【2023】ディズニーランドのおすすめ食べ物28種厳選!人気食べ歩き・本格派メニューの値段と場所、おすすめ度も!
ディズニーランドのおすすめの食べ物を28個厳選してご紹介します!定番人気の「食べ歩きフード」、ランチタイム向きの「コスパ重視メニュー」、ディナーや記念日にぴったりの「本格派グルメ」の3つのカテゴリに分けてお伝えします♪ディズニーランドで食べることができる、それぞれのかわいい食べ物の魅力や特徴、販売場所とお値段、おすすめ度もあわせて一覧でご紹介!
Bonjour tout le monde!! みなさん、こんにちは!
パークフード大好き♪
ディズニーグルメ男子のだんだんです☆
ディズニーランドには、ワゴンやレストランなど含めると、数え切れないほどのたくさんのグルメがあります。
どこで何が売られているのか、何を選べば良いのか、たくさんありすぎて迷ってしまいますよね。
今回は、ディズニーランドの数ある食べ物の中から、次の3つのカテゴリー別に、おすすめの食べ物をご紹介していきたいと思います。
・人気定番の食べ歩きメニュー
・ランチタイムに!コスパ・安さ重視メニュー
・ディナーや記念日に!本格派グルメ
早速見ていきましょう♪
▼ディズニーシーのおすすめ食べ物はこちら!
・【2023】ディズニーシーのおすすめ食べ物28種厳選!人気食べ歩きグルメや本格派メニューの値段と販売場所、おすすめ度も!
・ディズニーランドの食べ物:【4/10〜】40周年記念限定メニュー
・ディズニーランドの食べ物:食べ歩きメニュー10選
- ①【休止中】ミッキーワッフル
- ②リトルグリーンまん
- ③スモークターキーレッグ
- ④テリヤキチキンレッグ
- ⑤チキンとトマトのカルツォーネ
- ⑥スプリングロール(エッグ&シュリンプ)
- ⑦ストロベリーとピスタチオクリームのクレープ
- ⑧アイスクリーム各種
- ⑨ポークライスロール
- ⑩ホットドッグ(ランド)
・ディズニーランドの食べ物:コスパ・安さ重視メニュー10選
- ①おにぎりサンド
- ②チキンカレー
- ③グローブシェイプパオ
- ④キャプテンフックス・ギャレーのピザ各種
- ⑤スウィートハート・カフェのパン各種
- ⑥ビッグバイト・クロワッサン
- ⑦フレンチトーストサンド
- ⑧ハンターズ・パイ
- ⑨トゥモローランド・テラスのバーガー各種
- ⑩ソフトサラミソーセージのピザ
・ディズニーランドの食べ物:本格派グルメ8選
- ①【休止中】パスタセット
- ②クリスタルパレス・レストランのブッフェ
- ③ローストチキン
- ④天麩羅膳
- ⑤ブラックペッパーポーク麺
- ⑥「ミッキーのレインボー・ルアウ」メニュー
- ⑦シーフードアソートプレート
- ⑧「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」メニュー
ディズニーシーの食べ物:【11/1〜】クリスマス限定メニュー
2023年11月1日(水)から、クリスマス期間限定メニューが登場!
味も見た目もクリスマス感満載のメニューが味わえますよ♡
▼ディズニーランドのクリスマス限定メニュー全種まとめはこちら!
・【2023】ディズニークリスマスフード一覧!食べ歩きフードから冬ならではの特別なコースメニューも!
ディズニーランドの食べ物:【4/10〜】40周年記念限定メニュー
2023年4月10日(月)から、東京ディズニーリゾート開園40周年記念限定メニューが販売されています♪
新作メニューや定番グルメの新フレーバー登場など、話題が目白押しですよ!
▼ディズニーランドの40周年限定メニュー全種まとめはこちら!
・ディズニー40周年フード一覧!食べ歩きフードからコースメニューまで紹介
ディズニーランドの食べ物:食べ歩きメニュー10選
ディズニーランドの食べ物のうち、「食べ歩きフード」のおすすめメニューをご紹介します!
