ラ・タベルヌ・ド・ガストンのメニューまとめ!「美女と野獣」ガストンの酒場!2022年6月より予約不要に!
映画『美女と野獣』の世界観が楽しめる新レストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」の全メニューをご紹介!別名「ガストンの酒場」とも呼ばれ、ボリューミーなパンメニューを中心に提供しています。場所や内装、メニューや値段をまとめて紹介していきますよ。ぜひラ・タベルヌ・ド・ガストンで食事をして、美女と野獣の世界により一層浸ってみませんか?
みなさん、こんにちは!Melodyです!
今回は、映画『美女と野獣』の世界観が楽しめる新レストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」をご紹介!
「ガストンの酒場」とも呼ばれるレストランの全レギュラーメニューと、店内の内装をご紹介していきますよ◎
早速見ていきましょう!
- ◎ラ・タベルヌ・ド・ガストンの場所
・ラ・タベルヌ・ド・ガストン:現在は予約なしで入店可能!混雑は?
・ラ・タベルヌ・ド・ガストン:期間限定メニュー
- ◆ホットワイン(赤):780円
- ◆スパイシーハリッサソース:110円
・ラ・タベルヌ・ド・ガストン:メインメニュー
- ◆ビッグバイト・クロワッサン:780円/セット:1,260円
- ◆フレンチトースト・サンド:780円/セット:1,260円
- ◆ハンターズ・パイ(ビーフシチュー):780円/セット:1,260円
・ラ・タベルヌ・ド・ガストン:サイド&デザートメニュー
- ◆スウィート・ガストン:480円
- ◆オードブルボックス:650円/セット1,300円
- ◆ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル風味):500円
- ◆フレンチフライポテト:280円
・ラ・タベルヌ・ド・ガストン:ドリンクメニュー
- ◆ベリーチアーズ:500円
- ◆その他ドリンク
・ラ・タベルヌ・ド・ガストン:スーベニアグッズ
- ◆スーベニアランチケース:対象メニューにプラス1,300円
- ◆スーベニアおてふきキャリー:1,000円
- ◆「美女と野獣」スーベニアランチケース:対象メニューにプラス1,100円
・ラ・タベルヌ・ド・ガストン:内装
- ◎ガストンの肖像画&椅子
- ◎鹿の角
- ◎チェス台
ラ・タベルヌ・ド・ガストンとは?
「美女と野獣エリア」唯一のレストランとなる「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」は、挿入歌「強いぞ、ガストン♪」のシーンで登場する酒場がモデルとなっています。
カウンターサービスのレストランである「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」は、約200席もの座席数を備えています。
ガストン自慢の鹿の角が飾られた「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」では、ガストンも満足すること間違いなしのメニューが並んでいますよ♪
主なメニューは、ボリューミーなパンメニュー!
ディズニーランドの数あるパン系グルメの中でも、クオリティ面で他を圧倒しています◎
映画「美女と野獣」の世界観に浸りながら、絶品のパンメニューを堪能してください♪
◎ラ・タベルヌ・ド・ガストンの場所
ラ・タベルヌ・ド・ガストンはファンタジーランドにある「美女と野獣の村エリア」に位置しています。
お店のすぐ前には、ガストンの噴水があるので、位置は比較的わかりやすいですよ。
"La Taverne de Gaston"と書かれたお店の看板には、鹿の角と酒樽が飾られています!
ぜひ目印として探してみてください!
もし道に迷ってしまったらキャストさんに聞いてみてくださいね♪
ラ・タベルヌ・ド・ガストン:現在は予約なしで入店可能!混雑は?
美女と野獣エリアのオープンからしばらくはプライオリティシーティング対象店舗だったラ・タベルヌ・ド・ガストン。
2022年6月1日(水)からは「プライオリティ・シーティング」が終了し、予約なし・通常のスタンバイで利用できるレストランになりました。
そこで気になるのは混雑具合!
