【ユニバ】キノピオカフェ完全ガイド!全メニューと値段を紹介!予約はできる?営業時間情報も
ユニバーサルスタジオジャパン(ユニバ)のレストラン「キノピオ・カフェ」を紹介します!マリオ気分で食事が楽しめるレストラン「キノピオ・カフェ」のメニュー、値段、混雑、店内の見どころをまとめました。シェフ・キノピオがつくるキノコ料理のお店は、いったいどんな場所になるのでしょうか?スーパーニンテンドーワールドに行く前にいちはやくチェック!
こんにちは!
ユニバの任天堂マリオエリア「スーパーニンテンドーワールド」をリピートして楽しんでいるめっちです。
今回はマリオエリア内にあるキノピオをテーマにしたレストラン「キノピオ・カフェ」をご紹介します。
シェフ姿のキノピオとも出会えるレストランとあって大人気なんですよ♪
気になるメニューや店内の様子をみてみましょう!
・ユニバのキノピオカフェ:コンセプトは「シェフ・キノピオのお店」
・ユニバのキノピオカフェ:店内のパワーアップバンド使用ポイントは?
・ユニバのキノピオカフェ:注文方式と利用の流れ
・ユニバのキノピオカフェ:メインメニューの種類と値段
・ユニバのキノピオカフェ:キッズメニューの種類と値段
・ユニバのキノピオカフェ:ピッツァ、サラダ、スープ類の種類と値段
・ユニバのキノピオカフェ:デザートの種類と値段
・ユニバのキノピオカフェ:ドリンクメニューの種類と値段
ユニバのキノピオカフェ:基本情報
キノピオカフェはレストラン優先案内対象外のレストランです。
利用する際は直接店舗に行き、列に並んで利用しましょう。
◆予約はできない、混雑時は入店待ち列あり
優先案内がないので、混雑時は待ち列・待ち時間が発生する可能性があります。
アトラクションのエクスプレスパスなど時間指定のチケットをお持ちの方は、体験時間に遅れないよう時間に余裕をもって利用してくださいね。
◆営業時間
キノピオカフェはUSJのパーク内レストランの中でも営業時間が比較的長めです。
開店はパークオープンと同じ時間またはパークオープンから30分後。
閉店はパーククローズの30分前なので、遅めの朝食~夕食まで1日中使えるレストランです!
◆場所
ユニバのマリオレストラン「キノピオ・カフェ」の場所は「スーパーニンテンドーワールド」エリア内のキノピオハウスです。
キノコのかたちをしたコロンとした外観がとってもキュートですよ♪
全体マップを見るとピーチ城から入場して左側に見えますので、「スーパーニンテンドーワールド」エリア内に入ったらレストランの場所を確認しておくといいですね。
【注意!】エリア入場には整理券が必要
キノピオカフェに入店するには、まずスーパーニンテンドーワールドエリアに入場しなければいけません。
スーパーニンテンドーワールドに入るには、エリア入場整理券が必要です。
入場券の取り方はこちらをチェックしてくださいね!
・【2月最新】ユニバ・マリオ整理券完全ガイド!整理券を取得するコツは?入場確約券や抽選券をゲットする方法3選!
◆店内にはトイレなし
ちなみにキノピオカフェの店内にはトイレはありません。
店外のトイレを利用します。
キノピオカフェの入口向かって左手側にトイレがありますので、こちらが近くて便利です!
ユニバのキノピオカフェ:コンセプトは「シェフ・キノピオのお店」
ユニバのマリオレストラン「キノピオ・カフェ」のシェフはズバリ「キノピオ」!
とっても陽気で働き者の「シェフ・キノピオ」がコック姿でお料理をつくっています。
「キノピオ・カフェ」店内の窓からはキノピオたちがお料理する姿を見ることができますよ♪
店内に入ると厨房からシェフキノピオが挨拶をしてくれるサプライズもあるようです。
◆内装にはパワーアップアイテムが
ユニバのマリオレストラン「キノピオ・カフェ」の天井はとても高く、パワーアップアイテムが描かれています。
ファイヤーフラワー、スーパーキノコなど、スーパーマリオブラザーズシリーズでおなじみのアイテムがずらり!
なんと中央にはワープアイテムの土管がドーンと設置されています。
◆キノピオカフェの店内は広々、座席数も多め
ユニバのマリオレストラン「キノピオ・カフェ」は入口や外観がこぢんまりした印象ですが、中に入ってびっくり!
外観の印象とは大きく異なり、大変ひろびろとしていて座席数も多いです。
イスやテーブルはキノコをモチーフにした木製素材!
リアリティを追及する任天堂とユニバのこだわりを感じますね。
ユニバのキノピオカフェ:店内のパワーアップバンド使用ポイントは?
キノピオカフェ店内にはパワーアップバンドの使用ポイントがあります!
レストランのエントランスホールに入ったら、左の壁を見てください。
大小のプレゼントが表示されているパワーアップポイントが設置されていますよ。
大小どちらか選んでパワーアップバンドでタッチすると、コインやアイテムがもらえます♪
ユニバのキノピオカフェ:注文方式と利用の流れ
キノピオカフェのオーダー方式は、レジ注文&テーブルサービス方式です。
レジで注文・会計後に、着席したテーブルまでクルーがお料理を運んでくれますよ♪
以下に店内利用の流れをまとめたので、参考にしてくださいね。
◆シェフ・キノピオがお出迎え!
