ファンダフルディズニーの特典一覧!チケット割引&オリジナルグッズ特典が充実!
ディズニーの公式ファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」の特典を一覧にしてご紹介します!会員だけのお得な情報やスペシャルグッズが貰える特典満載のサービスで、ディズニーチケットを割引価格で購入できるお得な特典もあります。

こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
今回はディズニー公式ファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」の特典を一覧にしてご紹介します☆
ディズニーチケットを割引価格で購入できたり、他では手に入らないオリジナルグッズを購入できたりと、数々のお得な特典が受けられるディズニーファン必見のサービスです。
そんな「ファンダフル・ディズニー」の入会方法や特典の数々、会員だけの特別招待情報などをまとめてみました。
・ファンダフルディズニー:年会費
・ファンダフルディズニーの特典①:毎年変わるメンバーズカード
・ファンダフルディズニーの特典②:会員報
・ファンダフルディズニーの特典③:スペシャルグッズの贈り物
・ファンダフルディズニーの特典④:限定グッズの販売
・ファンダフルディズニーの特典⑤:1デーパスポートの割引
・ファンダフルディズニーの特典⑥:ホテル宿泊の割引
・ファンダフルディズニーの特典⑦:期間限定プログラム
・ファンダフルディズニーの特典⑧:20周年記念
・ファンダフルディズニー:入会資格
・ファンダフルディズニー:入会方法
ファンダフルディズニーとは
「ファンダフル・ディズニー」とは、2004年11月18日(木)に誕生した東京ディズニーリゾート公式のファンクラブです。
入会した会員は、季節ごとに発行されるディズニー情報満載の会報をはじめ、パークやディズニーホテルで活用できる様々な特典を受けることができます。
お誕生日には、名前入りのバースデーカードが貰えることも!
ファンダフルディズニーの名前の由来は、「Fun(楽しい)」と「Wonderful(素晴らしい)」という言葉の造語です♪
ゲストに「ファンダフル」なパーク体験をして欲しい、という想いが込められているそうですよ。
ちなみに、11月18日と言えば、我らがミッキーマウスのスクリーンデビュー日でもありますね。
世界中から愛されるミッキーのように、いつまでも多くのゲストに愛され続けるファンクラブであって欲しいという願いを込め11月18日に設立を決めたそうですよ。
ファンダフルディズニー:年会費
ファンダフルディズニーに入ると、1年ごとに年会費がかかります。
ファンダフルディズニーの年会費は、5,940円(税込)です。
ちなみに、入会金はありません。
ちょっと年会費が高いかな?と思う方もいるかもしれませんが、これからご紹介する会員限定の様々な特典を見れば考え方がかわるかもしれません!
まずは、ファンダフルディズニーの会員になるための方法からご紹介していきましょう♪
ファンダフルディズニーの特典①:毎年変わるメンバーズカード
ファンダフルディズニーの特典を受ける際は、かならずメンバーズカードが必要となります。
ファンダフルディズニーは会員向けに嬉しい特典が多数用意されていますが、その中でも毎年デザインの変わるメンバーズカードは魅力的と評判なのです!
