【ネタバレあり】ディズニー映画『ラーヤと龍の王国』のあらすじ、見どころや声優まとめ!
2021年3月5日(金)に公開されたディズニー映画『ラーヤと龍の王国』のネタバレありストーリー解説です。ディズニー映画史上初の東南アジア系のプリンセスとして注目が集まった本作の主人公、ラーヤの成長と大スケールでお送りする魅惑のファンタジー作品。あらすじはもちろん、キャスト、見どころ、トリビアなど『ラーヤと龍の王国』にまつわる様々な情報をご紹介します♡
こんにちは、ディズニー大好き、ワーママのぴょこです。
今回は、2021年3月5日(金)に公開されたディズニー映画『ラーヤと龍の王国』をご紹介します。
ディズニー映画史上初の東南アジア系プリンセスが登場した作品なんですよ。
本記事では以下に注目してご紹介していきます。
・あらすじ
・キャスト
・見どころ
・トリビア
特に、注目したいのはキャラクター!
本作を彩るプリンセスをはじめとした登場人物はどんなキャラクターなのか、そしてどんな世界観が待っているのか、たっぷり解説します♡
・ラーヤと龍の王国:あらすじ(ネタバレあり)
- ラーヤとナマーリの出会いと裏切り
- 成長したラーヤは旅に出てシス―を見つける
- 【以下ネタバレあり】龍の石を集める旅へ、そしてナマーリとの再会
・ラーヤと龍の王国:キャスト紹介
- ◆ケリー・マリー・トラン(ラーヤ役)
- ◆オークワフィナ(シスー役)
- ◆ジェンマ・チャン(ナマーリ役)
・ラーヤと龍の王国:見どころ
- ◆東南アジアの国々をモデルとした世界が舞台
- ◆王子様がいないディズニープリンセス?!
- ◆マスコットキャラクターはラーヤの旅の相棒トゥクトゥク!
- ◆人を信じられない&歌わないディズニープリンセス
・ラーヤと龍の王国:トリビア
- ◆アニメ制作はリモートで行われた!?
- ◆ジャスミン以来のパンツスタイルのプリンセス!
・ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」
『ラーヤと龍の王国』とは?
ディズニー映画『ラーヤと龍の王国』は、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズとウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作のファンタジー・アドベンチャー作品で、ディズニー長編映画としては59番目に当たります。
東南アジア圏の文化が混じったオリジナルの世界観が魅力的な作品。
龍と人間が調和を保っていた世界がある不吉な怪物によって脅かされたことがきっかけで幕を開ける、ファンタジー好きにはたまらない作品です。
本作では、ディズニー映画『ベイマックス』でメガホンを取ったドン・ホール監督と映画『ブラインドスポッティング』のカルロス・ロペス・エストラーダ監督の2人が共同で監督を務めました。
ベトナム系アメリカ人の劇作家キュイ・グエンさんと、大ヒットハリウッド映画『クレイジー・リッチ!』の脚本家アデル・リムさんが共同で仕上げた脚本となっており、実際に東南アジアをルーツに持つ劇作家が生んだストーリーとなっています。
また、『アナと雪の女王2』のピーター・デル・ヴェッチョさんと、『モアナと伝説の海』のオスナット・シューラーさんが揃って本作のプロデュースを務めていると聞くと、安心感が増しますね♪
公開当時、世界的に新型コロナウイルス感染症が流行していたため、劇場公開と同日にDisney+プレミアアクセスでも配信が開始されました。
ラーヤと龍の王国:あらすじ(ネタバレあり)
それでは『ラーヤと龍の王国』のあらすじをご紹介していきましょう。
後半は物語の展開に関する重大なネタバレを含みますのでご注意くださいね!
