【5月最新】現在のディズニー情報まとめ!ランド&シーの混雑状況は?入場者数、待ち時間、チケット、コロナ対策は?
再開後のディズニーランド&ディズニーシー情報をご紹介!現在のディズニーチケット・混雑・入場者数・待ち時間・コロナ対策など気になるポイントをまとめました◎また、レストランの予約やホテル情報についてもチェックできます♪現在のディズニーリゾート情報を詳しくレポートします!
こんにちは!ディズニーリゾートをこよなく愛するTomoです。
今回は、2022年5月現在のディズニーランド&シーについてまとめました!
・現在の営業情報
・チケット情報
・現在の混雑状況
・新型コロナウイルス対策
・プライオリティ・シーティング
・ホテル情報
・休園、緊急事態宣言、まん防によるチケット払い戻し・延長
など気になる点をチェックしていきましょう。
▼【2022年5月】ディズニーランドの混雑状況&現地レポまとめ
・【2022年5月】ディズニーランドの混雑状況レポート!アトラクション・レストラン・ショップの混雑具合は?
▼【2022年5月】ディズニーシーの混雑状況&現地レポまとめ
・【2022年5月】ディズニーシーの混雑状況と現地レポート!アトラクション・レストラン・ショップの混雑具合は?
・ディズニーランド&シーの現在の営業情報
・ディズニーランド&シーの現在のチケット情報
・ディズニーランド&シーの現在の混雑状況(待ち時間)
・ディズニーランド&シーの現在の新型コロナウイルス対策
・ディズニーランド&シーの現在のプライオリティ・シーティング
・ディズニーランド&シーの現在のディズニーホテル情報
・ディズニーランド&シーの現在のチケット払い戻しについて
・ディズニーランド&シーの現在のグッズオンライン購入
【4/25〜変更】ソーシャルディスタンス
2022年4月25日(月)から、パーク内でのソーシャルディスタンスの運用が変更になりました。
「ゲストの皆さま同士が触れ合わない程度の間隔の確保」に緩和されていますよ。
各施設には距離を保つための目印が設置されている場合がありますが、キャストの案内に従って並ぶ運用になります。
また、レストランでの同一グループ、同一テーブルの利用人数の制限もなくなります。
さらに、エントリー受付不要のグリーティング施設が増え、ショー施設で自由席が設けられています。
2022年4月25日(月)からのパークの運用変更については、こちらの記事にまとめているので参考にしてください。
・【2022年4月25日〜】ディズニーのソーシャルディスタンスが緩和!変更前と変更後を徹底比較!
ディズニーランド&シーの現在の営業情報
現在の東京ディズニーリゾートの営業情報をまとめました!
2022年5月現在、ディズニーランド&シーともに短縮営業を行っています。
また、現在ディズニーランド&シーでは、コロナ対策を講じつつ、パレードやショーが再開しています。
一部のショーの鑑賞には、エントリー受付(抽選)が必要です。
※2022年4月25日(月)以降、★印のあるショーについて、自由席が設けられる場合があります。
さらに、一部グリーティング施設も運営されています。
グリーティングにはエントリー受付(抽選)が必要です。
※エントリー受付が不要の日・時間帯がある場合があります。
・【ディズニー】エントリー受付なしでパークを楽しめる日がある!?
ディズニーランド&シーの現在のチケット情報
ディズニーランド&シーに入園するには、日付指定の予約チケットが必要です。
現在、パークのチケットブースでの当日券販売はありません。
日付指定の予約チケットは、2ヶ月先の同日分のチケットが毎日14:00から販売されています。
◆販売中のチケット
販売中のチケットは、入園日のほか、入園可能時間が指定されているチケットになります。
3種類のチケットがあり、4パターンの価格変動制となっていますよ。
チケットの種類 | 高/安 | 大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|---|---|
1デーパスポート | 高 | 9,400円 | 7,800円 | 5,600円 |
やや高 | 8,900円 | 7,400円 | 5,300円 | |
やや安 | 8,400円 | 7,000円 | 5,000円 | |
安 | 7,900円 | 6,600円 | 4,700円 | |
入園時間指定パスポート (午前10時30分~) |
高 | 8,900円 | 7,400円 | 5,300円 |
やや高 | 8,400円 | 7,000円 | 5,000円 | |
やや安 | 7,900円 | 6,600円 | 4,700円 | |
安 | 7,400円 | 6,200円 | 4,400円 | |
入園時間指定パスポート (正午12時~) |
高 | 8,400円 | 7,000円 | 5,000円 |
やや高 | 7,900円 | 6,600円 | 4,700円 | |
やや安 | 7,400円 | 6,200円 | 4,400円 | |
安 | 6,900円 | 5,800円 | 4,100円 |
※オープン券、年間パスポート、再来園パスポートなど、上記以外のチケットは全て入園不可
▼ダイナミックプライシングや休日用チケット設定日について
・【ディズニーダイナミックプライシング】価格変動制チケットが10/1から値上げ!値段はどうなる?
