歴代ディズニー映画一覧!全99作品を一挙紹介
歴史に残る名作が揃うディズニー映画一覧を一挙に99作品ご紹介♪懐かしいディズニー映画から最新作のディズニー映画まで!お腹をかかえて笑える映画から感動する映画など勢ぞろいです。きっとあなたのお気に入りの作品もあるはずですよ。
こんにちは!ディズニー映画の中では「ふしぎの国のアリス」が特に大好きなみーこです。
これまで数々のディズニー映画が公開されてきましたね。
ディズニー映画は心揺さぶられる感動作から、とてもユニークな作品までたくさんあります!
でもどの作品にも共通していることは、映画を見た後に考えさせられる深いメッセージが隠されていること。
今回はそんなディズニー映画98作品をそれぞれご紹介していきます♪
それではさっそくディズニー映画を見ていきましょう!
・白雪姫/1937年
・ピノキオ/1940年
・ファンタジア/1940年
・ダンボ/1941年
・バンビ/1942年
・ラテンアメリカの旅/1942年
・三人の騎士/1944年
・メイクマインミュージック/1946年
・ファン・アンド・ファンシーフリー こぐま物語/1947年
・ポピュラーミュージック版ファンタジア/1948年
・イカボードとトード氏/1949年
・シンデレラ/1949年
・ふしぎの国のアリス/1951年
・ピーター・パン/1953年
・わんわん物語/1955年
・眠れる森の美女/1959年
・101匹わんちゃん/1961年
・王様の剣/1963年
・ジャングル・ブック/1967年
・おしゃれキャット/1970年
・ロビン・フット/1974年
・くまのプーさん完全保存版/1977年
・ビアンカの大冒険/1977年
・きつねと猟犬/1983年
・コルドロン/1985年
・オリビアちゃんの大冒険/1986年
・オリバーニューヨーク子猫ものがたり/1988年
・リトル・マーメイド/1989年
・ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!/1990年
・美女と野獣/1991年
・アラジン/1992年
・ライオン・キング/1994年
・ポカホンタス/1995年
・ノートルダムの鐘/1996年
・ヘラクレス/1997年
・ムーラン/1998年
・ターザン/1999年
・ダイナソー/1999年
・ファンタジア2000/2000年
・ラマになった王様/2000年
・アトランティス/失われた帝国/2001年
・リロ&スティッチ/2002年
・トレジャー・プラネット/2002年
・ブラザー・ベア/2003年
・ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!/2004年
・チキン・リトル/2005年
・ルイスと未来泥棒/2007年
・ボルト/2009年
・プリンセスと魔法のキス/2009年
・塔の上のラプンツェル/2010年
・くまのプーさん/2011年
・シュガー・ラッシュ/2012年
・アナと雪の女王/2013年
・ベイマックス/2014年
・ズートピア/2016年
・モアナと伝説の海/2017
・シュガー・ラッシュ:オンライン/2018
・アラジン(実写版)/2019
・トイ・ストーリー4/2019
・アナと雪の女王2/2019
・2分の1の魔法/2020
・ムーラン(実写)/2020
・ソウルフル・ワールド/2020
・ミラベルと魔法だらけの家(Encanto)/2021年
・ラーヤと龍の王国/2021年
・ノマドランド/2021年
・クルエラ/2021年
・あの夏のルカ/2021年
・ブラック・ウィドウ/2021年
・フリー・ガイ/2021年
・ジャングル・クルーズ/2021年
・The Beatles : Get Back/2021年
・シャン・チー/2021年
・エターナルズ/2021年
・キングスマン: ファースト・エージェント/2021年
・ジェイミー!/2021年
・最後の決闘裁判/2021年
・ロン 僕のポンコツ・ボット/2021年
・タミー・フェイの瞳/2021年
・2022年公開のディズニー映画
- Deep Water
- フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
- ウェストサイドストーリー
- ナイル殺人事件
- 私ときどきレッサーパンダ
- ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
- バズ・ライトイヤー
- マイティ・ソー/ラブ&サンダー
- ボブズ・バーガーズ ザ・ムービー
- ピノキオ(実写版)
- ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー
- ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
・2023年公開予定のディズニー映画
- アントマン&ワスプ: クアントゥマニア
- ホーンテッドマンション
- Guardians Of The Galaxy Vol.3
- 実写版リトル・マーメイド
- エレメンタル
- インディ・ジョーンズ5
- ザ・マーベルズ
- ブレイド
・ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」
ディズニー映画をみるなら「Disney+(ディズニープラス)」
Disney+(ディズニープラス)なら、月額990円(税込)でディズニー映画が見放題!
