厳選16個!ディズニーランドの人気スイーツ!おすすめ度や満足度も紹介!
東京ディズニーランドにはあらゆる美味しいスイーツメニューが勢ぞろい!定番スイーツから季節限定スイーツなど続々と登場しています。今回はその中から特に人気の高いスイーツを厳選してみました。おすすめ度や満足度もご紹介しているので合わせて参考にしてみてください♪
こんにちは!ディズニーランドのグルメには目がないみーこです。
せっかくディズニーランドに来たのなら、美味しくて人気の高いスイーツを食べたいですよね!
ディズニーランドには、味はもちろん見た目も楽しめる魅力的なスイーツが揃っているんですよ。
今回は、東京ディズニーランドに来たら絶対に外せない、おすすめスイーツを16個厳選してご紹介!
テイクアウト可能で手軽に食べられるワンハンドスイーツから、人気レストランのスイーツメニューをまとめました♪
おすすめ度や満足度も合わせてチェックしてみてくださいね!
- ①9種のアイスクリーム
- ②ミッキーシェイプワッフル ※現在休止中
- ③キャラメル・ガナッシュクッキーサンド
- ④BBポップコーン
- ⑤ミッキーカステラケーキ(チョコクリーム)
- ⑥ミッキーチュロス(シナモン)
- ⑦ティポトルタ(チョコレート)
- ⑧ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル)
- ⑨ストロベリーチョコチップマフィン
・ディズニーランドのおすすめスイーツ:レストラン編
- ⑩エルダーフラワーのゼリーとフルーツ
- ⑪チョコレートケーキ
- ⑫白玉あずき、バニラアイスクリーム添え
- ⑬デザートパンケーキ・ソフトドリンクセット
- ⑭クリッターカントリーケーキ(ナッツ入り)
- ⑮ハートのストロベリームース
- ⑯スウィート・ガストン
ディズニーランドのおすすめスイーツ:テイクアウト編
まずは東京ディズニーランドで食べられるテイクアウト可能なスイーツをご紹介します。
カウンターレストランやワゴンでは手軽に購入できるワンハンドスイーツが購入できます♪
①9種のアイスクリーム
ワールドバザールにあるピンクと白を基調としたアイス専門店「アイスクリームコーン」では、9種のアイスクリームが販売されています。
こちらでは2段重ねのボリューム満点なアイスクリームを食べることができますよ☆
アイスのお味は全部で9種類。
・バニラ
・ダブルチョコレート
・ストロベリー
・ストロベリーチーズ
・抹茶
・アーモンドクランチ
・アーモンドクランチ
・チョコレートミント
・ピーチシャーベット
コーンもしくはカップが選べるので、ディズニーランドの食べ歩きアイテムにぴったり!
・おすすめ度★★★★☆
・ボリューム★★★☆☆
・場所:アイスクリームコーン
・価格:¥300(シングル)/¥500(ダブル)
②ミッキーシェイプワッフル ※現在休止中
ワールドバザール内のワッフル専門店「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」では、かわいいミッキーシェイプのワッフルが味わえますよ。
「カリブの海賊」のちょうど真横にあるお店です。
外はカリカリ、中はフワフワ食感のワッフルです♪
味よし・見た目よし・ボリュームよし・お値段よしの最強コスパのディズニーランド人気スイーツですよ。
ワッフルは数種類のソースから選ぶことができます。
・おすすめ度★★★★★
・ボリューム★★★☆☆
・場所:グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
・価格:¥410
③キャラメル・ガナッシュクッキーサンド
ワールドバザール内のカフェレストラン「スウィートハート・カフェ」と「Sadaharu AOKI paris」のコラボスイーツです。
薔薇の模様がかわいいチョコクッキーにガナッシュとキャラメルがサンドされています。
濃厚なガナッシュとキャラメルが口いっぱいにトロっと広がる上品なスイーツ☆
ディズニーランドでのティータイムのお供にぴったりですよ。
・おすすめ度★★★★★
・ボリューム★★☆☆☆
・場所:スウィートハート・カフェ
・価格:¥600
④BBポップコーン
トゥモローランドのポップコーン専門店「ビッグポップ」で販売されている特別なポップコーンです。
通常のポップコーンより粒が大きく、味が濃いめのリッチなポップコーンです!
ディズニーランドでしか食べられないポップコーンをぜひ食べてみてください。
味は、
・キャラメル&チーズ
・ストロベリーミルク
・クッキークリーム
の3種類。
店内ではバケットも購入できるので食べ歩きにぴったりですよ♪
・おすすめ度★★★★★
・ボリューム★★★★☆
・場所:ビッグポップ
・価格:各¥500(レギュラーボックス)
⑤ミッキーカステラケーキ(チョコクリーム)
ミッキー型のカステラの中に濃厚なチョコクリームが入ったスイーツです。
とろけるような冷たいチョコクリームと、ふわふわなカステラ生地との相性がバツグン☆
・おすすめ度★★★★☆
・ボリューム★★☆☆
・場所:ザ・ガゼーボ横
・価格:¥350
⑥ミッキーチュロス(シナモン)
ディズニーランドの食べ歩きスイーツの定番と言えばミッキーチュロスではないでしょうか♡
ミッキーチュロスは、食べても食べてもどこまでもミッキーの形が現れるかわいいスイーツです。
こちらは定番のシナモン味のチュロスです。
これを食べると「ディズニーランドに遊びに来た~!」という実感が湧く1品ですよ。
・おすすめ度★★★★★
・ボリューム★★★☆☆
・場所:ペコスビル・カフェ
・価格:¥400
⑦ティポトルタ(チョコレート)
ファンタジーランドの白雪姫のアトラクション付近にあるワゴン「ビレッジペイストリー」で販売されているワンハンドスイーツです。
棒状のパイ生地の中にたっぷりとチョコクリームが詰まった絶品スイーツですよ♪
通常販売のフレーバーはチョコレート味とピザ味の2種類ですが、イベント期間中は特別メニューが登場することも!
