【2023】ディズニーランドの食事おすすめ27選!食べ歩き・コスパ重視・高級・名物グルメ
ディズニーランドの食事を、目的別に27種類取り上げてご紹介します!ディズニーランドで食事をするならディズニーらしいグルメを楽しみたいもの。パークにはコスパが良いグルメから高級グルメまで幅広い食事が勢ぞろい!ディズニーランドの食事と、食べ歩きフード、安いもの、コスパ重視のもの、贅沢な高級品、外せない名物グルメなどに分けてご紹介します!
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
「せっかくのディズニーランドだから美味しいものを食べつくしたい!」と、意気込んでディズニーランドへやってくる方も多いと思います。
ディズニーランドには、和・洋・中、様々な料理が楽しめるレストランや、食べ歩きにぴったりなグルメがたくさん揃っています!
キャラクターモチーフのかわいいフードや、お得に楽しめる食べ歩きメニュー、記念日にぴったりな高級グルメが味わえますよ。
今回は、ディズニーランドで食べられるハズレなしの絶品フード&スイーツをジャンル別でご紹介♪
- ①ポークライスロール
- ②ビッグバイト・クロワッサン
- ③フレンチトースト・サンド
- ④ハンターズ・パイ(ビーフシチュー)
・ディズニーランドの食事:コスパ重視
- ①グローブシェイプ・エッグチキンパオ
- ②ミッキーピザ(チェダーチーズ&ソーセージ)
- ③ポークカツカレー
- ④テリヤキチキンレッグ
- ⑤BLTチーズバーガー
・ディズニーランドの食事:ぜいたくフード
- ①パスタセット
- ②天麩羅膳
- ③ブッフェ
- ④スペシャルコース
- ⑤チーズハンバーグ、デミグラスソース
・ディズニーランドの食事:名物グルメ&スイーツ
- ①チキンと海老の白湯麺
- ②オムライスとハンバーグ パプリカトマトソースとホワイトソース
- ③スペシャルホールケーキ
- ④ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル)
- ⑤マイクメロンパン(クリーム入り)
- ⑥スウィート・ガストン
- ⑦リトルグリーンまん
・ディズニーランドの食事:ミッキーモチーフ
- ①チキンナゲット
- ②ミッキーチュロス(シナモン)
- ③ミッキーカステラケーキ(ストロベリー)
・ディズニーランドの食事:テイクアウトOK
- ①ハンバーグ・オムライスボウル、チーズ添え
- ②ホットドッグ
- ③ポップコーン
ディズニーランドの食事:食べ歩きにおすすめ
まずは、パークの食べ歩きにぴったりな定番フードをご紹介します!
アトラクションやショー&パレードも楽しいですが、食べ歩きもディズニーの楽しみ方の1つですよね♪
①ポークライスロール
ペコスビル・カフェのおすすめ食べ歩きメニュー「ポークライスロール」です。
甘いタレが絡んだ豚肉ともちもちご飯の組み合わせは◎
値段:600円
販売場所:ペコスビル・カフェ(ウエスタンランド)
②ビッグバイト・クロワッサン
骨付きソーセージ入りのクロワッサンです。
サクサクのクロワッサンとジューシーなソーセージが相性バツグン!
セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付いてきます。
値段:単品 780円/セット1,260円
販売場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
③フレンチトースト・サンド
メープルが香る甘塩っぱいフレンチトースト・サンドです。
サクサクのフレンチトーストの中には、チキンやベシャメルソース、とろけるチーズがサンドされています♪
セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付いてきます。
値段:単品 780円/セット1,260円
販売場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
④ハンターズ・パイ(ビーフシチュー)
ビーフシチュー入りのミートパイです。
中身は粗挽きビーフにマッシュポテトが入っています!
セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付いてきますよ。
値段:単品 780円/セット1,260円
販売場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
ディズニーランドの食事:コスパ重視
次は、ディズニーランドの食事のなかでもコスパの良いお食事をご紹介します。
「ちょっとお値段は押さえたいけれど、たくさん食べたい!」という方向けのおすすめフードをまとめました。
①グローブシェイプ・エッグチキンパオ
チキンとタマゴでボリューミーなサンドイッチです!
ふわふわのパオも食べ応えがあり、単品でもお腹が満たされますよ♪
セットにはポテト・ドリンクが付いてきます。
値段:単品600円/セット1,080円
販売場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)
②ミッキーピザ(チェダーチーズ&ソーセージ)
かわいいミッキー型の生地に、チェダーチーズとソーセージがたっぷり乗ったピザです。
お腹を満たせつつ、ディズニーらしいご飯が食べられるのは嬉しいですよね◎
値段:単品750円/セット1,230円
販売場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)
③ポークカツカレー
ポークカツカレーは、ボリュームたっぷりのカレーにサクサクのポークカツが乗った腹ペコさんにはたまらない1品。
辛さは甘口・中辛から選べるのでお子様にも人気ですよ。
値段:1,100円
販売場所:ハングリーベア・レストラン(ウエスタンランド)
④テリヤキチキンレッグ
肉厚ジューシーなテリヤキチキンレッグです。
テリのあるチキンは甘めの味付けなので、子供にも大人気♪
ボリュームもあるのでお腹いっぱい食べられます!
