【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!
ディズニーランド&シーの開園待ちについて徹底解説します!現在、9時開園となっているものの、実際には8時台にオープンする東京ディズニーリゾート。「何時から並べばいい?」「何時から混雑し始める?」といった疑問に答えている他、待ち時間や混雑状況、入園までの流れまで詳しくまとめました。手荷物検査をスムーズに行うための対策法などもご紹介します。
こんにちは!
ディズニー大好きみーこです。
今回は、ディズニーランド・ディズニーシーの開園待ちを解説!
・開園待ち目安時間
・入園までの流れ
などを詳しくまとめました。
また、手荷物検査をスムーズに行うための対策法などもご紹介。
最後に交通機関の混雑情報などもまとめているので、チェックしてみてくださいね!
▼東京ディズニーリゾート今後の年間混雑予想はこちら!
・【ディズニー混雑予想】2025年のTDL・TDSの混み具合は?8月・9月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも
・【ディズニー開園待ち】時間帯別の入園チケット
・【ディズニー開園待ち】時間帯別の待機時間と混雑状況
- ◆午前9時の開園待ち
- ◆午後3時の開園待ち
- ◆午後5時の開園待ち
・【ディズニー開園待ち】待機列の様子や入園までの流れ
- ◆ディズニーランドの入園の流れ
- ◆ディズニーシーの入園の流れ
・【ディズニー開園待ち】手荷物検査をスムーズに通過するポイント
・【ディズニー開園待ち】交通機関の混雑状況
【ディズニー開園待ち】2025年8月の実際の開園時間は9時
ディズニーから公式に発表されている開園時間は、午前9時です。
ところが、エントランスの混雑緩和のため、パークを本来の開園時間の15分前〜45分前に早めてオープンする場合があります。
ただし、2025年8月の実際の開園時間は、公式発表のとおり9時となっています。
ゲスト分類 | 開園時間 |
---|---|
一般ゲスト | 9:00 |
ディズニーホテル宿泊者 ハッピーエントリー |
8:45 |
ゲスト分類 | 開園時間 |
---|---|
一般ゲスト | 9:00 |
ディズニーホテル宿泊者 ハッピーエントリー |
8:45 |
ファンタジースプリングスグランドシャトー宿泊者 ハッピーエントリー |
8:30 |
その場合はハッピーエントリーも5分前倒しで8:40入場、グランドシャトー入場時間は変更なし
1デーパスポートを持っている方が開園待ちをする場合、遅くても、午前8時にはパークに到着するのが良いでしょう。
午前7時〜7時30分ごろにエントランス前に到着しておくとさらに安心かと思います◎
開園待ち目安時間:午前7時30分〜午前8時
▼ディズニーホテル宿泊者限定「ハッピーエントリー」はこちら!
・【2025】ディズニーハッピーエントリー解説!15分早く入園できる!アトラクションに乗れるのは何時?
【ディズニー開園待ち】時間帯別の入園チケット
現在のディズニーランド・ディズニーシーでは、入園できる時間帯別に次の3種類のチケットが販売されています。
・1デーパスポート
・アーリーイブニングパスポート(休日午後3時〜)
・ウィークナイトパスポート(平日午後5時〜)
そのため、開園待ちについても3パターンとなります。
・午前9時の開園待ち
・午後3時の開園待ち
・午後5時の開園待ち
この3パターンに分けて待機時間や混雑状況をご紹介していきますね。
▼ディズニーチケット情報はこちらから
・【2025年8月】ディズニーチケットの購入方法&取り方まとめ
【ディズニー開園待ち】時間帯別の待機時間と混雑状況
では、それぞれのチケットを持っている人は、何時頃から開園待ちをしていれば、良いのでしょうか?
また、各時間帯の待ち時間や混雑状況、開園待ちの様子などを詳しく説明していきます!
