【センターストリート・コーヒーハウス】メニューまとめ!場所や予約方法を解説!朝食は休止中!
ディズニーランドで洋食を食べたいなら「センターストリート・コーヒーハウス」へ。アール・デコ調の可愛い内装と子供から大人まで楽しめる洋食料理、デザートが大人気!センターストリート・コーヒーハウスの定番メニュー、場所や予約方法から混雑情報までご紹介。
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
「ディズニーランドに来たら洋食が食べたい!」という方も多いのではないでしょうか?
パークの建物も海外のようなつくりになっているので、洋食を中心としたレストランが多いディズニーリゾート。
ディズニーランドに入ってすぐのワールドバザールにある「センターストリート・コーヒーハウス」では、ハンバーグやココットパイ、グリル料理などボリューム満点の洋食セットが食べられます。
子供から大人まで楽しめる、アールデコ様式のおしゃれな洋食レストランなんですよ。
ワールドバザールという好立地な条件から足を運ぶゲストも多いのだとか!
今回は、家庭的な味が楽しめるセンターストリート・コーヒーハウスのお店情報やグランドメニュー、おすすめの時間帯などをまとめてご紹介します♪
・センターストリート・コーヒーハウス:期間限定メニュー
・センターストリート・コーヒーハウス:メインディッシュ
・センターストリート・コーヒーハウス:サイドメニュー
・センターストリート・コーヒーハウス:デザート
・センターストリート・コーヒーハウス:ドリンクメニュー
・センターストリート・コーヒーハウス:お子様向け&低アレルゲンメニュー
・センターストリート・コーヒーハウス:予約方法
・センターストリート・コーヒーハウス:混雑対策
センターストリート・コーヒーハウスとは
センターストリート・コーヒーハウスは、プレートメニューを中心にお肉料理やグリル料理など家庭料理が食べられる洋食レストランです。
メインは食べやすいワンプレートセットになっています。
店内は広々としていて落ち着いた雰囲気となっており、お子様メニューの提供もあることからファミリー層にも人気。
センターストリート・コーヒーハウスのスポンサーは、「UCC上島珈琲」です。
こだわりのコーヒーをはじめ、食後に嬉しいデザートメニューも充実していますよ♪
◆場所
センターストリート・コーヒーハウスは、ディズニーランドに入ってすぐワールドバザールの中央十字路を右に曲がって右手に出てきます。
店頭でキャストの方が案内してくれているので分かりやすいですよ。
センターストリートというのは、このレストランがある通りを指します!
アドベンチャーランドとトゥモローランドを繋ぐセンターストリートは、屋根があるので雨が降っている日でも便利に利用することができますよ。
センターストリート・コーヒーハウス:期間限定メニュー
はじめに、センターストリート・コーヒーハウスの期間限定商品を紹介します!
◆ミニーのラブリーデザートプレート:1,680円
シュークリームやロールケーキ、ストロベリーチーズケーキにマカロン、ハイビスカスフレーバーのゼリーとたくさんのスイーツが楽しめるデザートプレートです♩
プラス1,200円で、スーベニア付きスパークリングドリンクを付けられますよ。
※販売期間:2022年12月26日(月)~2023年4月9日(日)
◆ミニーのステーキプレート:サーロインステーキ140g 2,980円/210g 3,680円
ドリアとキッシュに、和風ソースが添えられたサーロインステーキは食べ応えバツグン!
プラス1,200円で、スーベニア付きスパークリングドリンクを付けられますよ。
※販売期間:2022年12月26日(月)~2023年4月9日(日)
◆ミニーのスパークリングドリンク、スーベニアコースター付き:プラス1,200円
ストロベリー、エルダーフラワーのシロップに、炭酸を合わせたドリンクです!
フローズンビーズを混ぜると、違った味を楽しめますよ。
対象メニューにプラス1,200円で、このドリンクを付けられます。
単品での注文はできないので注意してくださいね。
※販売期間:2022年12月26日(月)~2023年4月9日(日)
◆スーベニアプレート:プラス1,200円
ハート型がキュートなミニーのプレートです。
デザートプレートにしたり、お部屋に飾ったり、使い道はさまざま♩
対象メニューにプラス1,200円で、このプレートを付けられます。
単品での注文はできないので注意してくださいね。
※販売期間:2022年12月26日(月)~2023年4月9日(日)
センターストリート・コーヒーハウス:メインディッシュ
センターストリート・コーヒーハウスのメインメニューをご紹介します!
◆カレープレート:1,580円
ベイマックスがカレー風呂に入っているようなデザインのプレートです!
バターチキンカレー(甘口)とビーフカレー(中辛)が一緒に楽しめるメニューとなっています。
センターストリート・コーヒーハウス:サイドメニュー
センターストリート・コーヒーハウスのサイドメニューをご紹介します!
