【図解】ディズニーチケットの種類・値段・購入方法完全網羅!コンビニやオンラインで便利に
ディズニーチケットの種類・値段・購入方法&場所など、パスポートに関することを完全網羅。当日券や前売り券、日付指定券やオープン券など、ディズニーチケットの種類や買い方や変更の仕方はとても複雑。オンラインや近くのコンビニ、ディズニーストアでもディズニーチケットは買えます。また、ディズニーチケットは基本的に割引や学割はありませんが、期間限定パスポートでは通常より安く入園できます。その他サプライズや誕生日のギフトなどにも使えるディズニーチケットまで幅広くご紹介します。

キャステル編集部です。
複雑で難しいディズニーチケット(パスポート)について、徹底的に解説します。
図(表)を見ながらこちらの記事を読んでもらえれば、難しいディズニーチケットの仕組みがすべてわかるはずです。
チケットに関する最新情報は下記の記事を確認してください。
・ディズニーチケットの種類と値段
・ディズニーチケットの販売状況
・ディズニーチケットの予約攻略法
- ディズニーチケットの値段
・ディズニーチケットの種類
- 前売り券
- 当日券
・ディズニーチケットの名称
- 1デーパスポート
- シニアパポート
- スターライトパスポート
- アフター6パスポート
- 2デーパスポート
- 3デーマジックパスポート
- 4デーマジックパスポート
- 2デーパスポート・スペシャル
- 3デーパスポート・スペシャル
- 4デーパスポート・スペシャル
・ディズニーチケットの購入方法
- ①ディズニーリゾート
- ②オンライン
- ③コンビニ
- ④ディズニーストア
- ⑤JR・旅行代理店
・ディズニーチケットの変更方法
- 窓口での変更手続き
- オンラインでの変更手続き
- 変更手数料
・ディズニーチケットの売り切れ確認方法
・ディズニーチケットを割引・安く買う方法
- 学割
- 春キャン(春のキャンパスデーパスポート)
- 季節限定パスポート
- ファンダフル・ディズニー限定パスポート
・ディズニーチケットでサプライズ
- ディズニーチケットを誕生日に
- ディズニーチケットをギフトとして
ディズニーチケットの概要
ディズニーのチケット(パスポート)の種類や購入方法は、本当にたくさんあり複雑です。
どのディズニーのチケットを購入するかがわからないときは、まずは「いつディズニーへ行くか?」から考えると、買うべきディズニーチケットがわかりますよ。
まずは、上の表を参考にしてみてください。
ディズニーチケットは、大きく「当日券」「日付指定券」「オープン券」の3つに分かれます。
この3つの分類の中に、パークの滞在時間・滞在日数に応じてディズニーチケットが販売されています。
また、3つの分類によって、ディズニーチケットを購入できる場所や方法が若干異なります。
ディズニーチケットの値段
ディズニーチケットの値段は、チケットの種類・年齢によって異なります。
ディズニーチケットの名称が同じであれば、購入場所や購入方法によって値段が変わることはありません。
券種 | チケットの種類 | 値段 |
---|---|---|
1デーパスポート | 大人(18歳以上) | 8,200円 |
中人(12~17歳) | 6,900円 | |
小人(4~11歳) | 4,900円 | |
シニア(65歳以上) | 7,600円 | |
障害者向け | 6,600円 |
券種 | チケットの種類 | 値段 |
---|---|---|
スターライトパスポート | 大人(18歳以上) | 6,000円 |
中人(12~17歳) | 5,100円 | |
小人(4~11歳) | 3,600円 |
券種 | チケットの種類 | 値段 |
---|---|---|
アフター6パスポート | 大人(18歳以上) | 4,700円 |
中人(12~17歳) | 4,700円 | |
小人(4~11歳) | 4,700円 |
券種 | チケットの種類 | 値段 |
---|---|---|
2デーパスポート | 大人(18歳以上) | 14,800円 |
中人(12~17歳) | 12,600円 | |
小人(4~11歳) | 8,800円 | |
3デーマジックパスポート | 大人(18歳以上) | 19,800円 |
中人(12~17歳) | 16,800円 | |
小人(4~11歳) | 11,800円 | |
4デーマジックパスポート | 大人(18歳以上) | 24,800円 |
中人(12~17歳) | 21,000円 | |
小人(4~11歳) | 14,800円 |
ディズニーチケットの種類
最初にお伝えしたように、ディズニーチケットは大きく次の3種類に分けることができます。
それぞれおさえておくべき特徴がありますよ。
前売り券①:日付指定券
前売り券②:オープン券(日付指定なし)
当日券
前売り券
ディズニーの前売り券は、「日付指定券」と「オープン券」の2種類です。
①日付指定券
ディズニー日付指定券は、「ディズニーへ行く日」と「ディズニーランド・ディズニーシーのどちらへ行くか」の両方を指定して購入するディズニーチケット。
ディズニーが混雑して「入場制限」がかかった場合でも入園することができるメリットがあります。
また、購入後に指定した日付を変更することも可能。
2ヶ月先のディズニーチケットを購入することができます。
・ディズニーの日付指定券とは?限定入園日の制度や対象チケットを徹底解説!
