【2020】ディズニーシー完全攻略!混雑・お土産・レストラン・アトラクション全解説!

    • Tomo

      Tomo

    東京ディズニーシーに関するあらゆる情報をまとめてご紹介します!ディズニーシーの混雑&待ち時間、お土産&グッズ、レストラン・アトラクション・ショー、チケット情報などを幅広く網羅♪2020年の年間イベントスケジュールも♪その他、ファストパスの取り方、駐車場情報、ホテル・ミラコスタ、喫煙所、コインロッカーなどの基本情報から、持ち物・コーデ・フォトスポット・などディズニーシを楽しむための情報を余すところなくお伝えします!ディズニーシーへ行く前に読んでいけば、ディズニーシーを200%楽しめるはず♪

    こんにちは!ディズニーリゾートをこよなく愛するTomoです。

    今回は、東京ディズニーシーを特集♪
    ディズニーシーの概要からアトラクション&ショー情報や攻略法までを紹介しちゃいます。

    ディズニーシーは、世界のディズニーで唯一を海がテーマとしたパークなんです。
    その美しい世界観は全パークの中でも最高峰!

    そんなディズニーシーについて、徹底的に解説していきます☆

    ディズニーシーの基本情報

    ディズニーシー概要
    ディズニーシー概要

    ディズニーシーは、その名のとおり「海」をテーマにしたディズニーパークです。
    日本で第2のディズニーテーマパークとして、2001年9月に開園しました。

    ディズニーシーは、「シー」や「TDS」(Tokyo DisneySeaの頭文字)などと呼ばれることもあります。

    ディズニーシーは、異国情緒あふれる世界観が広がる大人向けのテーマパークです。
    そのため、ディズニーランドでは提供されていないビールやワインなど、お酒やアルコールドリンクの販売があります。

    【2024年6月】ディズニーシーのお酒全種類を地図付き解説!レストラン・メニュー・値段まとめ!

    もちろん子ども連れも楽しめますが、大人がより楽しめるテーマパークとなっています。

    ◆テーマポート

    ディズニーシーのテーマポート
    (C)Disney
    ディズニーシーのテーマポート

    ディズニーシーには、「テーマポート」と呼ばれる7つのエリアがあります。
    それぞれのテーマポートでは、異なる国や地方、文化の雰囲気、景色、味覚を楽しむことができます。

    各テーマポートにはそのテーマに合わせたアトラクションやレストランがあり、独自の雰囲気があるんですよ。

    ①メディテレーニアンハーバー

    メディテレーニアンハーバー
    メディテレーニアンハーバー

    「メディテレーニアンハーバー」は、6つのテーマポートにつながる玄関口にあたります。
    実在するイタリアの港町や水の都ヴェネツィアをモチーフとしており、人気ホテル「{ホテル・ミラコスタ」があり美しい景色が望める人気エリアです。

    【メディテレーニアンハーバー】アトラクション・レストラン・ショップ&BGM!

    ②アメリカンウォーターフロント

    アメリカンウォーターフロント
    アメリカンウォーターフロント

    「アメリカンウォーターフロント」は、ディズニーシーにある7つのテーマポートの1つ。
    20世紀初頭のアメリカの街並みを再現した、とてもすてきな場所ですよ♪

    【アメリカンウォーターフロント】徹底網羅!アトラクション・レストラン・グリーティング・ショップ・BGM

    ③ポートディスカバリー

    ポートディスカバリー
    ポートディスカバリー

    「ポートディスカバリー」は、自然と科学をかけ合わせた「未来のマリーナ」をテーマにしたエリアです。
    未来と言っても、過去の人たちが思い描いた架空の未来を表現した「レトロフューチャー」という不思議な空間が広がるエリアになっています。

    【ポートディスカバリー】アトラクション・レストラン・ショップ・グリーティング&BGM

    ④ロストリバーデルタ

    ロストリバーデルタ
    ロストリバーデルタ

    「ロストリバーデルタ」は、古代遺跡の発掘現場をイメージしたエリアです。
    ディズニーシーの奥地に位置し、神秘的な神殿などを見ることができます。

    【ロストリバーデルタ】完全版!アトラクション・グリーティング・レストラン・ショップまとめ

    ⑤アラビアンコースト

    アラビアンコースト
    アラビアンコースト

    「アラビアンコースト」は、「アラジン」や「アラビアンナイト」の世界観をリアルに再現したエリアです。
    中世アラビア文明風の都市のような美しさがあるエリアになっています。

    【アラビアンコースト】アトラクション・レストラン・ショップ・グリーティング

    ⑥マーメイドラグーン

    マーメイドラグーン
    マーメイドラグーン

    「マーメイドラグーン」は、『リトルマーメイド』の世界のような、海をイメージしたエリアになっています。
    トリトンズ・キングダム(屋内施設)には、子ども向けのプレイグランドやキッズ・ベビーグッズを販売しているショップがありますよ。

    【完全版】マーメイドラグーンの施設まとめ!アトラクション・レストラン・ショップ・グリーティングも

    ⑦ミステリアスアイランド

    ミステリアスアイランド
    ミステリアスアイランド

    「ミステリアスアイランド」は、フランスの小説家ジュール・ベルヌの著書「海底二万里」に登場する島がモチーフになったテーマポートです。
    「神秘の島」という作品にちなんで、ミステリアスアイランドと名づけられました。

    【ミステリアスアイランド】アトラクション・レストラン・BGM&ショップ!