・Disney+(ディズニープラス)
ディズニーの歴代映画はもちろん、「ピクサー作品」や「スターウォーズシリーズ」、「マーベルシリーズ」まで16,000作品以上が見放題です。
白雪姫/1937年
世界一の美しさを持つ白雪姫は継母に恨まれて殺されかけてしまいます。
白雪姫は透き通った美しさと、心優しい性格の持ち主です。
逃げ込んだ森の奥に住む7人の小人たちと共に暮らすことに。
最後のクライマックスシーンは世の女性の憧れのワンシーンは必見です♡
ピノキオ/1940年
木の人形で作られ妖精に命を吹き込まれたピノキオ。
本当の良い心を手に入れるまでのピノキオの成長の物語なんです。
子どもの映画と思いがちですが、描かれている内容は大人でも考えさせられる内容となっています。
ファンタジア/1940年
ディズニーを知らない人でも1度は聞いたことのある有名なディズニー映画。
映画ではクラシックに合わせてミッキーやキャラクターが踊ります。
・これぞ傑作!ディズニー映画の原点『ファンタジア』の魅力とは?
ダンボ/1941年
ダンボはサーカスで生まれた耳が大きい象。
大きい耳で周りからいじめられ、母親と引き離されてしまいます。
しかし周りの仲間に支えられながら生き抜く姿にきっと涙するはずですよ。
バンビ/1942年
小鹿のバンビが森の中で成長していく感動とファンタジー溢れる物語。
母親の死、森林火災などを乗り越え日々成長していくバンビの成長物語です。
登場する動物すべてがキュート♡
ラテンアメリカの旅/1942年
郵便飛行機のペドロが役目を果たすためにストームの中に飛び込んで行きます。
感動と勇気を貰える物語。
ドナルドやグーフィーも登場しますよ!
三人の騎士/1944年
こちらは「ラテンアメリカの旅」の続編。
主人公のドナルドの元へ、ラテンアメリカの友達からプレゼントが届きます。
短編エピソードなのでとても見やすく、ラテンアメリカの背景がわかる1作なんです。
・ドナルドが主人公の『三人の騎士』の解説!あらすじ、キャラクターまとめ
メイクマインミュージック/1946年
内容はミュージカル仕立て。
短編のストーリーで10個のお話で作られています。
ジャズ、クラシック、カントリーなどが登場するので音楽好きにはたまらないですよ。
ファン・アンド・ファンシーフリー こぐま物語/1947年
こぐまのポンゴのお話と有名な「ジャックと豆の木」のディズニー版が収録されています。
巨人が出てきたりミッキーやドナルドが登場するので子どもたちに大人気!
ポピュラーミュージック版ファンタジア/1948年
ポピュラーミュージック版の「ファンタジア」。
どこかで1度は聞いたことのある名曲が登場します。
ディズニーならではのかわいらしいアニメーションで構成されているんです。
イカボードとトード氏/1949年
こちらはディズニーのオムニバスアニメーション。
アメリカの恐い話「スリーピーホロウ」を題材にしています。
ホラー要素たっぷりなのでお子様はお母さんと観た方が良いかも?
・【ディズニー】「イカボードとトード氏」のあらすじやキャラクターまとめ!作品を題材にしたアトラクションも!
シンデレラ/1949年
実の母と父の死を乗り越え、継母やその娘たちのイジメにも耐えながら必死に生きるシンデレラ。
そんな地味に家事をこなすシンデレラですが、王子様に見初められ幸せになるストーリーです。
ふしぎの国のアリス/1951年
好奇心旺盛な元気な女の子アリス。
ある日時計を持ったしゃべるウサギを追いかけて、ふしぎの国へと迷い込みます。
ストーリーには個性的でユニークなキャラクターが登場し、アリスとともに冒険します。
ピーター・パン/1953年
不思議な少年ピーター・パンが、ピーター・パンの存在を強く信じるウェンディたち兄弟を連れてネバーランドへ冒険に出る物語。
大人になる意味がわかる奥深いストーリーになっています。
わんわん物語/1955年
お金持ちの家のペットであるベティと野良犬のトランプの愛の物語。
登場するのは犬ですが、人間と同じ愛や恋についてリアルに描かれています。
眠れる森の美女/1959年
美しいオーロラ姫が怖い魔女、マレフィセントに呪いをかけられてしまう物語です。
呪いから逃れるために森の奥で3人の妖精と暮らすオーロラ姫と、彼女に一目ぼれする王子さまとの恋の物語にキュンとするはず♡
101匹わんちゃん/1961年
毛皮マニアのクルエラ・ド・ヴィルが、アニタのダルメシアンの毛皮が欲しいため子犬たちの命を狙います。
クルエラたちに誘拐された子犬たちを救うため、ポンゴとパーディタは立ち上がるんです。
町の犬たちの協力を借りながら必死に探す親子の愛の物語。
王様の剣/1963年
アーサー王伝説のはじまりを描いた作品。
主人公のワートは貧乏な召使です。
ある日魔法使いマーリンと出会い、修行を受けながら勇気を身に着けていく物語となっています。
・【王様の剣】あらすじやトリビアまとめ!マニアックなディズニー作品!
・ディズニー映画『王様の剣』が実写化へ!制作陣や公開日など最新情報を紹介!
ジャングル・ブック/1967年
ジャングルの奥地で動物たちとともに育ったモーグリという少年が主人公。
ユニークな動物たちに囲まれて育ったモーグリと動物たちとのふれあいを描きます。
動物の世界と人間の世界に共通する生きることの難しさも要チェックです。
・ディズニー映画『ジャングル・ブック』を徹底解説!実写版とアニメ版はラストが異なるって本当!?
