【赤ちゃんとディズニー】ベビーカー&ベビーセンター情報!おすすめアトラクション・ベビーグッズ専門店まとめ!

    • はなび

      はなび

    ディズニーを赤ちゃんと一緒に楽しむ方法をまとめてご紹介します。赤ちゃんと一緒に行く際、ベビーカーはレンタルもでき、ベビーセンターという赤ちゃんに必要な設備を使用することもできますよ。また赤ちゃんと一緒に楽しめるアトラクション・ショー&パレード・レストランもまとめました。ディズニーランド・ディズニーシーに赤ちゃんと一緒に行って思い出を作りたいご家族向けにおすすめの情報をチェックできますよ♪

    ディズニーリゾート大好きな、はなびです。

    赤ちゃんと一緒にディズニーに行くときでも、乗れるアトラクションや楽しめるショーなど、たくさんあって楽しめるものです。
    ベビーセンターだけではなく、アトラクションやレストランなどでもキャストが手伝ってくれますよ。

    キャストのバックアップは思ったより手厚くありますので、安心して負担なく思いっきり楽しみましょう!

    1歳前後の赤ちゃんを想定しておすすめのディズニーランド・ディズニーシーの楽しみ方をご紹介します。
    赤ちゃんもご家族も、無理をしないで楽しむことが大切です。

    また、ディズニーランド・ディズニーシーは、3歳以下は無料で楽しむことができますよ☆

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:レンタルベビーカー

    ディズニーのベビーカーの詳細
    (C)Disney
    ディズニーのベビーカーの詳細

    ディズニーランド・ディズニーシーでは、ベビーカーがレンタルできます。

    2015年11月からベビーカーのデザインがリニューアルされ、より使いやすくなりました。
    赤・黒・黄色とおなじみのミッキーカラーで、フード付き、座席の下にかご付き、リクライニングができるベビーカーです。

    ◆ディズニーランドのベビーカーレンタルの場所

    東京ディズニーランドベビーカーレンタルの場所
    (C)Disney
    東京ディズニーランドベビーカーレンタルの場所

    ベビーカーレンタルの場所は、ディズニーランドのエントランス、入って右側にあります。
    エントランスの近くにあると、借りるときも、返すときも楽ですね。

    ◆ディズニーシーのベビーカーレンタルの場所

    東京ディズニーシーのベビーカーレンタル場所
    (C)Disney
    東京ディズニーシーのベビーカーレンタル場所

    ベビーカーレンタルの場所は、ディズニーシーのエントランス入って、左側にあります。
    ベビーカーレンタルの場所付近はひらけていて、近くにベンチもあるので、手荷物をまとめたり、用意したりするのに便利です。

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:ベビーセンター

    東京ディズニーランドのベビーセンターの施設
    (C)Disney
    東京ディズニーランドのベビーセンターの施設

    ベビーセンターは、なにができるのか、どこにあるのかなどをご紹介します。

    充実したベビーセンターには、おむつ交換・食事など、必要な設備が整っています。
    またベビーセンターには、キャストがいつもいてくれるので、わからないことや知りたいことを質問することもできますよ。

    ◆ベビーセンターのおむつの交換

    ベビーセンターのおむつ交換台
    (C)Disney
    ベビーセンターのおむつ交換台

    ベビーセンターには、写真のようにベッドが並んでいます。

    天井にはミッキーがいます。
    大好きなママの先のミッキーを見つけたり、数えたりして遊べます。

    1つ1つのベッドにシートが敷かれ、使うたびにキャストが消毒・シーツの交換をしてくれるので衛生的です。
    おむつ交換台の高さは、おむつ替えしやすく、赤ちゃんがつかまり立ちしても支えやすい高さです。

    ◆ベビーセンターの食事ルーム

    ベビーセンターの食事ルーム
    (C)Disney
    ベビーセンターの食事ルーム

    離乳食などを温める電子レンジが使えて、流し台で洗い物ができます。
    いつも食べているごはんを食べることや、洗い物ができると、赤ちゃんも親も無理せずにいられます。

