【スウィートハート・カフェ】パンメニュー&持ち帰り情報を解説!マイクメロンパンも!
ディズニーランドのワールドバザールにある「スウィートハート・カフェ」を徹底解説!スウィートハート・カフェのメニューや、気になるお持ち帰り情報をお伝えします。人気メニューの「マイクメロンパン」をはじめ、ディズニーキャラクターモチーフのパンがインスタ映えすると話題です!朝食や小腹が空いた時にピッタリのパンが販売されていますよ。ディズニーランドのパンといえばスウィート・ハートカフェ!
こんにちは!ディズニー大好き1児のママのひまわりです。
みなさんは、ディズニーランドでの朝食やちょっとお腹が空いた時は何を食べますか?
実は、ディズニーランドには、焼き立てのパンが食べられるお店があります。
パレード待ちやアトラクションのスタンバイ中に食べている方も多いですよ。
今回は、ディズニーランドのワールドバザールにある「スウィートハート・カフェ」についてご紹介したいと思います。
- ◆スウィートハート・カフェの場所:ワールドバザール
- ◆スウィートハート・カフェの魅力:焼き立てのパンが食べられる!
・スウィートハート・カフェ:期間限定メニュー
- ◆スペシャルセット:1,170円/単品700円
- ◆スーベニアランチケース:+1,200円
- ◆ストロベリー・チーズクリーム&プリン、スーベニアカップ付き:900円
- ◆ココアマフィン&ホイップ、スーベニアプレート付き:900円
・スウィートハート・カフェ:レギュラーメニュー
- ◆カレーブリオッシュ(チーズクリーム):450円
- ◆マイクメロンパン(クリーム入り):500円
- ◆ライスブレッド(あん):250円
- ◆ブリオッシュ(カスタード&ホイップ):400円
- ◆バナナ&クルミマフィン:380円
- ◆ダブルチョコレートマフィン:380円
- ◆チーズハンバーグデニッシュ:500円
- ◆クイニーアマン(ベーコン入り):600円
- ◆プラリネ&オレンジデニッシュ:600円
- ◆グレープゼリー:400円
・スウィートハート・カフェ:ドリンクメニュー
・スウィートハート・カフェのパンは持ち帰りできる?
スウィートハート・カフェとは?
スウィートハート・カフェは、ディズニーランドにあるパンやスウィーツを販売しているお店です。
「恋人たちのカフェ」と名づけられているとおり、いつまでも恋人同士のように仲の良い夫婦が経営しています。
ディズニーランドのパン屋さんなだけあって、ディズニーキャラクターをモチーフにしたパンがたくさん!
甘いパンの香りがただよう店内は食欲をそそること間違いなしです。
ディズニー・ハロウィーンやクリスマスなどのイベント時期には、イベントに合わせたスペシャルセットやスーベニア付きのメニューも登場しますよ。
天気の良い日は、隣接したテラスに座ってシンデレラ城を眺めながらひと休みすることもおすすめです。
スウィートハート・カフェは終日営業しているので、朝ごはんや小腹が空いたときに気軽に利用できるのがうれしいですね。
◆スウィートハート・カフェの場所:ワールドバザール
スウィートハート・カフェは、ディズニーランドの「ワールドバザール」にあります。
エントランスからシンデレラ城を正面にワールドバザールをそのまままっすぐ抜けると右側です。
白とピンクを基調としてつくられたスウィートハート・カフェの店内は、とても明るくキュート!
女子受けバッチリの内装と外観をしているのですぐにわかると思いますよ。
『SWEETHEART CAFE』と書かれた楕円形のかわいい看板を目印に探してくださいね。
◆スウィートハート・カフェの魅力:焼き立てのパンが食べられる!
スウィートハート・カフェでは、常に焼きたてのパンが提供されています。
ねらい目はパンがたくさん並んでいるとき!
そう、焼きたてホヤホヤのタイミングです!
買ったらその場で焼き立てをすぐに食べるのがおすすめです。
おすすめの時間は開園直後!
開園してすぐは人があまりいないのでゆっくり朝食を楽しむことができますよ!
スウィートハート・カフェ:期間限定メニュー
見た目も可愛くて、食べ応えバツグンのメニューを紹介します♪
◆スペシャルセット:1,170円/単品700円
ハニーマスタードでマリネされたチキンとチーズを挟んだ、ベリーソースとくるみが入ったサンドウィッチです。
グレープゼリーと、ソフトドリンクもついています♩
販売期間:2022年12月26日(月)~2023年4月9日(日)
◆スーベニアランチケース:+1,200円
ミニーのプリントが可愛いランチケースの裏面には、ミッキーやドナルド、デイジー、グーフィーもいるんですよ♩
単品での注文はできず、対象メニューに追加して購入が可能です。
販売期間:2023年1月19日(木)~2023年4月9日(日)
◆ストロベリー・チーズクリーム&プリン、スーベニアカップ付き:900円
ラズベリーとイチゴのソースに、ストロベリーとチーズのクリームがのったカスタードプリンは見栄えも味も◎
持ち手がハート型のスーベニアカップも可愛いですね♩
販売期間:2023年1月17日(火)~2023年4月9日(日)
◆ココアマフィン&ホイップ、スーベニアプレート付き:900円
ピンク色のチョコソースがのったココアマフィンです♩
スーベニアプレートはアクセサリートレイにしたり、お部屋に飾ったりしても良いですね!