    ディズニーシーのチケット

    チケット(パスポート)
    チケット(パスポート)

    ディズニーシーへ入園するためには、もちろんチケットが必要です。
    まず、ディズニーシーへ入るための主要なチケット3種類と値段をチェックしましょう。

    ①1デーパスポート(1日券)
    ②アフター6パスポート(平日18時~)
    ③スターライトパスポート(土日祝15時~)

    ディズニーチケットの値段・購入方法・種類などチケットまとめはこちらから↓
    【図解】ディズニーチケットまとめ!値段と購入方法、前売り・日付指定など種類を解説

    ①1デーパスポート

    1デーパスポート
    1デーパスポート

    「1デーパスポート」は、ディズニーチケットの中でも一番標準的な入場券です。
    丸1日、ディズニーランド、またはディズニーシーどちらかのパークを楽しむことができます。

    年齢によって値段が異なり、65歳以上の方の1デーパスポートは「シニアパスポート」と呼ばれます。

    券種 チケットの種類 値段
    1デーパスポート 大人(18歳以上) 8,200円
    中人(12~17歳) 6,900円
    小人(4~11歳) 4,900円
    シニア(65歳以上) 7,600円
    障害者向け 6,600円

    ②③アフター6・スターライトパスポート

    アフター6・スターライトパスポート
    アフター6・スターライトパスポート

    「アフター6パスポート」、「スターライトパスポート」は、それぞれ休日、祝日の午後から入園が可能となるディズニーチケットです。

    ・アフター6パスポート  :平日18時から入園可能
    ・スターライトパスポート:土日祝日15時から入園可能

    「半日ディズニーで遊びたい!」「夕方からディズニーに行きたい!」という方におすすめですよ♪

    券種 チケットの種類 値段
    アフター6パスポート 大人(18歳以上) 4,700円
    中人(12~17歳) 4,700円
    小人(4~11歳) 4,700円
    券種 チケットの種類 値段
    スターライトパスポート 大人(18歳以上) 6,000円
    中人(12~17歳) 5,100円
    小人(4~11歳) 3,600円

    アフター6のチケット情報&楽しみ方はこちらから↓
    ディズニーアフター6の楽しみ方はこれ!パスポートの値段や事前購入法も

    スターライトパスポートのチケット情報&楽しみ方はこちらから↓
    【廃止】何時から?スターライトパスポートの攻略法を伝授!買い方や金額も☆

    ◆チケット購入方法

    ディズニーシーのチケット購入方法
    ディズニーシーのチケット購入方法

    ディズニーシーのチケットは、

    ①事前購入
    ②当日購入

    の2種類の購入方法があります。

    ディズニーチケットの事前購入には、コンビニがおすすめ!
    自宅付近のコンビニでチケットを購入することができちゃいますよ。

    コンビニでのチケット購入方法やチケット取扱店はこちらから↓
    【2024年6月】ディズニーチケットはコンビニで購入しよう!値段&買い方まとめ!

    スマホ対応「ディズニーeチケット」の購入方法はこちらから↓
    【必見】ディズニー「スマホ」で入園可能!「ディズニーeチケット」のサービスを徹底解説!

    ディズニーシーの年間イベント&スケジュール

    ディズニー年間イベントスケジュール
    ディズニー年間イベントスケジュール

    ディズニーシーでは、大きく分けて次の5つの期間でイベント開催されます。

    ・1月~3月のイベント
    ・4月~6月のイベント
    ・7月~8月のイベント
    ・9月~10月のイベント
    ・11月~12月のイベント

    ディズニーシーでは、四季折々のイベントやプログラムを楽しむことができます♪

    東京ディズニーリゾート(ディズニーランド&ディズニーシー)の年間イベント情報はこちらから↓
    【2024〜2025】ディズニー年間イベントスケジュール!ファンタジースプリングスやパルパルーザ第3弾

