【2025年4月】ディズニーシーのお酒全種類を地図付き解説!レストラン・メニュー・値段まとめ!
ディズニーシーで楽しむことができるお酒を全種類、レストラン、メニュー、値段とともにご紹介します。ディズニーシーへ行く前に、どんなお酒があるのか事前にチェックしたいですよね。ビールやカクテルはもちろん、日本酒など、実はシーのお酒の種類はかなり豊富なんです。各アルコールメニューの販売場所や販売期間なども合わせてチェックしていきましょう!
Bonjour tout le monde!! みなさん、こんにちは!
パークフード&お酒が大好き♪
ディズニーグルメ男子のだんだんです☆
ディズニーシーの楽しみの1つと言えば、やはりお酒が飲めるところ☆
海外のようなディズニーシーの雰囲気はお酒はとってもマッチしているので、お酒もついつい進んじゃいますよね。
ただでさえ楽しいディズニーシーですが、アルコールをおともにすることで、さらに倍以上楽しむことができちゃいますね。
今回は、ディズニーシーのお店で提供されているアルコール全種類を地図付きでご紹介☆
販売店舗や値段、おすすめ度とともに見ていきましょう♪
◎ディズニーランドのお酒メニュー全種まとめはこちら!
・【2025年4月】ディズニーランドのお酒全種類を地図付き解説!レストラン・メニュー・値段まとめ!
・ディズニーシーのお酒:人気カクテルをピックアップ!
- ◆アイスカフェラテカクテル(アマレット&アーモンド)
- ◆スパークリングカクテル(シェリー、ストロベリー、エルダーフラワーシロップ)
- ◆スパークリングカクテル(ウォッカ&パイナップル)
- ◆ビアカクテル(パッションフルーツ、アーモンドシロップ、四川青山椒)
- ◆ウイスキーカクテル(ピーチ&バタフライピー)
- ◆フルーツワイン白(アップル&ピーチ)
- ◆キウイモヒート:780円
・ディズニーシーのお酒:メディテレーニアンハーバー編
- ①カフェ・ポルトフィーノ
- ②ゴンドリエ・スナック
- ③ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
- ④マゼランズ
- ⑤リストランテ・ディ・カナレット
- ⑥リフレスコス
・ディズニーシーのお酒:アメリカンウォーターフロント編
- ⑦S.S.コロンビア・ダイニングルーム
- ⑧ドックサイドダイナー
- ⑨テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
- ⑩テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ テラス席
- ⑪ニューヨーク・デリ
- ⑫ハドソンリバー・ハーベスト
- ⑬バーナクル・ビルズ
- ⑭レストラン櫻
- ⑮レストラン櫻 テラス席
- ⑯フードトラック(レッド)
・ディズニーシーのお酒:ポートディスカバリー編
- ⑰ベイサイド・テイクアウト
- ⑱ホライズンベイ・レストラン
・ディズニーシーのお酒:ロストリバーデルタ編
- ⑲ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
- ⑳ユカタン・ベースキャンプ・グリル
・ディズニーシーのお酒:ミステリアスアイランド編
- ㉑ノーチラスギャレー
- ㉒ヴォルケイニア・レストラン
・ディズニーシーのお酒:ファンタジースプリングス編
- ㉓アレンデール・ロイヤルバンケット
- ㉔スナグリーダックリング
- ㉕ルックアウト・クックアウト
・ディズニーシーのお酒に関するQ&A
- Q:ディズニーシーでドリンクがお酒かどうかを見分ける方法は?
- Q:パーク内でお酒の飲み歩きはできる?
- Q:お酒の購入に身分証の提示は必要?年齢確認はある?
- Q:ディズニーシーにお酒は持ち込める?
- Q:お酒を飲んだ後にアトラクションに乗れる?
- Q:ディズニーシーで飲めるお酒の度数はどれくらい?
ディズニーシーのお酒:販売場所&値段一覧マップ
2025年4月にディズニーシーで飲める、カクテル系のお酒の種類と値段、販売場所をマップにしてみました!