◆午前9時の開園待ち
開園待ち目安時間:午前7時30分〜午前8時
2025年8月は、7時30分〜8時に並び始めると良いでしょう。
なお、午前9時から入園できるのは、1デーパスポートを購入した方のみです。
ディズニーランドの場合
現在、パークの入園には手荷物検査が必要となっています。
ディズニーランドでは、7時〜7時30分の間に保安検査場で手荷物検査がスタートし、ゲストは手荷物検査を終えてからエントランス前に並びます。
そのため、実際の開園時間までに手荷物検査を終えてエントランス前に並んでいれば、開園から5分以内には入園できます。
8時頃から徐々に保安検査場が混雑し始めます。
特に土日祝日は、保安検査場までに長い列ができます。
そのため、遅くても8時ごろにはディズニーランドの保安検査場前に到着しておくのが良いでしょう。
ディズニーシーの場合
ディズニーシーの手荷物検査は、実際の開園時間の約10分前からスタートします。
(例)一般ゲスト9時開園の場合、8時50分頃スタート
手荷物検査を1人1人行うのは時間がかかるため、エントランス前の待機列の後方に並んでいた場合、開園後すぐに入園できません。
場合によっては、9時に開園したとしても、入園が9時30分ごろになってしまう場合もあります。
開園後スムーズに入園したい場合は、遅くても8時までにはエントランス前に並んでおくと良いでしょう。
7時台にエントランス前に到着していれば、より早めに入園できて安心ですよ◎
・ディズニーの手荷物検査は何時から?空いている場所は?検査の流れやスムーズに通過するコツも
◆午後3時の開園待ち
開園待ち目安時間:〜午後2時30分
土日祝日の午後3時から入園できるアーリーイブニングパスポートは、開園待ちの待機列はそれほど長くはなりません。
10分前になってようやく、若干並んでいるゲストがいるという状況のようです。
なお、午後3時の定刻よりも前倒しで入園できることはないようです。
◆午後5時の開園待ち
開園待ち目安時間:〜午後4時30分
平日午後5時から入園できるウィークナイトパスポートを持っている人は、閉園までの残り時間が短いため、できるだけ早く入園したい方が多いです。
しかし、ウィークナイトパスポート利用者用の入園ゲートの数自体がかなり少ないため、列の前の方に並ぶのは至難の業でしょう。
17時ちょうどに入園したい方は、遅くても16時30分には列に並ぶのがおすすめです。
ちなみに、午後5時の定刻よりも前倒しで入園できることはないようです。
【ディズニー開園待ち】待機列の様子や入園までの流れ
ディズニーランド・ディズニーシーの入園の流れを解説します。
◆ディズニーランドの入園の流れ
まずはディズニーランドの入園の流れを説明します。
舞浜駅からディズニーランド方面への道を進み、坂になっている道を下ります。
水色の屋根のある建物の下に入園ゲートがずらっと並んでいて、その手前に広がっているエリアで開園待ちをします。
すぐに開園待ちを始めたいところですが、ディズニーランドでは開園待ちエリアに入る前に手荷物検査を行う保安検査場があります。
手荷物検査が終わったら、開園待ちの列に並べますよ◎
後は、開園するのを待つだけです!
開園したら、入園ゲートにチケットのQRコードを読み取らせてディズニーランドに入ることができます。
・ディズニーの手荷物検査は何時から?空いている場所は?検査の流れやスムーズに通過するコツも
◆ディズニーシーの入園の流れ
続いて、ディズニーシーの入園の流れを説明します。
ディズニーシーのエントランスは、ディズニーリゾートラインの駅舎を挟んで、ノースゲートとサウスゲートに分かれています。
どちらにも同じように待機列ができているので、キャストの案内に従って並びます。
入場ゲート直前まで列が進むと、手荷物検査が行われます。
手荷物検査が終わったら、チケットのQRコードを読み取らせてディズニーシーに入りましょう。
・ディズニーの手荷物検査は何時から?空いている場所は?検査の流れやスムーズに通過するコツも
【ディズニー開園待ち】手荷物検査をスムーズに通過するポイント
ディズニーランド・ディズニーシーでは、ゲストの安全性を確保するために入園前に持ち物検査をしています。
手荷物検査で時間をかけないためにも事前に自分が持っている荷物を確認し、リュックなどはあらかじめ前におろしておきましょう。
子連れの方は、先に子供から手荷物検査を行い、万が一子供が止められた場合にすぐに対応できるようにそばにいてあげてくださいね。
そして、ディズニーランド・ディズニーシーには規定により持ち込めないアイテムもあります。
現在パークに持ち込めないものは、
・酒類
・お弁当
・カン・ビン
・一脚・三脚・自撮り棒などの補助機材
・ハードケース・スーツケース・キャリーケース・カート類
といったアイテムなので、入園前に必ず確認しておいてくださいね!
・【必見】ディズニーへの持ち込みは禁止?パン・おにぎり・水筒・ペットボトル・お弁当?お酒はNG
【ディズニー開園待ち】交通機関の混雑状況
パーク内の感染症対策については安心できても、行き帰りの交通機関の混雑に不安を感じている方も多いと思います。
まず、東京ディズニーリゾートの最寄駅である舞浜駅の混雑状況ですが、朝7時半頃はほとんどディズニーに向かう人は少ないです。
しかし、8時30分頃になると電車の中もディズニーに行くとみられる人が増えてきます。
そのため、なるべく混雑を避けたいのならオープン1時間前くらいに舞浜駅に到着しておくと安心です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は2025年のディズニーの開園待ちについて解説しました。
事前に情報をチェックして当日に備えてくださいね♪
▼東京ディズニーリゾート今後の年間混雑予想はこちら!
・【ディズニー混雑予想】2025年のTDL・TDSの混み具合は?8月・9月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|