値段:600円
販売場所:スキッパーズ・ギャレー(アドベンチャーランド)
⑤BLTチーズバーガー
ベーコン、チーズ、ハンバーグ、レタス、トマトのBLTサンドです。
野菜もサンドされているので重すぎずぺろっと食べられますよ♪
セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付いてきます。
値段:単品750円/セット1,230円
販売場所:トゥモローランド・テラス(トゥモローランド)
ディズニーランドの食事:ぜいたくフード
次は、ディズニーランドの食事の中でぜいたくに味わえるお食事をご紹介します。
「せっかくのディズニーだから、食事は豪華に食べたい!」という方におすすめです。
①パスタセット
洋食レストラン「イーストサイド・カフェ」では、2種類の前菜と4種類のパスタから1品ずつ選べるパスタセットを販売しています。
セットにはパンが付いており、プラス500円でデザートを付けることもできます。
カジュアルなレストランなので、家族連れにもおすすめです!
値段:2,100円~2,600円
販売場所:イーストサイド・カフェ(ワールドバザール)
②天麩羅膳
パーク内で唯一和食料理が食べられる「れすとらん北斎」では、天麩羅膳やうどんなど幅広い年齢層に人気の食事を味わえます。
なかでも天麩羅膳は看板メニューなんですよ♪
味噌汁、小鉢、茶碗蒸し、ご飯がセットのほか、プラス320円でデザートを、プラス680円で抹茶パフェを付けることができます。
値段:2,380円
販売場所:れすとらん北斎(ワールドバザール)
③ブッフェ
クリスタルパレス・レストランは、ブッフェが大人気のレストラン。
お食事メニューをはじめ、パーク内の大人気メニュー「リトルグリーンマン」など、おなじみの人気フードやドリンクを制限時間の75分間好きなだけ味わえます!
現在は40周年をお祝いしたメニューとなっています♪
利用には事前予約のプライオリティ・シーティングが必要ですよ。
値段:
・大人:4,500円
・子供(7才〜12才):2,850円
・子供(4才〜6才):1,800円
販売場所:クリスタルパレス・レストラン(アドベンチャーランド)
④スペシャルコース
ブルーバイユー・レストランは、コースメニューが楽しめるレストランです。
2023年4月10日(月)から販売中のディズニーリゾート開園40周年を記念するスペシャルメニューは、ローストビーフやスペシャルデザートの付いた豪華なフルコースです。
大人気レストランのため、利用には事前予約のプライオリティ・シーティングをおすすめします。
値段:7,000円
販売場所:ブルーバイユー・レストラン(アドベンチャーランド)
⑤チーズハンバーグ、デミグラスソース
ハート型のチーズがトッピングされたボリューム満点のハンバーグです。
ハンバーグにぴったりのデミグラスソースと一緒にいただきましょう♪
値段:1,650円
販売場所:クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(ファンタジーランド)
ディズニーランドの食事:名物グルメ&スイーツ
次は、ディズニーランドの名物グルメ&スイーツをご紹介します。
「ディズニーと言えばこれ!」というグルメは、ぜひおさせておきたいですね。
①チキンと海老の白湯麺
チキンと海老の白湯麺は、中華レストラン「チャイナボイジャー」の看板メニューの1つ。
塩味のあっさり系スープに、大きい海老とチキンがゴロっと乗ったぜいたくなラーメンは、一度食べると病み付きに!
セットには杏仁豆腐とソフトドリンクが付きます。
値段:1,300円/セット1,780円
販売場所:チャイナボイジャー(アドベンチャーランド)
②オムライスとハンバーグ パプリカトマトソースとホワイトソース
パプリカトマトソースの上に大胆に盛られたハンバーグとホワイトソースが印象的なオムライスです。
肉系メニューなので、ガッツリ食べられそうですね!