①【休止中】ミッキーワッフル
ディズニーランドならではの大人気グルメといえば、ミッキーワッフル!
カリブの海賊の近くにあるアメリカンワッフルの専門店「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」で販売されている食べ歩きスイーツです!
カリッと揚げたような外生地の中には、ふわふわの柔らかい生地が詰まっています☆
メイプルソースが一緒についてくるので、贅沢な甘さがたまりません♪
ワッフルのサイズはやや大きめですが、軽めの生地なのであっという間に食べられるのもポイントです!
※2023年11月1日(水)~2023年12月25日(月)の期間販売休止
値段(税込) | 600円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・グレートアメリカン・ワッフルカンパニー(ワールドバザール) |
・【ミッキーワッフル】グレートアメリカン・ワッフルカンパニーのメニューや値段、待ち時間を攻略!
②リトルグリーンまん
今やインスタ映えスイーツの代表格とも言うべき定番食べ歩きグルメ「リトルグリーンまん」!
ディズニーランド・シー両パークの複数店舗で販売されています。
もちっと伸びるエイリアンを食べる様子を撮影するのが人気ですよね♪
あるいは、パークのフォトジェニックな風景を背に、リトルグリーンまん自体をおしゃれに撮影する方も見られます☆
緑色の見た目が印象的ですが、そのフレーバーは意外な組み合わせ!
1カップにつき3個入っており、それぞれ「チョコレート」「カスタード」「ストロベリー」の3種類の味に分かれていますよ。
いずれの味も、もちっとした生地の中に詰まった冷たいアイスがひんやりと美味しいです。
大福に似たスイーツになっており、移動の際の食べ歩きにもぴったりですよ◎
値段(税込) | 400円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド) ・プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド) |
・【リトルグリーンまん】販売場所は?ディズニーランド・シーの人気食べ歩きスイーツを解説
③スモークターキーレッグ
スモークターキーレッグは、ディズニーで大人気の食べ歩きフードです。
スモークされた七面鳥で、中から脂がジュワっと出てくるジューシーなお肉と燻製の香りが食欲をそそります。
ワイルドにかぶりつきたい時におすすめですよ!
テリヤキチキンレッグよりも食べごたえがあるので、お腹いっぱい満たされます。
スモークターキーレッグは、主にウエスタンランドのカウンター店舗「カウボーイ・クックハウス」で販売されていますよ。
値段(税込) | 900円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・カウボーイ・クックハウス(ウエスタンランド) |
・【スモークターキーレッグ】販売場所&値段!ディズニーランド&シーの食べ歩きフード!グッズも!
④テリヤキチキンレッグ
テリヤキチキンレッグは腹持ちが良いことで大人気の食べ歩きフードです。
骨付きのボリュームたっぷりなテリヤキチキンレッグは、お肉が柔らかくとってもジューシー!
ガブリとかぶりつきたい時におすすめです♪
甘辛のテリヤキソースがクセになりますよ。
お手軽なお値段でがっつり食べられることから男性や学生さんにも人気。
ジャングルクルーズの元船長スキッパーが開いた「スキッパーズ・ギャレー」で販売されています。
値段(税込) | 600円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・スキッパーズ・ギャレー(アドベンチャーランド) |
・【ディズニーのテリヤキチキンレッグ】ディズニーランドでの販売場所&値段!おうちで作れるレシピも!
⑤チキンとトマトのカルツォーネ
カルツォーネはまるで餃子のようにピザをワンハンドサイズに巻いて、具材を中に包んだ食べ歩きグルメです!
ディズニーランドでは、チキンとトマトが入ったカルツォーネを味わえますよ◎
濃厚なトマトソースとチキンの相性は抜群♪
また、カルツォーネの表面の焦げには、ミッキーのシルエットが入っているので探してみてください。
値段 (税込) |
単品 | 620円 | ドリンクセット | 840円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド) |
⑥スプリングロール(エッグ&シュリンプ)
スプリングロール、すなわち「春巻き」のことですが、子供から大人まで、幅広い世代におすすめしたいトゥーンタウンの食べ歩きグルメです!
