【プチ贅沢】大人ディズニーの楽しみ方7選!おすすめスポット・レストランまとめ!
みなさんはパークへ行くと、どんな楽しみ方をしているでしょうか?アトラクションをメインにパークを1日動き回ったり、ショーやパレードを楽しんだり、キャラクターに会いに行ったりと、パークでの楽しみ方はたくさんありますよね。今回は大人ディズニーでおすすめしたいものをカテゴリーに分けてご紹介します!レストランや食べ歩きフードなど、いつもよりちょっと贅沢してみてください!
こんにちは!ayakaです!
みなさんにとって、大人ディズニーの過ごし方とはどんな過ごし方でしょうか?
ちょっと高級なレストランへ行ったり、ディズニーシーでお酒を飲んだり、アトラクションをメインではなくゆったり行動するなど、大人ディズニーの中でも様々な過ごし方があると思います!
ディズニーランドといえばアトラクションのイメージが強いかもしれませんが、アトラクションには乗らず、いつもと違う景色を見ながら、ゆったり過ごすのも大人な過ごし方ですよね。
東京ディズニーリゾートは子供だけでなく、大人も大満喫できるような魅力がたくさんある場所です!
友達や恋人と行く大人なディズニー、せっかくなら、いつもよりちょっと贅沢をして楽しみたいというときのために、今回は大人ディズニーでおすすめのスポットや過ごし方を紹介します!
また、この時期ならではの冬のおすすめもあわせて紹介します!
・大人ディズニーの楽しみ方②:グッズ購入
・大人ディズニーの楽しみ方③:レストラン
・大人ディズニーの楽しみ方④:食べ歩きメニュー
・大人ディズニーの楽しみ方⑤:ショーやパレード
・大人ディズニーの楽しみ方⑥:パークの景色を楽しむ
・大人ディズニーの楽しみ方⑦:ディズニーホテル
大人ディズニーの楽しみ方①:ゆったり楽しむ
パークへ遊びに行くときは、朝から行かれる方も多いのではないでしょうか?
たまには、ゆっくりお昼頃から楽しむのも、大人ディズニーの魅力のひとつです。
朝からパークへ入りアトラクションを楽しむ過ごし方ではなく、お昼頃からパークへ入り、ゆっくりとしている時間を過ごしていると、大人になったなと実感する方が多いようです。
大人ディズニーの楽しみ方②:グッズ購入
子供の頃、お土産を袋いっぱいに買うことに憧れがあった方も多いのではないでしょうか?
ショップへ行くと数々のディズニーグッズを目の前にして、何を買うか時間をかけて悩んでいたのを覚えています。
大人になり、自由に買い物ができるようになった瞬間は、大人を実感する瞬間でもありますよね。
パークには数々のショップがあり、ショップによって売っているものも異なっています。
色々なショップを周り、ゆっくりお買い物を楽しんだり、たまには欲しいものをたくさん買ってみたりと、少し贅沢をしてみるのも大人ならではないでしょうか?
ゆっくりショッピングをするのも大人ディズニーの楽しみの1つです。
◆【ランド】ラ・プティート・パフュームリー
こちらは、アドベンチャーランドにある小さなショップで香水やフレグランス、コスメ、バスグッズなどを販売しています。ショップが奥にあるため場所が分かりにくく、ちょっとした穴場スポット。
ディズニーキャラクターが描かれたオリジナルグッズは、自分へのお土産としてはもちろん、ギフトやプレゼントとしてもぴったりです。
ここでしか買えない香水や石けんなどのボディケア用品に目移りしてしまうこと間違いなしです!
・【ラ・プティート・パフュームリー】ディズニーランドの香水&バスグッズ専門店!プレゼント探しにおすすめ!
◆【シー】アグラバーマーケットプレイス
アグラバーマーケットプレイスは、アラジンの世界、アラビアンコーストにある唯一のショップです。
アラビアンコーストに住むジーニーが、アラジンとジャスミンのために作ったお店だそう!
お店にもバックグラウンドがあるのも面白いですよね。
アラジンのグッズはもちろん、手品用品やガラス製品なども取り扱っています。
手品は実演もしているので、見ているだけでも楽しくワクワクするショップです!
ディズニーシー唯一の、手品用品ガラス製品を取り扱うお店なので、チェックしておきましょう!
