ディズニー再開に関する変更点は?ファストパスやシングルライダーが中止!休止施設まとめ!
再開したディズニーランド&シーに関する変更点をまとめました。チケットが予約制となり、一部の施設が休止となります。なお、ショー・パレードは、一部再開となりました。また、グリーティングもソーシャルディスタンスを保つ形で実施中のようです。ファストパスやシングルライダーが中止など、ディズニー再開後の変更点をまとめてチェックしていきましょう。
みなさんこんにちは、ディズニー大好きてんてんです♪
今回は、現在の東京ディズニーリゾート最新情報をお届けします。
予約制チケットについての情報や、パーク内の休止施設、コロナ前に比べた変更点などをまとめました!
「再開したディズニーに行きたいけど、色々やってなくて本当に楽しめるの?」と思っている方必見です♪
・ディズニー再開:チケットは予約制に!
・ディズニー再開:ファストパス休止・有料のプレミアアクセス導入
・ディズニー再開:シングルライダーなし
・ディズニー再開:休止中のショー・パレード
・ディズニー再開:休止中のグリーティング
・ディズニー再開:休止中のレストラン
・ディズニー再開:休止中の施設・ショップ
ディズニー再開:基本情報
東京ディズニーリゾートは、短縮営業・入場制限を行いながら再開しています。
当面の間は入場者数を制限し、新型コロナへの対策を行った上で営業中です。
パーク内でのマスク着用や消毒など、以前のパークとの変更点がリリースされました。
ショーやパレード、グリーティングの中止など、施設も一部休止とのこと。
パークの楽しみ方は制限される模様ですが、再開後のディズニーがどんな状態なのかをまとめていきます。
ディズニー再開:チケットは予約制に!
再開後のディズニーランド・シーでは、入園チケットは予約制となります。
従来の年間パスポートや1デーパスポートでは入園できません。
チケットの購入は「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」からのみ受け付けています。
支払いはクレジットカード決済のみです。
入園時刻を分けた4種類のチケットが販売されています。
チケットの種類 | 料金ランク | 大人料金 | 中人料金 | 小人料金 |
---|---|---|---|---|
イベントワクワク割対象パスポート | 1 | 7,520円 | 6,240円 | 4,480円 |
2 | 7,120円 | 5,920円 | 4,240円 | |
3 | 6,720円 | 5,600円 | 4,000円 | |
4 | 6,320円 | 5,280円 | 3,760円 | |
1デーパスポート | 1 | 9,400円 | 7,800円 | 5,600円 |
2 | 8,900円 | 7,400円 | 5,300円 | |
3 | 8,400円 | 7,000円 | 5,000円 | |
4 | 7,900円 | 6,600円 | 4,700円 | |
ウィークナイトパスポート | 1 | 5,400円 | 5,400円 | 5,400円 |
2 | 5,100円 | 5,100円 | 5,100円 | |
3 | 4,800円 | 4,800円 | 4,800円 | |
4 | 4,500円 | 4,500円 | 4,500円 | |
アーリーイブニングパスポート | 1 | 7,400円 | 6,200円 | 4,400円 |
2 | 7,100円 | 5,900円 | 4,200円 | |
3 | 6,800円 | 5,600円 | 4,000円 | |
4 | 6,500円 | 5,300円 | 3,800円 | |
【イベントワクワク割対象】 キャンパスデーパスポート |
1 | 7,120円 | 5,920円 | - |
2 | 6,720円 | 5,600円 | - | |
3 | 6,320円 | 5,280円 | - | |
4 | 5,920円 | 4,960円 | - | |
キャンパスデーパスポート | 1 | 8,900円 | 7,400円 | - |
2 | 8,400円 | 7,000円 | - | |
3 | 7,900円 | 6,600円 | - | |
4 | 7,400円 | 6,200円 | - |
※大人:18歳以上、中人:高校生・中学生、小人:幼児・小学生
※【イベントワクワク割対象】キャンパスデーパスポートとキャンパスデーパスポートは学生限定
※3歳以下は無料
▼ダイナミックプライシングや休日用チケット設定日について
・【ディズニーダイナミックプライシング】価格変動制チケットが10/1から値上げ!値段はどうなる?
▼ディズニーチケット予約方法
・【1月更新】ディズニーチケット予約攻略法!購入できたポイントを徹底解説!
▼休園前チケットによる抽選入場可能へ
・【ディズニー抽選情報】「日付指定なし」チケットで入園可能!2021年3月の抽選受付より日付指定券も対象に!