販売期間:2023年1月17日(火)~2023年4月9日(日)
スウィートハート・カフェ:レギュラーメニュー
スウィートハート・カフェで販売されているおすすめメニューをご紹介します。
グランドメニューは、日・時間によって販売するメニューの種類が異なるのでご注意ください。
◆カレーブリオッシュ(チーズクリーム):450円
チーズクリームを使ったカレーブリオッシュです!
大豆とえんどう豆由来のプラントベースミートと動物性の原材料も使用されていますよ。
味はズバリカレーパン!
チーズクリームが入っていることで、コクがプラスされているのと同時に、カレーをまろやかな味に変えてくれています。
◆マイクメロンパン(クリーム入り):500円
スウィートハート・カフェの看板メニュー、マイクメロンパンがにリニューアルして新登場!
メロンパンの中に2022年11月1日(火)からクリームが入っています♪
・マイクメロンパンが2022年11月1日からクリーム入りパンに!味や値段や販売場所まとめ!
◆ライスブレッド(あん):250円
プルートが大好きな「ほね」をモチーフに作られたあんパンです。
米粉を使用しているのでモチッとした食感を楽しむことができますよ。
パン生地とあんこの相性もよく、ちょっとした軽食におすすめです!
購入したらぜひ、ほねにかじり付いた写真も撮りましょう!
◆ブリオッシュ(カスタード&ホイップ):400円
ミッキーシェイプが描かれたパンのなかには、カスタードとホイップがたっぷり入っています♩
◆バナナ&クルミマフィン:380円
ミッキー型のとってもキュートなバナナ味のマフィンです♡
クルミの香ばしさとバナナの甘みがマッチするバナナ&クルミマフィンは絶品ですよ♪
◆ダブルチョコレートマフィン:380円
ミッキー型のとってもキュートなチョコレートのマフィンです♡
濃厚なダブルチョコレートでできたマフィンは、小さなお子様にも喜んでもらえるメニューとなっていますよ!
◆チーズハンバーグデニッシュ:500円
ミッキー柄の生地の上にチーズハンバーグがのったデニッシュ!
スイーツでは少し物足りない時などにおすすめです☆
◆クイニーアマン(ベーコン入り):600円
クイニーアマンとは、フランスのブルターニュ地方の伝統菓子のこと!
「クイニー=ケーキ」、「アマン=バター」ということで、バターをたっぷり使ったふわふわな生地と、しっかりと焼き固められた表面が特徴的な一品です♪
その直径はソフトボールと同じくらいで、かなりボリューミー♡
中にはベーコンも入っているので、朝食にもぴったりなメニューですよ!
◆プラリネ&オレンジデニッシュ:600円
ボリューミーといえば、プラリネ&オレンジデニッシュも外せません!
プラリネと聞くと、ひと口サイズのチョコレートをイメージする方もいるかと思いますが、本来は中に詰まった「ナッツ入りのカラメル」を意味する言葉なんです◎
そんなプラリネをオレンジの香りがするデニッシュに詰めたスウィートハート・カフェならではのパンメニュー!
ナッツとオレンジのバランスがかなり大人な味わいを引き出しているので、パン好きな方はぜひ試してみてください♪
◆グレープゼリー:400円
綺麗な見た目のグレープ味のゼリーです!
パンをほおばった後の甘味として最適ですよ◎
スウィートハート・カフェ:ドリンクメニュー
スウィートハート・カフェでは、カップに入ったドリンク、紙パック、ペットボトルの3種類のドリンクメニューが用意されています。
ジュース類のラインナップがなく、主に紅茶とコーヒーが提供されているのが、スウィートハート・カフェの特徴ですよ!
なお、アルコール類は提供されていません。
スウィートハート・カフェのパンは持ち帰りできる?
スウィートハート・カフェも含め、ディズニーで提供されるフードメニューは、基本的にパークの中で食べることを前提として作られています。
ただ、家族へのお土産やホテルで食べたい時もありますよね。
スウィートハート・カフェでは、お持ち帰り用として、一応紙トレイが入るサイズのマチありのビニール袋が準備されています。
ただし、注意すべき点は、箱ごと入れるタイプの袋なのでビニールの上部分が開いていること。
街中のパン屋さんのように1つ、1つ1つのパンをビニールや紙袋に入れてくれるわけではありません。
スウィートハート・カフェのパンをテイクアウトしたいときは、個装できるビニール袋などを準備していると良いかもしれません。
なお、持ち帰った場合は、衛生的にもその日のうちに食べきるようにしましょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ディズニーランドのワールドバザールにある「スウィートハート・カフェ」をご紹介しました。
とってもかわいいディズニーキャラクターモチーフのパンが並ぶスウィートハート・カフェの店内は、うっとりしてしまうこと間違いなし!
ディズニーランドを訪れた際はぜひ足を運んでみてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|