・おすすめ度★★★☆☆
・ボリューム★★★☆☆
・場所:ビレッジペイストリー
・価格:¥350
⑧ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル)
新エリア『美女と野獣』内にあるガストンの子分、ル・フウのワゴン店で販売されているアップルキャラメル味チュロスです。
りんごの香りとキャラメルの甘みが絶妙!
ディズニーリゾート初登場となるフレーバー☆
ディズニーシーでは食べられない、ディズニーランド限定のチュロスです。
・おすすめ度★★★★★
・ボリューム★★★☆☆
・場所:ル・フウズ/ラ・タベルヌ・ド・ガストン
・価格:¥450
⑨ストロベリーチョコチップマフィン
トゥーンタウン内のレストラン「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」で販売されているミニーちゃんをイメージしたカップケーキです。
ストロベリーマフィンの上には、ピンク色のストロベリークリーム、ミニーちゃんの耳をイメージしたチョコチップビスケットがトッピングされています♡
・おすすめ度★★★★☆
・ボリューム★★☆☆☆
・場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
・価格:¥360
ディズニーランドのおすすめスイーツ:レストラン編
続いてはレストランで味わえるちょっとリッチなスイーツをご紹介します。
店内でゆっくり味わいたい方におすすめですよ♪
⑩エルダーフラワーのゼリーとフルーツ
ワールドバザール内にあるパスタセットを提供するイタリアンレストラン「イーストサイド・カフェ」で提供されているスイーツです。
ハーブティーでおなじみのエルダーフラワーを使ったゼリーとフルーツの盛り合わせ☆
かためのゼリーとフレッシュなフルーツの組み合わせは食後のデザートにぴったりです!
・おすすめ度★★★☆☆
・ボリューム★★★☆☆
・場所:イーストサイド・カフェ
・価格:¥660
⑪チョコレートケーキ
ワールドバザール内の洋食レストラン「センターストリート・コーヒーハウス」で提供されているチョコレートケーキです。
ずっしり重みのある濃厚なチョコレートケーキですよ☆
・おすすめ度★★★★☆
・ボリューム★★★☆☆
・場所:センターストリート・コーヒーハウス
・価格:¥440
⑫白玉あずき、バニラアイスクリーム添え
ワールドバザール内の和食レストラン「れすとらん北齋」で提供されている和スーツです。
バニラアイス、寒天、あんこなどが入ったボリューム満点のクリームあんみつですよ♪
ディズニーでは珍しい和スイーツ。
ボリュームも丁度良いので年配の方にもおすすめです。
・おすすめ度★★★★☆
・ボリューム★★★☆☆
・場所:れすとらん北齋
・価格:¥440
⑬デザートパンケーキ・ソフトドリンクセット
南国の食事が楽しめる「ポリネシアン・レストラン」で提供されているポリネシアン風のデザートパンケーキです。
ストロベリークリームがかかったパンケーキには、スティッチのガールフレンド、エンジェルのチョコレートやバナナのキャラメリゼ、カシスアイス、トロピカルなフルーツをトッピング。
ソフトドリンクも付いてきます♪
・おすすめ度★★★☆☆
・ボリューム★★★★★
・場所:ポリネシアンテラス・レストラン
・価格:¥1,800
⑭クリッターカントリーケーキ(ナッツ入り)
クリッターカントリーにある家庭料理レストラン「グランマ・サラのキッチン」のスイーツメニューです。
お店の名物であるしっとりとしたクリッターカントリーケーキには、大粒ナッツをトッピング。
見た目以上にお腹いっぱいになるので、お食事とのバランスを考えてオーダーしてみてください♪
・おすすめ度★★★☆☆
・ボリューム★★★★☆
・場所:グランマ・サラのキッチン
・価格:¥500
⑮ハートのストロベリームース
ファンタジーランドにあるレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」で提供されている定番スイーツです。
ハートの女王のレストランならではのハート型のストロベリームース♡
滑らかな舌触りのストロベリームースが爽やかなベリーソースとよく合います。
・おすすめ度★★★★☆
・ボリューム★★★☆☆
・場所:クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
・価格:¥440
⑯スウィート・ガストン
新エリア『美女と野獣』内のレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」で提供されている看板スイーツです。
ストロベリーゼリーとマンゴームースに、甘酸っぱいラズベリーソースがトッピングされた1品。
黄色のマンゴームースと赤いベリーのゼリーが、ガストンを表現しています☆
・おすすめ度★★★★☆
・ボリューム★★★☆☆
・場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン
・価格:¥450
まとめ
いかがでしたでしょうか?
東京ディズニーランドで食べられるおすすめスイーツのご紹介でした♪
まだまだこの他にもディズニーランド内には美味しいスーツがたくさんあります。
ディズニーランドへ行かれる際は、ぜひ色んなスイーツに挑戦してみてくださいね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|