知名度に伸び悩む食べ歩きグルメですが、ディズニーで300円台という低価格帯を保っているメニューは数少ないため、コスパ面ではトップクラスのおすすめ度を誇ります。
中はエッグ&シュリンプ味になっていて、小さなお子様でもおいしくいただけますよ◎
温かい具材が詰まっているので、特に寒い時期に知っておくとおすすめの穴場食べ歩きグルメです♪
値段(税込) | 380円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン) ・ミッキーのトレーラー(トゥーンタウン) |
⑦ストロベリーとピスタチオクリームのクレープ
ストロベリーとピスタチオクリームは、アドベンチャーランドのクレープ専門店「カフェ・オーリンズ」の看板メニューです!
よく街中で見かけるクレープとは違い、小ぶりでサクッとしたパイ生地の入ったワンハンドメニューとなっています。
食べ歩きにももってこいのメニューですよ!
中にはごろっといちごが入っており、スイーツ界で幅広く注目を集めるピスタチオクリームもトッピングされています。
クレープの生地もキュートなピンク色になっており、見た目・味ともに満足感たっぷりなスイーツですね♡
なお、カフェ・オーリンズでは季節やイベントに応じて異なるフレーバーのクレープが出ますが、筆者としてはストロベリーとピスタチオクリームのクレープがイチオシです♪
値段(税込) | 600円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・カフェ・オーリンズ(アドベンチャーランド) |
⑧アイスクリーム各種
白い建物とらせん階段が目印のディズニーランドにあるアイス専門店「アイスクリームコーン」。
こちらでは、8種類のアイスがグランドメニューとして用意されているほか、時期に応じて期間限定フレーバーが追加されます。
アイスクリームは、コーンまたはカップ、シングルかダブルから選択できます。
食べ歩きをするのならカップがおすすめですよ♪
値段 (税込) |
シングル | 400円 | ダブル | 700円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・アイスクリームコーン(ワールドバザール) |
⑨ポークライスロール
ポークライスロールは、おもちに豚バラ肉を巻いたジューシーな食べ歩きグルメです!
ポークはテリヤキソースで味付けされていますよ。
甘辛い味付けとおもちの組み合わせがピッタリ!
小腹を満たすのにもぴったりです◎
値段(税込) | 600円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ペコスビル・カフェ(ウエスタンランド) |
・【ペコスビル・カフェ】メニュー&値段まとめ!チュロス・ポークライスロールなどを販売!
⑩ホットドッグ(ランド)
アメリカの本場ディズニーでも愛されるホットドッグは、東京ディズニーランドでも食べることができます。
コッペパン型のバンズにソーセージが載ったシンプルなメニューですが、
「気軽に食べ歩きができる」
「ハズレ無し」
という観点から人気があるようです。
ケチャップとマスタードは別入れで提供してくれるので、お好みで量を調整できますよ♪
ホットドッグを片手に、パークで散歩を楽しんでみるのも粋ですね!
値段 (税込) |
単品 | 500円 | セット | 980円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール) |
ディズニーランドの食べ物:コスパ・安さ重視メニュー10選
ディズニーランドの食べ物のうち、ランチタイム向きの安さ・コスパ重視のメニューをご紹介します!
①おにぎりサンド
おにぎりサンドは、ミッキー型のライスバーガーです!
「お米でできたバンズ」という日本独自の食べ歩きグルメを求めて、海外から訪れるディズニーファンも多いんですよ♪
中には青菜とジューシーなカルビが挟まれており、栄養満点でボリューミーな逸品となっています。
また、ライスバーガーも表面がおこげ、内部はふわふわの白ごはんであるため、食べ歩きグルメとしてのクオリティも非常に高いのが特徴!