    ◆ベビーセンターで買えるもの

    ベビーセンターのエントランス
    (C)Disney
    ベビーセンターのエントランス

    ディズニーランド・ディズニーシーの中では売っていないベビー用品を扱っています。
    忘れてしまったり、必要なものがあったりしても買えるので安心です。

    ◆ベビーセンターの場所

    ディズニーランド・ディズニーシーそれぞれに、ベビーセンターがあります。
    場所を覚えて、利用しましょう。

    ●ディズニーランドのベビーセンターの場所①

    トゥーンタウンベビーセンターの場所
    (C)Disney
    トゥーンタウンベビーセンターの場所

    トゥーンタウンにベビーセンターがあります。

    場所は、トゥーンタウンに入って左側に進んで、アトラクションのロジャーラビットのカートゥーンスピンとトイレの間にベビーセンターがあります。
    トゥーンタウンベビーセンターの外観は画像の左側を参考にしてください。

    ●ディズニーランドのベビーセンターの場所②

    東京ディズニーランド ベビーセンター
    (C)Disney
    東京ディズニーランド ベビーセンター

    ディズニーランドのトゥモローランドにベビーセンターがあります。
    場所は、エントランスから入って、ワールドバザールを右のトゥモローランドの方へ向かって、ワールドバザールのアーケード抜けた右側にあります。

    アトラクションのモンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”のとなりの建物です。
    ベビーセンターの外観は画像の左側を参考にしてください。

    ●ディズニーシーのベビーセンターの場所

    東京ディズニーシーのベビーセンターと、授乳室の地図
    (C)Disney
    東京ディズニーシーのベビーセンターと、授乳室の地図

    ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーには、ベビーセンターがあります。
    ディズニーシーのエントランスから入って、メディテレーニアンハーバーに出たらすぐ右に進み、マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーのとなりにベビーセンターがあります。

    2019年8月から、マーメイドラグーンにベビーケアルームがオープンしました。
    キス・デ・ガール・ファッションの向かい側にベビーケアルームがあります。

    マーメイドラグーンのベビーケアルームでは、おむつの交換や授乳をすることができます。
    お湯の提供や電子レンジなど、お食事に関する設備はなく、商品の販売も行っていません。

    また、ディズニーシーには、授乳室のみの施設があります。
    アメリカウォーターフロントのタワー・オブ・テラーと、トイ・ストーリーエリアの間に授乳室があります。

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:アトラクション編

    赤ちゃんも乗れるディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
    赤ちゃんも乗れるディズニーシー・エレクトリックレールウェイ

    ディズニーランド・ディズニーシーには、赤ちゃんも楽しめるアトラクションがあります。

    ゆっくり動く乗り物は、今まで感じたことのない乗り心地を感じたり、風を感じたり、赤ちゃんには刺激がたくさんあって面白いでしょう!
    オトナのひざの上に赤ちゃんを乗せて、赤ちゃんがちゃんと見れて、楽しめるアトラクションを紹介します。

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:ショー&パレード編

    ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!
    ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

    ディズニーランド・ディズニーシーでは、屋内・屋外さまざまな場所でショーやパレードが開催されています。
    パークをお散歩していてショーが始まっていたら、一緒に見てみましょう。

    ミッキーやミニーなどのディズニーキャラクターのショーはとっても楽しいです。
    ショーによっては、抽選席以外にも、空いていれば座れる席もありますので、気軽に見ることができます。

    パレード観賞の際は、場所によってベビーカーのままパレードが見られる場所もあります。
    パレードを見た赤ちゃんがびっくりして泣いちゃうのか、楽しそうで笑っちゃうのか、リアクションが楽しみですね!

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:グリーティング編

    フリーグリーティング中のウッディと、ジェシーと、バズライトイヤー
    フリーグリーティング中のウッディと、ジェシーと、バズライトイヤー

    キャラクターのグリーティングには、並んでグリーティングできる場所と、いつどこに現れるかわからないフリーグリーティングがあります。
    ディズニーキャラクターとのふれあいや写真は、思い出に残りますので、積極的に撮りたいですね。

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:レストラン編

    ミッキーのレインボー・ルアウ
    ミッキーのレインボー・ルアウ

    赤ちゃんと一緒に楽しむのにおすすめのレストランは、お食事しながらショーが見られるレストランです。
    ショーには、各テーブルにキャラクターが来てくれるものもあるので、キャラクターと赤ちゃんの初対面が楽しめます。

