【2022】ディズニーシーのおすすめカフェ7選!休憩や軽食向けのレストラン
ディズニーシーのまったりくつろげるカフェを7つご紹介します!ディズニーシーには様々なレストランがありますが、気軽に立ち寄れるオシャレなカフェも揃っているんですよ。軽食やランチタイム、ちょっとした休憩に利用したいおすすめカフェをまとめてみました!
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
ディズニーシーには、エリアごとに様々なレストランやワゴン店があります。
そして、ちょっとした休憩に利用したいカフェも豊富にあるんですよ。
レストランでガッツリ食べたいわけではないけど、小腹が減った時に気軽に立ち寄れるお店も知っておきたいですよね。
今回はティータイムなどちょっとした休憩所として利用したい、ディズニーシーのおすすめカフェ7個を厳選してご紹介します♪
・ディズニーシーのカフェ②:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
・ディズニーシーのカフェ③:リフレスコス
・ディズニーシーのカフェ④:ケープコッド・コンフェクション
・ディズニーシーのカフェ⑤:ニューヨーク・デリ
・ディズニーシーのカフェ⑥:サルタンズ・オアシス
・ディズニーシーのカフェ⑦:ノーチラスギャレー
ディズニーシーのカフェ①:ゴンドリエ・スナック
ゴンドリエ・スナックは、軽食やドリンクを販売している人気のカフェです。
スーベニアや季節限定メニューも販売されていますよ♪
ディズニーシーホテルミラコスタ沿いにあり、お土産ショップ「ヴィラ・ドナルド・ホームショップ」の隣にあります。
パラソルが開いた約120席のテーブルもあるので、ちょっとした休憩におすすめ☆
ハーバーの目の前にあるので、タイミングによってはショーを観ることができるかもしれません!
メニュー
チョコチップ&クルミのビスコッティ:¥200
ミッキーカステラケーキ(ストロベリー):¥400
ドリンク
・カフェラテ:¥600
・アイスカフェラテ:¥650
・コーヒー:¥450
・アイスコーヒー:¥500
・エスプレッソ:¥300
・スパークリングナチュラルミネラルウォーター(ペットボトル):¥250
概要
エリア:メディテレーニアンハーバー
座席数:約120席
ディズニーシーのカフェ②:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーは、メディテレーニアンハーバーにあるベーカリーカフェです。
ビスコッティ―夫人が作る焼き立てのパンをはじめ、ミッキーシェイプのベーカリーやペイストリーを販売しています。
パンと一緒にオーダーしたいカプチーノなどドリンクの種類も豊富!
お店の外にはパラソルのテラス席もあるのでの、朝食やちょっとした休憩におすすめですよ☆
メニュー
パン各種:¥290~
ドリンク
・ミルク(紙パック):¥190
・ミルクコーヒー(紙パック):¥190
・アップルジュース(紙パック):¥190
・カプチーノ:¥350
・カフェラテ:¥350
・コーヒー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・紅茶:¥300
・アイスカフェラテ:¥350
・アイスコーヒー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・ペットボトル:¥200
概要
エリア:メディテレーニアンハーバー
座席数:約150席
ディズニーシーのカフェ③:リフレスコス
リフレスコスは、プロメテウス火山のふもとにある高級レストラン「マゼランズ」の向かいに位置するカウンターレストランです。
リフレスコスのメインメニューは、スモークの香り漂うスモークターキーレッグ。
スモークターキーレッグの他にも、生ビールなどアルコール類の販売もあるのでおつまみにもピッタリ☆
テーブル席は約90席と少なめですが、ちょっとした休憩所としても利用できるのでビアガーデンにもおすすめです!
メニュー
スモークターキーレッグ:¥800
・【スモークターキーレッグ】販売場所&値段!ディズニーランド&シーの食べ歩きフード!グッズも!