「食べ歩きでお腹を満たしたい。」
「レストランは混んでいるので、移動しながら食事を済ませたい」
という方にイチオシのフードメニューですよ♪
値段 (税込) |
単品 | 710円 | セット | 1,190円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) |
②チキンカレー
チキンカレーはディズニーランドのハングリーベア・レストランで食べられる3種類のカレーのうち、最安値のカレーです。
他にもお肉のトッピングが乗った「ハングリーベア・カレー」や大きなカツレツと楽しむ「ポークカツカレー」がありますが、コスパを重視するならチキンカレーがおすすめでしょう♪
ハウス食品が提供するカレーは間違いのない万人受けの味で、甘口と辛口を自由に選択することができますよ◎
好みに合わせて好きな方を選びましょう♪
長時間煮込まれて柔らかくなったチキンからは微かに塩気も感じられ、カレー全体の味のアクセントにもなっています。
ごろごろ入ったチキンや野菜で、パークを1日楽しむためのエネルギーをつけておきましょう!
値段 (税込) |
900円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ハングリーベア・レストラン(ウエスタンランド) |
③グローブシェイプパオ
グローブシェイプパオは、ディズニーランドで販売されているミッキーの手の形をしたバンズバーガーです。
グローブシェイプ(ミッキーの手の形)のバンズはふわもち食感が特徴的で、「ハンバーガーよりも美味しい」と手に取る方も多いようです♪
現在ディズニーランドにあるグローブシェイプパオは、エッグチキンパオ!
スクランブルエッグとチキンの相性が抜群です☆
値段 (税込) |
単品 | 600円 | セット | 1,080円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン) |
④キャプテンフックス・ギャレーのピザ各種
ファンタジーランドにあるピザ・パーラー「キャプテンフックス・ギャレー」は、フック船長の手下であるスミーが料理長を務めるお店です。
ここでは、ジューシーで美味しいカットピザを楽しめます!
現在キャプテンフックス・ギャレーでは、
・シーフードピザ
・ベーコンとパイナップルのピザ
・タンドーリチキンピザ
の3種類が食べられますよ!
ポテトやドリンクと合わせてセットメニューにすれば、満腹感のある食事もできます。
値段 (税込) |
単品 | 550円〜680円 | ドリンクセット | 770円〜900円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド) |
⑤スウィートハート・カフェのパン各種
ディズニーランドのパン屋さん「スウィートハート・カフェ」では、キャラクターモチーフのパンを販売しています。
プルートの大好物の骨をモチーフにしたライスブレッド(あん)や、緑色の大きな目玉が特徴的なマイクメロンパン、デザートなどがラインナップ。
また、期間限定のコラボメニューも登場するのでお見逃しなく♪
ドリンクの販売もあるのでちょっとした朝食にもおすすめですよ。
値段(税込) | 300円〜500円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・スウィートハート・カフェ(ワールドバザール) |
⑥ビッグバイト・クロワッサン
骨付きソーセージが入ったクロワッサンです。
豪快にかぶりつくイメージで作られた、ガストンのレストランならではの名物メニューです♪
骨付きですが可食部が多いので、ガッツリといただけますよ!
サクサクのクロワッサンの中に、ジューシーな骨付きソーセージが入った、食べ応え抜群なメニューとなっています。
値段 (税込) |
単品 | 780円 | セット | 1,260円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド) |
⑦フレンチトーストサンド
メイプルが香る甘塩っぱいフレンチトーストのサンドイッチ!
チキンの脂身と合わせて楽しむ相性抜群の逸品です。
チキン、ベシャメルソースに、トロッとチーズがあふれ出すサンドイッチはボリュームもたっぷり!
表面はカリカリ、中はもちもちなご馳走感あふれるメニューとなっています。
値段 (税込) |
単品 | 780円 | セット | 1,260円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド) |
⑧ハンターズ・パイ
村一番の腕を持つ狩人のガストンにちなんで、ビーフシチュー入りのパイはいかがですか?
サクサクなパイの中に、粗挽きビーフとマッシュポテトが入ったこちらのメニューも、イチオシのメニューのひとつです。
あったかいビーフシチューをふわっとしたパイ生地とともに堪能しましょう
値段 (税込) |
単品 | 780円 | セット | 1,260円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド) |
⑨トゥモローランド・テラスのバーガー各種
トゥモローランド・テラスでは、クラシカルなハンバーガーメニューが食べられます!