デザインは更新のたびに新しいカードになるので、毎年違ったデザインのカードを楽しむことができますよ。
これまでに、ディズニーパークをバックに笑顔のミッキー&ミニーがデザインされているものや、ディズニーキャラクターが全員集合している賑やかなカードなどが登場しています。
アニバーサリーイヤーでは、スペシャルデザインのメンバーズカードも登場するので楽しみですよね☆
ファンダフルディズニーの特典②:会員報
ファンダフル・ディズニーに入会すると、年に4回季節ごとに発行されるディズニーの会員報が届きます。
会報には、2つのパークで行われているパレードショーやアトラクションに関するエピソードなどが特集されているので、今まで知らなかった情報がたくさん詰まっているんですよ。
ディズニーファンとして知っておきたい、「雑学」を増やすチャンスかもしれません♪
他にも、フォトグラファーが撮影した他では見ることができないキャラクターたちの写真なども掲載されているので、とってもレア感のある特典に仕上がっていますよ。
ファンダフルディズニーの特典③:スペシャルグッズの贈り物
毎年年末には、ファンダフル・ディズニーから会員全員に感謝の気持ちを込めたスペシャルグッズがプレゼントされます。
グッズ内容は毎年変わりますが、2024年の12月にはファンダフル・ディズニー限定のオリジナルカレンダーが届きました。
ディズニーキャラクターたちの実写デザインのカレンダーとなっており、部屋に飾っておくだけで思わず気分が上がりそうですね☆
※こちらは毎年11月末までに入会した方が対象となるので、絶対に欲しい!という方は、入会するタイミングは早めがおすすめです♪
ファンダフルディズニーの特典④:限定グッズの販売
ファンダフル・ディズニーの会員だけが購入できる「限定グッズ」も用意されていますよ。
パークにはない完全オリジナルグッズとなっているので、他では購入できない激レアグッズが手に入るチャンス☆
限定グッズの中には定番のグッズと期間限定のグッズがあります。
期間限定グッズは期間限定グッズは東京ディズニーリゾート・アプリでのみ購入となっています。
その時しか購入できないので、早めにゲットしてくださいね♡
例えば期間限定のグッズなら、ファンタジースプリングスのパスケースやReach For The Starsをイメージしたポータブルクッションなどが販売されています。
定番グッズならファンダフル・ディズニーのロゴが入った折りたたみ傘や、ミッキーの耳がついたリュックサック、タオルセットなどがありますよ。
※時期によってグッズ内容は変動
定番商品はディズニーランド、ディズニーシーのパーク内もしくはボンボヤージュに加えて東京ディズニーリゾートアプリにて購入できるので、好きな方法で購入してくだいさいね!
◆アプリでのグッズ購入方法
東京ディズニーリゾート・アプリでファンダフル・ディズニー限定グッズを購入することができます。
購入には、プラン変更後の「ファンダフル・ディズニー」メンバーズカードまたはマイページの二次元コードが必要となりますよ。
グッズ検索タブで「ファンダフル・ディズニー」とキーワードを入力すると購入できるグッズが表示されます。
購入したいグッズをカートに追加して購入しましょう。
ファンダフルディズニーの特典⑤:1デーパスポートの割引
ファンダフル・ディズニーで受けられる特典の中でも、最も喜ばれているサービスは「1デーパスポートの割引」です。
1デーパスポートとは、ディズニーランド・ディズニーシーどちらかのパークで1日遊ぶことができるチケットのこと。
ファンダフル・ディズニーでは対象日限定で1デーパスポートが割引されて販売されますよ!
直近なら2026年1月〜2月の割引チケットが発売予定となっています。
詳細が決まり次第お知らせがあるので、見逃さないようにしてくださいね。
実際に会員が受けられる割引は、以下の通りです。
ファンダフルディズニーの特典⑥:ホテル宿泊の割引
ディズニーに来たら誰もが1度は泊まってみたいと思う、「ディズニーホテル」の宿泊が特別料金で利用できる特典も用意されています。
あの憧れのディズニーホテルに、10%割引で利用することもできちゃいますよ!
割引の宿泊対象期間やお部屋はキャンペーンごとに違っているため注意が必要です。
現在は、2025年10月1日(日)~2025年12月26日(水)と、2026年1月3日(日)~2026年3月31日(火)の期間内に特別価格で宿泊できちゃう期間限定の特典が実施されています!
1泊につき3部屋・最大5泊まで利用可能です。
この機会に憧れのディズニーホテルをおもいっきり楽しみましょう
対象のホテルと客室は以下のとおりです。
ファンダフルディズニーの特典⑦:期間限定プログラム
ファンダフル・ディズニーでは、会員限定の期間限定特別プランやサービスなども用意されていますよ☆
場合によって実施されない年もあるので、こまめに公式サイトをチェックしておくことをおすすめします。
◆プレビュー招待
ディズニーパークに新しく誕生する新アトラクションやショーに先立ち、会員限定のオープン前プレビューの招待特典が用意されることがあります。
招待されるためには抽選で当選する必要がありますが、当選した方はオープン前に誰よりも早く新アトラクションやショーを楽しむことができるので激レア特典なのです!