②オープン券(日付指定なし)
ディズニーのオープン券、「ディズニーへ行く日」と「ディズニーランド・ディズニーシーのどちらへ行くか」の両方を指定しないで購入するディズニーチケット。
いつディズニーへ行くか決まっていない方向けのディズニーチケットです。
ディズニーが混雑して入場制限がかかった場合では入園できないデメリットがあります。
また、オープン券は、購入後に指定日付券に変更することが可能。
入場制限で入園できなくなることを防ぐため、ディズニーへ行く日程が決まったら、日付指定券に変更しておくのが良いでしょう。
当日券
ディズニーの当日券は、特に特別な名称はなく、「当日券」とだけ呼ばれています。
当日券の購入場所は、「ディズニーリゾート現地」「オンライン」「ディズニーストア」のいずれかです。
・【ディズニー当日券】オンラインOKコンビニNG!並ぶ&販売は何時から?売り切れはレア!
ディズニーチケットの名称
ディズニーのチケットは、入園する時刻、入園する日数、入園する方の年齢によって、種類が分かれています。
特別なディズニーチケットを除いた通常のディズニーチケットについて説明します。
1デーパスポート
一番スタンダードなディズニーチケットです。
ディズニーランド・ディズニーシーのどちらかを、開園から閉園時間まで、1日過ごすことができるパスポート。
シニアパポート
1デーパスポートが65才以上の方に対して割引されるディズニーチケット。
ディズニーランド・ディズニーシーのどちらかを、開園から閉園時間まで、1日過ごすことができるパスポート。
スターライトパスポート
土日・祝日の15:00から、ディズニーランド・ディズニーシーどちらかに入園できるディズニーチケット。
・何時から?スターライトパスポートの攻略法を伝授!買い方や金額も☆
アフター6パスポート
平日の18:00から、ディズニーランド・ディズニーシーどちらかに入園できるチケット。
・ディズニーアフター6の楽しみ方はこれ!パスポートの値段や事前購入法も
2デーパスポート
2日間連続して、ディズニーランド・ディズニーシーどちらかのパークで1日過ごすことができるディズニーチケット。
ディズニーランド、ディズニーシーの行き来はできません。
3デーマジックパスポート
3日間連続して、ディズニーランド・ディズニーシーどちらかのパークで1日過ごすことができるディズニーチケット。
3日目は、ディズニーランド、ディズニーシーの行き来ができます。
4デーマジックパスポート
4日間連続して、ディズニーランド・ディズニーシーどちらかのパークで1日過ごすことができるディズニーチケット。
3日目、4日目は、ディズニーランド、ディズニーシーの行き来ができます。
2デーパスポート・スペシャル
2日間連続して、ディズニーランド・ディズニーシーで1日過ごすことができるディズニーチケット。
ディズニーランド、ディズニーシーの行き来が1日目からできます。
3デーパスポート・スペシャル
3日間連続して、ディズニーランド・ディズニーシーで1日過ごすことができるディズニーチケット。
ディズニーランド、ディズニーシーの行き来が1日目からできます。
4デーパスポート・スペシャル
4日間連続して、ディズニーランド・ディズニーシーで1日過ごすことができるディズニーチケット。
ディズニーランド、ディズニーシーの行き来が1日目からできます。
ディズニーチケットの購入方法
ディズニーチケットの購入方法は、大きく分けて次の5種類あります。
それぞれについて詳しく解説していきます。
①ディズニーリゾート
②オンライン
③コンビニ
④ディズニーストア
⑤JR・旅行代理店
①ディズニーリゾート
ディズニーリゾートでは、当日券・前売り券、すべての種類のディズニーチケットの購入ができます。
ただし、2・3・4デーパスポート・スペシャルの当日券のみ買うことができません(ディズニーホテル、ウェルカムセンターで購入可能)。
それぞれのディズニーチケット販売場所のマップは次のとおり。