かつてはミッキーシェイプのバーガーが販売されていましたが、味のクオリティを重視したバンズに変更されてから、より美味しくなっていますよ♪
現在トゥモローランド・テラスでは、
・BLTチーズバーガー
・フライドチキンバーガー
・ベイマックス・バーガー(牛カルビ&マヨネーズ)
の3種類が販売されています。
筆者としてはボリューム重視ならフライドチキンバーガー、味重視ならベイマックスバーガーがおすすめですよ♪
値段 (税込) |
単品 | 750円/850円 | ドリンクセット | 1,230円/1,330円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・トゥモローランド・テラス(トゥモローランド) |
⑩ソフトサラミソーセージのピザ
コスパ重視でホールピザを食べたいなら、ソフトサラミソーセージのピザがおすすめ☆
サラミをベースにチーズやブロッコリーなどの細切れの具材が散りばめられた彩り豊かなピザです。
子供も大人も大好きな具材がトッピングされているので、お子様連れの方にもおすすめのメニューとなっていますよ♪
値段 (税込) |
単品 | 740円 | ドリンクセット | 960円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆ | |
販売場所 | ・パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド) |
ディズニーランドの食べ物:本格派グルメ8選
ディズニーランドの食べ物のうち、ディナーや記念日にもぴったりの本格派グルメをご紹介します!
①【休止中】パスタセット
ディズニーランドのパスタ専門店「イーストサイド・カフェ」!
筆者もイチオシのレストランです◎
ここでは、レギュラーメニューとして2種の前菜と4種のパスタを選べる「パスタセット」があります。
セットにはすべてパンが付いてきますよ♪
値段はパスタのセレクトによって異なり、
ジェノベーゼ/トマトソース … 2,100円
カルボナーラ/ボロネーゼ … 2,600円
となっています。
筆者のオススメのパスタは「カルボナーラ」!
香ばしいパンツェッタと濃厚なチーズソースで絡める逸品です。
お皿のまわりに散らされた"胡椒"、そして付属してくる"追いチーズソース"をかければ、味変も楽しめますよ!
※2023年11月1日(水)~2023年12月25日(月)の期間販売休止
値段 (税込) |
2,100円/2,600円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・イーストサイド・カフェ(ワールドバザール) |
②クリスタルパレス・レストランのブッフェ
クリスタルパレス・レストランは、ディズニーランドにあるブッフェ店!
店内のメニューはすべて食べ放題となっていますよ◎
このレストランの魅力は、ディズニーならではのスイーツやグルメをまとめて食べられることです。
うきわまんやリトルグリーンまん、寿司ロールやミッキーチュロスなど、人気定番の食べ物を一挙に楽しめるんですよ☆
※当日のメニューラインナップは変動することがあります。
さらに、高級ホテルブッフェさながらのローストビーフのカットパフォーマンスも!
シェフが分厚い肉をその場でカットして提供してくれます◎
現在は40周年をお祝いしたメニューとなっています!
40周年のロゴがデザインされたものもあり、見た目も楽しめちゃいます♪
なお、ブッフェの利用制限時間は75分間!
本格派+可愛いが詰まったディズニー食べ物の宝庫なので、ぜひプライオリティ・シーティングで予約をして訪れてみてください♪
値段 (税込) |
大人 13歳以上 |
4,500円 |
---|---|---|
4歳〜6歳 | 1,800円 | |
7歳〜12歳 | 2,850円 | |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・クリスタルパレス・レストラン(アドベンチャーランド) |
・クリスタルパレス・レストランのメニューまとめ&実食レポ!利用の流れや予約方法も解説!
③ローストチキン
「せっかくディズニーランドに来たなら、ディズニーキャラクターに染まったレストランを選びたい!」
という方もいることでしょう。
そんな方には「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」一択です!
映画『ふしぎの国のアリス』の世界をモチーフにした店内は、カラフルで奇天烈なムードにあふれており、その場にいるだけでディズニーの映画世界に浸ることができます。
洋食が中心のレギュラーメニューには、豪快に骨付きの鶏肉にかぶりつけるローストチキンが!