予約制ではなくなったラ・タベルヌ・ド・ガストンはどれくらい混むのか、現地で確認してきました。
少し早めのランチタイムである11:30頃にお店を訪れたところ、店内は満席でテラス席に若干の空席あり。
キャストさんに確認したところ、パレードが終わった後に立ち寄ってお茶をする人が多いため、ランチ時とパレード後が特に混雑する傾向にあるそうです。
空いている時間に利用したい人は、午前中早めの時間やディナータイムに行ってみるといいかもしれません。
ラ・タベルヌ・ド・ガストン:期間限定メニュー
◆ホットワイン(赤):780円
身体を温めるのにぴったりなホットワイン。
食事の一時を優雅に過ごせそうですね♪
販売期間:2023年11月1日(水)~2024年3月31日(日)
◆スパイシーハリッサソース:110円
味の変化を楽しめるスパイシーなソースです!
何にでも合う万能のスパイシーソースで、既存のメニューと合わせて楽しめます。
いろんなメニューを旨辛にできるので、辛いものが好きな方にオススメ♪
販売期間:2023年4月10日(月)~
ラ・タベルヌ・ド・ガストン:メインメニュー
「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」で提供されているレギュラーメニューをまとめてご紹介していきます!
まずは、看板メニューである3種のパンメニューをまとめていきますよ♪
ガストンが大口を開けて食らいついていそうな、ボリューミーなパンばかりです!
パンメニューをセットで注文すると、「フレンチフライポテト」と「ドリンクのチョイス」がついてきますよ◎
プラス200円でソフトドリンクをベリーチアーズに変更可能です。
(生ビールはプラス450円、スパークリングゼリーカクテルはプラス480円です)
◆ビッグバイト・クロワッサン:780円/セット:1,260円
最初にご紹介するのは、ガストンのようにワイルドにかぶりつける骨付きソーセージ入りのクロワッサン。
骨付きですが可食部が多いので、ガッツリといただけますよ♪
サクサクのクロワッサンの中に、ジューシーな骨付きソーセージが入った、食べ応え抜群なメニューとなっています。
◆フレンチトースト・サンド:780円/セット:1,260円
こちらは、メイプルが香る甘塩っぱいフレンチトーストのサンドイッチ!
チキンの脂身と合わせて楽しむ相性抜群の逸品です。
チキン、ベシャメルソースに、トロッとチーズがあふれ出すサンドイッチはボリュームもたっぷり!
表面はカリカリ、中はもちもちなご馳走感あふれるメニューとなっています。
◆ハンターズ・パイ(ビーフシチュー):780円/セット:1,260円
村一番の腕を持つ狩人のガストンにちなんで、ビーフシチュー入りのパイはいかが?
サクサクなパイの中に、粗挽きビーフとマッシュポテトが入ったこちらのメニューも、イチオシのメニューのひとつです。
あったかいビーフシチューをふわっとしたパイ生地とともに堪能しましょう
ラ・タベルヌ・ド・ガストン:サイド&デザートメニュー
続いて、ラ・タベルヌ・ド・ガストンのサイド&デザートメニューをご紹介!
ガストンの酒場ならではのメニューも多いですよ!
◆スウィート・ガストン:480円
こちらは、力自慢のガストンをイメージしたカップデザート。
赤と黄色を基調にしたガストンのコスチュームを、ストロベリーゼリー&マンゴームースと甘酸っぱいラズベリーソースで表現しています。
力こぶを見せるガストンの絵が描かれたクッキー付きです。
◆オードブルボックス:650円/セット1,300円
オードブルボックスは生ハム、チーズ、ミックスナッツなどおつまみに最適な食べ物を紙箱に詰め込んだメニューです!
とにかくお酒との相性が抜群なので、ディズニーランドでアルコールを堪能したい方にはうってつけのグルメですよ♪
プラス680円で生ビールやカクテルとのセットにでき、セットの場合は実質100円引きでお酒を楽しめます☆
◆ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル風味):500円
リンゴの甘い香りが魅力のアップルキャラメルチュロス!
