【最新】東京ディズニーランドの全アトラクション一覧まとめ♪身長制限や所要時間も

    • monpy

      monpy

    東京ディズニーランドの全アトラクションについてご紹介します。東京ディズニーランドにある全39種類のアトラクションを、アトラクションタイプ、身長制限の有無、所要時間など、気になる項目別に一覧にまとめた一覧も。絶叫系・ホラー系・雨の日におすすめか、などの気になる情報も網羅してお届けします!これさえ見れば、パークのアトラクション情報は完璧!

    こんにちは! ディズニー大好きアラサー主婦のmonpyです。

    今回は、東京ディズニーランドにある全39のアトラクションについて徹底解説します!
    意外とまだまだ乗ったことがないアトラクションもあるかもしれませんよ♪

    ▼ディズニーシーのアトラクション一覧はこちら!
    【最新】ディズニーシーのアトラクション一覧!テーマポート別に紹介!身長制限や待ち時間も

    ディズニーランドの全アトラクション一覧

    現在、東京ディズニーランドにあるアトラクションは、全部で39種類。

    下記のリストには、アトラクションタイプや、身長制限の有無、所要時間などの情報を簡易的にまとめています♪

    ディズニーランドのアトラクション一覧
    ディズニーランドのアトラクション一覧

    ディズニーランドのアトラクション:ワールドバザール

    ワールドバザール
    ワールドバザール

    ワールドバザールのエリアにあるアトラクションは、以下の2種類です。

    オムニバス

    オムニバス
    オムニバス

    オムニバスは、20世紀初頭のニューヨークで走っていた2階建てバスに乗って、シンデレラ城の回りのプラザを一周するアトラクションです♪

    のんびりとパークの景色を眺めることができるので、小さなお子さま連れの方やお年寄りの方にもおすすめです。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    オムニバス

    ペニーアーケード

    ペニーアーケード
    ペニーアーケード

    ペニーアーケードは、古き良きアメリカのゲーム場。
    1回10円~200円で楽しめるピンボールや、野球ゲーム、占いなど、レトロで楽しいゲームがたくさんあります♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ペニーアーケード

    ディズニーランドのアトラクション:アドベンチャーランド

    アドベンチャーランド
    アドベンチャーランド

    アドベンチャーランドのエリアにあるアトラクションは、以下の5種類です。

    ウエスタンリバー鉄道

    ウエスタンリバー鉄道
    ウエスタンリバー鉄道

    ウエスタンランドリバー鉄道は、本物の蒸気機関車に乗ってアメリカ西部を巡るアトラクションです。
    アドベンチャーランドを出発し、クリッターカントリー、ウエスタンランドをまわります。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ウエスタンリバー鉄道

    カリブの海賊

    カリブの海賊
    カリブの海賊

    カリブの海賊は、ボートに乗って、海賊たちのいる世界を大冒険するアトラクション。
    まるで本物の海賊たちがすぐそこにいるようなリアリティを感じられる、スリル満点のアトラクションです。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    カリブの海賊

    ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション

    ジャングルクルーズ
    ジャングルクルーズ

    ジャングルクルーズは、ボートに乗ってジャングルの奥地を探検するアトラクション。

    夜のナイトクルーズも、昼間とはひと味違うちょっと不気味な雰囲気でおすすめですよ!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション

    スイスファミリー・ツリーハウス

    スイスファミリー・ツリーハウス
    スイスファミリー・ツリーハウス

    スイスファミリー・ツリーハウスは、ディズニー映画『スイスファミリー・ロビンソン』の大きなツリーハウスを再現したウォークスルー形式のアトラクションです。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    スイスファミリー・ツリーハウス

    魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”

    魅惑のチキルーム
    魅惑のチキルーム

    魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”は、ユニークな鳥たちとディズニー映画『リロ・アンド・スティッチ』の「スティッチ」が登場するシアタータイプのアトラクション。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”

    ディズニーランドのアトラクション:ウエスタンランド

    ウエスタンランド
    ウエスタンランド

    ウエスタンランドのエリアにあるアトラクションは、以下の5種類です。

    ウエスタンランド・シューティングギャラリー

    ウエスタンランド・シューティングギャラリー
    ウエスタンランド・シューティングギャラリー

    ウエスタンランド・シューティングギャラリーは、1回10発200円で体験できる射撃のアトラクション。
    シューティング終了後、10発すべて命中させたら、保安官バッジがもらえますよ!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ウエスタンランド・シューティングギャラリー

