【センターストリート・コーヒーハウス】メニューまとめ!朝食が人気のレストラン
ディズニーランドで洋食を食べたいなら“センターストリート・コーヒーハウス”へ。ミッキー型のフレンチトーストが提供される朝10時までの朝食や洋食料理、デザートが大人気!センターストリート・コーヒーハウスの定番メニューや混雑情報をご紹介。

こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
「ディズニーランドに来たら洋食が食べたい!」という方も多いのではないでしょうか?
パークの建物も海外のようなつくりになっているので、洋食を中心としたレストランが多いディズニーリゾート。
ディズニーランドに入ってすぐのワールドバザールにある「センターストリート・コーヒーハウス」では、ハンバーグやココットパイ、グリル料理などボリューム満点の洋食セットが食べられます。
ディズニーランドでは珍しく、ブレックファストメニューも充実したアールデコ様式のおしゃれな洋食レストランなんですよ。
ワールドバザールという好立地な条件から足を運ぶゲストも多いのだとか!
今回は、家庭的な味が楽しめるセンターストリート・コーヒーハウスのお店情報やグランドメニュー、おすすめの時間帯などをまとめてご紹介します♪
・センターストリート・コーヒーハウスの概要
・センターストリート・コーヒーハウスの場所
・センターストリート・コーヒーハウスの混雑対策方法
・センターストリート・コーヒーハウスのメニュー
センターストリート・コーヒーハウスとは
センターストリート・コーヒーハウスは、プレートメニューを中心にお肉料理やグリル料理など家庭料理が食べられる洋食レストランです。
メインは食べやすいワンプレートセットになっています。
店内は広々としていて落ち着いた雰囲気となっており、お子様メニューの提供もあることからファミリー層にも人気。
また、開園から朝10時まで2種類のブレックファストメニューを食べることができる、ディズニーランドでは珍しい朝食の提供もあるレストランです。
センターストリート・コーヒーハウスのスポンサーは、UCC上島珈琲なのでこだわりのコーヒーをはじめ、何杯でもおかわり可能なフリー・リフィルと呼ばれるドリンクメニューも充実していますよ。
食後に食べたくなるデザートメニューも豊富なので、カフェとして利用する方も多いようです。
センターストリート・コーヒーハウスの概要
センターストリート・コーヒーハウスは、ディズニーランド洋食レストランです。
テーブルサービス形式なので、キャストさんがお料理やドリンクをテーブルまで運んでくれるのも嬉しいです。
座席数は約230席あり、店内も開放感があるため、家族連れやグループで訪れても安心。
パークの営業時間により異なりますが、基本的に閉園時間の遅くまで営業していることが多いです。
朝食メニューは朝10時までとなっていますので、パークに入園したらすぐチェックしてみてくださいね。
センターストリート・コーヒーハウスの場所
センターストリート・コーヒーハウスは、ディズニーランドに入ってすぐワールドバザールの中央十字路を右に曲がって右手に出てきます。
入口にゲストを案内しているキャストさんが立っているので分かりやすいですよ。
店名通りセンターストリートに位置するので、屋根付きのワールドバザールは雨が降っている日でも便利に利用することができますよ。
センターストリート・コーヒーハウスの混雑対策方法
センターストリート・コーヒーハウスは、ブレックファストからディナーまで楽しむことができます。
混雑しないおすすめの時間帯はあるのでしょうか?
◆ブレックファスト
朝10時までのブレックファストメニューが人気のセンターストリート・コーヒーハウス。
朝イチに来店しないと食べられないメニューとなっているので、わざわざ朝食を抜いてやってくるゲストも多いです。
朝イチのディズニーリゾートは、ほとんどのゲストがアトラクションに真っ先に向かうこと多いため、お店自体そこまで混雑はしませんよ。
ブレックファスト目当てにやって来るゲストが5~6組ほど並んでいることはあります。
センターストリート・コーヒーハウスのブレックファスト目当ての方は、何よりも早く店舗に向かうことをおすすめします。
◆ランチ&ディナー
センターストリート・コーヒーハウスをランチに利用したい方は、12時~13時が一番混雑するため、時間帯をずらした11時頃がおすすめです。
ディナーに利用したい方は、夜のパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」や、キャッスルプロジェクションがはじまる前に食事を済ませたい方が多いので、17時~19時にかけて徐々に混雑しはじめます。
ディナーも時間帯をずらして行くことで混雑回避が期待できます!