人と龍が調和を保ちながら暮らす王国”クマンドラ王国”は、東南アジアのような雰囲気を持つ不思議な世界。
聖なる龍の兄弟たちは、”クマンドラ王国”の守り神として讃えられ、王国を守ってきました。
そんな平和な王国は、ある日、不吉な怪物であるドルーンに襲われてしまいます。
ドルーンは煙に覆われた恐ろしい怪物で、闇の力を利用して人間を石にしてしまいます。
守り神である龍たちは王国を守るために立ち上がりますが、ドルーンを倒すことはできません。
龍の兄弟たちは自分たちの力を1つにした“龍の石”を末っ子のシスーに託し、自分たちは石になることを選びます。
残されたシスーは“龍の石”を使うことで、ドルーンから王国を守ることができました。
しかしこのことで聖なる龍の加護を失ったクマンドラ王国は、次第にバラバラになっていきます。
人々は互いを信じる心を失い、やがでひとつだったクマンドラ王国は5つの国に分断されてしまいました。
ラーヤとナマーリの出会いと裏切り
そして500年もの長い月日が過ぎたある日。
“龍の石”を守る一族、ハート国の首長の娘であるラーヤは、”クマンドラ王国”を復興させようとする父ベンジャが主催した5つの国の交流会に参加します。
交流会には、ハート国はもちろんのこと、テイル国、タロン国、スパイン国、ファング国の首長達が集まりましたが、この4つの国の人々はハート国が“龍の石”と龍の加護を独占していると思い込んでいます。
そのため、宴を前に5つの国のいがみ合いが始まってしまいました。
そんな中、ラーヤは交流会に参加していたファング国の姫であるナマーリと仲良くなります。
龍が好きな2人は意気投合し、プレゼントを贈り合う仲に。
そしてラーヤは“龍の石”をナマーリに見せてあげようと、限られた者しか立ち入ることができない“龍の石”の保管場所にナマーリを招き入れてしまいます。
そこにファング軍が現れ、龍の石を奪おうとします。
ナマーリがラーヤに近づいた目的は“龍の石”の場所を知るためであり、ナマーリはファング軍にその場所を教えてしまったのです。
ハート軍が応戦するも、騒ぎを聞きつけた他の国も現れ、“龍の石”は奪い合いに。
そして争いの末に“龍の石”は5つに割れてしまいました。
しかもその混乱した場にドルーンが現れ、人々を次々に石にしていきます。
ラーヤの父もラーヤの目の前で石となってしまいます。
その混乱に乗じて、各国の首長達は龍の石のカケラを拾って持ち去ってしまいました。
成長したラーヤは旅に出てシス―を見つける
仲良くなった人に裏切られ、父が石となり、人を信じることができなくなったラーヤ。
心に傷を負ったまま6年の月日が流れました。
ラーヤは唯一心を開いているトゥクトゥクと共に、石化した父親を取り戻し、”クマンドラ王国”を再建するため、唯一生き残っているとされる聖なる龍を探す旅を続けています。
そして、旅の中で聖なる龍を見つけるのですが…。
ようやく出会えた“聖なる龍”ことシス―は天真爛漫で疑うことを知らない性格、そしてとってもおしゃべり。
想像していた龍の姿とあまりにも違うシス―に、ラーヤは驚きを隠せません。
シス―はラーヤに、彼女自身は強力なパワーを持っている龍ではないこと、この世界からドルーンを消すには割れてしまった龍の石が必要であることを伝えます。
こうして今度は龍の石のかけらを集めるラーヤとシス―の旅が始まりました。
……ネタバレなしで解説できるのはここまで!
ネタバレありで結末まで読みたい方はこの先に進んでくださいね。
【以下ネタバレあり】龍の石を集める旅へ、そしてナマーリとの再会
ラーヤはシスーと共に他の国をまわり、龍の石を集めようとしますが、ナマーリに行く手を阻まれます。
ナマーリのファング国も、5つの石と龍を欲していたのです。
ファング国は水が苦手なドルーンから人々を守るため、運河の上に街を築いています。
しかし国が栄え人口が増えたため、より強固な街を作るために龍の石と龍(シス―)の力を必要としていました。
この国の姫であるナマーリは、国王である母ヴィラーナの命令と姫としての責任感から、ラーヤを裏切ってでも石を奪わなければいけない立場だったのです。
しかし、幼い頃から龍に憧れていたナマーリは、それまで伝説とされていた龍(シス―)を目にし、クマンドラ王国再建の希望があるのではないかと思うようになります。
ナマーリから逃げきったラーヤとシス―は、旅の中で、ドルーンによって大切な人を失い、心に傷を抱えた人々と出会いました。
その中でもブーン、ノイ、トングはそれぞれテイル国、タロン国、スパイン国の出身で、次第にラーヤに心を開き龍の石集めに協力します。
ラーヤは少しずつ揃う石を手にしながらも旅の仲間たちのことを信じられずにいましたが、シスーの「仲間たちと協力するべき」という言葉に、ラーヤも次第に仲間を信じるようになります。