ディズニー再開:ファストパス休止・有料のプレミアアクセス導入
再開後のディズニーの1つ目の変更点として、「ファストパスが発券されない」ということが挙げられます。
ファストパス(FP)は、アトラクションの待ち時間を短縮するための優先案内チケットです。
効率的にアトラクションに乗るために必須のアイテムでしたが、現在は発券を休止しています。
現在、人気のアトラクションには、有料ファストパスともいえる「ディズニー・プレミアアクセス」が導入されています。
1人1回2,000円で、アトラクションの待ち時間を短縮できるサービスです。
2022年6月現在、ディズニーランドでは「美女と野獣“魔法のものがたり”」、ディズニーシーでは「ソアリン」と「トイ・ストーリー・マニア!」が対象施設となってます。
また、一部のショップやレストランにはスタンバイパスが、一部のショーやグリーティングにはエントリー受付(抽選)が導入されています。
▼ディズニー・プレミアアクセスについて
・【ディズニープレミアアクセス】実際に利用して分かった使い方・買い方、支払い方法、料金など徹底解説!
▼スタンバイパスについて
・【2023年1月更新】ディズニーのスタンバイパス最新情報!発券状況や取り方&使い方まとめ!
▼エントリー受付について
・【1月更新】エントリー受付の当選確率を上げる方法!グリーティング、ショーの抽選情報まとめ!
ディズニー再開:シングルライダーなし
再開後のディズニーでは、シングルライダーもありません。
シングルライダーとは、奇数グループなどで空いた1席を埋めるため、1名で並んでいるゲストを特別レーンで案内することです。
一般的に、通常のスタンバイ列よりも早くアトラクションを体験できるとされています。
再開後のディズニーでは3密を避けるため、アトラクションを満員で運転するためのシングルライダーは実施しません。
ディズニー再開:休止中のショー・パレード
再開後のディズニーランド・シーでは、ショーやパレードは中止されているものが多かったです。
しかし、2022年現在は、ほとんどのショーやパレードが再開しています。
ディズニーランド
東京ディズニーランドでは、ステージショーやショーレストランなどが休止中です。
ステージショー「レッツ・パーティグラ!」は、再開されていません。
ディズニーランドにはショーを見ながら食事ができるショーレストランがありますが、ショーは開催していません。(レストランは再開しています。)
パークの至る所で繰り広げられるパフォーマンス、アトモスフィア・エンターテイメントも3密をさけるため休止としていますが、「バイシクルピアノ」のみ再開となりました。
ディズニーシー
東京ディズニーシーでは、人気のステージショー「ソング・オブ・ミラージュ」などが休止中です。
ショーレストラン「マイ・フレンド・ダッフィー」やアトモスフィア・エンターテイメントもないので注意してください。
ディズニー再開:休止中のグリーティング
再開後のディズニーランド・シーでは、キャラクターと触れ合えるグリーティングも一部休止となっていましたが、グリーティング施設でのグリーティングは、ほぼ再開しました。
また、ソーシャルディスタンスを確保した上でのグリーティングが予告なく実施されています。
アトラクションに乗ってやってくるキャラクターたちもいるようなので、会えたらラッキーですね。
ディズニーランド
東京ディズニーランドでは、ミッキーマウスに会える「ミッキーの家とミート・ミッキー」と、ドナルド&デイジーがいる「ウッドチャック・グリーティングトレイル」などは、エントリー受付制にて再開しました。
2022年春以降は、エントリー受付が実施されないことも増え、並べばキャラクターに会えるようになっています。
ディズニーシー
東京ディズニーシーでは、ミッキー・ミニー・ドナルドの3人がいる「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」や、ダッフィーに会える「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」エントリー受付制にて再開しました。
2022年春以降は、エントリー受付が実施されないことも増え、並べばキャラクターに会えるようになっています
ディズニー再開:休止中のレストラン
パーク再開後も、一部レストランは休業となります。
また、ポップコーンワゴンなどもやっていないものがあるので注意しましょう。
プライオリティ・シーティングでのレストラン予約は実施されています。
ディズニーランド
ディズニーランドで休止しているレストランは、次のとおりです。
ディズニーシー
ディズニーシーで休止しているレストランは、次のとおりです。
ディズニー再開:休止中の施設・ショップ
再開後のディズニーでも、一部ショップや施設は運営休止となります。
体験を伴うショップや施設、規模の小さいショップが休止になっている印象です。
ディズニーランド
東京ディズニーランドでは、子供がプリンセスに変身できる「ビビディ・バビディ・ブティック」などが休止中です。
ディズニーシー
まとめ
今回は、東京ディズニーランド・シーの再開情報についてまとめました。
パークは再開していますが、一部施設は休止となります。
運営しているもの、していないものをチェックして、ディズニーを楽しんでくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|