    ディズニーシーの待ち時間・混雑予想

    2019年月別のディズニーランド&ディズニーシーの平均待ち時間の推移
    2019年月別のディズニーランド&ディズニーシーの平均待ち時間の推移

    ディズニーシーに行くときに気になるのが、「待ち時間はどれくらいなのか?」「どれくらい混雑しているか?」ですよね。

    混雑日に行くってしまうと、アトラクションが「3時間待ち」となることもしばしば。
    ディズニーシーに行く日程を決めることも重要です。

    ディズニーの月別混雑予想はこちらを参考にしてくださいね♪

    【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

    ◆リアルタイム待ち時間は無料アプリでチェック

    無料のディズニー待ち時間アプリ
    無料のディズニー待ち時間アプリ

    ディズニーシーのアトラクションやレストランのリアルタイム待ち時間が知りたい方は、無料の待ち時間アプリがおすすめです。

    ディズニーへ行く前に、スマホにダウンロードしておきましょう。
    当日、スムーズにリアルタイム待ち時間をチェックすることができますよ。

    おすすめのディズニー無料待ち時間アプリはこちら!
    Android、iPhoneどちらにも対応していて無料なので、ぜひ活用してくださいね♪

    無料ディズニー待ち時間アプリ

    ディズニーシーのアトラクション

    ディズニーシーのアトラクション
    ディズニーシーのアトラクション

    ディズニーシーには、全部で29種類ののアトラクションがあります。

    最新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」は大注目!

    トイ・ストーリー・マニア!」や「タワー・オブ・テラー」がディズニーシーの人気アトラクションですよ。
    混雑日になると3時間待ちなんてこともあります。

    ディズニーシーの全アトラクション一覧と平均待ち時間はこちらから↓
    【最新】ディズニーシーのアトラクション一覧!テーマポート別に紹介!身長制限や待ち時間も

    ◆ファストパスの取り方

    ファストパスとは
    ファストパスとは

    「ファストパス」は、アトラクションの待ち時間を短くできるチケットのことです。
    ファストパスを持っている方は、指定時間にアトラクションエントランスに行くと、優先的に案内してもらうことができます。

    ファストパスの発券には、その日に入園したディズニーチケットが必要です。

    ファストパスの詳しい取り方やルールはこちらから↓
    【解説】ディズニーランドのファストパスを攻略!取り方・場所・発券終了時間

    ディズニーシーのファストパス発券機を写真でチェック☆
    ディズニーシーのファストパス発券機全10種類まとめ。写真で紹介!

    ●スマホファストパス登場

    ディズニーシーのファストパスは、スマホでも取得できるようになっています。
    アトラクション周辺のファストパス発券機まで行く必要がないので、より手軽にファストパスを取得することができますよ!

    【中止】ディズニースマホアプリ対応ファストパス!取り方&使い方まとめ!紙のファストパスについても解説!

    ◆怖いアトラクション

    センター・オブ・ジ・アース
    センター・オブ・ジ・アース

    ディズニーシーの怖いアトラクションと言えば、アトラクション名にも“テラー(恐怖)“と付いた「タワー・オブ・テラー」でしょう。
    フリーフォール系アトラクションで、上昇・下降を何度も繰り返します。

    また、タワー・オブ・テラーは、期間限定で落下回数が増える「タワー・オブ・テラー LEVEL13"シャドウ・オブ・シリキ"」というスペシャル版も実施されます。

    ディズニーシーの怖いアトラクションを7つ厳選してをまとめているので、アトラクション選びの参考にしてみてくださいね♪

    ディズニーシーの怖いアトラクションランキングはこちらから↓
    ディズニーシーの怖いアトラクションランキングTOP7★落下や回転!?

    ◆デート向けアトラクション

    ヴェネツィアン・ゴンドラ
    ヴェネツィアン・ゴンドラ

    ディズニーシーでのんびりデートを楽しみたいなら、「ヴェネツィアン・ゴンドラ」がおすすめです。

    ヴェネツィアン・ゴンドラは、愉快なトークで盛り上げてくれるゴンドリエさんと運河をめぐるアトラクションです。
    特に、夜はディズニーシーの夜景をゴンドラから眺めることができ、雰囲気もバツグンで夜に乗るのがイチオシ♡

    トイ・ストーリー・マニア!
    トイ・ストーリー・マニア!

    アクティブデートなら、「トイ・ストーリー・マニア!」で得点勝負をしてみてはいかがでしょうか♪

    トイ・ストーリー・マニア!では、シューティングタイプのアトラクションで最後に得点が表示されます。
    勝負に勝ったら、ポップコーンをおごってもらうなど、条件をつけると熱い戦いになりそうです(笑)

    ディズニーシーのデート向けアトラクションはこちらから↓
    カップルでGO!ディズニーシーデート定番アトラクション7選

    ◆子供と楽しめるアトラクション

    リニューアルされたタートルトーク
    (C)Disney
    リニューアルされたタートルトーク

    ディズニーシーには、子供と楽しめるアトラクションもたくさんありますよ。
    中でもおすすめのアトラクションは「タートル・トーク」。

    タートル・トークは、映画『ファインディング・ニモ』に登場するウミガメ「クラッシュ」とお話ができるアトラクションです
    優しいクラッシュが自分の声にリアルタイムで反応してくれるので、子供も喜ぶこと間違いなし!