おしゃれキャット/1970年
お金持ちの貴婦人のペットであるダッチェスとその子供たちの物語。
大人気のマリーが登場する物語でもあります。
貴婦人の遺産が猫に相続されることに嫉妬した執事によって猫たちは捨てられてしまうんです。
子猫たちの勇気と冒険のストーリーとなっていますよ。
・『おしゃれキャット』のキャラクター図鑑!マリーやダッチェス、ベルリオーズ&トゥルーズなど!
ロビン・フット/1974年
主人公はキツネのロビン・フッドで他に登場するキャラクターもすべて動物。
シャーウッドの森で貴族のお金を奪い、本当に貧しい人々に配りわたっているロビン・フッドの活躍は、必見です。
くまのプーさん完全保存版/1977年
これぞプーさんストーリーの決定版!
ストーリーは、「プーさんとはちみつ」「プーさんと大あらし」「プーさんとティガー」などオムニバス作品になっていますよ。
プーさんはもちろん、100エーカーに住むプーさんの仲間たちも登場します。
・ディズニーアニメ映画『くまのプーさん完全保存版』徹底解説!登場キャラクターも
ビアンカの大冒険/1977年
国際救助救援協会に所属しているキャリアウーマン、ビアンカの物語。
相棒のバーナードと一緒にある少女を助けに行くビアンカたちの勇気と冒険を描いたストーリーです。
・【ディズニー映画】『ビアンカの大冒険』とは?あらすじ・登場人物・トリビアなど解説!
きつねと猟犬/1983年
人間に保護された子キツネのトッドが主人公。
トッドは猟犬の子犬コッパーと出会い、将来自分たちが敵同士になることを知らずに仲良くなってしまうんです。
大人に成長し森に戻ったトッドと、同じく猟犬として成長したコッパーが偶然再会します。
コルドロン/1985年
騎士を夢見る豚飼いのターランが主人公。
魔王からの命令により特別な豚を守るために冒険に出る物語です。
ストーリーには魔女や妖精たちが登場するので、ディズニーらしい描写が描かれています。
オリビアちゃんの大冒険/1986年
主人公であるオリビアの誕生日に、父親フラバーシャムが誘拐されてしまいます。
父親を助けるために登場する仲間に協力してもらいオリビアが父親探しの大冒険に出発する物語。
オリバーニューヨーク子猫ものがたり/1988年
ニューヨークの大都会に捨てられていたオリバーの成長と仲間との絆を描いた物語。
貧しい犬たちと一緒に、大都会ニューヨークで生き抜くために必死で奮闘するオリバーと仲間たちの絆に感動するはずですよ。
リトル・マーメイド/1989年
人魚のアリエルは、海の仲間たちとは違い人間の世界に憧れを抱いています。
ある日嵐で沈没しかけた船に乗り合わせていた王子エリックに一目ぼれ。
人間になりたいアリエルは海の魔女アースラと契約して自分の声と引き換えに足を手に入れますが、それはアースラの罠だったんです!
・ディズニー映画「リトルマーメイド」あらすじ&ネタバレ!登場キャラクター・曲・トリビア
ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!/1990年
「ビアンカとバーナード」の第2作。
ビアンカとバーナードのコンビが復活し、オーストラリアでの活躍を描きます。
美女と野獣/1991年
本が大好きな町娘のベルは住人から変わり者扱いをされています。
ある日父親が野獣に捕えられてしまい、自分の身と引き換えにベルは野獣の城で捕らわれの身になってしまうんです。
はじめは野獣の存在が怖かったベル。
恐ろしく乱暴でしたが野獣の心優しい一面をみたベルは次第に心惹かれて行きます。
野獣とベルの愛の物語をぜひチェックしてみてくさだいね。
アラジン/1992年
貧乏で町のものを盗んで暮らす青年アラジンが主人公。
洞窟で魔法のランプを手に入れ、魔人ジーニーと出会います。
町で一目ぼれしたジャスミン王女との仲を深めるため、ジーニーの魔法で王子に変身してジャスミンの前に登場します。
ジャスミンとアラジンの名曲が大ヒットしたことでも有名な作品。
ライオン・キング/1994年
プライドランドの王、ムファサの元に生まれたシンバ。
叔父のスカーの策略によってシンバの父親は殺され、責任を感じたシンバは故郷を捨てます。
しかし、幼馴染のナラがスカーにより故郷がめちゃくちゃな状態であることを知り、スカーとの戦うことを決意します。
・ライオン・キングのあらすじ
・ライオン・キング2のあらすじ
・ライオン・キング3のあらすじ
ポカホンタス/1995年
インディアンの娘ポカホンタスが主人公です。
自然の声を聴き動物たちと共存して暮らす少女。
ある日ポカホンタスが住む島に、イギリスから航海にやってきた一団が到着します。
そして船長のジョン・スミスとポカホンタスは恋に落ちるんです。
ノートルダムの鐘/1996年
醜い容姿のため大聖堂の鐘つき男として幽閉されて生きてきたカジモド。
ある日ジプシーのエスメラルダと恋に落ちます。
・ノートルダムの鐘のあらすじ
・ノートルダムの鐘2のあらすじ
ヘラクレス/1997年
実はゼウスの子ヘラクレスは幼いころ天の世界から誘拐されてしまいました。
そのため人間に拾われ人間界で生活してきたのだったんです。
人間の力ではない自分の能力に悩んだヘラクレスは、自分の居場所を探しに旅へ出ます。
・『ヘラクレス』のあらすじ・登場人物を徹底解説!パークに隠された秘密も!?
