【必見】ビッグバンドビートの抽選攻略法!当選確率や抽選方法
ディズニーシーのブロードウェイ・ミュージックシアターで行われている人気のショー「ビッグバンドビート」は一部抽選制。大人気のビッグバンドビートの当選率は非常に低く、なかなか当選しないという方もいますよね。ビッグバンドビートの抽選に当たりやすい方法や、抽選方法・抽選アプリをご紹介します。

こんにちは!ビッグバンドビートが大好きなみーこです。
リニューアルされ、さらに盛り上がりを見せるビッグバンドビート!
ビッグバンドビートは、生演奏で本格的なジャズや、ダンスを楽しめるライブショーです。
リズムある音楽やロマンティックな音楽など、ディズニーでおなじみの曲も聴けちゃいますよ♪
そんなビッグバンドビートは、抽選制のディズニーシーの中でもとても人気のショーでもあります。
今回は、一部抽選制となっているビッグバンドビートの当選方法や当選確率をご紹介していきます。
ビッグバンドビートとは
ビッグバンドビートは、アメリカンウォーターフロントにある、ブロードウェイ・ミュージックシアターで行われるシアター形式のショーです。
ビッグバンドビートでは、ビッグバンドジャズの生演奏とともに、大人気のディズニーキャラクターが続々と登場します。
また、キャラクター以外にもプロのシンガーやダンサーが登場し、本格的な歌やタップダンスをお披露目。
その中でも、ドラムを力強く演奏するミッキーや、軽快なタップを刻むミッキーはかっこいいですよ!
会場全体が一体となり、ゲストのみんなで手拍子をしたり、間近で生の音楽を楽しめるのでテンションもマックスに。
そして、リニューアルしたブロードウェイ・ミュージックシアターには、グーフィーも参加しているので、子ども達も大喜びでしょう。
大人から子どもまで幅広く楽しめるライブショーは1度観てみる価値ありですよ☆
・ビッグバンドビート攻略!公演時間・抽選方法・おすすめ座席!人気のディズニーシーのショー
ビッグバンドビートを観るなら抽選をしよう
ビッグバンドビートは2016年にリニューアルされ、内容とシステムともに大幅に変更されました。
2階席まであるのですが、リニューアル後は1階席がすべて抽選席となっています。
また、ビッグバンドビートの公演回数はその日によって違うようで、多い時は1日5~6回公演になります。
ビッグバンドビートの公演1回目はすべて自由席となったので抽選は行っていません。
そのため、抽選をしなくてもひたすら並ぶことで、1回目公演は1階席で観られる大チャンス!
その場合は、朝イチで入園したら、すぐにブロードウェイ・ミュージックシアターへ向かうことをおすすめします。
ビッグバンドビートの抽選方法
ビッグバンドビートの抽選に当選すれば、並ばなくても確実に席が確保され1階席で観ることができます。
迫力ある演奏やキャラクターたちのショーを前列で楽しむことができるなんて嬉しいですよね。
この2つポイントをみると、やはり抽選して当選した方が見応えありますしメリットが大きいですよね。
そんなビッグバンドビートの抽選方法は2つあります。
①パーク内で抽選する方法
②スマートフォンでアプリから抽選する抽選方法
①パーク内で抽選する方法
パーク内でビッグバンドビートの抽選を行う場合は、アメリカンウォーターフロントのビリエッテリーアという場所で抽選を行います。
こちらは開演30分前まで抽選することができますよ。
②スマートフォンアプリから抽選する方法
「抽選会場まで行くのは面倒!」という方は、ディズニー公式サイトから「ショー抽選アプリ」をダウンロードしてスマホから抽選することができちゃいます。
抽選は、いわゆるファストパスと同じような役割を果たすのですが、抽選は1日1グループにつき1回までしか行えません。
見事当選すれば、座席番号が書かれたチケットが発券されますよ。
しかし、抽選に外れてしまっても2階席は全公演を通して自由席となります。
先着順にはなりますがショーを観賞することができます。
ちなみに運営状況によって抽選を行わない日もあるので、事前に公式ホームページでチェックしておいてくださいね!
ビッグバンドビートの当選確率
1階席のみの抽選となると、この1,000席を奪い合うのはかなりの倍率になりますよね。
では、ビッグバンドビートは一体どれくらいの当選確率なのでしょうか?
ブロードウェイ・ミュージックシアターの収容人数は約1,500人とされています。
そしてその中で抽選対象となるのは1階席となり約1000席あります。
公演回数が多い日は1日6回公演ありますが、1回目はすべて自由席となるので、抽選が行われるのは2回目から6回目の計5公演ということになります。
つまり、1日のビッグバンドビート当選人数を計算すると、1000人×5公演=5,000人になりますね。
計算から1日の当選人数は5,000人となりますが、それに対して混雑予想日のディズニーランド来園者数は約40,000人と言われています。
そのため、5,000人÷40,000人×100%=12.5%となるので、やはり当選確率はかなり低くなってしまいます。
ちなみに、この計算法は1人あたりで計算しているので2人で一緒に観る場合はさらに当選確率が低くなります。
ただし、閑散期の平日にディズニーシーへ行った時は、開演ギリギリに並んでも2階席がガラ空きだったということもあるので時期によって変動があるのかもしれません。
ビッグバンドビートで抽選率を上げる方法
では、大人気のビッグバンドビートの抽選率を少しでも上げる方法はないのでしょうか?
その方法としては、単純に倍率が少なくなる時間帯や日にちを選ぶことです。
最大の攻略法としては、ディズニーシーの閑散期や空いている平日を狙って行くことをおすすめします。
また、雨の日は屋内型アトラクションやショーに人気が集中しやすいので、なるべく天気が良い日を狙いましょう。
ビッグバンドビートはお子さまにも大人気なので、比較的ファミリーで楽しむショーでもあります。
そのため昼間~夕方にかけて抽選にチャレンジするファミリー層が目立ちます。
ですから、夜の時間帯の公演ならば抽選率が若干低くなる可能性があります。
また、パレードやショーの時間帯は抽選する人の数が一気に減るので狙い目でしょう。
そして、抽選を行う際ですが、ディズニーシーのパーク内で抽選する場合は、前に並んでいる人が当選した台は選ばないようにしましょう。
連続して同じ台で当選する可能性は低いですし、台はランダムで当選するようになっているからです。
また、グループで抽選を行うよりも、1人で抽選する方が1人席がぽっつんと空いている場合があるので当選確率がぐっと上がりますよ。
その理由は、抽選終了時間までに空席を埋める必要があるので、抽選が終わる1時間以内に抽選することで、かなり当選確率が上がると言われています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ビッグバンドビートの抽選方法や当選確率について詳しくご紹介しました。
ディズニーキャラクターが勢ぞろいする人気のビッグバンドビートを絶対に観たい!という方は事前に攻略法を頭に入れて挑んでみてください。
とくに夏や秋など、季節のイベントショーが開催される時期のビッグバンドビートは抽選するゲストが少なくなる傾向があります。
そのため、このような時期をあえて狙って行くことで当選確率がぐっと上がるかもしれませんね☆
ぜひビッグバンドビートの攻略法を知って豪華なショーを楽しんでください。
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|