    カントリーベア・シアター

    カントリーベア・シアター
    カントリーベア・シアター

    カントリーベア・シアターは、クマたちのカントリー&ウエスタンのコンサートが楽しめるシアタータイプのアトラクションです。
    登場する18頭のクマたちは、それぞれ個性的で、とっても魅力的♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    カントリーベア・シアター

    蒸気船マークトウェイン号

    蒸気船マークトウェイン号
    蒸気船マークトウェイン号

    蒸気船マークトウェイン号は、蒸気船に乗って、アメリカ河を一周するアトラクション。
    優雅な蒸気船に乗って、パークの景色を眺めるのは、とっても気持ちいいですよ♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    蒸気船マークトウェイン号

    トムソーヤ島いかだ

    トムソーヤ島いかだ
    トムソーヤ島いかだ

    トムソーヤ島いかだは、丸太のいかだに乗ってトムソーヤ島へ冒険に行くアトラクション。
    トムソーヤ島には、吊り橋や、インジャンジョーの洞窟など、ワクワクドキドキするような冒険スポットがありますよ♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    トムソーヤ島いかだ

    ビッグサンダー・マウンテン

    ビッグサンダー・マウンテン
    ビッグサンダー・マウンテン

    ビッグサンダー・マウンテンは、暴走した鉱山列車に乗って、荒野を急降下、急旋回する絶叫系アトラクション。
    鉱山の中、風を受けて駆け巡る爽快感がたまりません!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ビッグサンダー・マウンテン

    ディズニーランドのアトラクション:クリッターカントリー

    クリッターカントリー
    クリッターカントリー

    クリッターカントリーのエリアにあるアトラクションは、以下の2種類です。

    スプラッシュ・マウンテン

    スプラッシュ・マウンテン
    スプラッシュ・マウンテン

    スプラッシュ・マウンテンは、丸太のボートに乗って滝から真っ逆さまに落下する絶叫系アトラクション。

    びしょ濡れにならないように気をつけましょう!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    スプラッシュ・マウンテン

    ビーバーブラザーズのカヌー探検

    ビーバーブラザーズのカヌー探検
    ビーバーブラザーズのカヌー探検

    ビーバーブラザーズのカヌー探検は、カヌーの体験ができるアトラクション。
    カヌーを漕ぐのが初めてでも、キャストさんが漕ぎ方を指導してくれるので、安心です!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ビーバーブラザーズのカヌー探険

    ディズニーランドのアトラクション:ファンタジーランド

    ファンタジーランド
    ファンタジーランド

    ファンタジーランドのエリアにあるアトラクションは、以下の12種類です。

    アリスのティーパーティー

    アリスのティーパーティー
    アリスのティーパーティー

    アリスのティーパーティーは、ティーカップ型ライドに乗って楽しむ回転系のアトラクションです。

    ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』に登場する不思議なお茶会の世界に入ったみたい♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    アリスのティーパーティー

    イッツ・ア・スモールワールド

    イッツ・ア・スモールワールド
    イッツ・ア・スモールワールド

    イッツ・ア・スモールワールドは、ボートに乗って世界を一周するアトラクション。

    ディズニー映画のキャラクターの人形も登場するので、探してみてくださいね!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    イッツ・ア・スモールワールド

    キャッスルカルーセル

    キャッスルカルーセル
    キャッスルカルーセル

    キャッスルカルーセルは、シンデレラの世界に入ったような気分になれるとっても豪華な回転木馬。
    バンドオルガンの音色もとっても素敵です。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    キャッスルカルーセル

    白雪姫と七人のこびと

    白雪姫と七人のこびと
    白雪姫と七人のこびと

    白雪姫と七人のこびとは、トロッコに乗ってディズニー映画『白雪姫』の世界を体験できるライドアトラクション。

    おなじみの白雪姫や小人たちも登場するかわいいアトラクションですが、小さなお子さまは、恐ろしい魔女の登場にびっくりしてしまうかも。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    白雪姫と七人のこびと