ムーラン/1998年
花家の娘であるムーランが主人公。
足の悪い父親の代わりに男装し徴兵されます。
男勝りで強い面があるが、実は愛らしく心優しいムーラン。
中国の文化なども垣間見える物語にも注目ですよ。
・【アニメ版】ディズニー映画「ムーラン」とは?あらすじ、登場キャラクター、続編、実写版との違いを解説
ターザン/1999年
ターザンはジャングルで動物に育てられた青年。
ゴリラに育てられたターザンは、ゴリラの生態調査にやってきたジェーンと出会い恋に落ちます。
ダイナソー/1999年
キルネザル一家と平穏に暮らしていたある日地球に隕石が落下します。
恐竜たちの生きる姿や、太古の地球をリアルに描いたCGにも注目してくださいね。
ファンタジア2000/2000年
ディズニー映画でも人気のファンタジアの2000年版。
映画の中では「ラプソディ・インブルー」「威風堂々」「交響曲第5番」などのクラシック曲が流れます。
ラマになった王様/2000年
ジャングル奥深くの帝国に住む若き国王クスコが主人公。
すべてを持ち合わせており恵まれている彼だが、いじわるで傲慢な性格の持ち主であるため国民から嫌われていました。
そしてある日魔女に恨まれたクスコは、ラマの姿に変えられてしまうんです。
・ディズニー映画『ラマになった王様』あらすじ&登場キャラクター!ラマになった王様2情報も
アトランティス/失われた帝国/2001年
祖父の遺志を受け継ぎアトランティスの研究をしている主人公マイロ。
ある日潜水艦でたどり着いたアトランティスで、文明が続き人々が暮らしていることを知ります。
古代ロマンを描いたストーリーなんです。
・【ディズニー映画】『アトランティス 失われた帝国』徹底解説!あらすじ&見どころまとめ!実写化も?
リロ&スティッチ/2002年
親を亡くした孤独な少女リロと、元は破壊兵器だったスティッチの出会いを描きます。
リロとスティッチの交流、仲間の大切さを教えてくれる心が温まり元気を貰える物語。
・ディズニー映画「リロ&スティッチ」徹底解説!歌や声優・あらすじ・キャラクター
トレジャー・プラネット/2002年
惑星モントレッサで母親と一緒に暮らす15歳のジム。
ある日家の近くに不時着した船から出てきた男から箱を渡されます。
なんとそれは財宝が眠るという伝説の星、トレジャー・プラネットへの地図だったです。
ブラザー・ベア/2003年
イヌイットのキナイが主人公。
長男であるシトゥカがクマに襲われ弟をかばったため命を落としてしまいます。
怒りと悲しみに震えたキナイはそのクマを殺してしまうんです。
しかし、そこにグレイト・スピリットになったシトゥカが登場し、なんとキナイをクマに変身させてしまいます。
・映画『ブラザー・ベア』の魅力に迫る!人間と熊の絆、愛、命の尊さを感じる物語
ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!/2004年
親切で優しいパールおばさんが経営する農場で、動物たちは平和に暮らしていました。
しかし、借金を返せなくなったおばさんの農場が競売にかけられることになります。
なんとか農場のピンチを救うため乳牛3頭が立ち上がるんです。
チキン・リトル/2005年
チキン・リトルは内向的で目立たない男の子。
そんな平凡な毎日を送る中、ある日空から何かがふってくるのを目にします。
その正体は実は宇宙船だったんです!
・【ディズニー映画】『チキン・リトル』のあらすじ&キャラクターまとめ!声優やトリビアについても!
ルイスと未来泥棒/2007年
発明好きの少年ルイスは孤児院に捨てられていました。
そんなルイスの前に未来警察のウィルバーが現れます。
ルイスの発明によって今後の未来が変わってしまうことを知らせにやってきたのだったんです。
・【名作】ディズニー隠れた名作映画!魔法にかけられて・シンデレラ続編・ブラザーベア・ルイスと未来泥棒
ボルト/2009年
テレビの中でスーパーヒーロー犬として扱われ、本当に自分がスーパー犬だと思いこんでいるボルト。
ある日スタジオから出たボルトは迷子になってしまいます。
プリンセスと魔法のキス/2009年
主人公のティアナはいくつも仕事をかけもちするキャリアウーマン。
将来の夢は自分のレストランを出すことです。
そんな夢をかなえるために日々努力しているが、ある日カエルに姿をかえられた王子と出会います。
キスをしてくれたら元の人間に戻れると頼まれてキスをしたところ、なんとティアナまでカエルになってしまう物語です。
・【プリンセスと魔法のキス】あらすじ&登場人物まとめ!ディズニー映画初の黒人ヒロイン!