コールスローとキャロットケーキ、ソフトドリンクも付いてきますよ◎
値段:1,980円
販売場所:グランマ・サラのキッチン(クリッターカントリー)
③スペシャルホールケーキ
ティンカーベルが魔法をかけているシーンをイメージしたホールケーキです。
40周年期間中にお誕生日を迎える方は、「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」でホールケーキを注文して、お誕生日のお祝いをしてはいかがでしょうか?♡
値段:2,300円
販売場所:クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(ファンタジーランド)
④ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル)
ディズニーランドで初登場となるアップルキャラメル味のチュロスです。
リンゴの酸味と甘いキャラメルのコラボレーションが絶品♪
値段:500円
販売場所:ル・フウズ/ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
⑤マイクメロンパン(クリーム入り)
こちらは、ピクサー映画『モンスターズ・インク』のマイク・ワゾウスキの大きな目をモチーフにしたメロンパン。
生地の中までしっかりメロン風味です☆
値段:単品500円
販売場所:スウィートハート・カフェ(ワールドバザール)
⑥スウィート・ガストン
こちらは、力自慢のガストンをイメージしたカップデザート。
ガストンの甘いマスクをイメージするかのごとく、お味はかなり濃いめの甘さです。
赤と黄色を基調にしたガストンのコスチュームを、ストロベリーゼリー&マンゴームースと甘酸っぱいラズベリーソースで表現しているんですよ☆
力こぶを見せるガストンの絵が描かれたクッキー付きです。
値段:480円
販売場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
⑦リトルグリーンまん
ピクサー映画『トイ・ストーリー』に登場する人気キャラクターのリトルグリーンメンをモチーフにしたもちもちでヒンヤリおいしいスウィーツ。
中には、それぞれチョコ・カスタード・ストロベリーのクリームが入っています♪
1度に3種類の味が楽しめちゃうスウィーツです♪
値段:400円
販売場所:
・パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド)
・プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド)
ディズニーランドの食事:ミッキーモチーフ
次は、かわいいミッキーモチーフのグルメをご紹介します。
ディズニーに来たからには、「ディズニーらしい」食事がしたいという方におすすめです!
①チキンナゲット
サクサク食感と香ばしさがクセになるミッキーシェイプのチキンナゲットです。
小さなミッキーがかわいいですよ♡
値段:400円
販売場所:
・リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール)
・トゥモローランド・テラス(トゥモローランド)
②ミッキーチュロス(シナモン)
パークの食べ歩きフードとして人気のミッキーチュロス。
ミッキーチュロスには色んな味がありますが、やはりポピュラーなシナモン味が大人気です!
ミッキー型の断面がかわいいスイーツですよ☆
値段:450円
販売場所:トゥモローランド・テラス(トゥモローランド)
③ミッキーカステラケーキ(ストロベリー)
ミッキーカステラケーキがディズニーランドに登場!
小腹が空いたときなどにおすすめですよ。
値段:400円
販売場所:
・キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド)
・ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)
ディズニーランドの食事:テイクアウトOK
最後は、テイクアウトOKのグルメをご紹介します。
ショーやパレードの待ち時間や、アトラクション間を移動している時の食べ歩きにもぴったりです♪
①ハンバーグ・オムライスボウル、チーズ添え
ミッキーシェイプの人参とお星さまのチーズがかわいいハンバーグ・オムライスボウルです♪
とろとろの卵とハンバーグがマッチしていて美味しいボウルになります。
こちらもセットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付きます◎
値段:単品1,160円/セット1,640円
販売場所:プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド)
②ホットドッグ
ケチャップとマスタードでいただく、シンプルなホットドックです。
肉厚ソーセージがとってもジューシー♪
セットにはフレンチフライドポテトとドリンクが付いてきます。
値段:単品500円/セット980円
販売場所:リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール)
③ポップコーン
アトラクションやパレード待ちで小腹が減った時につまみやすいポップコーン。
パークにはキャラメル味、しょうゆバター味、ソルト味、カレー味、ハニー味、ミルクチョコレート味など様々なポップコーンが揃っています。
また、新しくオープンしたポップコーン専門店「ビッグポップ」では、特別なフレーバーが楽しめるBBポップコーンが発売中!
ストロベリーミルク味、キャラメル&チーズ味、クッキークリーム味など変わり種が楽しめますよ。
値段:
レギュラーボックス:400円
リフィル(おかわり):600円
<BBポップコーン>
レギュラーボックス:500円
BBポップコーン、リフィル(おかわり):800円
・【2023年12月更新】ディズニーランドポップコーンバケット全種類の値段と販売場所!スーベニアケースも!
まとめ
ディズニーランドで食べられるおいしい食事やスイーツをご紹介しました。
ディズニーランドは、ディズニーの世界観あふれる素敵なレストランで食事を楽しめたり、手軽にテイクアウトできる食事がそろう、バラエティ豊かなお店が多いです。
軽い食事で済ませてアトラクションやショーをメインに周るのも良し。
レストランで贅沢な食事をメインに楽しむのも良し。
狙いどころを決めて、ディズニーランドの名物グルメを味わいつくしてくださいね!
ディズニーシーのおすすめのお食事も、こちらからチェックしてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|