    ショーが見られるレストランは、要予約です。
    ディズニーの公式ページからレストランの予約をしましょう。

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:ベビー服のお店

    キス・デ・ガール・ファッション
    キス・デ・ガール・ファッション

    ディズニーランド・ディズニーシーには、ベビー服を扱うお店があります。

    ディズニーのスタイを使ったり、洋服を着せたりするとディズニーキャラクターを日常に感じられます。
    新生児のご家族にプレゼントすると、とても喜ばれますよ。

    ◆ディズニーランドのベビー服のお店の場所

    プレイブリトルテイラー・ショップの場所
    (C)Disney
    プレイブリトルテイラー・ショップの場所

    2018年3月6日(火)にオープンした、ベビーグッズ専門店「ブレイブリトルテイラー・ショップ」。

    プレイブリトルテイラー・ショップでは、ベビー服から子供服まで取り扱っています。
    タオル、靴なども売っていてベビー用品が集まっているので、赤ちゃんと一緒でもお買い物が楽ですよ。

    ◆ディズニーシーのベビー服のお店

    キス・デ・ガール・ファッションの場所
    (C)Disney 出典
    キス・デ・ガール・ファッションの場所

    キス・デ・ガール・ファッション」は、マーメイドラグーンの中にあります。
    マーメイドラグーンは、屋内施設でほどよく暗いので、お昼寝しているお子様をよく見かけます。
    ご家族でお休みするのもいいですね。

    キス・デ・ガール・ファッションには、スタイや、ベビー服などが揃っています。
    着替えが必要になった緊急のときでも、かわいい洋服が買えます。

    ◆おすすめのベビー服

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむためのかわいいベビー服と夏向けのサンダルをご紹介します。

    ●エイリアンなりきりベビー服

    トイ・ストーリーの“エイリアン”になりきれます!
    トイ・ストーリーの“エイリアン”になりきれます!

    1つ目のおすすめベビー服は、エイリアン(キャラクター)になりきれる服です。

    エイリアンは、映画「トイ・ストーリー」に登場し、年代問わず人気。
    映画の中でエイリアンは、愛くるしいキャラクターなのです。

    値段:¥3,000
    サイズ:
    ・Tシャツ90センチ
    ・帽子50センチ

    ●ぷーさんのカバーオール

    ぷーさんのカバーオール
    (C)Disney
    ぷーさんのカバーオール

    2つ目のおすすめベビー服は、優しい色合いのカバーオールです。
    プーさんが優しく見守ってくれているようです。

    値段:¥3,900
    サイズ:
    ・70センチ
    ・80センチ

    ●ビーチサンダル

    ビーチサンダル
    ビーチサンダル

    夏のディズニーにおすすめのビーチサンダルもベビー用が登場しています。
    ミッキーとミニーのサンダルは、大人用もあるので、家族でお揃いにできますよ♡

    値段:¥1,400
    サイズ:15~16センチのみ

    ディズニーを赤ちゃんと楽しむ:マイファーストビジットシールをもらおう

    シールを貼っているといいことがあります!
    (C)Disney
    シールを貼っているといいことがあります!

    初めてディズニーランド・ディズニーシーに来たゲストは、キャストに「今日初めて遊びに来ました!」って伝えると、写真のシールに名前を書いてくれます。
    マイファーストビジットシールを貼っていると、キャストに“おめでとう!”って声をかけてもらえますよ!

    まとめ

    トゥーンタウンのおむつ交換台の目印
    トゥーンタウンのおむつ交換台の目印

    赤ちゃんと楽しむディズニーランド・ディズニーシーを紹介しました。

    私が小さいときに、家族とディズニーランドに行った思い出が今でも記憶に新しいです。
    ジュースをこぼしてしまったレストランも、ミッキーと写真を撮るときに大泣きしたことも、みんなが笑顔になる大事な家族の思い出となっています。

    赤ちゃんにとっても、一緒に楽しむ家族にとっても、ディズニーランド・ディズニーシーでの時間が家族の大事な思い出になること間違いなしです!

    【赤ちゃんとディズニー】ベビーカー&ベビーセンター情報!おすすめアトラクション・ベビーグッズ専門店まとめ!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    はなび

    はなび

    ディズニーランドも、ディズニーシーも大好きなはなびです。
    小さいときからディズニーランドに通いつめて、今では2パーク年間パスポートを継続で10年持っています。長年通っていてパーク内が手に取るようにわかるので、イベントや季節で変わるパークを見つけるのが得意です。パークでは、よく買い物や食事をしたり、オフィシャルホテルや周辺ホテルに宿泊します。皆さんにおすすめをお伝えできればいいなと思います。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集