    アリエルのプレイグラウンド
    アリエルのプレイグラウンド

    また、マーメイドラグーンにある「アリエルのプレイグラウンド」も子供が楽しめるアトラクションです。
    アリエルのプレイグランドは、屋内の公園のようになっており、子供が自由に探検できるようになっています♪

    ディズニーシーで子供と楽しめるアトラクションをもっと知りたい方はこちらをチェックしてくださいね。
    【必見】ディズニーシーの子供向けアトラクション7選!シアター型がおすすめ!

    ディズニーシーのショー

    ディズニーシーのショー
    ディズニーシーのショー

    ディズニーシーでは、現在レギュラー開催されているショーは4つあります。
    アトラクションだけでもディズニーシーを楽しむことができますが、ショーを観るのもおすすめですよ!

    なお、ディズニーシーではパレードを見ることはできません。
    パレードは、ディズニーランドのみで開催されているので、気をつけてくださいね!

    ①ビックバンドビート

    ビックバンドビート
    (C)Disney
    ビックバンドビート

    ビックバンドビートは、ディズニーキャラクターたちとシンガー、バンドが織りなすスウィングジャズショーです♪
    ディズニーシーの「ブロードウェイ・ミュージックシアター」という場所で上演されています。

    公演は一日数回行われており、1回目は全席自由席ですが、2回目以降は主に抽選制となります。

    また、シアターには1階席・2階席が用意されています。
    確実に1階席で観たい場合は、1回目公演に行くようにしましょう。

    1回目公演  :全席自由席
    2回目公演以降:抽選席(1階席)&自由席(2階席)

    【必見】ビッグバンドビートの抽選攻略法!エントリー受付の方法まとめ!

    ②ハロー、ニューヨーク

    ハロー、ニューヨーク!
    ハロー、ニューヨーク!

    ハロー、ニューヨーク!は、ニューヨークを舞台にミッキー&フレンズがそれぞれの楽しみを見つけるショーです。
    アメリカンウォーターフロントのドッグサイドステージで公演が行われています。

    セントラルパークでのデートやブロードウェイの舞台など、ニューヨークをディズニーの仲間たちが楽しむストーリー♡
    ショーの後半では、グリーティングタイムもあり、キャラクターと触れ合うことができちゃいます。

    【ハロー、ニューヨーク!】ショーの見どころ&触れ合いポイントまとめ!TDSの新しいショーを紹介!

    ③ソング・オブ・ミラージュ

    ソング・オブ・ミラージュの概要
    (C)Disney 出典
    ソング・オブ・ミラージュの概要

    ソング・オブ・ミラージュは、レギュラー公演しているミュージカルショーです。
    開催場所は、ロストリバーデルタの「ハンガーステージ」という場所です。

    ミュージカルでは、ディズニーキャラクターたちのパフォーマンスと最新のプロジェクションマッピング技術の融合を楽しめます。

    ソング・オブ・ミラージュの詳しい情報はこちらから↓
    【2021】ソング・オブ・ミラージュ鑑賞ガイド!抽選はある?ストーリー、シアターの場所、グッズも

    ④マイ・フレンド・ダッフィー

    マイ・フレンド・ダッフィー
    マイ・フレンド・ダッフィー

    マイ・フレンド・ダッフィーは、ディズニーシーのレストラン「ケープコッド・クックオフ」にて行われているステージショーです。
    食べ物や飲み物を購入した後、座席に案内されショーを観賞するという流れです。

    マイ・フレンド・ダッフィーを公演しているのは、ケープコッド・クックオフの「ショーダイニング」と呼ばれるエリアのみです。
    それ以外のエリアでは、通常のお食事だけを楽しむことができます。

    マイ・フレンド・ダッフィーは、次のA・B2つのストーリーを交互に開催しています。

    (A)シェリーメイが誕生するまでの物語
    (B)ジェラトーニがケープコッドで新しいお友だちに出会う物語

    ショーの時間は決まっていないので、どのタイミングで入店してもAとBの2つの公演を観賞できます。

    マイ・フレンド・ダッフィーの詳しい情報はこちらから↓
    【最新】マイ・フレンド・ダッフィー徹底攻略!セットメニューが必須に!待ち時間・予約・整理券情報

    ディズニーシーのグリーティング

    ディズニーシーのグリーティング
    ディズニーシーのグリーティング

    ディズニーシーでは、さまざまなディズニーキャラクターと会うことができます。
    キャラクターと触れ合ったり、おしゃべりしたり、写真を撮ったりすることができますよ♪