    シンデレラのフェアリーテイル・ホール

    シンデレラのフェアリーテイル・ホール
    シンデレラのフェアリーテイル・ホール

    シンデレラのフェアリーテイル・ホールは、シンデレラの住むお城の中を体験することが出来るウォークスルータイプのアトラクション。

    フォトスポットもたくさんあるので、シンデレラになりきってたくさん撮影しましょう♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    シンデレラのフェアリーテイル・ホール

    空飛ぶダンボ

    空飛ぶダンボ
    空飛ぶダンボ

    空飛ぶダンボは、ダンボの背中に乗って大空を飛ぶ体験ができるライド型アトラクション。

    タイミングが合えば、ダンボの上からパレードが見えることも♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    空飛ぶダンボ

    美女と野獣”魔法のものがたり”

    美女と野獣“魔法のものがたり”
    美女と野獣“魔法のものがたり”

    美女と野獣“魔法のものがたり”は、ディズニー映画『美女と野獣』の世界を再現したライドタイプのアトラクション。

    ゆらゆらと音楽に合わせて動くカップ型のライドに乗って、まるで映画の中に入ったかのような体験ができます♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    美女と野獣“魔法のものがたり”

    ピーターパン空の旅

    ピーターパン空の旅
    ピーターパン空の旅

    ピーターパン空の旅は、空飛ぶ海賊船に乗って、ロンドンの街からネバーランドへ大冒険するアトラクション。

    空から眺めるロンドンの街やネバーランドの情景が、とってもきれいなんですよ♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ピーターパン空の旅

    ピノキオの冒険旅行

    ピノキオの冒険旅行
    ピノキオの冒険旅行

    ピノキオの冒険旅行は、トロッコに乗ってディズニー映画『ピノキオ』の世界を楽しめるライドアトラクション。

    映画さながらのドキドキ感が味わえるアトラクションです!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ピノキオの冒険旅行

    プーさんのハニーハント

    プーさんのハニーハント
    プーさんのハニーハント

    プーさんのハニーハントは、ディズニー映画『くまのプーさん』の世界が楽しめるライドアトラクション。
    ハニーポットに乗って、ユニークで楽しいプーさんの世界を体験しましょう!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    プーさんのハニーハント

    ホーンテッドマンション

    ホーンテッドマンション
    ホーンテッドマンション

    ホーンテッドマンションは、999の幽霊が住むという亡霊屋敷を、ドゥームバギーと呼ばれる不思議なライドに乗って巡るライド型アトラクション。

    幽霊たちは、どこかユーモアがあって、怖いだけではないお化け屋敷というのが魅力。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ホーンテッドマンション

    ミッキーのフィルハーマジック

    ミッキーのフィルハーマジック
    ミッキーのフィルハーマジック

    ミッキーのフィルハーマジックは、ディズニー映画の様々なキャラクターやシーンを楽しめるシアタータイプのアトラクション。

    リニューアル後は、ディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』のシーンも登場しますよ!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ミッキーのフィルハーマジック

    ディズニーランドのアトラクション:トゥーンタウン

    トゥーンタウン
    トゥーンタウン

    トゥーンタウンのエリアにあるアトラクションは、以下の7種類です。

    ガジェットのゴーコースター

    ガジェットのゴーコースター
    ガジェットのゴーコースター

    ガジェットのゴーコースターは、発明家ガジェットがつくったどんぐりのミニコースター。

    小さくて見た目はかわいいコースターですが、意外とスピーディーでスリルがあるんですよ!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ガジェットのゴーコースター

    グーフィーのペイント&プレイハウス

    グーフィーのペイント&プレイハウス
    グーフィーのペイント&プレイハウス

    グーフィーのペイント&プレイハウスは、グーフィーのお家の模様替えを楽しむシューティングゲーム型のアトラクション。

    模様替えのパターンはその都度変わるのが、楽しいです♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    グーフィーのペイント&プレイハウス

    チップとデールのツリーハウス

    チップとデールのツリーハウス
    チップとデールのツリーハウス

    チップとデールのツリーハウスは、チップとデールが住むどんぐりの木を散策できるアトラクション。

    木の上まで登ると、トゥーンパークを見下ろすこともできます♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    チップとデールのツリーハウス

    トゥーンパーク

    トゥーンパーク
    トゥーンパーク

    トゥーンパークは、トゥーンタウンの中にある公園。

    地面がふかふかしたやわらかい素材で出来ているので、小さいお子さまでも安心して遊べます♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    トゥーンパーク

