「リフレスコス」の場所・メニュー スモークターキレッグは12/1〜販売休止中

    • まちゅ

      まちゅ

    東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるレストラン「リフレスコス」をご紹介!ディズニーシーで大人気のスモークターキーレッグが食べられ、休憩にもぴったりのレストラン。メニューや魅力をまとめました♪
    スモークターキレッグは販売休止中、テリヤキチキンレッグを販売中(2022年12月〜)。ギョウザドッグは2016年からノーチラスギャレーへ移動しました。

    こんにちは!ディズニーシーでお酒をゆっくり飲むコースも楽しんでみたいまちゅです。
    ディズニーシーでは子供から大人まで楽しみ方がたくさん!
    いつもと違ったお酒を楽しめるのも、ディズニーシーの魅力の1つですね。

    今回は、お酒にもとってもぴったりな、テリヤキチキンレッグ(¥600)スモークターキーレッグを販売しているレストランをご紹介。
    子供には少し食べさせづらいですが、筆者の子供たちも大好きです♡

    そんなレストランの名前は、「リフレスコス」。
    リフレスコスのメニューや魅力にせまります♡

    リフレスコスとは

    フォートレス:要塞(ディズニーシー)
    フォートレス:要塞(ディズニーシー)

    ディズニーシーへ入るとすぐにあるエリア、メディテレニアンハーバーにあるレストランです。
    ディズニーシーで一際目を引くのが、プロメテウス火山!
    プロメテウス火山のふもとにある要塞の中庭にある休憩所がリフレスコスです。

    リフレスコスとは、スペイン語で「リフレッシュメント」を意味しています。
    探検家や冒険家たちが「食事の時間も論議に使いたい」と、移動せずに軽食をとるために作られたお店です。
    気軽に気分転換ができるように作られたお店なので、ちょっと休憩をするのにぴったりなレストランですよ。

    リフレスコスの場所

    リフレスコスの地図(ディズニーシー)
    (C)Disney
    リフレスコスの地図(ディズニーシー)

    ディズニーシーに入ると最初に訪れるのがメディテレーニアンハーバー。
    リフレスコスは、メディテレーニアンハーバーにあります。

    ところでみなさん、メディテレーニアンハーバーは3つのエリアに別れているのはご存知ですか?

    ①美しく眺めの良い漁村(正面付近)

    船がたくさん並んでいるので近くに行って眺めるのも楽しいですよ♪
    船がたくさん並んでいるので近くに行って眺めるのも楽しいですよ♪

    ②ロマンティックな運河のある魅力的な街並み(ヴェネツィアン・ゴンドラ乗り場付近)

    まるで外国にきたような素敵な街並みが並んでいます。https://instagram.com/p/BVm2G-KjOZ2/
    まるで外国にきたような素敵な街並みが並んでいます。https://instagram.com/p/BVm2G-KjOZ2/

    ③大航海時代の要塞(プロメテウス火山のふもと付近)

    メディテレニアンハーバー:要塞(ディズニーシー)
    メディテレニアンハーバー:要塞(ディズニーシー)

    リフレスコスがあるのは、大航海時代の要塞。
    プロメテウス火山のふもとに見える要塞の中庭にあります。

    リフレスコス:夜景
    リフレスコス:夜景

    リフレスコスの向かいには、ディズニーシーの高級レストランの1つである「マゼランズ」があります。
    魚の形をした噴水がリフレスコスの目印です!

    リフレスコスのメニュー

    リフレスコスのメニュー(ディズニーシー)2022年12月
    リフレスコスのメニュー(ディズニーシー)2022年12月

    それでは、リフレスコスで販売されているメニューをご紹介していきますね♪

    ①テリヤキチキンレッグ ¥600スモークターキーレッグ ¥900

    テリヤキチキンレッグ
    (C)Disney
    テリヤキチキンレッグ

    ボリューム満点のお肉メニューです。
    子供も大人も、女性も男性も豪快にかぶりついていただきたい1品!

    骨付き肉で、スモークされているので深みとコクがあり、ビールにもぴったりです◎

    骨付き肉ということもあり、子供には食べさせづらいな・・・なんて思っていましたが子供にも大好評!
    手で簡単にちぎれるので、小さな子供にはちぎって食べさせることができます。

    ディズニーシーではお酒が提供されているので、生ビールと一緒にいただけるのがとても魅力的ですね♡

    ②スパイシーハリッサソース:¥110

    スパイシーハリッサソース
    (C)Disney
    スパイシーハリッサソース

    味の変化を楽しめるスパイシーなソースです!
    何にでも合う万能のスパイシーソースで、既存のメニューと合わせて楽しめます。

    いろんなメニューを旨辛にできるので、辛いものが好きな方にオススメ♪

    販売期間:2023年4月10日~

    ③ソフトドリンク

    ・コカコーラ ¥360/¥300
    ・キリンレモン ¥360/¥300
    ・オレンジドリンク ¥360/¥300
    ・ホットココア ¥330

    ④アルコール

    リフレスコスで扱っているアルコールはビールです。
    テリヤキチキンレッグと一緒に購入がおすすめ◎
    とっても相性がいいのでぜひお試しください♪

    ・ビール キリン一番搾り 生ビール ¥750

    リフレスコスのメニューは2016年と2022年リニューアル

    リフレスコスのリニューアル前のメニュー
    リフレスコスのリニューアル前のメニュー

    リフレスコスでは以前、ギョウザドッグとカフェオレ味のチュロスを販売していました。
    2016年のリニューアルにより、メニューが大移動しました。

    ギョウザドッグはミステリアスアイランドにある「ノーチラスギャレー」へ。
    リフレスコスと一緒にギョウザドッグを販売していた「リフレッシュメント・ステーション」は現在チュロスのポテト味を販売しています。
    ノーチラスギャレーで販売されていたスモークターキーレッグがリフレスコスに移動しました。
    2022年12月から、テリヤキチキンレッグが販売されています。

    久しぶりにディズニーシーへ遊びに行く方は、メニューが変更になっているのでチェックしてみてくださいね◎

    まとめ

    ディズニーのスモークターキーレッグでエネルギーチャージ!
    ディズニーのスモークターキーレッグでエネルギーチャージ!

    いかがでしたでしょうか?
    プロメテウス火山のふもとにある隠れ家のような要塞にあるリフレスコスで、スモークターキーレッグをぜひお楽しみください♪

    リフレスコスは座席数は少ないですが、比較的日陰も多いので、暑い季節にはとってもおすすめの休憩所です。
    子供も大人も男女問わず、スモークターキーレッグを豪快にかぶりついてくださいね!

    「リフレスコス」の場所・メニュー スモークターキレッグは12/1〜販売休止中

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    まちゅ

    まちゅ

    こどものころからディズニーが大好きで、今ではこども達とディズニーを楽しむようになった“まちゅ”です! こども達も一緒にディズニーが大好きなので子供と楽しむディズニーの情報を入れながらディズニーの魅力や楽しみ方を紹介していきたいと思っています♡

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【最新】ディズニーランドホテル 空室状況 予約リンク

      【最新】ディズニーランドホテル 空室状況 予約リンク

      キャステル編集部

    3. 【2023秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!新作や人気カチューシャをチェック

      【2023秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2023秋】10月のディズニーの服装!気温別おすすめポイント&コーデ例まとめ!

      【2023秋】10月のディズニーの服装!気温別おすすめポイント&コーデ例まとめ!

      あり

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集