    なお、ディズニーキャラクターと触れ合うことを、ディズニーでは「グリーティング」と呼んでいます。

    ディズニーシーのグリーティングで会うことができるキャラクターは主に次のとおりです。

    ・ミッキー&フレンズ
    ・ダッフィー&シェリーメイ
    ・ディズニープリンセス&プリンス

    「どこで会えるの?」などのディズニーシーのグリーティングに関する疑問は、こちらで解決してくださいね↓
    【完全攻略】ディズニーシーのグリーティング!あのキャラクターに会えるのはここ!

    ディズニーシーのレストラン

    ディズニーシーのレストラン
    ディズニーシーのレストラン

    ディズニーシーには、なんと38ものレストランがあります。
    食べ歩きや軽食などのフードから、記念日やデートに使えるちょっとリッチなレストランまで、種類は様々です。

    ディズニーシーのレストランを一挙にチェックしたい方はこちらをチェックしてみてください↓
    食事選びの参考に!ディズニーシーの全レストラン一覧

    ◆おすすめ食べ物メニュー

    おすすめ食べ物メニュー
    おすすめ食べ物メニュー

    ディズニーシーのおすすめ食べ物メニューは、お手軽なバーガーセットです。
    ケープコッド・クックオフ」というアメリカンウォーターフロントエリアにあるレストランで食べることができます。

    かなりボリュームのあるバーガーセットで、空腹をしっかり満たせます。
    比較的お手軽に、ハンバーガーを食べることができるので、学生にもおすすめできます!

    ジェラトーニ出会い編
    ジェラトーニ出会い編

    またケープコッド・クックオフでは、ダッフィーたちのショー「マイ・フレンド・ダッフィー」を観賞しながら、食事をすることもできますよ♪
    お腹を満たせて、ショーも観られるケープコッド・クックオフのハンバーガーは筆者イチオシメニューです!

    ◆おすすめ食べ歩きメニュー

    おすすめ食べ歩きメニュー
    おすすめ食べ歩きメニュー

    お手軽に食べることのできるディズニーシーの食べ歩きメニュー。

    筆者のお気に入り食べ歩きメニューは、うきわまんです。
    シーフードがたっぷり詰まった温かい食べ歩きメニューで、身体の芯から温まることができます。

    肌寒い時期や夜に食べるのがおすすめ!

    ディズニーシーの食べ歩きメニューは、どれもおいしいので、一度試してみてくださいね。

    ●リトルグリーンまん

    【リトルグリーンまん】販売場所は?ディズニーランド・シーの人気食べ歩きスイーツを解説

    ●ギョウザドッグ

    【ギョウザドッグ】販売場所はどこ?ディズニーシーの人気食べ歩きフードのヒミツとは?

    ●うきわまん

    【うきわまん】ディズニー食べ歩きの定番グルメ!40周年限定のミッキーうきわまんが登場!販売場所・値段・味を解説☆

    ●チャンドゥテール

    【チャンドゥテール】値段&場所は?ディズニーシー限定食べ歩きフード!グッズ&アトラクション情報も

    ●スモークターキーレッグ

    【スモークターキーレッグ】販売場所&値段!ディズニーランド&シーの食べ歩きフード!グッズも!

    ●ユカタンソーセージドッグ

    【ユカタンソーセージドッグ】販売場所&お味は?レシピも!ディズニーシー人気食べ歩きフード

    ◆おすすめアルコールドリンク(お酒)メニュー

    季節限定カクテルも豊富♡
    季節限定カクテルも豊富♡

    ディズニーシーでは、お酒も種類豊富にラインナップされていますよ。
    季節限定のカクテルやワインなども販売されています。

    ディズニーシーのお酒が気になる方は、こちらからチェックしてみてください↓
    【2024年6月】ディズニーシーのお酒全種類を地図付き解説!レストラン・メニュー・値段まとめ!

    ◆レストラン予約方法

    レストラン予約方法
    レストラン予約方法

    ディズニーシーの一部レストランでは、事前予約(受付)をすることができます。
    事前予約は、「プライオリティ・シーティング」と呼ばれています。

    「ご飯を食べるために長時間待つというのはもったいない!」という方におすすめのシステムです。
    事前予約(受付)をしておけば、予約時間にレストランに行くだけでOKですよ。

    ●プライオリティ・シーティングの予約方法

    プライオリティ・シーティングを予約する方法は、全部で2パターンあります。

    (1)オンライン
    (2)電話

    プライオリティ・シーティングを「当日」予約する場合の方法も、2パターンあります。

    (1)オンライン
    (2)レストラン(現地)

    レストランの予約(プライオリティ・シーティング)について知らない方は、こちらからしっかりとチェックすることをおすすめします↓
    ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

    レストランのオンライン予約は、こちらのディズニー公式サイトからできますよ↓
    ・「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(公式サイト)

    ◆ポップコーン&ポップコーンバケット

    ポップコーン
    ポップコーン

    ディズニーシーの人気食べ歩きアイテムと言って外せないのがポップコーン!
    ディズニーシーには、全部で10ヶ所ポップコーンワゴンがあります。

    それぞれのポップコーンワゴンで買えるポップコーンの味が異なります。
    お気に入りの味を見つけに行きましょう!