上記マップのメニュー以外にもビールやハイボールなど、様々なお酒メニューの取り扱いがあります◎
そこで、ディズニーシーでお酒が飲める全25店舗のアルコールメニューのラインナップを表にまとめてみました◎
店舗名 | ビール | ワイン | シャンパン/ 炭酸ワイン |
日本酒 | カクテル | 持ち歩き |
---|---|---|---|---|---|---|
カフェ・ポルトフィーノ | ○ | ○ | ○ | × | × | 可 |
ゴンドリエ・スナック | × | ○ | × | × | ○ | 可 |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | ○ | ○ | ○ | × | × | 可 |
マゼランズ | ○ | ○ | ○ | × | × | 不可 |
リストランテ・ディ・カナレット | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 不可 |
リフレスコス | ○ | ○ | × | × | × | 可 |
S.S.コロンビア・ダイニングルーム | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 不可 |
ドックサイドダイナー | ○ | × | × | × | ○ | 可 |
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 不可 |
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ テラス席 | ○ | × | ○ | × | × | 不可 |
ニューヨーク・デリ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 可 |
ハドソンリバー・ハーベスト | ○ | × | × | × | ○ | 不可 |
バーナクル・ビルズ | ○ | × | × | × | ○ | 可 |
レストラン櫻 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 不可 |
レストラン櫻 テラス席 | ○ | × | × | × | ○ | 可 |
フードトラック | × | ○ | × | × | × | 可 |
ベイサイド・テイクアウト | ○ | × | × | × | × | 可 |
ホライズンベイ・レストラン | ○ | ○ | × | × | × | 不可 |
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ | ○ | × | × | × | × | 可 |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル | ○ | ○ | × | × | ○ | 可 |
ノーチラスギャレー | ○ | ○ | × | × | ○ | 可 |
ヴォルケイニア・レストラン | ○ | ○ | × | × | ○ | 不可 |
アレンデール・ロイヤルバンケット | 〇 | 〇 | × | × | × | 不可 |
スナグリーダックリング | 〇 | × | × | × | × | 不可 |
ルックアウト・クックアウト | 〇 | × | × | × | × | 不可 |
ディズニーシーのお酒:人気カクテルをピックアップ!
ディズニーシーのお酒の中で人気・定番・期間限定のカクテルをピックアップ!
オススメのお酒を一挙にチェックできますよ♪
◆アイスカフェラテカクテル(アマレット&アーモンド)
「アイスカフェラテカクテル」は、カフェラテをベースにした甘いカクテル。
上に乗っているのは、ビスコッティ・サヴォイアルドというイタリアの伝統的なビスケットです。
値段(税込) | 780円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月7日(月)〜2025年6月30日(月) |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ゴンドリエ・スナック(メディテレーニアンハーバー) |
◆スパークリングカクテル(シェリー、ストロベリー、エルダーフラワーシロップ)
スペインで春から夏にかけてよく飲まれるカクテル「レブヒート」をアレンジしたカクテルドリンク。
レブヒートは「割ったもの」という意味で、シェリー酒を炭酸飲料で割って作られます。
こちらのスパークリングカクテルは、シェリー酒を炭酸飲料で割ったものにストロベリーソースを加えているので、より甘くて飲みやすい味に仕上がっています。
ストロベリーやエルダーフラワーなど見た目にも鮮やかなトッピングがされていて、春らしい爽やかな味わいを楽しめますよ♪
値段(税込) | 780円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月7日(月)〜2025年6月30日(月) |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・リフレスコス(メディテレーニアンハーバー) |
◆スパークリングカクテル(ウォッカ&パイナップル)
ウォッカをベースにしたカクテルで、パイナップルやライムゼリーが入っています。
爽やかな味わいで、特にジメジメとする梅雨の季節をさっぱりさせてくれる、おすすめのドリンク◎
値段(税込) | 780円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月7日(月)〜2025年6月30日(月) |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) |
◆ビアカクテル(パッションフルーツ、アーモンドシロップ、四川青山椒)
ビールベースにアーモンドシロップと四川青山椒を加えた、全体的にトロピカルな印象のカクテル。
四川青山椒の後味ということで、アジアンな雰囲気も感じられそう♪
今まで体験したことのない新たな味を発見できそうなカクテルです。
値段(税込) | 780円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月7日(月)〜2025年6月30日(月) |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・バーナクル・ビルズ(アメリカンウォーターフロント) |
◆ウイスキーカクテル(ピーチ&バタフライピー)
アメリカ西海岸のパーティーで楽しまれる「パンチボウル」をイメージしたカクテルドリンク。
大きなボウルにお酒、フルーツ、ハーブなどを入れて混ぜて「パンチボウル」を作っておき、パーティーのゲストが自分のグラスに各自注いで楽しむのだそう♡
こちらのウイスキーカクテルに入っているのはピーチやベリーなど。
大きくカットされたフルーツがごろっと入っていて、食べ応えがありそうです!