ラーヤの揺れる心
ラーヤたちは最後の1つの石を持つファング国へ向かいます。
シス―はラーヤに、最後の1つの石は戦って奪い取るのではなく話し合いで渡してもらおうと提案します。
幼いころにナマーリからもらったペンダントをまだ持っているラーヤは、彼女を信じたい気持ちと裏切られた過去との間で揺れていました。
話し合いの場にやってきたものの、お互いの本心を探り合うラーヤとナマーリ。
そしてシスーの「世界の危機を一緒に救ってほしい」という説得を聞き入れず、ナマーリはラーヤに向かってボーガンを構えます。
しかしふとした手違いから、ナマーリはシスーを撃ってしまいました。
撃たれたシスーが運河に落ちると、街を守っていた水がみるみると干上がり、人々はドルーンに襲われてしまいます。
ブーン、ノイ、トングは石の破片を使ってドルーンを退けファング国の人たちを助けますが、やはり破片では十分な力が出せません。
互いを信じる心が石を1つに
自分がちゃんとナマーリを信じまっすぐ向き合わなかったために、ナマーリがシスーを撃つことになってしまったと気付いたラーヤ。
ラーヤはドルーンが迫ってくる中、自分が持っていた石の破片をナマーリに渡します。
そしてそれを見たブーン、ノイ、トングたちも自分の持つ石をナマーリに託し、4人は石になってしまいます。
ひとり残され、5つの石を揃えたナマーリは龍の石を1つにし、石の力を取り戻すとともにシスーを復活させます。
シスーの復活により運河には再び水があふれ、ドルーンたちは消えていきます。
そしてシスーの兄弟たちもよみがえり、石になってしまった人々も元の姿に戻ることができました。
こうして5つの国の人々が心を1つにしたことで、龍と人々が幸せに暮らす”クマンドラ”が復活したのでした。
ラーヤと龍の王国:キャスト紹介
続いて、『ラーヤと龍の王国』で世界観にぴったりあったキャラクター達に命を吹き込んだ豪華キャスト陣をご紹介します。
◆ケリー・マリー・トラン(ラーヤ役)
龍の石を守護する一族の首長の娘として生まれたラーヤ。
父親を助けるため、そして”クマンドラ王国”を再び1つにするため、最後の龍であるシスーを探す旅に出ます。
ディズニー初の東南アジア出身の俳優、ケリー・マリー・トランさんがラーヤ役を担当しています。
ケリーさんといえば、、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で登場した東洋系のキャラクター、ローズ・ティコ役で有名ですよね♪
実は、このラーヤ役はフィリピン系カナダ人のキャシー・スティールさんに決定したと言われていましたが、急遽ケリーさんに代わったそうです。
●日本語吹き替え版声優は吉川愛さん
NHK連続テレビ小説「おちょやん」に出演したり、映画『ハニーレモンソーダ』でヒロインを担当したりと、今波に乗っている声優の吉川愛さんが吹き替えを担当しています。
芸歴の長い吉川さんですが、実は吹き替えは初挑戦だったそうです!
吉川さんの演技にも注目したいですね♡
◆オークワフィナ(シスー役)
500年前、”クマンドラ王国”を魔物ドルーンから救ったとされる龍のシスー。
今は力を失っており、ラーヤと一緒に旅に出る彼女を担当するのは映画『クレイジー・リッチ!』や『フェアウェル』への出演が有名な中国・韓国系アメリカ人俳優のオークワフィナさん♪
オークワフィナさんは、実写版『リトル・マーメイド』でカモメのスカットル役を担当されていたのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
おしゃべりで疑いの心を持たない優しいシスーを素晴らしいキャラクターに仕上げていますよ♪
日本語吹き替え版声優:高乃麗さん
『ジャングルブック・少年モーグリ』のモーグリ役でも有名な高乃麗さんがシスーの日本語吹き替え版を担当しています。
様々なアニメや吹き替えを担当しているベテランの高乃麗さんは、『ラーヤと龍の王国』をより深みのある作品にしてくれています♡
◆ジェンマ・チャン(ナマーリ役)
ナマーリは主人公ラーヤのライバル。
12歳の時にラーヤと出会い、彼女を裏切ったことで長く対立関係にありました。
ナマーリを演じたのは『クレイジー・リッチ!』にも出演していた俳優のジェンマ・チャンさんです。
マーベル映画好きな方なら『エターナルズ』のセルシ役、『キャプテン・マーベル』のミン・エルヴァ役でご覧になった方もいるかもしれませんね!
クールながら深い葛藤を抱えるナマーリ役を見事に演じています。
日本語吹き替え版声優:伊藤静さん
ナマーリの吹替え役を担当したのは声優の伊藤静さん。
アニメやゲーム、洋画の吹替えなど幅広く活躍されており、2014年から『美少女戦士セーラームーン』のアニメシリーズや劇場版でセーラーヴィーナスの声を担当されています!