1.メインエントランス・インフォメーション&チケットブースの場所
2.団体窓口の場所
3. イーストゲート・レセプションの場所
4.チケットブース・ノース/チケットブース・サウスの場所
5.団体チケットブースの場所
6.東京ディズニーシー・インフォメーションの場所
7.イクスピアリの場所
②オンライン
ディズニーチケットは、当日券・前売り券、すべての種類がオンライン(インターネット)で購入ができます。
オンライン購入できるディズニーチケットは2種類あります。
(1) ディズニーeチケット
(2) 配送チケット
(1)ディズニーeチケット
ディズニーeチケットは、オンラインで購入後、自分でプリンターなどで印刷するタイプのディズニーチケット。
当日~2ヶ月先までのディズニーチケットを購入できます。
・直前購入可能
・オンラインによる変更が可能
-入園日付
-入園パーク
-券種
-年齢区分
・ディズニーeチケット徹底解説!折り方やネットでの買い方手順!パスポートは事前購入しよう
(2)配送チケット
配送チケットは、オンラインで購入後、自宅に配送してもらうタイプのディズニーチケット。
7日~2ヶ月先までのディズニーチケットを購入できます。
一度購入すると、オンラインによる変更はできません。
③コンビニ
ディズニーチケットは、コンビニでも購入できます。
コンビニで買えるディズニーチケットは、「日付指定券」のみです。
現在、4つのコンビニでディズニーチケットは購入できます。
(1)セブンイレブン
マルチコピー機の「チケット」を選択して「JTBレジャー」から購入ができます。
・セブンイレブンがディズニーチケットに便利!購入方法とメリット・パスポートの種類
(2)ローソン
Loppiの「各種サービス」から、「交通チケット/テーマパーク」へ行くと購入ができます。
(3)ファミマ
トップページメニューの「チケット」ボタンから、「東京ディズニーリゾート(R)」へ行くと購入ができます。
(4)ミニストップ
ローソンの場合と同様で、Loppiの「各種サービス」から、「交通チケット/テーマパーク」へ行くと購入ができます。
なお、それぞれのコンビニでのディズニーチケットの購入方法は、こちらの記事で詳しくまとめています。
・ディズニーチケットはコンビニで!購入方法とメリット・買えるコンビニまとめ
【注意】コンビニでは当日券は買えない
コンビニでディズニーチケットを購入する際の注意点は、「当日券は買うことができない」こと。
当日券は、オンラインの「ディズニーeチケット」もしくはディズニーリゾート現地での購入のみです。
④ディズニーストア
ディズニーストアでは、「チケットカウンター設置店舗」にてディズニーチケットが購入できます。
購入できるディズニーチケットは、日券・前売り券、すべての種類です。
⑤JR・旅行代理店
ディズニーチケットは、JRや各旅行代理店でも購入できます。
旅行とセットになった形のディズニーチケットが多いですよ。
ディズニーチケットの変更方法
ディズニーチケットは、有効期限内のものであれば、チケットの種類によって、日付変更・券種変更が可能です。
ディズニーチケットの払い戻しはできません。
窓口での変更手続き
ディズニーチケットを変更できる窓口と、ディズニーチケットの種類は上の表のとおりです。
オンラインでの変更手続き
オンラインでは、ディズニーeチケットの日付指定券への変更のみ可能です。
なお、同じオンラインチケットである「配送チケット」の変更はできません。
また、東京ディズニーリゾート現地やディズニーストアにて購入したディズニーチケットのオンライン変更はできません。
なお、日付指定券からオープン券への変更は不可。
期間限定券とは、〇月〇日~△月△日のように指定された期間内に一度利用できるディズニーチケットです。
変更手数料
ディズニーチケットを変更する際の手数料は次のとおり。
ディズニーチケットの売り切れ確認方法
ディズニーチケットは、混雑する機関は前売り券(日付指定券)が売り切れになってしまう場合があります。