値段(税込) | 880円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月7日(月)〜2025年6月30日(月) |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) |
◆フルーツワイン白(アップル&ピーチ)
アップルやピーチなどのフローズンフルーツがたっぷり入ったカクテルドリンク。
時間が経ってフルーツが溶けると、味が変化して甘味も増してきますよ♪
値段(税込) | 880円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月7日(月)〜2025年6月30日(月) |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・フードトラック(レッド)(アメリカンウォーターフロント) |
◆キウイモヒート:780円
生い茂るジャングルをイメージしたカクテルドリンク。
モヒートは、ラム酒をベースにミントをたっぷり使って作ることで、暑い夏にぴったりの爽やかさを感じられるカクテルです。
こちらの「キウイモヒート」にはキウイも入っているので、フルーティさがプラスされて飲みやすいと思います。
値段(税込) | 880円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月7日(月)〜2025年6月30日(月) |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
販売場所 | ・ロストリバークックハウス(ロストリバーデルタ) |
ディズニーシーのお酒:メディテレーニアンハーバー編
ディズニーシーのお酒を販売しているメディテレーニアンハーバーのレストランからご紹介しましょう。
「メディテレーニアンハーバー」は、ディズニーシーのエントランスから入って歩いていくと最初に目にする美しい湾。
ハーバーショーや美しい夜景が望めるロマンチックなエリアでお酒が楽しめるレストランは7つあります。
高級レストラン「マゼランズ」では、ビールをはじめ、種類豊富なワインや食後酒、
ソムリエおすすめのグラスワインなど飲み比べも楽しめますよ♪
①カフェ・ポルトフィーノ
◆ビール
・【クラフトビール】ハーヴェスト・ムーン:880円/Sサイズ600円
◆スパーリングワイン
・スパークリングワインカクテル(アペロール&オレンジ):1,100円
※2025年4月7日(月)から2025年6月30日(月)まで販売休止
・スパークリングワイン(ランブルスコ):1,000円
※2025年4月7日(月)から2025年6月30日(月)まで販売休止
・スパークリングワイン:1,000円
※2025年4月7日(月)から2025年6月30日(月)まで販売休止
・スパークリングワインセット:1,200円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・白ワインセット:1,200円
2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・ロゼ・スパークリングワイン:ハーフボトル2,500円
◆白ワイン
・白ワイン ハーフボトル:2,000円
◆赤ワイン
・赤ワイン ハーフボトル:2,000円
◆ノンアルコール
・キリン グリーンズフリー:450円
②ゴンドリエ・スナック
◆カクテル
・ホットカクテル(ヘーゼルナッツリキュール&カフェラテ):980円
販売期間:2024年11月8日(金)~2025年4月6日(日)
・アイスカフェラテカクテル(アマレット&アーモンド):780円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ワイン
・ワインセット:1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
③ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆スパーリングワイン
・スパークリングワイン/イタリア:1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・スパークリングワイン グラス:1,000円
◆白ワイン
・白ワイン/イタリア:1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・白ワイン グラス:850円
◆赤ワイン
・赤ワイン/イタリア:1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・赤ワイン グラス:850円
④マゼランズ
◆ビール
◆白ワイン
◆赤ワイン
◆スパークリングワイン
◆その他アルコール
・キシ クヴェヴリ(キンズマラウリ):フルボトル8,000円/グラス1,500円
◆ノンアルコール
・キリン グリーンズフリー:600円
⑤リストランテ・ディ・カナレット
◆カクテル
・スパークリングワインカクテル(マンダリンオレンジ):1,000円
販売期間:2024年9月1日(日)~2025年4月6日(日)
・スパークリングワインカクテル(ブラッドオレンジ):1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年9月15日(月)
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:850円
・ナストロアズーロ:880円
◆スパークリングワイン
・ロータリ ブリュット(ロータリ):グラス1,200円/ボトル5,000円
・コンチェルト ランブルスコ レッジアーノ セッコ(メディチ・エルメーテ):グラス1,300円/ボトル6,000円
◆白ワイン
◆赤ワイン
◆その他アルコール
・キシ クヴェヴリ(キンズマラウリ):グラス1,500円/フルボトル8,000円
◆ノンアルコール
・キリン グリーンズフリー:550円
⑥リフレスコス
◆カクテル