▼ディズニーチケット関連
・【最新】ディズニーチケットの予約方法&取り方!公式サイトだけじゃないチケット販売場所まとめ!
・【5月更新】ディズニーチケット予約攻略法!購入できたポイントを徹底解説!
<販売・完売状況>
・【最新】ディズニーチケットのパーク別の販売状況
<販売スケジュール>
・【最新】ディズニーチケット販売スケジュール!2ヶ月先の同日分まで発売!
ディズニーランド&シーの現在の混雑状況(待ち時間)
2022年5月現在、ディズニーランド&シーでは、スタンバイ列混雑防止のため、一部のアトラクションやショップについてスタンバイパスが発券されています。
スタンバイパスとは時間指定の整理券のことで、指定された時間にスタンバイ列に並ぶことができる券です。
そのため、コロナ前のように100分を超える待ち時間になることは、ほとんどありません。
例として、ディズニーランド・ディズニーシーの代表的なアトラクションである、
・美女と野獣“魔法のものがたり”
・ソアリン:ファンタスティック・フライト
の2つのアトラクションの待ち時間をご紹介します。
◆【ディズニーランド】美女と野獣“魔法のものがたり”
美女と野獣“魔法のものがたり”のスタンバイパスを利用した際の待ち時間は、25分〜50分程度となっています。
待ち時間が少ないタイミングは、
・夕方以降
・閉園間際
です。
上記のタイミングを狙ってスタンバイパスを取得すると効率的にアトラクションに乗ることができるかもしれません。
◆【ディズニーシー】ソアリン:ファンタスティック・フライト
ソアリンのスタンバイパスを利用した際の待ち時間は、30分〜50分程度となっています。
1日の中での待ち時間の推移があまりない傾向です。
◆現在のディズニーランド&シーの混雑状況をレポート
ディズニーランド&シーの混雑状況をレポートしています。
アトラクション、ショップ、レストラン、パレード・ショー待ちの様子を詳しく調査しているので、現在のパークの状況が分かると思います。
ぜひチェックしてみてください。
▼【2022年5月】ディズニーランドの混雑状況&現地レポまとめ
・【2022年5月】ディズニーランドの混雑状況レポート!アトラクション・レストラン・ショップの混雑具合は?
▼【2022年5月】ディズニーシーの混雑状況&現地レポまとめ
・【2022年5月】ディズニーシーの混雑状況と現地レポート!アトラクション・レストラン・ショップの混雑具合は?
ディズニーランド&シーの現在の新型コロナウイルス対策
ディズニーランド&シーでは、ゲストに対し、新型コロナウイルス対策を要請しています。
入園時の検温
パーク内でのマスクの着用
上記の2点は必須となります。
マスクについては、熱中症対策として、ソーシャルディスタンスが保てる場合のみはずしてよいことになっています。
また、各施設、座席、レストランのテーブルやベンチなどは、距離の目安となる印があります。
ただ、2022年4月25日(月)からの運用緩和により、印に関係なく、キャストの案内に従って並ぶ運用となっていますよ。
そして、手洗い・消毒を心がけてましょう。
エントランス、レストルーム、レストラン、ショップに消毒液が設置されています。
決済時の対策として、キャッシュレス決済を推奨しています。
最後にパーク入園後に体調不良となった場合は、退園しなくてはならない場合もあります。
◆アトラクションでの対策
アトラクションでは、ソーシャルディスタンスを保つため、人と人とが触れ合わない程度の間隔を空けて並ぶようになっています。
スタンバイ列にテープや枠などの目印がある場合がありますが、2022年4月25日(月)からの運用緩和により、印に関係なく、キャストの案内に従って並ぶ運用となっています。
また、各アトラクションの出口付近にアルコールが設置されています。
アトラクション乗車後は、アルコールで手指消毒を行ってくださいね。
◆ショップ&レストランでの対策
お土産ショップやレストランでは、入店・退店時にアルコールでの手指消毒を行っています。
また、レジ待ちの間隔をしっかり取り、テープや枠でソーシャルディスタンスが保てるようになっていますよ。
レストランでは、座席数を減らし、ゲスト同士が近くなりすぎないようになっています。
マスクが収納できる紙の袋をもらえるレストランもあります。
そして、テーブルサービスのレストランでは、メニュー表がなくなっていて、QRコードを読み取り、スマホなどでメニューを確認します。
※テーブルサービス:座席でオーダーするレストラン
このようにショップ&レストランでもしっかり感染対策が行われているんですよ。
ディズニーランド&シーの現在のプライオリティ・シーティング
現在のプライオリティ・シーティングについてご紹介します。
プライオリティ・シーティング対象のレストランは、以下のとおりです。
1ヶ月先同日利用分までプライオリティ・シーティングの予約をすることが可能です。
ディズニーランド&シーの現在のディズニーホテル情報
現在、全ディズニーホテルが営業を行っています。
ディズニーホテルの予約は、公式サイトでは、宿泊日の2ヶ月前同日11:00より可能です。
なお、2022年9月9日(金)以降の宿泊予約は、予約受付開始日が3ヶ月前同日11:00からに変更されます。
それに伴い、2022年8月1日(月)〜9月8日(木)宿泊分については、予約開始日が変則的になるのでご注意ください。
また、ディズニーホテル宿泊者向けに予約チケットの販売を行っています。
「1デーパスポート(9:00〜入園可能)」などを購入することができます。
ディズニーホテルに宿泊するゲストと対象の客室カテゴリーに宿泊するゲストによって購入できる券種が異なります。
①ディズニーホテルに宿泊するゲストが購入できるディズニーチケット
ディズニーホテル宿泊ゲストは、チェックイン日・滞在日・チェックアウト日に入園できる1デーパスポートを購入することができます。
【販売見合わせ】②対象の客室カテゴリーに宿泊するゲストが購入できるディズニーチケット
2022年5月現在、各ディズニーホテルの特定の客室カテゴリーに宿泊するゲスト限定のディズニーチケット購入特典はありません。
ディズニーホテル宿泊者特典
ディズニーホテル宿泊者特典の以下2点は、当面の間休止となります。
・ディズニーホテル宿泊者限定特典「ハッピー15 エントリー」
・パークへの入園保証 (ホテルにて購入した方は対象)
婚礼・宴会
ディズニーホテルでの婚礼については、プログラム内容を一部変更して実施となります。
宴会プログラムは、2020年7月1日(水)より一部再開となりますよ。
ディズニーランド&シーの現在のチケット払い戻しについて
一定の条件を満たすディズニーチケットについては、払い戻しを受けられます。
チケットの払い戻し手続きは専用フォームにて行うことができます。
払い戻し手続きの期限は2022年5月31日(火)23:59までです。
ディズニーランド&シーの現在のグッズオンライン購入
2020年11月1日(日)から入園しなくてもグッズをオンラインで購入できるようになりました。
ただし、2022年4月現在、朝のオンラインショッピングが一時休止中です。
休止期間:2021年12月13日(月)~2022年5月15日(日)
・【最新】ディズニー公式アプリでお買い物!パークグッズが買えるショッピング機能の使い方解説
まとめ
ディズニーランド&シーの現在の情報をまとめてご紹介しました。
感染予防対策をしっかりしてディズニーリゾートを楽しみましょう。
・【ディズニーチケット】払い戻しはどうなる?まん延防止や緊急事態宣言期間中のチケットについても調査!
・【ディズニー】新型コロナウイルス情報!園内での対策&チケット払い戻しは?予防やパークで買えるグッズも!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|