塔の上のラプンツェル/2010年
ラプンツェルの実の正体はお姫様。
しかし幼い頃に魔女にさらわれ、外の世界を知らずに長年塔の中で育てられていました。
自分の誕生日に自由を求めたラプンツェルは、泥棒のフリンと出会い始めて外の世界へ飛び出します。
・ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」あらすじ&ネタバレ・原作・登場人物
くまのプーさん/2011年
誘拐されてしまったクリストファー・ロビンを救うため、100エーカーの仲間たちが立ち上がる物語です。
彼を救うためプーたちの大冒険が始まります。
シュガー・ラッシュ/2012年
アーケードゲームで、悪役として活動するラルフが主人公。
しかし、実際はいつかヒーローになることを夢見ています。
ある日ヒーローになるために「シュガー・ラッシュ」と呼ばれるゲームの世界に飛び込みます。
ゲームの中で優勝するために目指していくストーリーなんですよ。
アナと雪の女王/2013年
触る物すべてを氷にしてしまう能力を持つエルサと、妹のアナの姉妹愛を描いた大ヒット作。
成長するたびに自分の力を押さえられなくなったエルサは、自室に引きこもってしまいます。
エルサの戴冠式の日に、とうとう力が暴走してしまい国は氷に包まれます。
このことをきっかけにエルサは1人山へ隠れてしまうんです。
そんなエルサを迎えに行くアナの冒険を描いたストーリー。
ベイマックス/2014年
ある日、兄タダシに「ベイマックス」を見せられたヒロ。
そのことをきっかけに真剣に科学を学ぶことを決めます。
しかし、そんな兄が火事に巻き込まれ亡くなってしまうんです。
兄が残したベイマックスとともに、兄の死の真相を確かめようと動き出します。
ズートピア/2016年
ウサギのジュディは、ズートピア警察の警官になるため努力し、警官の一員になりました。
そこでサギ師のキツネ、ニック・ワイルドと出会うんです。
ニックと共に行方不明事件を追うジュディだったが、そこには思わぬ現実が待ち受けていました。
モアナと伝説の海/2017
小さい頃からサンゴ礁を超えてはいけないと言われて続けていたモトゥヌイ島の村長の娘・モアナの物語。
島で魚など食べるものが収穫できなくなったことをきっかけに、モアナはサンゴ礁の向こう側へ魚を取りに行くことを父親に話します。
しかし、父のトゥイには猛反対される。
そんなモアナに祖母であるタラはモアナを洞窟へ連れて行くんです。
そこでタラからモアナは「海に選ばれし者」である事実を告げられ・・・。
シュガー・ラッシュ:オンライン/2018
ヴァネロペの登場するレースゲーム「シュガー・ラッシュ」のゲーム機が壊れてしまい、廃棄処分の危機に直面してしまいます。
ヴァネロペは、親友のラルフと共に、ゲーム機の交換部品を探すため、住み慣れたゲームの世界を飛び出し、未知なるインターネットの世界へ旅立つのです。
無限に広がるインターネットの世界は、楽しいことだけではなく、もちろん危険もいっぱいです。
果たして、ラルフやヴァネロペたちは無事にゲームセンターへと帰ってこられるのでしょうか?
アラジン(実写版)/2019
実写版『アラジン』は、1992年公開のディズニーアニメーション映画『アラジン』の実写化版です。
ランプの魔人ジーニー役にウィル・スミスを起用するなど、その豪華キャストも話題に。
ミュージカル作品ということもあり、アニメにはない挿入歌やダンスにも注目です!
トイ・ストーリー4/2019
3作目でアンディからおもちゃを受け取ったボニーとの物語の続きです。
「僕はおもちゃじゃない、ゴ〜ミだ〜!」とゴミ箱へダイブする新キャラクター“フォーキー”も話題となりました!
『トイ・ストーリー』の1・2作目に出演していた羊飼いの人形ボー・ピープが再登場し、ウッディたちと再会します。
アナと雪の女王2/2019
超話題作『アナと雪の女王』の続編です。
本作ではエルサの魔法の力にスポットが当てられ、その由来や真相が解明されます。
オラフなどの人気キャラクターももちろん登場。
「ありのままで(レット・イット・ゴー)」に続くヒットソング「未知の旅へ(イントゥジアンノウン)」も発表されました。
2分の1の魔法/2020
ディズニー/ピクサーが送る『2分の1の魔法』は、コロナの影響で日本公開日が2020年8月21日(金)に変更されました。
エルフ(妖精)の兄弟が亡くなった父親を蘇らせるため、魔法を取り戻す冒険に出ます。
日本語吹き替え版の声優には、イアン役に志尊淳さん、バーリー役に城田優さんが起用されています!