・スパークリングカクテル(シェリー、ストロベリー、エルダーフラワーシロップ)
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆ワイン
・ワインセット:1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
ディズニーシーのお酒:アメリカンウォーターフロント編
続いては、ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントでお酒を扱っているレストランをご紹介しましょう。
アメリカンウォーターフロントは、古き良きニューヨークの街並みが広がります。
S.S.コロンビア号という豪華客船があり、まさに処女航海に出ようとしている港町でもあります。
メディテレーニアンハーバーにはお酒が楽しめるレストランは8つあります。
S.S.コロンビア号の2階にある隠れ家ラウンジ「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」では、種類豊富なカクテルやウイスキー、ブランデーが楽しめますよ♪
⑦S.S.コロンビア・ダイニングルーム
◆カクテル
・スペシャルカクテル(アップルフレーバーリキュール、アップルブランデー、ソーダ、ライム、ベリーシロップ):2,000円
販売期間:2025年4月16日(水)~2025年9月15日(月)
◆ビール
◆スパークリングワイン
・ロータリ ブリュット ロゼ(ロータリ):フルボトル8,000円/グラス1,500円
・アンリオ ブリュット・スーヴェラン(アンリオ):フルボトル12,000/グラス1,800円
◆白ワイン
◆赤ワイン
◆ロゼワイン
・クラウドライン オレゴン ピノ・ロゼ(クラウドライン・セラーズ):フルボトル8,000円/グラス1,500円
◆その他アルコール
・ハーヴェスト・ムーン パンカラリゾート <発泡酒>:900円
◆ノンアルコール
・キリン グリーンズフリー:600円
⑧ドックサイドダイナー
◆カクテル
・スパークリングカクテル(フルーツリキュール&マンゴー):830円
販売期間:2024年11月8日(金)~2025年4月6日(日)
・スパークリングカクテル(ウォッカ&パイナップル):780円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆ウイスキー
・ウイスキー・ソーダ:800円
販売期間:2024年12月26日(木)~2025年4月6日(日)
⑨テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
◆カクテル
・オリジナルカクテル(ハーブリキュール、トニックウォーター、アップル、スダチ)
販売期間:2025年4月16日(水)~2025年9月15日(月)
・オリジナルカクテル(ジン、ハイビスカスシロップ、グレープフルーツジュース、レモン)
販売期間:2025年4月16日(水)~2025年9月15日(月)
・アトランティック・クルーズ:1,800円
・ギフト・フロム・テディ:1,800円
◆ビール
◆白ワイン
・S.S.コロンビアおすすめの白ワイン:フルボトル8,000円/グラス1,300円
◆赤ワイン
・S.S.コロンビアおすすめの赤ワイン:フルボトル13,000円/グラス1,800円
・オリジナル・ホット赤ワイン:1,200円
◆スパークリングワイン
・S.S.コロンビアおすすめのスパークリングワイン:フルボトル5,250円/グラス1,100円
◆カクテル
◆ウィスキー
◆ブランデー
◆ノンアルコール
⑩テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ テラス席
◆ビール
・クラフトビールセット:1,000円
販売期間:2025年4月16日(水)~2025年6月30日(月)
◆ワイン
・スパークリングワイン/チリ:1,500円
販売期間:2025年4月16日(水)~2025年6月30日(月)
⑪ニューヨーク・デリ
◆カクテル
・スパークリングカクテル(ラム、オレンジ、ベリー):830円
販売期間:2024年12月26日(木)~2025年4月6日(日)
・ブラッディマリー
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ビール
・ブルックリンラガー(アンバーラガー)
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆ワイン
・ホットワイン(赤):830円
販売期間:2024年11月8日(金)~2025年4月6日(日)
・スパークリングワイン/オーストラリア:1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
⑫ハドソンリバー・ハーベスト
◆カクテル
・ウイスキーカクテル(ピーチ&バタフライピー)
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
⑬バーナクル・ビルズ
◆カクテル
・ホットバーボンカクテル(アップル&ストロベリー):830円
販売期間:2024年12月26日(木)~2025年4月6日(日)
・ビアカクテル(パッションフルーツ、アーモンドシロップ、四川青山椒):780円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ビール
・ハートランドビール:800円
⑭レストラン櫻
◆カクテル
・焼酎カクテル(紅茶リキュール&アップルジャム):780円
販売期間:2024年9月1日(日)~2025年4月6日(日)
・オリジナルカクテル(櫻):830円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年9月15日(月)
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:850円
・ハーヴェスト・ムーン シュバルツ:880円
◆白ワイン
・マンズワイン 甲州 / 山梨(辛口):グラス870円
◆赤ワイン
・マンズワイン マスカット・ベーリーA / 山梨(辛口):グラス870円
◆日本酒
・仁勇 純米吟醸 生酒(純米吟醸 アルコール度:15% やや辛口):ミニボトル980円
・獺祭 純米大吟醸 スパークリング45(アルコール度:14% 甘口):ミニボトル1,430円
◆梅酒
・大吟醸仕込み 御代櫻(アルコール度:14%):グラス830円
・マンズワイン ワインメーカーズ梅酒 琥珀彩(アルコール度:12%):グラス830円
◆ノンアルコール
・キリン グリーンズフリー:550円
⑮レストラン櫻 テラス席
◆カクテル
・ビアカクテル(チェリーシロップ&ミックススパイス):830円
販売期間:2024年12月26日(木)~2025年4月6日(日)
・日本酒カクテル(アップル&バニラ):880円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
⑯フードトラック(レッド)
◆ワイン
・ホットワイン赤(イチジク、ストロベリー、ナッツ):1,000円
販売期間:2024年12月26日(木)~2025年4月6日(日)
・ホットワイン白(イチジク、ストロベリー、ナッツ):1,000円
販売期間:2024年12月26日(木)~2025年4月6日(日)
・フルーツワイン白(アップル&ピーチ):880円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・フルーツワイン赤(アップル&ピーチ):880円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
ディズニーシーのお酒:ポートディスカバリー編
続いては、ディズニーシーの「ポートディスカバリー」のお酒が楽しめるレストランをご紹介します。
近未来のエリア「ポートディスカバリー」では、お酒が楽しめるレストランは2つです。
⑰ベイサイド・テイクアウト
◆ビール
・クラフトビールセット:1,000円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・キリン一番搾り生ビール:800円
⑱ホライズンベイ・レストラン
◆ビール
・クラフトビールセット:1,200円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆ワイン
・ワインセット:1,200円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・白ワイン:グラス850円/ボトル4,000円
・赤ワイン:グラス850円/ボトル4,000円
◆その他
・スミノフアイス:750円
◆ノンアルコール
・キリン グリーンズフリー:450円
ディズニーシーのお酒:ロストリバーデルタ編
続いては、ディズニーシーの「ロストリバーデルタ」のお酒が楽しめるレストランをご紹介します。
冒険家のような気分になれる「ロストリバーデルタ」には、古代遺跡やキャンプのようなレストランがあります。
ロストリバーデルタには、お酒が楽しめるレストランは2つあります。
⑲ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
⑳ユカタン・ベースキャンプ・グリル
◆カクテル
・スパークリングカクテル(ピスコ&トロピカルフルーツシロップ):880円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ビール
・キリン一番搾り<黒生>:800円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆白ワイン
・白ワイン ミニボトル:980円
◆赤ワイン
・赤ワイン ミニボトル:980円
ディズニーシーのお酒:ミステリアスアイランド編
ディズニーシーの「ミステリアスアイランド」のお酒が楽しめるレストランをご紹介します。
科学者のネモ船長の研究所が存在する「ミステリアスアイランド」。
ミステリアスアイランドには、お酒が楽しめるレストランは2つあります。
㉑ノーチラスギャレー
◆カクテル
・スパークリングカクテル(ウイスキー&シトラス):880円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ビール
・ハイネケン:900円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆ワイン
・ホットワイン(赤):830円
販売期間:2024年11月8日(金)~2025年4月6日(日)
㉒ヴォルケイニア・レストラン
◆カクテル
・スパークリングゼリーカクテル(ウォッカ&ストロベリー):780円
販売期間:2024年10月1日(火)~2025年4月6日(日)
◆ビール
・クラフトビールセット:1,200円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
・キリン一番搾り生ビール:800円
◆ワイン
・ワインセット:1,200円
販売期間:2025年4月7日(月)~2025年6月30日(月)
◆ノンアルコール
・キリン グリーンズフリー:450円
ディズニーシーのお酒:ファンタジースプリングス編
最後は、ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のお酒が楽しめるレストランをご紹介します。
ファンタジースプリングスには、お酒が楽しめるレストランが3つあります。
㉓アレンデール・ロイヤルバンケット
◆ワイン
・フルーツワイン(白):750円
・フルーツワイン(赤):750円
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
㉔スナグリーダックリング
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
㉕ルックアウト・クックアウト
◆ビール
・キリン一番搾り生ビール:800円
ディズニーシーのお酒に関するQ&A
最後に、ディズニーシーのお酒について、気になる疑問をQ&A形式でまとめました!
