【1月最新】ディズニー当日券販売はある?販売場所や購入方法を徹底解説!買えるタイミングについても!
ディズニーチケットの当日券について徹底解説!現在は日付指定券のみ販売しているディズニーですが、入園日当日に購入できるのでしょうか?当日券の販売場所や買える時間帯、旅行代理店やコンビニでの販売の有無についてまとめてご紹介します。
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
今回は、ディズニーチケットの当日券販売について徹底解説します!
ディズニーチケット当日券の販売場所や買える時間帯、旅行代理店での取り扱いについても詳しくまとめていますよ。
現在、通常価格の20%割引で「イベントワクワク割対象パスポート」が販売されています。
▼ディズニーのイベント割チケットについて詳しくはこちら!
・【終了】イベント割 ディズニーチケットの再販情報・在庫一覧
また、すでに購入済みのディズニーチケットがある場合も、イベントワクワク割対象パスポートに券種変更が可能ですよ♪
▼購入済みチケットをイベントワクワク割対象パスポートに変更したい方はこちら
・【12月最新】ディズニーチケットの日付変更方法まとめ!入園日を過ぎてもOK!手順や変更できる回数は?
・ディズニーチケットを購入できる場所
・ディズニー当日券はディズニー公式サイトとコンビニで購入可能
- ①ディズニー公式サイトから当日券を購入する方法
- ②コンビニで当日券を購入する方法
・ディズニー当日券が買えるタイミング(時間帯)
- ◆イベント割チケットの当日券購入は絶望的!
・ディズニー当日券販売のカラクリ
・ディズニー当日券は旅行代理店で買える?
現在のディズニーチケットの購入方法
現在販売されているディズニーチケットは、次の6種類のチケットです。
①イベントワクワク割対象パスポート:期間限定で20%割引。開園時間から入園可能
②1デーパスポート:開園時間から入園可能
③ウィークナイトパスポート:平日17時から入園可能
④アーリーイブニングパスポート:土日祝日15時から入園可能
⑤【イベントワクワク割対象】キャンパスデーパスポート:期間限定&学生限定。開園時間から入園可能
⑥キャンパスデーパスポート:学生限定。開園時間から入園可能
価格変動制が採用されており、混雑が予想される日ほど高い値段に設定されています。
なお、いずれも日付指定券のみの販売となっており、オープン券(日付指定のないもの)やマルチデーパスポートなどの販売はありません。
チケットの種類 | 料金ランク | 大人料金 | 中人料金 | 小人料金 |
---|---|---|---|---|
イベントワクワク割対象パスポート | 1 | 7,520円 | 6,240円 | 4,480円 |
2 | 7,120円 | 5,920円 | 4,240円 | |
3 | 6,720円 | 5,600円 | 4,000円 | |
4 | 6,320円 | 5,280円 | 3,760円 | |
1デーパスポート | 1 | 9,400円 | 7,800円 | 5,600円 |
2 | 8,900円 | 7,400円 | 5,300円 | |
3 | 8,400円 | 7,000円 | 5,000円 | |
4 | 7,900円 | 6,600円 | 4,700円 | |
ウィークナイトパスポート | 1 | 5,400円 | 5,400円 | 5,400円 |
2 | 5,100円 | 5,100円 | 5,100円 | |
3 | 4,800円 | 4,800円 | 4,800円 | |
4 | 4,500円 | 4,500円 | 4,500円 | |
アーリーイブニングパスポート | 1 | 7,400円 | 6,200円 | 4,400円 |
2 | 7,100円 | 5,900円 | 4,200円 | |
3 | 6,800円 | 5,600円 | 4,000円 | |
4 | 6,500円 | 5,300円 | 3,800円 | |
【イベントワクワク割対象】 キャンパスデーパスポート |
1 | 7,120円 | 5,920円 | - |
2 | 6,720円 | 5,600円 | - | |
3 | 6,320円 | 5,280円 | - | |
4 | 5,920円 | 4,960円 | - | |
キャンパスデーパスポート | 1 | 8,900円 | 7,400円 | - |
2 | 8,400円 | 7,000円 | - | |
3 | 7,900円 | 6,600円 | - | |
4 | 7,400円 | 6,200円 | - |
※大人:18歳以上、中人:高校生・中学生、小人:幼児・小学生
※【イベントワクワク割対象】キャンパスデーパスポートとキャンパスデーパスポートは学生限定
※3歳以下は無料
ディズニーチケットを購入できる場所
現在、ディズニーチケットを購入できる場所は次の7つ。
4種類全てのディズニーチケットを購入できるのは、ディズニー公式サイト(東京ディズニーリゾートオンライン予約購入サイトまたはアプリ)のみです。
購入方法 | 購入できるチケットの種類 | |
---|---|---|
① | ディズニー公式サイト | 全種類 |
② | コンビニ | 1デーパスポート・キャンパスデーパスポート |
③ | ディズニーホテル 提携ホテルのチケット付き宿泊プラン |
1デーパスポート・キャンパスデーパスポート |
④ | バケーションパッケージ | 1デーパスポートのみ |
⑤ | JALダイナミックパッケージ | 1デーパスポートのみ |
⑥ | JTB店舗 | 1デーパスポート・キャンパスデーパスポート |
⑦ | ディズニーストアの一部店舗 | 1デーパスポート・キャンパスデーパスポート |
▼オンライン購入以外のディズニーチケット購入方法はこちら
・【2023年1月】ディズニーチケットの予約方法&取り方全7種類!公式サイトだけじゃないチケット販売場所まとめ!