過去には、「ドックサイドステージ」や「ハンガーステージ」などの新しいショーのプレビューなども行われました。
◆ファンパーティー
ファンダフル・ディズニーでは、抽選に当選した会員の方に限りファンパーティーに参加することができます。
実施されない年もありますが、リニューアル前は、基本的に毎年ファンダフル・ディズニー会員限定のスペシャルパーティーが開催されていました。
例えば、過去にはディズニーシーのロストリバーデルタにあるメキシカンレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」でパーティーが行われました。
食事を味わいながらミッキーたちのキャラクターグリーティングを楽しめるという、スペシャルなイベントだったそうですよ☆
◆イベントの応募権
毎年ディズニーリゾートでは様々なイベントが行われています。
閉園後に貸し切って開催される「プライベート・イブニング」は倍率が高く、企業主催のイベントに応募してもなかなか当選しないのが現実です。
そんな「プライベート・イブニング」のイベントにはファンダフル・ディズニー会員限定のものも開催されています。
会員専用枠になるため、一般の応募よりも当選率が高いといわれていますよ。
せっかくファンダフル・ディズニー会員になっているのであれば、イベントはチェックしておいてくださいね!
◆更新プレゼント
ファンダフル・ディズニーでは期間限定で更新メンバーへ特別なプレゼントをお届けすることがあります。
過去には2023年の東京ディズニーリゾート40周年のときにティンカーベルのオリジナルチャームと継続年数に応じたラゲッジタグがプレゼントされましたよ♡
ラゲッジタグを貰えるのは継続3年以上になった方からです。
3年、5年、10年、15年、20年とデザインがアップグレードされていきますよ!
継続年数によってデザインが変わるのは、応援してきた年数の証でもあるので嬉しいですね!
また、ラゲッジタグの裏面にはメンバーズカードが入るポケットも。
メンバーズカードの持ち歩きに使える素敵なグッズなので、もらえるようにディズニーを応援しつづけましょう♪
ファンダフルディズニーの特典⑧:20周年記念
2024年11月18日(月)でファンダフル・ディズニーが20周年を迎えました!
ファンダフル・ディズニー20周年を記念してスペシャルコンテンツが用意されています。
ディズニーランド、ディズニーシーのショーにファンダフルメンバー対象鑑賞席が登場したり、20周年イブニングの開催などたくさんの特典がありますよ。
しっかりチェックしてファンダフル・ディズニー20周年を楽しみましょう。
・ファンダフルディズニー20周年コンテンツ全9個まとめ!貸切イベント招待からプレゼント&20周年グッズまで網羅!
ファンダフルディズニー:入会資格
入会手続きをする前に入会資格を確認しておきましょう!
せっかく入会しようと思っても、後で入会資格がないとわかったら困りますよね。
そうならないためにも事前に確認することが大切です。
入会資格は以下のとおりです。
・日本在住の方
・13歳以上の方(未成年の方は親権者の同意が必要です。)
・本人名義のクレジットカードを持っている方(未成年の方は親権者の同意の下親権者名義のクレジットカードでも可)
3つ目の『本人名義のクレジットカードを持っている方』に限定されるのには理由があります。
それは、年会費の支払方法が、本人名義のクレジットカードでのみ行えるからです!
以前は口座振替も可能でしたが、現在はクレジットカードで1回払いのみですのでお気をつけくださいね。
利用可能のクレジットカードの種類はJCB、VISA、マスターカードとなっています。
未成年の方は親権者の同意のもと、親権者名義のクレジットカードをご利用ください。
ファンダフルディズニー:入会方法
ファンダフルディズニーに入会するには、インターネットから申し込みます。
現在、郵送での申し込みは受け付けていないので、インターネットからのみ申し込みが可能です。
入会の申し込みは、ファンダフル・ディズニーの公式サイトにある「新規入会」ボタンから行えます。
ファンダフルディズニーに申し込むにはMyDisneyのアカウントが必要です。
入会時に作成してから申し込むこともできるので、持っていない方は登録してから申し込みましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、ファンダフル・ディズニーについてご紹介しました。
ファンダフル・ディズニーに入会すれば、会員だけのお得な情報やディズニー情報がたっぷり詰まった会報などを受け取ることができますよ。
また、ディズニーホテルに宿泊する予定がある方や、ホテルレストランの激レアメニューを味わいたい方におすすめな情報が満載!
ファンダフル・ディズニーの会員になることで、通常では受けられないスペシャルな特典やオリジナルグッズも手に入るのでディズニーファン必見ですよ♪
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|