また、日本版のエンドソングにはスキマスイッチの名曲「全力少年」が使われました。
ムーラン(実写)/2020
『美女と野獣』や『アラジン』など、実写版のヒット作を生み出してきたディズニー。
強さと美しさを兼ね備えた『ムーラン』の物語を実写化します。
主演は、リウ・イーフェイ。
キレのあるアクションとその美貌に注目です。
ソウルフル・ワールド/2020
ピアニストを夢見る音楽教師のジョーはある日、ニューヨークで一番有名なジャズクラブで演奏するチャンスを手に入れます。
浮かれ気分で街を歩いているとうっかりマンホールへ落下!
目を覚ますと青く可愛らしい「ソウル(魂)」の姿になっています。
そこは生まれる前に「どんな自分になるか」を決めるソウルの世界でした。
ソウルフル・ワールドは、ディズニープラスにて2020年12月25日(金)配信スタートとなりました。
ミラベルと魔法だらけの家(Encanto)/2021年
『ミラベルと魔法だらけの家(Encanto)』は、南米コロンビアが舞台の家族の物語です。
魔法の家に住む、魔法の一家が描かれていますよ。
南米が舞台となるのは、リメンバー・ミー以来とのこと。
ラーヤと龍の王国/2021年
クマンドラという架空の地を舞台に孤高のヒロイン、ラーヤがドラゴンを探して冒険に出るファンタジー・アドベンチャー映画です。
日本では2021年3月5日(金)に公開されました。
また、ディズニープラスにて2021年6月4日(金)より見放題配信がスタートしました◎
ノマドランド/2021年
『ノマドランド』は、ノンフィクション「ノマド: 漂流する高齢労働者たち」が原作となったロードムービーです。
主人公は、経営破たんととともに仕事と住居を失ったファーン。
彼女は、亡き夫の思い出を抱え、キャンピングカーに乗り、現代のノマド=遊牧民として生活していきます。
季節労働を中心とした生活を送り、彼女は、ノマドたちとの交流を深めます。
ノマドとして誇りを持った彼女の旅を綴る映画となっていますよ。
クルエラ/2021年
1961年公開のディズニーアニメ―ション映画『101匹わんちゃん』に登場する悪女クルエラ・デ・ビルが主役の実写映画です。
1980年代初期のロンドンを舞台にクルエラの過去について描かれます。
クルエラを演じるのはオスカー女優のエマ・ストーン。
日本では2021年5月27日(木)に公開されました。
また、ディズニープラスにて2021年8月27日(金)より見放題配信となりました。
あの夏のルカ/2021年
イタリアの海岸沿いの街リヴィエラを舞台に人間のふりをした主人公の少年ルカが、人間の親友と出会い忘れられない夏を経験するピクサーのファンタジー映画です。
2021年6月18日(金)に日米同時公開が決まっていた『あの夏のルカ(原題:LUCA)』ですが、劇場公開がなくなりました。
そして、ディズニープラスにて独占配信が決定!
追加料金(プレミアアクセス)なしで鑑賞できますよ。
ブラック・ウィドウ/2021年
アベンジャーズシリーズに登場する美しきエージェント、ブラック・ウィドウが主役のマーベル映画です。
本作は、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』直後の出来事を描いた内容となり、ナターシャの過去にフォーカスされています。
日本では2021年7月8日(木)に公開されました。
また、ディズニープラス(追加料金あり/プレミアアクセス)にて2021年7月9日(金)より配信されています。
フリー・ガイ/2021年
主人公のガイはこの世界はビデオゲームの中にあり、実は自分がモブキャラだったということに気づき正義のヒーローになるため立ち上がるコメディ・アクション映画です。
2021年8月13日(金)に全国公開となりました。
ジャングル・クルーズ/2021年
ディズニーの人気アトラクション「ジャングルクルーズ 」が実写映画化!
