【待ち時間情報も】ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルの概要・混雑攻略まとめ
2011年にディズニーシーにオープンしたグリーティング施設「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」。ミッキー、ミニー、グーフィーと会える人気スポット。「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」の待ち時間・混雑状況や回避法、撮影ルールなどをご紹介!
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
ディズニーシーでは1ヵ所でまとめてミッキー、ミニー、ドナルドに会うことができる「ミッキーとミニーのグリーティングトレイル」というグリーティング施設があります。
古代文明の遺跡の発掘や調査を行っているミッキーたちと1対1で触れ合ったり、写真を撮ることができるんですよ☆
今回は、ディズニーシーの最高の思い出作りにぴったりな、「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」の混雑状況や回避法、撮影ルールなどまとめてご紹介します。
※ドナルドのグリーティングは休止中
・ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル基本情報
・ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルの場所
・ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルの待ち時間
・見どころ満載なQライン!キャラクターたちの限定衣装☆
・写真撮影ルール
・カメラマンによるオンラインフォト
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルとは
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルは、ロストリバーデルタの木々が生い茂るジャングルの中で、古代文明の遺跡や、植物、昆虫などの調査・研究を行っているミッキー、ミニー、ドナルドと記念撮影ができるグリーティングスポットです。
Qライン(待っている時の列)では古代遺跡や変わった昆虫などを観察できるので、ゲストは探検家になったような気分を味わえます。
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル基本情報
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルでは、ゲストはミッキー、ミニー、ドナルドそれぞれ3キャラクターとのグリーティングを楽しむことができます。
なお、グリーティングは現在、エントリー受付(抽選)制となっています。
そのため、エントリー受付に当たった方のみがスタンバイ列に並ぶことができます。
入口では、各キャラクターの待ち時間がチェックできるので参考にしましょう。
発掘サイトではミッキーマウスと、自然観察サイトではミニーマウスと、神殿調査サイトではドナルドとそれぞれ写真を撮ることができますよ♪
だいたいは、パーク開園15分後~閉園45分前まで行っていることが多いのですが、心配な方はキャストさんに確認してみましょう。
なお、ミッキーたちと写真を撮る場所は屋根があるものの、グリーティングを待つ間のQラインは屋根がありません。
雨の日はカッパや傘など雨具をお忘れなく!
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルの場所
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルは、ディズニーシーの奥地ロストリバーデルタにあります。
「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」より左サイドになります。
パーク内の移動に便利な「トランジットスチーマーライン」に乗ってメディテレーニアンハーバーからロストリバーデルタへ行くと楽なのでおすすめですよ☆
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルの待ち時間
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルの待ち時間をご紹介します。
現在、エントリー受付(抽選)制のため、エントリー受付で当たった方のみがスタンバイ列に並ぶことができるようになっています。
◆直近の待ち時間
日付 | ミッキー | ミニー |
---|---|---|
12/23(木) | 5分 | 5分 |
12/22(水) | 15分 | 5分 |
12/21(火) | 20分 | 25分 |
12/20(月) | 15分 | 5分 |
12/19(日) | 25分 | 10分 |
12/18(土) | 25分 | 30分 |
12/17(金) | 15分 | 5分 |
12/16(木) | 5分 | 30分 |
12/15(水) | 5分 | 5分 |
12/14(火) | 20分 | 5分 |
12/13(月) | 25分 | 10分 |
12/12(日) | 10分 | 10分 |
12/11(土) | 20分 | 10分 |
12/10(金) | 15分 | 10分 |
12/9(木) | 5分 | 20分 |
12/8(水) | 40分 | 5分 |
12/7(火) | 15分 | 5分 |
12/6(月) | 35分 | 25分 |
12/5(日) | 45分 | 40分 |
12/4(土) | 25分 | 20分 |
12/3(金) | 25分 | 10分 |
12/2(木) | 15分 | 10分 |
12/1(水) | 10分 | 20分 |
※15:00台の待ち時間を調査
最短5分、最長45分程度の待ち時間となっています。
開園直後・閉園間際が待ち時間が一番短くなる傾向にあるようですよ。
見どころ満載なQライン!キャラクターたちの限定衣装☆
キャラクターたちには発掘現場でそれぞれの仕事の役割分担があります。
各キャラクターのQラインの様子や、ここでしか見られない衣装にも注目です☆
①ミッキーマウス【発掘サイト】
ミッキーと会うまでのQラインでは、ミッキー、ドナルド、デイジーなどをイメージした古代文明の遺跡などを見ることができます。
ミッキーが使っている発掘道具や発掘現場の雰囲気も味わえますよ。
発掘現場を通り過ぎると、オレンジ色の帽子に黄色と青の探検家衣装のミッキーが待っています☆
筆者的に、メガネをかけたミッキーはとってもかっこいいのでお気に入りです!
②ミニーマウス【自然観察サイト】
ミニーちゃんと会うまでのQラインでは、植物や昆虫などの調査と研究を行うミニーちゃんの小道具などが見られます。
ミッキーの顔をした不思議な昆虫や、写真、標本なども観察できますよ。
ミニーちゃんらしいかわいいピンクのドット柄ランプはインスタ映えします!
そこを抜ければ、ピンクと黄色の探検家衣装を着たキュートなミニーちゃんがお出迎え☆
③ドナルド【神殿調査サイト】
ドナルドと会うまでのQラインではヒューイ・デューイ・ルーイなどの神殿から掘り起こされた?発掘物や壁画が見られます。
神秘的で秘密が隠れていそうなエリアを抜ければ、緑と黄色の探検家衣装を着た元気いっぱいのドナルドが待っていてくれますよ☆
隠れミッキーなどもたくさんあり、スタンバイの間も冒険家の気分になれるので飽きずに楽しめますよ。
写真撮影ルール
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルでは、もちろん自分のカメラやスマホで写真撮影することができますよ。
ただし、お手持ちカメラの場合はグループで1枚のみの撮影となります。
そのため、事前に自分のカメラかお友達のカメラで撮影するのか決めておきましょう!
撮影の際は、そばにいるスタッフさんにカメラを渡すと撮影してくれますよ。
カメラマンによるオンラインフォト
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルでは、キャラクターたちと撮影する前に、カメラマンさんから「ディズニーフォトはご利用になりますか?」と聞かれることがあります。
専任のカメラマンさんが在中しているので、プロの方に思い出を撮影してもらうのもおすすめ♪
有料サービスとなりますが、ディズニーキャラクターがデザインされたオリジナルの台紙付きで2,100円〜となっています。
だいたい60~90分前後でできあがり、当日購入やディズニーフォトで購入可能です。
まとめ
ミッキーたちが調査や研究を行うミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルでは、ここでしか見られない特別な衣装に身を包んだキャラクターと一緒に写真を撮ることができます。
ミッキーたちとポーズを決めて最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|