Q:ディズニーシーでドリンクがお酒かどうかを見分ける方法は?
A:アルコール類のドリンクカップは青い太めの二重線が入っています。
アルコール類かそうでないかを見分けられるよう、アルコールの入っているドリンクのみ、青くて太い二重線が入っており、これで中身がお酒だと判別できます。
ちなみに、これはゲストがメニュー看板を見て判別できるようにするだけでなく、ゲストの飲み歩きを見かけたキャストが、状況に応じた判断をできるようにするためでもあります。
もちろん、パーク内のお酒飲み歩きは自由ですが、あまり泥酔しすぎないように適度にお酒を楽しみましょうね◎
Q:パーク内でお酒の飲み歩きはできる?
A:節度を持ったうえで飲み歩きは可能です。
食べ歩きメニューと合わせた飲み歩きのスタイルもディズニーファンの間ではポピュラーになってきています。
ただし、1つ前の質問と同様に、泥酔しすぎない程度に節度を持って楽しみましょうね。
・【2025】ディズニーシーの人気食べ歩きメニューおすすめ29選!定番メニューからスイーツまで!
Q:お酒の購入に身分証の提示は必要?年齢確認はある?
A:未成年に見えるゲストは身分証の提示による年齢確認が必要です。
身分証としては、運転免許証、健康保険証、住民票、旅券、年金手帳などの原本が求められます(学生証は不可)。
コピーや身分証の写真はNGで、必ず原本が必要ですよ。
Q:ディズニーシーにお酒は持ち込める?
A:お酒の持ち込みは禁止です。
必ず、お酒類はパーク内の提供品を楽しみましょう。
500mlのペットボトルなどは持ち込みOKですよ♪
また、お酒以外の持ち込み禁止品にも十分注意してください。
▼お酒以外の持ち込み禁止品についてはこちら
・【ディズニーへの持ち込み】水筒・ペットボトルやおにぎりは持ち込みOK?飲み物・食べ物はダメ?
Q:お酒を飲んだ後にアトラクションに乗れる?
A:節度を持ったうえで乗車可能です。
お酒を飲んだ後でも、アトラクションに乗ることは可能です。
ただし、あまりに泥酔している様子だと、キャストの方に止められる可能性もあります。
パーク内での飲酒や、その前後のアトラクション体験は節度を持って楽しみましょう!
Q:ディズニーシーで飲めるお酒の度数はどれくらい?
A:カウンター店舗で販売されているお酒は度数が低いです。
カウンター店舗で販売されているカクテル系・ビール系は5%以下がほとんどです。
時々7%のカクテルが販売されていることもありますが、ウイスキーカクテルなどかなり大人向けの味のメニューに限るので、一杯できついお酒が提供されるパターンは稀です。
ただ、世界各国の料理を再現しているディズニーのレストランの中には、強いカクテルやワイン、ウイスキー(ロック)を提供しているところもあります。
ディズニーシーはディズニーランドと比較して、提供しているお酒の度数の幅が広いので、不安な方はお酒類を頼む際、キャストの方に尋ねてみてください!
まとめ
ディズニーシーでお酒を楽しむことができるレストランを地図付きでご紹介しました。
ディズニーシーのレストランでは、オリジナルカクテルや、ワイン、ビール、日本酒など様々なお酒を楽しめますよ。
あまりハメを外しすぎない程度に乾杯してみてはいかがでしょうか♪
それでは、よい1日を!Bonne Journee!!
◎ディズニーランドのお酒メニュー全種まとめはこちら!
・【2025年4月】ディズニーランドのお酒全種類を地図付き解説!レストラン・メニュー・値段まとめ!
◎ディズニーランド&ディズニーシーのドリンク一覧
・【2025年4月】ディズニーランドで飲めるドリンク全種類まとめ!新ドリンクが多数登場!
・【2025年4月】ディズニーシーで飲めるドリンク全種類まとめ!新ドリンクが多数登場!
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|