    ディズニーシーのポップコーンの味一覧はこちらから↓
    【2024年6月更新】ディズニーシーポップコーンの味&販売場所地図付き解説!値段やバケット情報も!

    ポップコーン&ポップコーンバケット
    ポップコーン&ポップコーンバケット

    また、ディズニーシーでしか販売されていない限定ポップコーンバケットもあります。
    かわいいポップコーンバケットをゲットして、ディズニーシーを楽しんじゃいましょう♡

    ディズニーシーのポップコーンバケット全種類&値段はこちらからチェック↓
    【2024年6月更新】ディズニーシーポップコーンバケット全種類の値段と販売場所!ダッフィー&フレンズも!

    ディズニーシーのお土産&グッズ

    ディズニーシーのお土産&グッズ
    ディズニーシーのお土産&グッズ

    ディズニーシーでは、かなり多くの種類のお土産やグッズが販売されています。
    ディズニーシーでしか買うことができないダッフィー&フレンズグッズ(ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー)は、ディズニーシーの大人気グッズ・お土産なんですよ♪

    ディズニーシーのショップと販売されているグッズ・お土産をチェックしたい方はこちらから↓
    【完全網羅】ディズニーシーのショップ全39店舗!お土産・グッズ&場所

    お土産・グッズ別に、ディズニーシーのどのショップで販売されているか確認したい方はこちらから↓
    【ディズニーシーのショップ】お土産・グッズ別!ダッフィー・お菓子・カチューシャの販売場所

    ◆おすすめグッズ

    パスケース
    パスケース

    ディズニーシーで販売されているグッズを、カタログ風にまとめて紹介しています。
    キャラクター別、種類別、目的別にまとめてチャックできますよ!

    ディズニーシーのグッズ・お土産はこちらから↓
    【2024夏】ディズニーシーのお土産グッズ総まとめ!ファンタジースプリングスグッズ、ダッフィーグッズも!

    ディズニーシーのおすすめグッズ・お土産はこちらから↓
    ディズニーのお土産20選!値段別おすすめグッズをご紹介!彼氏彼女・友達・家族用からばら撒き用まで!

    ◆ダッフィーグッズ

    ダッフィーのぬいぐるみ(Sサイズ)
    ダッフィーのぬいぐるみ(Sサイズ)

    ディズニーシーで人気のグッズと言えば、ダッフィーグッズです。

    その中でも、ダントツ人気のダッフィーグッズは、ぬいぐるみです!
    持ち運びしやすく、公式からコスチュームセットが販売されているSサイズが筆者のオススメ。

    ダッフィーのカチューシャ
    ダッフィーのカチューシャ

    ぬいぐるみ(Sサイズ)と同様に人気なのは、ダッフィーのカチューシャ。
    ダッフィーらしいもこもこのカチューシャに仕上がっていますよ♪

    ダッフィーグッズはこちらからチェックできますよ↓
    【2023】ダッフィーグッズ全種まとめ!TDS限定のぬいぐるみやカチューシャの値段まとめ!

    ◆シェリーメイグッズ

    シェリーメイのぬいぐるみ(Sサイズ)
    シェリーメイのぬいぐるみ(Sサイズ)

    シェリーメイレギュラーグッズも、ぬいぐるみとカチューシャの人気がとても高いです。
    シェリーメイのぬいぐるみには、女の子らしいリボンがついていますよ☆

    シェリーメイのカチューシャ
    シェリーメイのカチューシャ

    ダッフィーのカチューシャよりピンクみがかっているシェリーメイのカチューシャ。
    ダッフィーとおそろいでつけるととってもかわいいですよ♪

    シェリーメイグッズはこちらからチェックできますよ↓
    【TDS限定】シェリーメイグッズ全28種まとめ!人気のぬいぐるみやカチューシャを値段とご紹介!

    ◆ジェラトーニグッズ

    ジェラトーニのぬいぐるみ(Sサイズ)
    ジェラトーニのぬいぐるみ(Sサイズ)

    ジェラトーニグッズのトレードマークはベレー帽!
    アーティストらしいジェラトーニのぬいぐるみです♡

    ジェラトーニのぬいぐるみは、しっぽがとってもかわいいですよ。
    ダッフィーとシェリーメイの毛並みとはまた違った心地よさです!