メインディッシュと一緒に頼んでみてください♪
◆シーフードとベーコンのトマトクリームスープ:600円
シーフードとベーコンのトマトクリームスープが登場☆
ベーコンのコクとトマトの酸味が絶妙な組み合わせとなっています。
◆スモークサーモントラウトとアボカドのサラダ:680円
燻製のサーモンが香りと食感を彩るサラダ♪
アボカドとサーモン、マヨネーズは相性がいいので食べやすいです◎
他にもキャベツやカボチャ、ミニトマトなど、様々な野菜が散りばめられています。
メインディッシュのお肉や炭水化物と合わせてバランスの良い食事ができますよ!
◆ライス:260円
ステーキプレートなどにつけて頼みたいのは、やはりライス!
ガッツリ食事をしたい方はぜひ注文してみましょう◎
センターストリート・コーヒーハウス:デザート
センターストリート・コーヒーハウスのデザートをご紹介!
筆者もデザート目的でおやつ時間に訪れることが多いです。
◆ベイクドチーズケーキ:440円
香り高いチーズが特徴のベイクドチーズケーキ。
コーヒーハウスで、ケーキ&コーヒーを楽しみましょう♡
◆チョコレートケーキ:440円
こちらは、チョコレートケーキです。
クリーム付きで甘い物が欲しくなったときにおすすめです!
センターストリート・コーヒーハウス:ドリンクメニュー
センターストリート・コーヒーハウスの飲み物をご紹介!
フロートは人気の定番ドリンクですよ◎
◆フロート:各580円
清涼感溢れるフロートは3種類ラインナップされていますよ◎
トップにミッキー型のチョコレートがトッピングされており、写真映えしそうですね♡
・コカ・コーラフロート
・メロンソーダフロート
・アイスコーヒーフロート
◆スパークリングカクテル(赤ワイン&フルーツ):980円
フルーツと赤ワインがミックスされたスパークリングカクテルです!
レモン添えでさっぱりした味わいを楽しめます☆
◆その他のドリンク
その他のドリンクメニューも非常に充実しています!
メインディッシュと一緒にお楽しみください。
センターストリート・コーヒーハウス:お子様向け&低アレルゲンメニュー
12才以下のお子様におすすめのキッズ用プレートやアレルギーをお持ちの方でも食べられる低アレルゲンメニューをご紹介します。
◆お子様セット:1,200円
種類豊富で大人が食べたくなるようなお子様メニューです!
12才以下のお子様におすすめのセットです。
◆低アレルゲンメニュー:1,300円
低アレルゲンメニューは、5大アレルゲン(小麦、そば、卵、乳、落花生)を原材料に使用していないメニューです。
センターストリート・コーヒーハウス:予約方法
センターストリート・コーヒーハウスは、ディズニーリゾートのレストランの事前予約システム「プライオリティ・シーティング」の対象店舗です。
事前に予約しておけば、優先的に席へ案内してもらえますよ!
イベントメニューなどが豊富に登場するセンターストリート・コーヒーハウスにも、スムーズに入店することができるので、ぜひ予約を済ませておきましょう◎
プライオリティ・シーティングの利用方法やコツは、こちらの記事をご覧ください◎
・ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も
予約が可能になるのは、利用日の1ヶ月前からです。
ディズニーの人気レストランはすぐに予約が埋まってしまうので、予定のわかっている方は早めに予約するようにしてくださいね。
公式サイトからインターネットでの予約が手軽で便利ですのでおすすめですよ。
なお、事前予約をしていなかった場合でも、当日並べば入店することができます。
事前予約していた方から優先的に案内されるので待ち時間は発生しますが、急な飛び込みにも対応してくれるのは嬉しいですね♪
センターストリート・コーヒーハウス:混雑対策
センターストリート・コーヒーハウスは、ランチからディナーまで楽しむことができます。
混雑しないおすすめの時間帯はあるのでしょうか?
センターストリート・コーヒーハウスをランチに利用したい方は、12時~13時が一番混雑するため、時間帯をずらした11時頃がおすすめです。
ディナーに利用したい方は、夜のパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」や、花火イベント「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」がはじまる前に食事を済ませたい方が多いので、17時~19時にかけて徐々に混雑しはじめます。
ディナーも時間帯をずらして行くことで混雑回避が期待できます!
また、デザートやドリンクメニューのみのオーダーも可能です。
そのため、カフェ感覚で利用する方も多いことから、おやつタイムの15時頃や閉園前も混雑しやすいでしょう。
まとめ
お肉料理からヘルシーな料理、充実したデザートが楽しめるセンターストリート・コーヒーハウスをご紹介しました。
ワンプレートメニューが中心ですが、意外にもボリュームたっぷりの内容となっているので男性でもお腹いっぱいになること間違いなしです!
コストパフォーマンスが優秀なうえに子どもでも楽しめる洋食が揃っているので大人気なんですよ。
気軽にカフェ感覚で利用できる点も嬉しいポイントですよね☆
ワールドバザールという好立地な場所にあるので、あらゆる場面で利用しやすいのではないでしょうか?
ぜひディズニーランドに行かれた際には、センターストリート・コーヒーハウスを利用してみてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|