ユニバは何歳から楽しめる?子連れUSJのおすすめスポットやアトラクションを紹介!
「ユニバは何歳から楽しめる?」という疑問を解決すべく、子連れUSJのおすすめスポットやアトラクションを解説!身長制限・利用制限も紹介しています。USJは0歳から入場することができますが、ハイハイの子どもにはちょっと早いかもしれません。お子様と一緒にUSJを楽しみたい方はぜひ参考にしてください。
こんにちは!子育てに奮闘中のyacoです。
筆者には2人の子どもがおり、よく子連れでパークを訪れています。
3歳の子どもは体験できるアトラクションも増えてきたので、楽しんでくれている様子ですが、正直0歳の子どもはUSJをフルで楽しんでいるとは言えない状況…。
そこで今回は、「ユニバが何歳から楽しめるのか」を考えてみました。
子連れにおすすめスポットやアトラクションの身長制限・利用制限も紹介するので、ぜひお子様とのUSJを検討している方は参考にしてくださいね。
・ユニバ何歳から?:身長92cmを超えると多くのアトラクションに乗れる
・ユニバ何歳から?:より多くのアトラクションに乗るなら身長107cmが必要
・ユニバ何歳から?:プレイランドは2歳ごろから楽しめる
・ユニバ何歳から?:身長制限のないアトラクションも多いが楽しめるのは3歳頃から
・【結論】ユニバを楽しめるのは3歳から
ユニバ何歳から?:入場チケットが必要なのは4歳から
USJは、3歳までは無料で入場でき、4歳から有料の入場チケットが必要になります。
アトラクションの待ち時間を短縮できるエクスプレスパスも、一緒にいる大人がエクスプレスパスを持っていれば3歳まではエクスプレスパスが不要ですが、4歳からは1人分の料金がかかります。
そう考えると、経済的な面から言えば、無料で楽しめる0歳から3歳までの間にパークに行くのがお得です◎
とはいえ、3歳までの小さな子どもがユニバを楽しめるかどうかが気になってきますね…!
ユニバ何歳から?:身長92cmを超えると多くのアトラクションに乗れる
ユニバには身長制限のないアトラクションもありますが、どうしてもシアター系アトラクションが多くなります。
子どもと一緒にライド系のアトラクションを楽しみたいなら、乗れるアトラクションが増える身長92cmを超えてから行くのがおすすめですよ◎
身長92cmになるのは、だいたい3歳~4歳頃ですね。
身長92cmになると乗れるようになるアトラクションは、次の7つです。
(※92cm以上122cm未満の方は、大人の付き添いが必要です。)
- ヨッシー・アドベンチャー(マリオエリア)
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ(ハリポタエリア)
- ミニオン・ハチャメチャ・アイス(ミニオンパーク)
- フライング・スヌーピー(ワンダーランド)
- エルモのバブル・バブル(ワンダーランド)
- エルモのゴーゴー・スケートボード(ワンダーランド)
- モッピーのバルーン・トリップ(ワンダーランド)
「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」や「エルモのゴーゴー・スケートボード」といった、少しスリル要素のあるアトラクションにも乗ることができるので、かなり「USJを楽しめるの」と言えるのではないでしょうか?
ユニバーサル・ワンダーランドだけでなく、ハリーポッターやマリオのアトラクションも体験できるので、飽きることなくパークを周ることができますよ。
ユニバ何歳から?:より多くのアトラクションに乗るなら身長107cmが必要
より多くのアトラクションを体験してUSJを楽しみ尽くしたいなら、身長107cmになったタイミングで行くのがおすすめです。
身長107cmというと、5歳~6歳頃ですね。
身長107cmになると乗れるようになるアトラクションは、次の7つです。
(※107cm以上122cm未満の方は、大人の付き添いが必要です。)
- マリオカート~クッパからの挑戦状~(マリオエリア)
- ドンキーコングのクレイジー・トロッコ(ドンキーコングエリア)
- ミニオン・ハチャメチャ・ライド ※
- スペース・ファンタジー・ザ・ライド ※
- ジュラシックパーク・ザ・ライド
※は、身長102cm以上から乗れます。
ユニバ何歳から?:プレイランドは2歳ごろから楽しめる
ユニバーサル・ワンダーランドエリアの奥にある「エルモのイマジネーションプレイランド」は、小さな子ども向けの遊具やアトラクションが揃っている屋内施設です。
ボールプールや滑り台、ブロック遊びなど、身体を動かして遊ぶことができます!