    ジェラトーニのカチューシャ
    ジェラトーニのカチューシャ

    また、ジェラトーニのカチューシャも販売されています。
    ベレー帽と猫耳がデザインされているとってもかわいいカチューシャになっていますよ♪

    ジェラトーニグッズはこちらからチェックできますよ↓
    【TDS限定】ジェラトーニグッズまとめ!人気のカチューシャやぬいぐるみを値段と紹介!

    ◆ステラ・ルーグッズお土産&グッズ

    ステラ・ルーのぬいぐるみ(Sサイズ)
    ステラ・ルーのぬいぐるみ(Sサイズ)

    ステラ・ルーは、ディズニーシーに登場したうさぎのキャラクターです。

    ダッフィーの新しいお友達「ステラ・ルー」のプロフィール徹底解説!

    長い耳が特徴的で、自由に耳を曲げることができちゃうステラ・ルーのぬいぐるみは大人気♪
    ラベンダーカラーのかわいいうさぎのぬいぐるみいかがでしょうか?

    ステラ・ルーのカチューシャ
    ステラ・ルーのカチューシャ

    ステラ・ルーの長い耳がそのままカチューシャになって登場中☆
    リボンもついていてかわいらしいです。

    ステラ・ルーグッズはこちらからチェックできますよ↓
    【ステラルーグッズ13種紹介!ぬいぐるみやカチューシャ等人気アイテムを値段ともに!

    ◆カチューシャ

    ミニーリボンスパンコールカチューシャ(ブルー)
    ミニーリボンスパンコールカチューシャ(ブルー)

    ディズニーに行ったらゲットしたいグッズ、No.1のカチューシャ!

    ディズニーシーに行ったらカチューシャを付けたくなりますよね。
    お気に入りのディズニーカチューシャを見つけちゃいましょう♡

    ディズニーシーのカチューシャまとめはこちらから↓
    【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

    東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

    ディズニーシー・ホテル・ミラコスタ
    ディズニーシー・ホテル・ミラコスタ

    ディズニーシーには、パークに隣接したホテルがあります。
    その名も、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」。

    ミラコスタは、4つのディズニー公式ホテル「ディズニーホテル」の1つです。
    ホテルの外観はディズニーシーの景色の一部になっており、メディテレーニアンハーバーに位置していますよ。

    パーク一体型ホテルとして誕生したミラコスタは、高級感にあふれたディズニーホテルNo.1人気のホテルです!
    誰もが一度は泊まってみたいと思うディズニーホテルなんですよ。

    ミラコスタの予約方法・値段・ホテル内レストラン情報などはこちらから↓
    【完全網羅】ミラコスタの予約方法・値段・レストラン・特典やアメニティー徹底解説

    ディズニーシーの攻略法

    ディズニーシー攻略法
    ディズニーシー攻略法

    ディズニーシーへ行く際に、知っておくと便利な豆知識をお伝えしましょう。
    持ち物や服装、デート情報・子連れディズニーなど、ディズニーシーに関する攻略法をまとめてみました!

    ◆持ち物

    ディズニーシーへ行くときに、何を持って行けば良いかわからない方はこちらからチェックしましょう♪
    季節別に、おすすめの持っていくべきアイテムをご紹介していますよ。

    ディズニーへの持ち物リスト一覧!最低限の必需品・季節別・タイプ別・天気別まとめ

    ●バッグ

    ディズニーシーに行くときにおすすめのバッグをご紹介します。
    次のの4項目別にまとめてありますよ♪

    ①身軽に動きたい人向け
    ②荷物が多い人向け
    ③オシャレも楽しみたい人向け
    ④宿泊者向け

    ディズニー行くときどんなバッグを持って行く?おすすめリュック&カバン

    ●靴

    「ディズニーシーへは、どんな靴で行った方良いの?」という方向けに、おすすめの靴をご紹介します。
    歩きやすく、疲れにくい靴の特徴をチェックしておきましょう。

    雨の日対策も紹介していますよ。

    ディズニーに行く時におすすめの靴は?スニーカーorヒールor厚底?機能性とオシャレを両立する方法とは

    ◆服装&コーデ

    女子は特に確認しておきたい、ディズニーへ行くときのコーデ。
    春夏秋冬別に、おすすめのコーデをご紹介♪

    ディズニー双子コーデおすすめ44選!月別・季節別に真似したくなるおそろいの服装!