また、デザートやドリンクメニューのみのオーダーも可能です。
そのため、カフェ感覚で利用する方も多いことから、おやつタイムの15時頃や閉園前も混雑しやすいでしょう。
センターストリート・コーヒーハウスのメニュー
センターストリート・コーヒーハウスは、次のメニューが揃っています。
・ブレックファスト:2種類
・メインディッシュ:5種類
・デザート:3種類
・ドリンク
充実のグランドメニューをご紹介します♪
◆ブレックファストメニュー(開園~朝10:00まで)
ブレックファストメニューは2種類。
※朝10時までの提供となり、ディズニーランドの開園時間が10時の日は実施されません。
①フレンチトースト:¥1,100
(ヨーグルト&フルーツ、ドリンク付き)
ミッキーとミニーシェイプのかわいいフレンチトースト♡
このフレンチトーストをお目当てにやってくるゲストも多いのだとか!
メープルシロップとベリーソースのシロップでいただきます。
②チキンカレーライス:¥1,270
センターストリート・コーヒーハウスでは、朝カレーをいただくことができますよ。
大きめのチキンがゴロッと入っているのでボリューミーです♪
◆メインディッシュ
メインとなる料理は5種類あります。
順番にご紹介していきますね。
①コンビプレート:¥1,980
ボリューム感満点のコンビプレート。
ガッツリ食べたいときにおすすめのメニューとなっていますよ!
②ハンバーグ、きのこデミグラスソース:¥1,380
ハンバーグがメインのメニューもいただくことができます。
ミッキーエッグやポテト、温野菜もセットになっていますよ。
③オムライス&ハッシュドビーフ:¥1,380
こちらは、熱々のオムライス&ハッシュドビーフが楽しめるメニューです。
コーヒーハウスらしいメニューなんですよ。
④チキンカレーライス:¥1,270
朝食でもいただくことができるチキンカレーライス。
ランチにもおすすめできるメニューです♪
⑤シーフードドリア:¥1,270
シーフードドリアもメインとして提供されています。
シーフードがたっぷり入っていて、お腹も満たされますよ☆
◆お子様メニュー
12才以下のお子様におすすめです。
ミッキープレート:¥1,000
チーズたっぷりのミートソースドリアの他に、海老フライ、ソーセージなどお子様に人気の料理がワンプレートになった1品。
・ミートボール
・海老フライ
・ハッシュドポテト
・ケチャップおにぎり
・温野菜
・フルーツゼリーまたはプリン
・アップルジュース
◆低アレルゲンメニュー
安心の低アレルゲンメニューもあります。
低アレルゲンメニュー:¥1,100
低アレルゲンメニューは、5大アレルゲン(小麦、そば、卵、乳、落花生)を原材料に使用していないメニューです。
ミートボール
ハッシュドポテト
サラダ
ケチャップおにぎり
カリフラワー
ブロッコリー
フルーツゼリー
アップルジュース
◆デザート
食後に食べたいデザートは、3種類提供されていますよ。
①ベイクドチーズケーキ:¥440
香り高いチーズが特徴のベイクドチーズケーキ。
コーヒーハウスで、ケーキ&コーヒーを楽しみましょう♡
②チョコレートケーキ:¥440
こちらは、チョコレートケーキです。
クリーム付きで甘い物が欲しくなったときにおすすめです!
③バニラアイスクリーム:¥440
冷たいバニラアイスクリーム。
冬でも夏でも食べたくなる定番のアイスクリームです。
◎ドリンク
◆アイスカフェモカ(クラッシュコーヒーゼリー入り):¥580
甘さ控えめのクラッシュコーヒーゼリーが入っているアイスカフェモカ。
◆フロート:各¥470
・コカ・コーラフロート
・メロンソーダフロート
・アイスコーヒーフロート
◆ソフトドリンク
エスプレッソ ¥530
カフェオレ ¥530
カプチーノ ¥530
アイスカフェオレ ¥420
コーヒー ¥400
カフェインレスコーヒー ¥400
紅茶 ¥400
ウーロン茶 ¥400
アイスコーヒー ¥400
アイスティー ¥400
アイスウーロン茶 ¥400
コカ・コーラ ¥340
オレンジドリンク ¥340
ミルク(ホットまたはアイス) ¥300
ファンタ メロン ¥340
◆ノンアルコール
・キリン零ICHI:¥530
まとめ
いかがだったでしょうか?
お肉料理からヘルシーな料理、充実したデザートが楽しめるセンターストリート・コーヒーハウスをご紹介しました。
ワンプレートメニューが中心ですが、意外にもボリュームたっぷりの内容となっているので男性でもお腹いっぱいになること間違いなしです!
センターストリート・コーヒーハウスはパークでも珍しくイベントシーズンの特別メニューの登場はあまりないものの、コストパフォーマンスが優秀なうえにお子様でも楽しめる洋食が揃っているので大人気。
気軽にカフェ感覚で利用できる点も嬉しいポイントですよね☆
ワールドバザールという好立地な場所にあるので、朝食や帰り際のティータイムとしても利用しやすいのではないでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|