    ドナルドのボート

    ドナルドのボート
    ドナルドのボート

    ドナルドのボートは、ドナルドの船「ミス・デイジー号」の中を探検できるアトラクション。

    汽笛やベルを鳴らしたりして遊んでみましょう♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ドナルドのボート

    ミニーの家

    ミニーの家
    ミニーの家

    ミニーの家は、ミニーちゃんが暮らすお家を見学できるアトラクション。

    かわいいミニーちゃんのドレッサーやキッチンなど、写真撮影にもおすすめです。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ミニーの家

    ロジャーラビットのカートゥーンスピン

    ロジャーラビットのカートゥーンスピン
    ロジャーラビットのカートゥーンスピン

    ロジャーラビットのカートゥーンスピンは、くるくるスピンするキャブに乗って、トゥーンの世界を冒険するライド型アトラクション。

    ハラハラドキドキの体験ができるアトラクションです。

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ロジャーラビットのカートゥーンスピン

    ディズニーランドのアトラクション:トゥモローランド

    トゥモローランド
    トゥモローランド

    トゥモローランドのエリアにあるアトラクションは、以下の6種類です。

    スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

    スターツアーズ
    スターツアーズ

    スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューは、スタースピーダー1000に乗って、映画『スター・ウォーズ』の世界を体験する3Dライドアトラクション。

    全部で384パターンあるストーリーの組み合わせは、乗ってみてからのお楽しみ♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

    スティッチ・エンカウンター

    スティッチ・エンカウンター
    スティッチ・エンカウンター

    スティッチ・エンカウンターは、ディズニー映画『リロ・アンド・スティッチ』のスティッチと会話が楽しめるシアタータイプのアトラクション。

    スティッチとのやり取りは、ユーモアいっぱい!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    スティッチ・エンカウンター

    スペース・マウンテン

    スペース・マウンテン
    スペース・マウンテン

    スペース・マウンテンは、新型ロケットに乗って、宇宙空間を駆け抜ける絶叫系ライドアトラクション。

    無数の星が光る暗闇の中を、猛スピードで旋回するので、異空間に飛び出したような感覚になりますよ!

    2024年7月31日(水)をもってクローズ
    スペースマウンテン休止はいつからいつまで?2024年何月から休止?リニューアル内容考察も!

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    スペース・マウンテン

    バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

    バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
    バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

    バズ・ライトイヤーのアストロブラスターは、スペースレンジャーの一員になって、アストロブラスター(光線銃)で敵を狙うシューティングタイプのライドアトラクション。

    家族や友だち同士で得点を競い合うのも楽しい♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

    ベイマックスのハッピーライド

    ベイマックスのハッピーライド
    ベイマックスのハッピーライド

    ベイマックスのハッピーライドは、ベイマックスそっくりのケアロボットに乗って、楽しいミュージックと予測不能の動きを楽しむライド型アトラクション。

    ノリノリの音楽に合わせて楽しめば、ハピネスレベルも満タンに♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    ベイマックスのハッピーライド

    モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”

    モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
    モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”

    モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”は、トラムに乗ってモンスターたちとかくれんぼを楽しむライド型アトラクション。

    フラッシュライトで照らすと、モンスターたちが出てきますよ♪

    ▼アトラクションの詳しい情報はこちら
    モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!”

    まとめ

    美女と野獣の城
    美女と野獣の城

    以上、東京ディズニーランドの全アトラクションについてご紹介しました!

    まだ、乗ったことがないアトラクションはありましたか?
    ぜひ、全アトラクション制覇してみてくださいね♪

    ▼ディズニーシーのアトラクション一覧はこちら!
    【最新】ディズニーシーのアトラクション一覧!テーマポート別に紹介!身長制限や待ち時間も

    【最新】東京ディズニーランドの全アトラクション一覧まとめ♪身長制限や所要時間も

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    monpy

    monpy

    旅行大好き・ディズニーをこよなく愛するアラサー主婦のmonpyです。
    現在の夢は、海外ディズニーパークの全制覇!!

    ディズニーの魅力が、もっともっと多くの方に伝わるよう、日々研究に努めています。この熱い想いが届きますように!!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集