悪役寄りのナマーリをどう演じているのかに注目ですよ♪
ラーヤと龍の王国:見どころ
『ラーヤと龍の王国』の見どころをご紹介します♡
◆東南アジアの国々をモデルとした世界が舞台
『ラーヤと龍の王国』は、カンボジアのアンコールワットなど、東南アジア諸国の様々な場所がモデルになっています。
ラーヤのコスチュームなどを見てもわかるように、本作は東南アジアの国々をモデルとした世界が舞台となっているんですよ。
スタッフは『ラーヤと龍の王国』を制作するに当たって以下の国々を取材旅行したそうです。
・マレーシア
・ベトナム
・タイ
・カンボジア
・フィリピン
・インドネシア
東南アジア諸国の独特な文化が本作の至る所に見ることができるので、ちょっとした旅行気分も楽しめますね♡
ディズニーの製作陣は取材旅行を通して世界の様々な文化を映画に盛り込むので、映画を通して意識せずに様々な国の楽しむことができるのも、実はディズニー映画の魅力のひとつなんです♪
・【ディズニー映画】『ラーヤと龍の王国』のモデルとなった国や場所は?東南アジアの国々がモデル?
◆王子様がいないディズニープリンセス?!
実は『ラーヤと龍の王国』は王子様が登場しないディズニープリンセス映画。
ラーヤもナマーリも立場はプリンセスですから、プリンセス同士が戦う珍しい作品と言えます。
実は近年のディズニープリンセスの中には王子様がいないというケースが多いのです。
『モアナと伝説の海』ではモアナの相手役として半神半人マウイがいますが、相棒のような関係性でした。
『アナと雪の女王』でもハンス王子が登場しますが、アナと結ばれることはありません。
近年は女性が王子様を必要としない時代になってきたからかもしれませんね。
◆マスコットキャラクターはラーヤの旅の相棒トゥクトゥク!
トゥクトゥクはディズニー映画で欠かせないマスコットキャラクターのような存在!
小さい頃はとても愛らしい姿で和ませてくれますが、成長した姿も頼りになる相棒です。
アルマジロと思いきや実は熊の要素もあるそうですよ♡
◆人を信じられない&歌わないディズニープリンセス
ラーヤは、子供の頃に友達に裏切られ、父親が石化したことなどがきっかけでトゥクトゥク以外の誰も信じることができないキャラクターです。
しかしシスーと出会い、新しい仲間達と旅する中で、彼女は今まで知らなかった様々な出来事を経験し、人を信じられるようになっていきます。
ラーヤの変化を通じて、映画を見ている人も、人を信じることの大切さを実感できるはずです♡
さらに、『ラーヤと龍の王国』では、ディズニープリンセス映画としては珍しく、ミュージカルシーンがありません。
ピクサーを除くディズニー単体でのプリンセスとしては、初の歌わないプリンセス。
ミュージカルシーンがなく、今までのディズニープリンセス作品とは完全に異なる世界観にご注目ください!
ラーヤと龍の王国:トリビア
最後に、『ラーヤと龍の王国』のトリビアをご紹介します。
◆アニメ制作はリモートで行われた!?
実は、『ラーヤと龍の王国』の製作時はすでに新型コロナウイルス感染症が拡大していたため、アニメ制作はリモートで行ったそうです。
なんとその人数は400人越え!
時代を感じるような出来事ですが、各自がリモートでここまでの大作を作り上げるディズニーの製作陣の技術の高さには感動ですね♡
エンドクレジットには、制作に携わった家族の名前が記載されており、中には赤ちゃんの名前もあるのだとか♪
◆ジャスミン以来のパンツスタイルのプリンセス!
『アラジン』のジャスミンはパンツスタイルですよね。
実はそれ以来、ドレスを着用するプリンセスが多いのですが、ラーヤは一貫してパンツスタイルです。
『アナと雪の女王』のエルサもパンツスタイルを披露していますが、基本的にはドレスを着用しており、ラーヤがちょっと珍しいタイプのプリンセスであることがお分かりいただけると思います♡
まとめ
『ラーヤと龍の王国』のあらすじ、キャラクター、見どころなどをご紹介しました。
『ラーヤと龍の王国』はDisney+(ディズニープラス)でも配信されているので、是非チェックしてみてくださいね♪
ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」
Disney+(ディズニープラス)なら、月額990円(税込)でディズニー映画が見放題!
・Disney+(ディズニープラス)年間プランはこちら (15%オフ)
ディズニーの歴代映画はもちろん、「ピクサー作品」や「スターウォーズシリーズ」、「マーベルシリーズ」まで16,000作品以上が見放題!
▼配信作品や利用可能なデバイスなどまとめ!
・【決定版】Disney+(ディズニープラス)まとめ!こんな人におすすめ!配信作品・入会方法も
▼気になる支払い方法は?
・ディズニープラス支払い方法まとめ!支払方法変更についても!
▼ドコモユーザなら更にお得に!?特典まとめ
・【ディズニープラス】ドコモから入会する方法やメリットを徹底解説!お得な無料期間やディズニーDXのキャンペーンも!
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |