【USJ】ユニバのチュロス2022まとめ!定番&期間限定の味、販売場所、値段、食べ歩きレポ!
ユニバーサルスタジオジャパンのチュロス情報まとめ!ユニバでは「チュリトス」の名前で販売されているチュロスの味や販売場所、値段をご紹介します。現地調査してきました。期間限定チュロスやユニバのキャラクター「ハローキティ」「ミニオン」などのチュロス、ユニバでは定番の「メープル」「チョコ」「ストロベリー」チュロスがこの記事を読めばチェックできますよ☆また実際に筆者が食べて感じた味&甘さのレポートも!
こんにちは、ユニバ大好きなめっちです。
ユニバの定番食べ歩きフードといえばチュロス!
チュロスは小腹を満たしたいとき、サクッと食べられるお手軽フードですよね。
ユニバではチュロスは「チュリトス」という商品名で販売されています。
場所によって味や値段が違い、期間限定のトッピングチュリトスも登場します。
今回は2022年の最新チュロス情報をまとめました。
2022年5月現在、チュリトスを販売しているワゴンで品切れが多発しています。
期間限定のチュリトスなどは特に人気で、午前中のうちに売り切れる可能性があります。
お好みのフレーバーがある方は、早めに買いに行くことをおすすめします。
- ◆【2022年1月20日発売】プーギー・チュリトス ~ピーチ~:600円
- ◆【2022年3月3日発売】死に急ぎ野郎のチュリトス ~チョコ~:650円
- ◆【2022年3月3日発売】科学者の試験管チュリトス~チョコ&ブルーベリー~(写真左):650円
- ◆【2022年3月3日発売】エルモ&モッピーのチュリトス(チョコ&クッキー/ストロベリー):600円
・ユニバのチュロス:キャラクターチュロス
- ◆ミニオンのチョコバナナ・チュリトス:600円
- ◆フラッフィ・チュリトス:650円
- ◆ハローキティ・チュリトス~いちごミルク~:650円
- ◆ハリーポッター/ホグワーツの4寮デザイン・チュリトス:650円
- ◆ジュラシック・チュリトス~ココア~:650円
・ユニバのチュロス:定番チュロス
- ◆スウィート・ストロベリー・チュリトス:600円
- ◆チョコ・チュリトス ~カフェ&マカダミアンナッツ~:600円
・ユニバのチュロス:販売終了・休止中
- ◆チョコ&クッキー・チュリトス:550円
- ◆スパイダーマン・チュリトス~ラズベリー~:600円
- ◆おさるのジョージ・チュリトス:600円
- ◆シナモン・チュリトス:500円
- ◆ドルチェ・チュリトス ~ティラミス~:650円
- ◆メープル・チュリトス:500円
ユニバのチュロス:期間限定チュロス
最初にユニバで買える期間限定チュロスをご紹介します。
シーズン限定で販売されるキュートなトッピングのチュロスをお見逃しなく!
◆【2022年1月20日発売】プーギー・チュリトス ~ピーチ~:600円
ユニバーサル・クールジャパン2022期間限定メニュー!
モンスターハンターの「プーギー」をモチーフにしたチュロスです。
かわいいトッピングとペーパースリーブは食べる前に記念撮影マスト♡
◆【2022年3月3日発売】死に急ぎ野郎のチュリトス ~チョコ~:650円
こちらもユニバーサル・クールジャパン2022期間限定メニュー。
エレンの巨人化の瞬間をイメージしたチュリトスです。
赤や黄色の粒が、エレンが感情を爆発させた様子を思い起こさせます。
◆【2022年3月3日発売】科学者の試験管チュリトス~チョコ&ブルーベリー~(写真左):650円
ユニバーサル・クールジャパン2022期間限定チュリトス!
らせん渦巻く試験管&淡いパープルで、科学者の灰原哀が表現されていますよ。
◆【2022年3月3日発売】エルモ&モッピーのチュリトス(チョコ&クッキー/ストロベリー):600円
ユニバーサル・イースター・セレブレーション期間限定メニューのチュリトスです。
味はチョコ&クッキーと、ストロベリーの2種類。
どちらもイースターデザインのかわいいスリーブに入っています♪
ユニバのチュロス:キャラクターチュロス
ユニバで買えるキャラクターのチュロスをご紹介します。
ユニバの人気キャラクターをイメージしたチュロスはパッケージもかわいくてパークでも大人気です!
◆ミニオンのチョコバナナ・チュリトス:600円
ミニオンのチョコバナナ・チュリトスはミニオンファンにはたまらないチュロス。
チョコレート味のチュロスにバナナフレーバーがコーティングされたチュロスです。
パッケージにミニオンがプリントされていて、小さなバナナのトッピングが楽しいですよ♪
◆フラッフィ・チュリトス:650円
フラッフィチュリトスは女の子が大好きなパステルカラーでかわいらしいチュロス。
パッケージにはフラッフィがプリントされていますよ☆
全体的にシュガーでコーティングしているのでかなり甘めで、チュロス自体はやわらかめです。
クルーからも「折れやすいので中央を持ってくださいね」と持ち方のアドバイスがありました。
シュガーコーティングは早く食べないと固くなってしまうので、購入したらすぐに食べ始めたほうがいいです。
◆ハローキティ・チュリトス~いちごミルク~:650円
ハローキティチュリトスはいちごミルク味!
なんといっても小さなリボンのトッピングがキュートですよね♡
◆ハリーポッター/ホグワーツの4寮デザイン・チュリトス:650円
ハリーポッターのホグワーツ魔法魔術学校の4寮をイメージしたチュロスが新登場!
クィディッチの対戦カードに合わせて、以下の全4種から1日2種が販売されます。
●グリフィンドール
●スリザリン
●レイブンクロー
●ハッフルパフ
その日販売されるラインナップは上の写真のように看板で告知されています。
お気に入りの寮のチュロスに出会えるかは運次第!
◆ジュラシック・チュリトス~ココア~:650円
ジュラシックチュリトスはジュラシックパークエリアで販売中!
パッケージにはコミック調のティラノサウルスかデザインされています。
先端にはジュラシックパークをイメージしたクッキーが付いていますよ。
ユニバのチュロス:定番チュロス
ユニバで定番となっているチュロスをご紹介します。
いつパークに行っても楽しめる味がずらっとそろっています。
パークに行く前に要チェックですね!
◆スウィート・ストロベリー・チュリトス:600円
ストロベリー味は甘めのチュロスなので、シナモン味では物足りない方におすすめです。
パッケージはシナモン味と同じで、ユニバのレギュラーパッケージです。
◆チョコ・チュリトス ~カフェ&マカダミアンナッツ~:600円
チョコ・チュリトス ~カフェ&マカダミアンナッツ~はユニバでも人気の定番チュロス♪
パッケージはこちらもユニバのマークが付いたレギュラーパッケージです。
時期によっては販売を休んでいるときがあるようなのでご注意を☆
ユニバのチュロス:販売終了・休止中
イベントなどの特別メニュー提供中は、レギュラーメニューが販売休止になることがあります。
過去に販売されていたもので、一時的に休止になっているものをまとめました。
◆チョコ&クッキー・チュリトス:550円
チョコ味のチュリトスにアイシングとザクザクのクッキーをトッピングしたチュリトスです。
ドルチェチュリトスよりは甘さ控えめですが、映え&食べ応えは◎!
◆スパイダーマン・チュリトス~ラズベリー~:600円
ユニバにはスパイダーマンのキャラクターチュロスもありますよ☆
マーベルのロゴがはいったクッキーが付いています。
スパイダーマンチュロスはビビッドな色のトッピングが特徴ですね。
パッケージはスパイダーマンがプリントされたカッコイイデザインです。
◆おさるのジョージ・チュリトス:600円
おさるのジョージチュリトスはバナナ味のチュロス。
先端にジョージがプリントされたクッキーが付いています。
パッケージもおさるのジョージをイメージしたデザインでかわいいですよ♪
◆シナモン・チュリトス:500円
シナモン味はシナモンがしっかりきいていてほかのチュロスにくらべると甘くなく、あっさりしています。
冷めてもカリカリ感が長く続くので、ゆっくり食べても大丈夫!
◆ドルチェ・チュリトス ~ティラミス~:650円
ココア生地にマスカルポーネクリームをトッピングしたゴージャスなチュロスです!
コーヒーや紅茶と合わせればリッチなティータイムに♡
◆メープル・チュリトス:500円
トッピングなしのシンプルなチュロスが食べたいならメープル味がおすすめ!
冷めてもカリカリ感が長く続くので、ゆっくり食べても大丈夫!
まとめ
ユニバで販売されているチュロスの最新情報をまとめてご紹介しました。
いかがでしたか?
定番のチュロスはシンプルで大人の食べ歩きにぴったり。
期間限定のチュロスやキャラクターチュロスはインスタ映えバツグンなので、ぜひ購入したいですね。
みなさんがユニバで販売しているチュロスの味や値段、販売場所の情報が知りたいときに、この記事の情報がお役に立てば嬉しいです♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|