魔法の治療薬を求め、ジャングルへのスリル満点な冒険が始まります。
日本では2021年7月29日(木)に公開されました。
また、ディズニープラス(追加料金あり/プレミアアクセス)にて2021年7月30日(金)より配信されています。
The Beatles : Get Back/2021年
伝説のロックバンドであるザ・ビートルズのドキュメンタリー映画です。
ビートルズのスタジオ・アルバム『レット・イット・ビー』の制作過程や、「Let It Be」の未発表映像、メンバーの関係性などが盛り込まれたファン必見の内容となっています。
2021年8月27日(金)より全世界同時公開となりました。
2021年11月25日からはディズニープラスでも配信がスタートしています。
シャン・チー/2021年
初のアジア系ヒーローが主人公を務めることで話題となっているマーベルの新作映画です。
カンフーの達人である主人公のシャン・チーと、『アイアンマン』でトニー・スタークを誘拐したテロ組織、テン・リングスの決闘が描かれています。
日本では2021年9月3日(金)に公開されました。
エターナルズ/2021年
『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界を描いたマーベルの新作映画です。
古代から地球でひそかに暮らしてきた異星人エターナルズが、人類最古の敵であるディヴィアンツと決闘するため立ち上がるというストーリー。
日本では2021年11月5日(金)に公開されました。
キングスマン: ファースト・エージェント/2021年
英スパイ機関キングスマンの活躍を描いたスパイアクション映画のシリーズ3作目です。
第一次世界大戦直前のヨーロッパを舞台に、どの国にも属さない最強のスパイ機関「キングスマン」の誕生について描かれます。
日本では2021年12月24日(金)に公開されました。
ジェイミー!/2021年
イギリスで公演された人気ミュージカル『エブリバディズ・トーキング・アバウト・ジェイミー』を映画化したミュージカル映画です。
ドラァグ・クイーンに憧れる16歳の高校生ジェイミー・ニューが、ありのままの自分として生きる姿を描いた感動ストーリー。
全米では2021年9月17日(金)に公開となっていますが、日本ではAmazon Primeの配信で視聴できます。
最後の決闘裁判/2021年
マット・デイモンとベン・アフレックのダブル主演による14世紀末のフランスを舞台にした復讐劇です。
日米で2021年10月15日(金)に公開され、2021年12月1日からディズニープラスでも配信がスタートしています。
ロン 僕のポンコツ・ボット/2021年
『ロン 僕のポンコツ・ボット(Ron's Gone Wrong)』は、20世紀フォックス制作のアニメーション作品です。
11歳の少年と彼の相棒であるロボットの姿を描く映画となっています。
日米で2021年10月22日(金)から公開されました。
タミー・フェイの瞳/2021年
『The Eyes of Tammy Faye』は、米キリスト教番組で活躍したタミー・フェイ、ジム・ベイカー夫妻のドキュメンタリー映画です。
夫妻の成功や築き上げた地位や名誉が崩れていく様子を描いた作品になるそうです。
全米では2021年9月17日(金)に公開されました。
日本では劇場公開はなく、2022年1月よりディズニープラスで配信されています。
2022年公開のディズニー映画
2022年公開のディズニー映画をご紹介します。
MCUフェーズ4作品が次々と公開されています!
Deep Water
実業家の主人公ヴィクと恋愛なく結婚した美しい妻メリンダの婚外恋愛を巡るスリラー映画です。
妻に複数の男性との交際を許可したヴィクは嫉妬心から、妻の元恋人を殺害してしまいます。
当初の予定ではディズニー傘下の20世紀スタジオ配給により全米で2022年1月14日(金)公開予定でしたが、劇場公開はキャンセルに。
その後2022年3月より、アメリカではHulu、日本を含むその他の地域ではAmazon Prime Videoで視聴できます。
フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』は、アンサンブル作品となっています。
20世紀のフランスの架空都市でアメリカ人記者が「The French Dispatch」を発行。
「The French Dispatch」にまつわる3つのストーリーが展開されていきます。
ジャーナリストやジャーナリズムについて展開されるストーリーは注目です。
公開日(日本):2022年1月28日(金)
ウェストサイドストーリー
不良少年たちと男女の人生を描いたブロードウェイミュージカルをスピルバーグ監督によってリメイクしたミュージカル映画です。
公開日(日本):2022年2月11日(金・祝)
ナイル殺人事件
アガサ・クリスティ原作のミステリーが原作となった『ナイル殺人事件』。
名探偵ポアロがミステリークルーズに挑みます。
大富豪の娘が殺されてしまい、容疑者はクルーズの乗客全員。
豪華客船という密室でどうやって殺人を犯したのか、誰がなんのために彼女を殺したのか、謎を紐解いていきます。
ポアロの人生が大きく変わる驚きの真相にも注目!
公開日(日本):2022年2月25日(金)
私ときどきレッサーパンダ
ディズニー&ピクサーの最新作が登場!
ときどきレッサーパンダになってしまう女の子が主人公です。
「本当の自分」がテーマになった作品となっていますよ。
配信日(日本):2022年3月11日(金)<ディズニープラス独占>※追加料金なし
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
ドクター・ストレンジの続編がついに公開!
まさかのワンダがメインヴィランの本作。
複数のドクター・ストレンジが登場し、マルチバースを行き来しながら戦いを繰り広げるストーリーとなっています。
公開日(日本):2022年5月4日(水)
・ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのあらすじ
バズ・ライトイヤー
トイ・ストーリーのバズ・ライトイヤーにフォーカスした作品です。
バズ・ライトイヤーの世界が存在したら?というテーマで、バズがスペースレンジャーになる原点などが描かれます!
公開日(日本):2022年7月1日(金)
マイティ・ソー/ラブ&サンダー
女版マイティー・ソー「ジェーン・フォスター」が登場!
前作より2倍くだらないと監督が話しているそうですが、どんな展開になるのか楽しみですね。
公開日(全米):2022年7月8日(金)
ボブズ・バーガーズ ザ・ムービー
『ボブズ・バーガーズ』は、ハンバーガーレストランを経営するボブ一家をコミカルに描いたアニメーション映画です。
バーガー屋さんを経営するマヌケで気の良い主人公ボブをメインに、妻のリンダやその子供たちがお店を巡ってドタバタ劇を繰り広げます。
公開日(全米):2022年7月13日(水)<ディズニープラス配信>
ピノキオ(実写版)
ディズニーの名作アニメ『ピノキオ』が実写化!