ドリンク
・ミルク(紙パック):¥190
・コカ・コーラ:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・キリンレモン:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・オレンジドリンク:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・ホットココア:¥330
・キリン一番搾り生ビール:¥750
概要
・エリア:メディテレーニアンハーバー
・座席数:約90席
ディズニーシーのカフェ④:ケープコッド・コンフェクション
※休止
ケープコッド・コンフェクションは、ダッフィーの町「ケープコッド」にあるダッフィーデザートを販売しているお店です。
ダッフィーのミニショー「マイフレンド・ダッフィー」が楽しめるレストラン「ケープコッド・クックオフ」に併設されています。
ケープコッド・コンフェクションでは、ダッフィーやシェリーメイをイメージしたスイーツやお菓子、オリジナルドリンクが販売されているので、ダッフィー好きにはたまりませんね。
テーブル席はありませんが、近くに座れる場所もあるので休憩にもピッタリです♪
概要
エリア:アメリカンウォーターフロント
ディズニーシーのカフェ⑤:ニューヨーク・デリ
ニューヨーク・デリは、アメリカンウォーターフロントの劇場街にあるサンドウィッチ専門店です。
パニーニやホットサンドの他にも、チーズケーキやドリンクメニュー、アルコールの販売もあるのでティータイムにもおすすめ☆
お店は、テラス席をはじめ、小道具部屋や写真スタジオなど個性あふれる6つのエリアに分れています。
内装も楽しめますよ♪
メニュー
ルーベン・ホットサンド:¥950(単品)/¥1,340(セット)
マイルハイ・デリ・サンド:¥850(単品)/¥1,240(セット)
ニューヨークチーズケーキ:¥400
ドリンク
・ミルク(紙パック):¥190
・コーヒー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・紅茶:¥300
・ウーロン茶:¥300
・アイスコーヒー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・アイスティー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・アイスウーロン茶:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・コカ・コーラ :¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・キリン オレンジ:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・キリン アップルティーソーダ:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
概要
エリア:アメリカンウォーターフロント
座席数:約560席
ディズニーシーのカフェ⑥:サルタンズ・オアシス
サルタンズ・オアシスは、アラビアンコーストにあるデザートやドリンクを販売しているカフェです。
ディズニー映画『アラジン』でおなじみ、ジャスミンのお父さんであるサルタン王がジーニーに作らせたお店なんですよ♪
サルタンズ・オアシスの看板メニューは、アトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に登場する子トラの「チャンドゥ」のしっぽをイメージした肉まんです。
その他にも、ソフトクリームやキャラメルクリームボールなど絶品スイーツも揃っているので3時のおやつにおすすめです☆
座席数も約160席と多めなのでゆっくり休憩することができます。
メニュー
ホットココア&オレンジ:¥600
ロング・ナン(ミートソース):¥500
ドリンク
・アップルジュース(紙パック):¥190
・コーヒー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・ジャスミンティー:¥300
・アイスコーヒー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・アイスウーロン茶:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
概要
エリア:アラビアンコースト
座席数:約160席
ディズニーシーのカフェ⑦:ノーチラスギャレー
ノーチラスギャレーは、小説家ジュール・ヴェルヌの冒険小説をテーマにしたミステリアスアイランドにあるオープンカフェです。
ノーチラスギャレーでは、ディズニーシーの名物フード、ギョウザドックを食べることができますよ。
生ビールや季節限定のカクテルなども販売されているので、潜水艦ノーチラス号を眺めながら至福の一杯も楽しめちゃいます♪
座席数は約140席あるので、水辺でゆっくりお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
メニュー
ギョウザドッグ:¥500
・【ギョウザドッグ】販売場所はどこ?ディズニーシーの人気食べ歩きフードのヒミツとは?
ドリンク
・コーヒー:¥300(Sサイズ)/¥360(Mサイズ)
・ウーロン茶:¥300
・アイスコーヒー:¥300
・アイスティー:¥300
・アイスウーロン茶:¥300
・オレンジジュース:¥360
・キリン一番搾り生ビール:¥620
・ペットボトル:¥200
概要
エリア:ミステリアスアイランド
座席数:約140席
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーシーのゆっくりくつろげるおすすめカフェを7種類ご紹介しました♪
レストランに入るまでもないけれど、ちょっとした休憩に利用できるカフェを把握しておくだけで何倍もパークを楽しめると思います!
ディズニーシーでは、エリアの雰囲気に合った素敵なカフェが並んでいるのでお散歩途中にぜひ覗いてみてはいかがでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|