ディズニーチケット売り切れ情報は、ディズニー公式サイトから確認してください。
・ディズニーストアにおける前売り券(日付指定券)の売り切れについて(公式サイト)
ディズニーチケットを割引・安く買う方法
ディズニーチケットには、原則として割引で買うことができたり、安く購入する方法はありません。
ディズニーが公式で割引や学割のチケットを販売しているのは、次に紹介しているものです。
学割
通常ディズニーチケットに学割はありません。
ただし、次に紹介する「春のキャンパスデーパスポート(通称:春キャン)」は学割価格でディズニーチケットの購入ができます。
春キャン(春のキャンパスデーパスポート)
ディズニー春のキャンパスデーパスポートは、お正月のプログラム最終日~卒業シーズンにかけて販売されます。
2020年1月6日(月)~3月19日(木)の日程で開催されていますす。
春のキャンパスデーパスポートの詳細はこちらから。
・【ディズニー春キャン2020】キャンパスデーパスポートの値段&販売場所!期間はいつまで?限定版タワテラも
季節限定パスポート
ディズニーチケットの中には、期間限定で割引のあるパスポートがあります。
代表的な3つの期間限定ディズニーパスポートはこちら。
(1)首都圏ウィークデーパスポート
首都圏+静岡県に在住・在勤・在学の人限定で発売されている期間限定ディズニーチケット。
2020年の首都圏ウィークデーパスポート実施期間は未発表。
2019年の実施期間は4月8日(月)から7月12日(金)までの平日でした。
(2)夏5ウィークデーパスポート
夏の期間、ディズニーランド、ディズニーシーへの入園が、平日の午後5時より可能なディズニーチケット。
アフター6パスポートの夏バージョンで、1時間入園可能時刻が早いパスポート。
2020年の夏5ウィークデーパスポート実施期間は未発表。
2019年の実施期間は、7月16日(火)から9月6日(金)までの平日でした。
値段は一律4,400円。
・【最新】夏5ウィークデーパスポート2019!値段・販売場所&楽しみ方まとめ!夏のディズニーをお得に!
(3)地域限定パスポート
対象地域限定のディズニーチケット。
地域限定パスポートは、旅行代理店やJR、コンビニなどから購入できます。
販売方法や対象期間は地域によって異なります。
ファンダフル・ディズニー限定パスポート
ディズニーのファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」の会員が購入できるディズニーチケット。
・【ファンダフル・ディズニー】チケットを安く!ディズニーファンクラブ入会方法・特典・年会費
ディズニーチケットでサプライズ
ディズニーには、バースデーデザインのディズニーチケットと、ギフトとして送ることができるディズニーギフトパスポートがあります。
ディズニーチケットを誕生日に
ディズニーの誕生日向けチケットは、バースデーデザインのディズニーチケット。
ディズニーeチケットのため、オンラインでのみ購入ができます。
購入可能なディズニーチケットは次の4種類。
①1デーパスポート
②2デーパスポート
③3デーマジックパスポート
④4デーマジックパスポート
ディズニーチケットをギフトとして
ディズニーチケットをギフトとして贈るなら「ギフトパスポート」。
チケットにメッセージを印字することができるディズニーチケットです。
・ディズニーギフトパスポートとは?使い方・有効期限・値段・購入方法徹底解説
まとめ
ディズニーチケット(パスポート)の種類・値段・購入方法など、完全に網羅できるようにご紹介しました。
ディズニーチケットはとても複雑なので、わからなくなったらまたこのページに戻ってきて、表を見返してもらえればと思います。
楽しくディズニーランド・ディズニーシーを過ごせますように!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|