ディズニー当日券はディズニー公式サイトとコンビニで購入可能
入園日当日にディズニーチケットを購入したい場合、購入できる方法は、
①ディズニー公式サイト
②コンビニ
の2種類あります。
現在のディズニーでは「当日券」という名前のチケットはないのですが、事前予約可能なチケットの在庫が入園日当日に残っている場合に限り、実質的に当日券を購入できる形となっています。
①ディズニー公式サイトから当日券を購入する方法
東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(ブラウザ)を開き、「パークチケット」を押して購入します。
また、東京ディズニーリゾート®・アプリ(スマホ)では、「新規チケット購入」をタップして購入できます。
運が良ければ当日券が手に入ることもあるので、こまめに公式サイトやチケットの販売状況をチェックしてみてくださいね!
・【1月更新】ディズニーチケット予約攻略法!購入できたポイントを徹底解説!
②コンビニで当日券を購入する方法
ディズニーチケットは、全国のファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、ミニストップで購入できます。
在庫が残っていれば、当日券も購入できますよ◎
なお、コンビニで販売されているディズニーチケットは1デーパスポートとキャンパスデーパスポートのみ。
20%割引のイベントワクワク割対象パスポート、イベントワクワク割対象キャンパスデーパスポートは販売されていないことにご注意ください。
▼コンビニチケットでのディズニー当日券情報はこちら!
・ディズニーの当日券はコンビニで買えるの?当日チケットをコンビニで買う方法&発売される条件を解説!
ディズニー当日券が買えるタイミング(時間帯)
当日券は決まった時間に販売されるのではなく不規則に販売開始されるため、タイミングが良ければ入手することができます。
現在チケットはオンライン販売に変わったため、サイトのメンテナンス時間(午前3:00~午前5:00)を除けばいつでも購入が可能です。
ディズニーに行く当日にチケットを購入したい場合は、メンテナンス終了後すぐに購入サイトをチェックし、こまめにリロード(更新)を行いましょう。
また、実際に当日券を購入した方の中には、当日のパーク開園後(9:00以降)に1デーパスが追加販売されていたという情報もあります。
・【毎日更新】ディズニー入場制限!現在の混雑&人数は?入場者数を引き上げ中!2023年1月、2月の混雑予想まとめ!
◆イベント割チケットの当日券購入は絶望的!
2022年10月11日(火)より政府の主催により全国で行われている「イベント割」。
ディズニーでもチケット代が2割引きになる「イベントワクワク割対象パスポート」が販売されています。
もちろん、こちらのチケットももし当日券が残っていれば購入可能です。
しかし、2023年1月現在の動向を見ていると、「イベントワクワク割対象パスポート」はどの日も販売後すぐに売り切れてしまう傾向にあり、当日券の入手は絶望的という状況です。
もし2割引きで東京ディズニーリゾートを楽しみたい場合はチケットの販売開始直後、すなわち入園予定日の2ヶ月前の同日14:00には、公式サイトを開いて準備されることを強くおすすめします。
▼ディズニーのイベント割について詳しくはこちら!
・【終了】イベント割 ディズニーチケットの再販情報・在庫一覧
ディズニー当日券販売のカラクリ
基本的にディズニーチケットは日付指定券のみの販売となっています。
では、なぜ実質的に当日券の購入も可能なのでしょうか?
実はディズニーチケットを購入した方の中には、あいにく予定が合わなくり、キャンセルや日付変更をする方々がいます。
この際、余った分のチケットが当日券に回されるのです。
日付変更の主な理由としては、
「当日が悪天候なので延期したい」
「予定が変わってディズニーへ行けなくなった」
などの声が多く聞かれますよ。
もし希望日のディズニーチケットを入手できなかった方は、前夜や当日にもう一度公式サイトを確認してみるのもアリでしょう。
そしてもう1点、ディズニーホテル宿泊者への直接販売枠に空きが出た場合も、当日券が販売されます。
現在、ディズニーホテル(ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、 東京ディズニーランドホテル・トイストーリーホテル、東京ディズニーセレブレーションホテル)では、宿泊者限定で直接チケットを購入できるようになっています。
また、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルでも、1デーパスポート付きの宿泊プランが提供されていますよ。
そのため、ホテルではオンライン在庫とは別枠の「ホテル宿泊者用の在庫」が確保されているんです◎
オンライン上では完売している日のチケットもホテル予約ができれば入手することができますよ。
この時、宿泊を万が一キャンセルするなどのケースで日付指定チケットが余ることがあります。
こうして余った分が、オンライン在庫に放出されて当日券に回されているようですよ。
ディズニー当日券は旅行代理店で買える?
JTBの店舗でもディズニーチケットを販売しています。
しかし、現在JTBでは、ディズニーの当日券を販売していません。
・JTB店舗でディズニーチケット販売中!購入できる種類・期間まとめ!有効期限や払い戻しについても
まとめ
今回は、ディズニーチケットの当日券の販売について解説しました。
現状、ディズニーチケットは日付指定券のみの提供となっていますが、キャンセル分のチケットが当日券として販売されることもあります。
チケット購入を諦めていた人も当日券が手に入ることもあるので、諦めずに毎日公式サイトを確認しておきましょう!
▼コンビニチケットでのディズニー当日券情報はこちら!
・ディズニーの当日券はコンビニで買えるの?当日チケットをコンビニで買う方法&発売される条件を解説!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|