・アグラバーマーケットプレイスまとめ!名入れグッズ・ガラスの靴・アラジングッズはここ
・【最新】ディズニーのマジックグッズ28選!カードやコインを使った簡単な手品グッズが人気♪
大人ディズニーの楽しみ方③:レストラン
大人ディズニーといえば?と聞くと、最初に声が上がるのがレストランへ行くこと。
ポイントは、ただレストランに行くことではなく、いつもよりちょっと贅沢をすること。
レストランや食事にお金を掛けられるようになったときに、自分は大人になったと意識する方も多いようです。
東京ディズニーリゾートでは予約のできるレストランがあります。
予約をすることでレストランへの入店がスムーズになるので、レストランの利用が決まったら、すぐに予約を取るようにしましょう!
・ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も
また、ディズニーシーはお酒を楽しむことができます。
ディズニーシーの美しい風景を眺めながら、お酒を飲むことができるのは贅沢な息抜きになりますよね。
・【ディズニーシーのバー】メニュー&場所!マゼランズ・ラウンジ&テディ・ルーズヴェルト・ラウンジの2店舗
日常から一歩飛び出して、優雅な時間を過ごしてください!
◆【ランド】ブルーバイユーレストラン
ブルーバイユーレストランは、カリブの海賊の乗り場から見える、おしゃれなレストランです。
アトラクションに乗りながら、1度は目にしたことがある方もいるのではないでしょうか!
ブルーバイユーとは、青い入り江という意味。
青い入り江に面した19世紀半ばのアメリカ南部を再現したレストランでは、フレンチ料理を楽しむことができます。
夕暮れのロマンティックな雰囲気が漂うレストランで、記念日や誕生日など、特別な日に訪れたくなるレストランです。
・【必見】カリブの海賊にあるレストラン「ブルーバイユーレストラン」予約&メニュー・値段
◆【シー】マゼランズ
マゼランズは、大航海時代の偉大な探険家、マゼランに敬意を表して名前がつけられたレストランです。
中に入ると大きな黄金のドームが目をひき、大人な雰囲気が漂います。
ディズニーシーの中でもランクの高いレストランで、コース料理を取り扱うテーブルサービスのレストランです。
レストラン2階はバーラウンジになっており、お酒も楽しむことができます。
大人な雰囲気があふれるマゼランズで、贅沢な大人ディズニーを満喫しませんか?
・【マゼランズのメニュー】ディズニーシーの高級レストランのコースメニューを紹介! スペシャルメニューも登場!
◆【シー】テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
アメリカンウォーターフロントのシンボル、S.S.コロンビア号の2階にあるテディ・ルーズヴェルト・ラウンジは、大人ディズニーに欠かせないスポットです!
豪華客船のラウンジで、お料理といっしょにディズニーシーならではのお酒も楽しむことができます。
店内にはカウンター席とソファ席があり、どちらも大人な雰囲気で落ち着く空間です。
・【テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ】メニューまとめ!豊富なオリジナルカクテルやフードも紹介
大人ディズニーの楽しみ方④:食べ歩きメニュー
パークには様々な食べ歩きメニューがありますよね!
アトラクションに並びながら食べるのではなく、パークの景色を楽しみながら、ゆっくりフードを堪能してみてはいかがでしょうか?
◆【シー】スパイシースモークチキンレッグ
スパイシースモークチキンレッグは、ディズニーシーでしか食べることのできない、スペシャルなメニューです!
ちょっとピリ辛な味がくせになるお肉は、お酒にもよく合う美味しさです。
販売場所
ロストリバークックハウス
◆【シー】ホットワイン(赤)
冬とディズニーシーの最高のコラボレーションであるメニュー、ホットワインがパーク内で飲めちゃいます!
寒くなったパークでのお散歩は、ホットワインを片手に大人気分で楽しみましょう。
販売場所
ニューヨークデリ
大人ディズニーの楽しみ方⑤:ショーやパレード
ディズニーリゾートには、大人も楽しめるショーやパレードがたくさんあります!
1日に何回か公演をしているので、いくつかの種類のショーを1日に見ることも可能です。
中には抽選が必要なショーもあるので、自分が見たいショー、時間を確認して抽選をするようにしましょう!
◆【ランド】レッツ・パーティグラ!
レッツ・パーティグラ!は、ドナルドや、ミッキーと仲間たちが、楽しいお祭り“パーティグラ”を開催し、ゲストも参加できるカラフルポップなショーになっています。
明るく楽しい音楽とダンスで、ついついずっと笑顔になること間違いなし。
ゲストも参加できるダンスがあったり、ミッキーや仲間たちと触れ合うこともでき、大人から子どもまで楽しめるショーです!