ゼペット役にトム・ハンクス、監督は名匠ロバート・ゼメキスと、アカデミー賞にも輝いた映画『フォレスト・ガンプ』の黄金タッグによる実写映画化に期待が高まります。
こちらの作品はディズニープラス独占配信となりますよ。
公開日(日本):2022年9月8日(木)<ディズニープラス配信>
・【2022年9月8日配信】実写版『ピノキオ』最新情報!ディズニープラスで独占配信!
ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー
ブラックパンサーの第2作目も2022年に公開予定です。
主人公ブラックパンサー/ティ・チャラ役は、代役を立てずワカンダの世界が描かれるとのことです。
また、前作のキャストは、引き続き登場しますよ。
公開日:2022年11月11日(金)
・【マーベル映画】続編『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の最新情報!あらすじ・キャスト・公開日まとめ!
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオによるフルCGアニメーション映画の新作です。
冒険家一家が未知の世界を旅するアクション・アドベンチャー作品です。
監督を務めるのはこれまで『ベイマックス』『モアナと伝説の海』『ラーヤと龍の王国』などを手掛けてきたドン・ホール。
詳しいキャストは未発表ですが、主役級のキャラクターに『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』でミステリオを演じたジェイク・ジレンホールが抜擢されています。
公開日:2022年11月23日(水・祝)
・ディズニー新作映画『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』は2022年11月23日公開!
2023年公開予定のディズニー映画
続いて2023年公開予定作品をご紹介します。
マーベル映画やディズニーの実写作品など、待望の新作が続々と登場します。
アントマン&ワスプ: クアントゥマニア
マーベル映画『アントマン』シリーズの3作目です!
前2作に続きペイトン・リード監督、ポール・ラッド主演で、相棒のワスプもエヴァンジェリン・リリーが続投します。
公開日(全米):2023年2月17日
ホーンテッドマンション
ディズニーランドの人気アトラクションを基にした実写映画です!
過去にも一度映画化されていますが、今回のリブートは以前の作品とは違ったストーリーになるようです。
ロザリオ・ドーソン、オーウェン・ウィルソンらの出演が決定しています。
公開日(全米):2023年3月10日
Guardians Of The Galaxy Vol.3
大ヒットシリーズ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の3作目です。
監督は前2作に続きジェームス・ガンが担当します。
公開日(全米):2023年5月5日
実写版リトル・マーメイド
名作『リトル・マーメイド』の実写版です。
『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャルが監督を務めます。
公開日(全米):2023年5月23日
エレメンタル
『エレメンタル』はピクサー制作の新作アニメーション映画です。
火、水、土、風という4つの要素で成立する街を舞台に、火と風の交流を描いているそう。
監督は『アーロと少年』を手掛けたピーター・ソーンが担当します。
公開日(全米):2023年6月16日
インディ・ジョーンズ5
ハリソン・フォードが主役のインディ・ジョーンズ5(仮題)です。
約14年ぶりに新作が公開されますよ!
『ドクター・ストレンジ』カエシリウス役や『ファンタビ3』のグリンデルバルド役でおなじみ、マッツ・ミケルセンも出演することがわかっています。
公開日(全米):2023年6月30日
・【2023年夏】最新作『インディ・ジョーンズ5』公開情報まとめ!ハリソン・フォードも続投!
ザ・マーベルズ
ザ・マーベルズは、「キャプテン・マーベル」の続編となります。
本作にはキャプテン・マーベル=キャロル・ダンバース、ミズ・マーベル=カマラ・カーン、そして1作目にも登場した親友の娘モニカ・ランボーと、3人の「キャプテン・マーベル」が集結します!
公開日(全米):2023年7月28日
ブレイド
1998年にウェズリー・スナイプス主演で映画化された『ブレイド』が、二度のアカデミー賞受賞歴を持つ演技派、マハーシャラ・アリ主演で再映画化!
人間と吸血鬼の血を引く吸血鬼ハンター、ブレイドの暗躍を描き、今なおカルト的人気を誇る映画です。
2021年公開の『エターナルズ』のポストクレジットシーンで、声のみ登場したブレイド。
はたしてMCUにどのように関わってくるのか、注目です!
公開日(全米):2023年11月3日
まとめ
ディズニーの名作99作品をご紹介してきました♪
あなたの知っている作品はありましたか?
まだ観ていないという方は、この機会にぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?
ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」
Disney+(ディズニープラス)なら、月額990円(税込)でディズニー映画が見放題!
・Disney+(ディズニープラス)年間プランはこちら (15%オフ)
ディズニーの歴代映画はもちろん、「ピクサー作品」や「スターウォーズシリーズ」、「マーベルシリーズ」まで16,000作品以上が見放題!
2021年10月27日からは、新たなブランド“スター”が加わり、「glee/グリー」や「ウォーキング・デッド」などの人気海外ドラマも楽しめます♪
▼配信作品や利用可能なデバイスなどまとめ!
・【決定版】Disney+(ディズニープラス)まとめ!こんな人におすすめ!配信作品・入会方法も
▼気になる支払い方法は?
・ディズニープラス支払い方法まとめ!支払方法変更についても!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|