光沢感あふれる皮とずっしりと詰まったお肉は、満足感を得られること間違いなし☆
他にも魚料理やデザートといった食べ物も充実しているので、子連れの方やディズニー好きの方におすすめです☆
値段 (税込) |
1,650円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(ファンタジーランド) |
④天麩羅膳
ディズニーランドで唯一の和食処である「れすとらん北斎」のレギュラーメニューといえば天麩羅膳!
大きな海老天の他、野菜や魚介の天ぷらを楽しめます。
天ぷらはおつゆ、大根おろしと合わせて楽しめるほか、小鉢や茶碗蒸しも思いの外ボリュームがあります。
量をたくさん食べたいという方には、ぜひおすすめしたいメニューとなっていますよ☆
天麩羅、ご飯、味噌汁、小鉢、茶碗蒸し
小鉢は季節により変わります。
値段 (税込) |
2,380円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・れすとらん北斎(ワールドバザール) |
⑤ブラックペッパーポーク麺
ブラックペッパーポーク麺は、ラーメン店「チャイナボイジャー」のレギュラーメニュー!
見た目のインパクトから大いに食欲をそそり、非常に人気の高いメニューです。
器からはみでるほどの長いポークは黒胡椒で味付けされており、柔らかくて美味しいです♪
このポークの油が染み出したスープをラーメンと絡めて豪快に食べられます。
トッピングは白髪ねぎ、卵、小松菜となっていますよ。
また、セットで注文すると杏仁豆腐のデザートも付いてくるので、ぜひご一緒にいかがですか?
値段 (税込) |
単品 | 1,300円 | セット | 1,780円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | |
販売場所 | ・チャイナボイジャー(アドベンチャーランド) |
⑥「ミッキーのレインボー・ルアウ」メニュー
「ミッキーのレインボー・ルアウ」メニューは、ポリネシアンテラス・レストランで楽しめる食べ物メニュー。
ハワイを感じさせるプレートメニューです♪
森林に囲まれた独特な内装も相まって、料理と一緒にトロピカルなムードを味わえますよ!
席によって値段が変わりますので注意してくださいね。
値段 (税込) |
S席:6,500円、A席:6,000円、B席:5,500円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆ |
販売場所 | ・ポリネシアンテラス・レストラン(アドベンチャーランド) |
⑦シーフードアソートプレート
シーフードが好きな方にはこちらがおすすめ◎
帆立貝のドリア、エビのトマトソース、白身魚のフリッターと、シーフードがふんだんに使われたプレートです。
コールスロー、ミニトマトもついているので、野菜もしっかりとれます♪
値段 (税込) |
単品 | 1,480円 | ドリンクセット | 1,700円 |
---|---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆ | |
販売場所 | ・グランマ・サラのキッチン(クリッターカントリー) |
⑧「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」メニュー
お肉も野菜も海鮮も食べたい!という方は、ウエスタンランドの「ザ・ダイヤモンド・ホースシュー」には訪れておくべきです!
ローストビーフのサラダや骨付きソーセージ、スモークサーモントラウトとシュリンプのマリネなどが1プレートに!
バランスよく食事を楽しめますよ♪
値段 (税込) |
S席:6,500円、A席:6,000円、B席:5,500円 |
---|---|
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ザ・ダイヤモンド・ホースシュー(ウエスタンランド) |
まとめ
ディズニーランドの数ある食べ物の中から、特におすすめしたい食べ物をカテゴリー別にご紹介しました。
インスタ映えするミッキーシェイプのグルメ・スイーツもとても人気ですよ♪
ディズニーならではのかわいい見た目の食べ物から、ディナーにもぴったりの本格的なグルメまで、ディズニーランドには本当にたくさんの食べ物がそろっています。
予算やシーンに合わせて色々試してみてくださいね!
▼ディズニーシーのおすすめ食べ物はこちら!
・【2023】ディズニーシーのおすすめ食べ物28種厳選!人気食べ歩きグルメや本格派メニューの値段と販売場所、おすすめ度も!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|