◆【シー】ビッグバンドビート
通称BBBと呼ばれている、ビッグバンドビート。
ビッグバンドジャズの生演奏をバックに、ミッキーや仲間たち、そしてシンガーやタップダンサーが繰り広げるレビューショーです。
このショーの魅力はやはり圧巻のパフォーマンス!ビックバンドの演奏や、シンガーさんはもちろん、ミッキーの活躍にも大注目です。
ブロードウェイミュージックシアターの雰囲気も素敵なので、シアターに入った瞬間から楽しむことができます。
◆【シー】イッツ・クリスマスタイム!
クリスマスシーズンの東京ディズニーシーへ訪れたら、ぜひ1度は見ておきたいクリスマスの期間限定のショー「イッツ・クリスマスタイム!」。
メディテレーニアンハーバーで行われる大人気のハーバーショーです。
クリスマスの名曲にのせて、ミッキーや仲間たち、ダンサーやシンガーが歌い踊るレビューショーです。
どこかで耳にしたことのあるクリスマスの名曲が、ハーバー中に響きわたります。
大人ディズニーの楽しみ方⑥:パークの景色を楽しむ
どこを切り取っても、素敵なパークの景色を楽しんでみてはいかがでしょうか?
例えば、クリスマスイベント期間中は、パークのいたるところに、クリスマスツリーやクリスマスリースが飾ってあります。
エリアごとに、そのエリアモチーフの装飾のツリーやリースが飾ってあるので、見比べるのも楽しいですよ!
◆【ランド】キャンプ・ウッドチャック・キッチンの2階のテラス席
ウエスタンランドに流れているアメリカ河。
アメリカ河周辺には、蒸気船マークトウェイン号やウエスタンリバー鉄道など、ゆっくりなアトラクションが多くありますが、中でもおすすめしたいのが、キャンプ・ウッドチャック・キッチンの2階のテラス席です。
テラスの前に流れるアメリカ河を進むマークトウェイン号を、独り占めすることができます。
マークトウェイン号に乗るのも楽しいですが、ぼーっと座っておしゃべりをしながら景色を楽しむのも大人なディズニーの過ごし方ならではですよね。
◆【シー】S.S.コロンビア号のデッキ
アメリカンウォーターフロントにある大きな巨大客船、S.S.コロンビア号。
中にレストランやタートルトークなどのアトラクションがありますが、デッキへ出ることができるのをご存知でしょうか?
船内へ入り階段を登って2階に出て、テディ・ルーズベルト・ラウンジ沿いに廊下を歩いて行くと、デッキへの階段が見えてきます!
右手にはディズニーシー、左手には東京湾が一望でき、天気が良い日には、東京湾に夕焼けも見ることができます!
海とディズニーシーの景色を1度に楽しむことのでき、リフレッシュにもぴったりなおすすめスポットです。
大人ディズニーの楽しみ方⑦:ディズニーホテル
大人ディズニーを楽しめるのはパーク内だけではありません!
ディズニーホテルにも、大人なディズニーを味わうことのできるレストランやラウンジがたくさんあります!
宿泊をしなくても利用できるので、ちょっと贅沢に大人な時間を過ごしてみませんか?
◆【アンバサダーホテル】ハイピリオンラウンジ
アンバサダーホテルのロビーに隣接しているハイピリオンラウンジは、朝はブレックファーストのビュッフェスタイル、昼はティータイム、夜はカクテルをお楽しみいただけます。
季節ごとに登場するケーキやノンアルコールドリンクなどもあり、毎シーズン大人気です!
◆【ミラコスタ】オチェーアノ
ホテルミラコスタにある地中海料理のレストラン、オチェーアノでは、ビュッフェスタイルの料理やコース料理が楽しめるレストランです。
時間帯によっては、バルコニーからディズニーシーのショーを鑑賞することができます。
レストラン利用者のみの特典で、ゆったりとショーを楽しむことができます!
◆【ディズニーランドホテル】ドリーマーズラウンジ
古き良きヴィクトリア時代をイメージした、ドリーマーズラウンジは、高い天井が開放感のあるおしゃれなラウンジです。
アフタヌーンティーを楽しめるのも、ドリーマーラウンジの魅力の1つ。優雅なティータイムを過ごすことができます。
また、ケーキセットのケーキも、ディズニーキャラクターをモチーフにしていてとってもかわいいんです!
まとめ
いかがでしたか?
大人ディズニーというと、アトラクションに乗らずに、パーク内をゆっくりまわったり、レストランやショッピングなどを贅沢するようなディズニーでの過ごし方が主流なようです!
きっと子供の頃に気づかなかったディズニーの魅力を知れるきっかけにもなるかもしれませんね!
ちょっと贅沢な大人なディズニーを堪能してみてはいかがでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|