香りは口全体に広がり、味覚だけでなく嗅覚までも満足させてくれる贅沢なチュロスです◎
パッケージには、ガストンの相棒「ル・フウ」がデザインされていますよ♪
◆フレンチフライポテト:280円
セットのサイドオーダーメニューであるフレンチフライポテトは、単体でも購入することが出来ます!
食べ歩き用だけでなく、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ♪
ラ・タベルヌ・ド・ガストン:ドリンクメニュー
ラ・タベルヌ・ド・ガストンのドリンクメニューをご紹介します。
◆ベリーチアーズ:500円
ベリーチアーズは、ガストンが大好きなビールをイメージしたソフトドリンクとなっています。
ノンアルコールなので、お子様でも、映画さながらの乾杯を楽しめますよ◎
ホイップクリームがのった爽やかな味わいの炭酸ドリンクで、ガストンやル・フゥのように乾杯して楽しみましょう♪
◆その他ドリンク
ラ・タベルヌ・ド・ガストンでは通常のソフトドリンク、アルコールドリンクともに販売されています♪
ラ・タベルヌ・ド・ガストン:スーベニアグッズ
「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」で販売されているスーベニアグッズをご紹介します!
なお、スーベニアグッズは1回の会計で、1人3セットまで購入できますよ。
◆スーベニアランチケース:対象メニューにプラス1,300円
前面にポケットがついたスーベニアランチケース。
表は歴代のミッキー達が描かれています!
裏は懐かしいモチーフの総柄となっています☆
◆スーベニアおてふきキャリー:1,000円
初期のミッキーと40周年ミッキーがデザインされたスーベニアおてふきキャリーです。
ウェットシートや除菌シートを入れる事が出来ます。
チェーンが付いているので、バッグやベビーカーなどにかけておく事も出来ますよ♪
◆「美女と野獣」スーベニアランチケース:対象メニューにプラス1,100円
セットもしくはメインディッシュのメニューにプラス1,100円で、こちらのスーベニアランチケースを付けることができます。
大人っぽいシャンパンカラーを基調としたランチケースは、サテン生地のような光沢感のある仕上がりで、とてもおしゃれなデザインとなっています。
裏面には、ベルと野獣をはじめ、個性豊かなお城の住人たちの姿が描かれています。
ファスナー部分には、豪華な雰囲気漂うフリルがデザインされており、華やかな印象に♪
コロンとしたフォルムもかわいらしいですよね♡
ラ・タベルヌ・ド・ガストン:内装
ここからは、「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」の気になる内装を写真付きでご紹介していきます。
◎ガストンの肖像画&椅子
店内で一際目を引くのはやはり、劇中にも登場したガストンの肖像画と彼専用の椅子でしょう!
巨大なガストンの椅子を目の当たりにすると、ガストンがどれだけ大きな体型をしているかがわかりますね。
肖像画の下には、ガストン専用のビールジョッキも置かれています。
このジョッキを使って、豪快にビールを飲むガストンを一目見てみたいものですね!
◎鹿の角
店内には、ガストンの狩人としての腕を自慢するかのように、鹿の角や動物の頭が至る所に飾られています。
劇中でもベルに、「酒場に飾ってある鹿の角を見に来ないか?」と誘っていましたよね!
◎チェス台
「♪強いぞ、ガストン」のシーンにおいて、チラッと登場するチェス台も完全再現されています。
ちなみに、ガストンは白サイドでした。
「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」を訪れた際にはぜひ、どちらが優勢なのかチェックしてみてくださいね!
まとめ
「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」のレギュラーメニューのご紹介でした♪
ぜひガストン自慢の酒場「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」を訪れてみてくださいね◎
・【最新】美女と野獣エリア徹底解説!アトラクション体験レポまとめ!ショップ&レストランについても!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|