    【月別】ディズニーカップルコーデ特集!春夏秋冬に合わせた服装でおそろいを楽しもう♪

    ◆雨のディズニーシー過ごしの方

    「ディズニーへ行くと決めた日が雨だった…」でも、がっかりしなくて大丈夫!
    雨のディズニーは、いつもと違う楽しみ方があるんですよ♪

    ディズニーシーへ行く日が雨予報になってしまった場合はこちらをチェック!

    【雨のディズニー】ランド&シーの楽しみ方!持ち物・服装まとめ!限定パレードあり!おすすめアトラクションも

    ◆ディズニーシーのフォトスポット

    「ディズニーへ行ったらたくさん記念撮影したい!」
    そんな方は、ディズニーシーでの写真の撮り方をチェックしましょう♪

    ディズニーシーの写真スポットと、おすすめのポーズを合わせてご紹介していますよ。

    ディズニーシーのインスタ映えポーズ&スポット!友達とかわいい写真を撮ろう!

    ◆ディズニーシーデート情報

    「ディズニーシーへデート!」というカップルも多いはず。
    ディズニーでどんな風にデートしたら良いか悩んでしまっている場合はこちらへどうぞ♪

    【準備OK?】ディズニーデート完全攻略!失敗しない服装&コーデ・プラン・喧嘩対策

    ◆子連れディズニーシー

    子供がいる方は、一緒にディズニーへ連れていきたいですよね。
    そんな時は、ディズニーシーを子連れで回るモデルコースを参考にしてみてくださいね☆

    【ディズニーシー】子連れおすすめモデルコース!子供と攻略する方法まとめ!

    また、ディズニーシーではベビーカーの貸し出しも行っていますよ。
    ディズニーへ行く前にチェックしておきましょう!

    【ディズニーのベビーカー】レンタルが便利!レインカバーや目印等おすすめの持ち物も

    ◆駐車場

    ディズニーシーに遊びに来る方の中で、車を利用する方も多くいますよね。
    「ディズニーシーの駐車場って何時から開門しているの?」「車中泊は可能なの?」「トイレはあるの?」など、ディズニーの駐車場に関する疑問をまとめてチェック!

    ディズニーランド/シーの駐車場徹底解説!料金&割引、営業時間、混雑回避方法は?トイレの有無や車中泊についても!

    ◆喫煙所

    喫煙者の方はチェックしておきたいディズニーシーの喫煙所。
    マップと現地写真でディズニーシーの喫煙所を紹介していますよ。

    【ディズニーシーの喫煙所】場所&タバコ販売ショップまとめ!

    ◆コインロッカー

    荷物が多いときに役立つコインロッカー。
    ディズニーシーにも、パーク内外にコインロッカーが設置してありますよ♪

    場所や値段、サイズをまとめてチェックしておきましょう。

    【ディズニーシーコインロッカー】場所・値段・サイズを地図付き解説!スーツケースが入るものも!

    ◆ATM

    ディズニーシーに着いてから「お財布に現金があまり入っていなかった!」となっても安心してください♪
    ディズニーシー内には、ATMがあるので、困ったときは利用しましょう。

    【銀行別も】ディズニーランド&シー内の銀行とATMの場所・営業時間一覧!

    ◆トイレ

    ディズニーシーのトイレを一覧にまとめています。
    16ヶ所あるトイレの一覧とともに、男性よりも混雑してしまいがちな女性トイレ個室数も合わせてチェックできますよ♪

    もう困らない!東京ディズニーシーのトイレ一覧

    女性必見★ディズニーランド&シーの混雑しないトイレはここだ!

    ◆天気

    ディズニーシーに行くときに、混雑の次に気になるのが天気でしょう!
    ディズニーや舞浜周辺の天気予報サイト&アプリを紹介しています。

    週間天気や長期天気をチェックできるサイトやアプリがおすすめですよ☆

    【2024】ディズニー長期天気予報!2週間先・1ヶ月先・45日先までのおすすめサイト&アプリまとめ!

    まとめ

    夜景が美しいディズニーシー
    夜景が美しいディズニーシー

    いかがだったでしょうか?
    ディズニーシーのアトラクション・ショー・レストラン・グッズなどをまとめて紹介しました☆

    食べ歩きメニューを食べてみたり、写真スポットでたくさん写真を撮ったり普段とは違う楽しみ方もおすすめ!
    ディズニーシー情報をチェックしてディズニーシーを200%楽しんじゃいましょう♪

    【2020】ディズニーシー完全攻略!混雑・お土産・レストラン・アトラクション全解説!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Tomo

    Tomo

    シーの雰囲気が大好きでランドよりシーを訪れる回数が年々増えているTomoです! 写真撮影が大好きで一眼レフ片手にインしてたくさん写真を撮っています。 撮影の設定やオススメの撮り方の記事も書きたいと思っています!! 海外パークにも数回訪れているので海外パーク情報もお届けしたいです♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集