ただ、靴を脱いでハイハイで遊べるスペースはありませんので、最低でも歩けるようになっていないと楽しめません。
また、年齢の大きなお兄ちゃん・お姉ちゃんも多く、混雑しているため、よちよち歩きのお子様は正直安心して遊ばせられないでしょう。
そのため、「エルモのイマジネーションプレイランド」は2歳頃からの利用がおすすめです。
2歳頃になると、モッピーのラッキー・ダンス・パーティでも足踏みや手振りなど簡単なダンスを真似できるかもしれませんね。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
・【USJ】エルモのイマジネーションプレイランド徹底解説!子連れユニバにおすすめの完全屋外エリア
「エルモのイマジネーションプレイランド」に限らず、ユニバーサル・ワンダーランドのセサミストリートエリアは、身長関係なく楽しめるスポットが多いのでおすすめです◎
ユニバ何歳から?:身長制限のないアトラクションも多いが楽しめるのは3歳頃から
USJには、ショーアトラクションなどの身長制限や年齢制限のないアトラクションもたくさんあります。
- ハローキティ―のカップケーキ・ドリーム
- ビッグバードのビッグトップ・サーカス
- ホグワーツ・キャッスルウォーク(ハリポタエリア)
- オリバンダーの店(ハリポタエリア)
- ハローキティのリボン・コレクション
- シング・オン・ツアー
- ジョーズ
- プレイング・ウィズおさるのジョージ
- シュレック4-Dアドベンチャー
- セサミストリート4‐Dムービーマジック
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
- 名探偵コナン4‐Dライブ・・ショー~星空の宝石(ジュエル)~
- ウォーターワールド
これだけショーアトラクションや身長制限のないライドアトラクションがあれば、「0歳でも楽しめるのでは!?」と思う人も多いかもしれませんね。
ただ、身長制限がなくても1人で安定して座席に座れるという条件があったり、暗くなる&大きな音が出るなど怖い演出があるアトラクションがあったりするので、注意が必要です。
お子様に人気の「プレイング・ウィズおさるのジョージ」でも、ショーを見ながら真似をして遊ぶアトラクションなので2歳頃までは楽しむのが難しいでしょう。
「ショーの内容を理解して楽しんでほしい!」と思うと、3歳くらいからがおすすめです。
【結論】ユニバを楽しめるのは3歳から
筆者は、ユニバを楽しめる年齢は3歳からだと考えています。
3歳だと子どもによっては身長92cmを超えますし、ある程度アトラクションを楽しめるからです。
「エルモのイマジネーションプレイランド」で思い切り身体を動かしたり、ショーアトラクションの内容を理解して楽しめる&真似をして一緒に参加したりできるのも3歳頃から。
3歳になるとキャラクターの名前を呼んだりお揃いのポーズを取ったりしてグリーティングも楽しめるでしょう。
また、3歳になると、ワンダーランドにある「エルモのリトル・ドライブ」の年齢制限をクリアできます!
ペダルやハンドルの操作が難しいので上手く運転できない子も多いのですが、子どもにとって“ひとりでアトラクションに乗れた!”という経験は格別。
子どもが頑張って運転する姿は保護者にとって大事なシャッターチャンス!
「エルモのリトル・ドライブ」は5分~30分ほどの短い待ち時間で乗車できることが多いのも、おすすめのポイントです。
3歳はチケットが要らないので、無料でUSJに入場することができます。
保護者のチケット代金だけで入場できるので、「うちの子はユニバを楽しめるのかな?」と不安な人は、「何も楽しめなくても無料だからOK」という気持ちで気軽お試ししてみるのも良いですね。
まとめ
今回は、「ユニバは何歳から楽しめる?」という疑問を解決するため、おすすめスポットやアトラクションを紹介しました。
筆者個人的に、ユニバは3歳から楽しめると結論を出しましたが、3歳未満のお子様が全くユニバを楽しめないわけではありません。
パレードやグリーティングで大好きなキャラクターに会えると嬉しい気持ちになる1歳、2歳のお子様もいますし、4歳、5歳でも全くキャラクターやアトラクションに興味を示さないお子様もいるでしょう。
お子様のユニバデビューの年齢で迷っている人は、子どもの性格や興味も考慮すると良いですね。
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |