ディズニーシーの所要時間が長いアトラクションTOP6

    • わさお

      わさお

    東京ディズニーシーの所要時間が長いアトラクションをご紹介。長時間並んでもアトラクションに乗ってしまったらあっという間!というアトラクションも多いですよね。所要時間の長いアトラクションは、楽しめる時間も長いですよ☆

    こんにちは、アトラクションはじっくり楽しむ派のわさおです。

    今回は、東京ディズニーシーの中で特に所要時間の長いアトラクションをご紹介!

    皆さんは、所要時間が長いアトラクションと短いアトラクションどちらがお好きでしょうか?
    私は、楽しい時間が長く続くアトラクションが私はとても好きです!
    あっという間に終わってしまうと少し残念な気持ちになりますから…。

    さらに、所要時間が長いアトラクションを知っておけば、効率的にアトラクションを回ることもできますよ◎

    【第6位】シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ:約10分

    アラビアン・ナイトの世界観でいっぱい
    アラビアン・ナイトの世界観でいっぱい

    ディズニー映画やミュージカルの作曲家であるアラン・メンケンの力強い音楽とともに冒険へ!
    船乗りシンドバッドと子虎のチャンドゥの、優しさと勇気あふれる冒険の物語を体感でるアトラクションです。

    子どもはもちろん、童心を思い出してワクワクドキドキ、大人も一緒に楽しめるアトラクション。
    忘れかけていた冒険心を呼び覚ます10分間、その後心境が大きく変わっているかもしれません

    【ディズニーシー】シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジを徹底解剖!ストーリー&トリビア、待ち時間まとめ

    【第5位】ビッグシティ・ヴィークル:約10分

    時代を感じさせるかわいいデザイン
    時代を感じさせるかわいいデザイン

    「ビッグシティ・ヴィークル」では、ニューヨークの街を走っていた20世紀初頭の自動車でパーク内を周遊。
    当時の馬車に代わる新しい動力として脚光を浴びた自動車デザインは、洗練されつつも懐かしい車体です。

    大型オープンカーやポリスワゴン、デリバリートラックなど、ヴィークルの種類が豊富。
    男の子には特に嬉しいアトラクションでしょう。

    まるで観光地に来たような気分でゆっくり楽しめるのが良いところ
    家族や友人、恋人とディズニーシーの街並みを堪能しましょう!

    ビッグシティ・ヴィークル徹底解説!待ち時間や所要時間、楽しむポイントまとめ

    【第4位】ヴェネツィアン・ゴンドラ:約11分30秒

    まるで本当にヴェネツィアにいるようですね
    まるで本当にヴェネツィアにいるようですね

    ゴンドリエが漕ぐゴンドラに乗って運河を廻る、周遊タイプのアトラクション。

    ゴンドリエは、陽気でおしゃべり好きでまるでイタリア人!?
    ガイドもしてくれるので、気分はイタリアの水の都・ヴェネツィア旅行です

    10分以上ヨーロッパのような雰囲気の運河沿いを周遊できるので、素敵な写真がたくさん撮れるのも◎
    風を感じながらの運河の旅に、心癒されること間違いなし
    優雅でロマンチックな旅が待っていますよ!

    【TDS】ヴェネツィアン・ゴンドラ情報まとめ!乗り場はどこ?混雑や待ち時間情報、トリビアも!

    【第3位】ディズニーシー・トランジットスチーマーライン:約13分

    アメリカンウォーターフロントを周遊
    アメリカンウォーターフロントを周遊

    アメリカンウォーターフロントから、東京ディズニーシーを一周する蒸気船の旅へ出発!
    ゆっくり周遊するタイプのアトラクションです。

    乗車時間がたっぷりあるので美しい海上の風景を撮り放題です!

    【待ち時間も】トランジットスチーマーライン徹底解説!ルートと運行時間をチェック!ディズニーシーの蒸気船

    【第2位】マジックランプシアター:約23分

    マジックもジーニーのキャラクターも楽しめるショー
    マジックもジーニーのキャラクターも楽しめるショー

    「世界で一番偉大なマジシャン」シャバーンのマジックと、ランプの魔人ジーニーのパフォーマンスどちらも楽しめるぜいたくなショーアトラクション。

    みんなの人気者ジーニーの迫力満点パフォーマンスとおもしろいトークは、子どもも大人も楽しめます。
    シャバーンのトークがかなりユニークなので、愉快な雰囲気でショーが進んでいきます。

    ショー自体と、全室でのちょっとしたショータイムを含めて、約23分。
    室内でゆっくり「アラジン」の世界を楽しめるのでおすすめです。

    【マジックランプシアター】ストーリーまとめ!場所&待ち時間情報・おすすめの座席など!

    【第1位】タートル・トーク:約30分

    クラッシュのありがたいお話は死ぬ前に一度聞いておきたい!
    クラッシュのありがたいお話は死ぬ前に一度聞いておきたい!

    ディズニー映画『ファインディング・ニモ』の人気キャラクター、クラッシュとお話しできるアトラクション。
    S.S.コロンビア号の船尾にある海底展望室で、ウミガメのクラッシュに人生相談ができます。

    クラッシュに「質問がある人」と言われるので、日頃の悩みやディズニーに関する質問など、どんなことでも聞いてみましょう!
    亀は万年といいますが、さすが対話力を発揮してくれます。

    特に、ディズニー映画好きや、お子さん連れにおすすめ。
    クラッシュの深い話に耳を傾けていられる時間が長く続くので、思慮深い充実な時間たっぷりで楽しいですよ♪

    タートルトーク完全ガイド!待ち時間、仕組み、声優まとめ!クラッシュの爆笑&感動トークを体験しよう

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    ディズニーシーのアトラクションには、長くじっくり楽しめるアトラクションがたくさん。

    ゆっくり楽しむ派の人もそうでない人も、長くディズニーの世界観を味わえるこれらのアトラクションにぜひ乗ってみてください。

    きっとディズニーアトラクションをもっと好きになるはずです!

    ディズニーランドの所要時間長いアトラクションTOP6も要チェック!

    ディズニーシーの所要時間が長いアトラクションTOP6

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします

    このまとめに関するキーワード

    ライタープロフィール

    わさお

    わさお

    ディズニー大好きわさおです。ディズニーリゾートはもちろん、ディズニー映画・キャラクターを愛しています! スター・ウォーズはちょっとした『コアなファン』。みなさまのディズニー情報収集のお役に立てるような記事を書いていきたいです。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    3. 【2025冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      【2025冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      Tomo

    4. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    5. 【攻略】アブーズ・バザールのコツを伝授!景品はクッション&ピンバッジ!

      【攻略】アブーズ・バザールのコツを伝授!景品はクッション&ピンバッジ!

      ひまわり

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集