キノピオカフェに入ると「シェフキノピオ」がお出迎え!
シェフ姿のキノピオは、なんと、ユニバだけで出会えるレアキャラだとか。
キノピオファンは要チェックですね☆
◆レジでメニューを注文
キノピオカフェはまずレジでお料理を注文し、会計をします。
店内に入るとメニュー表が渡されるので、待ち列でメニューを決めておくとスムーズです♡
会計が終わると大きなブロックにプリントされたナンバープレートを受け取ります。
ナンバープレートはメニューが運ばれたときに返却するので、テーブルまで持っていきます。
◆ドリンクはドリンクコーナーで受け取り
飲み物を注文している場合はドリンクコーナーで受け取り、クルーの案内で席に着きお料理を待ちます。
ちなみに、お水はセルフサービス♪
ドリンクコーナーでクルーに声をかけると受け取ることができますよ。
ドリンクコーナーの丸いスクリーンに注目!
なんと、ここでしか観られないレアキャラクターのアニメーションが流れています。
◆席で料理と一緒に記念撮影
お料理が席に運ばれてきたら、クルーから「お写真撮影いかがですか?」と声をかけてもらえます。
お願いすると手持ちのカメラで1枚、お料理と一緒に「オーキードーキー」の掛け声で集合写真を撮影してもらえますよ♡
ユニバのキノピオカフェ:メインメニューの種類と値段
それではここから、ユニバのスーパーマリオレストラン「キノピオカフェ」のメニューをご紹介します。
筆者が実際に味わったお料理は感想もお届けします!
キノピオカフェのメインメニューは8種類です。
お肉やお魚料理、パスタも提供されています。
◆大魔王クッパ・ハンバーグステーキ(パンまたはライス付):2,400円
大魔王クッパ・ハンバーグステーキです!
マリオのライバル「クッパ大魔王」の甲羅を再現したハンバーグです。
◆フィッシュボーン白身魚のムニエル(パンまたはライス付き):2,400円
フィッシュボーン白身魚のムニエルです。
マリオに登場する敵ガイコツの魚「フィッシュボーン」がムニエルに☆
◆マリオ・バーガー〜ベーコン&チーズ〜:2,300円
マリオ・バーガー〜ベーコン&チーズ〜です!
バーガーに刺してあるマリオの帽子型ピックは持ち帰りができますよ。
かなりボリュームがあるので、一皿でおなかいっぱいです。
◆ルイージ・バーガー〜グリーンカレー・チキン〜:2,300円
ルイージ・バーガー〜グリーンカレー・チキン〜です。
バーガーに刺してあるルイージの帽子型ピックは持ち帰りができます♪
バンズにはグリーンカレー味のチキンがサンドされていますよ。
◆照焼チキン&スーパースター・ライス:2,200円
照焼チキン&スーパースター・ライスです。
スーパースターの形のバターライスがかわいい♡
◆シェフ特製 オムライス&エビとキノコのクリーム煮込み:2,200円
シェフ特製 オムライス&エビとキノコのクリーム煮込みです!
シェフキノピオがプリントされたオムライスですよ☆
◆ヨッシー・スパゲティ〜ほうれん草カルボナーラ:2,200円
ヨッシー・スパゲティ〜ほうれん草カルボナーラです。
ヨッシーの卵をイメージしたカルボナーラです♪
◆ファイアフラワー・スパゲティ〜ミートボール&トマトソース〜:2,200円
ファイアフラワー・スパゲティ〜ミートボール&トマトソース〜です!
ゴロンと大きめなミートボールがのったスパゲティです。
ファイアフラワーがプリントされた飾りは、薄く焼き上げたコクのあるチーズでした☆
ユニバのキノピオカフェ:キッズメニューの種類と値段
キノピオカフェではキッズメニューが2種類提供されています。
お皿もカトラリーもパワーアップアイテムデザインで、デザートはハテナブロックの中に入っていますよ♡
◆ハンバーガー・キッズセット(マリオのピック付):1,600円
ハンバーガー・キッズセットです!
エビフライ、クリームコロッケ、オムレツとおかずが充実しています。
ソフトドリンク付きで、ハテナブロックのなかにはデザートのババロアが入っていました。
ジャンプしているマリオのピックはお持ち帰りOKです。
◆カレーライス・キッズセット:1,200円
カレーライス・キッズセットです。
キッズに大人気のカレーも6歳までのお子さま向けメニューとして登場です☆
ユニバのキノピオカフェ:ピッツァ、サラダ、スープ類の種類と値段
前菜や軽食にピッタリなピッツァやサラダ、スープなどのメニューです。
キノピオカフェらしくキノコを使ったお料理が登場しています!
◆パックンフラワー・カプレーゼ:1,300円
パックンフラワー・カプレーゼです☆
パックンフラワーがひと皿にイメージされた面白いカプレーゼですよ。
◆ヨッシーの大好きなフルーツと野菜のサラダ:1,300円
ヨッシーの大好きなフルーツと野菜のサラダです!
マッシュルームやフレッシュなフルーツがたっぷりですね。
◆マッシュルームスープ:800円
キュートな器に入ったマッシュルームスープです。
蓋を開けたらスーパーキノコのクルトンが♡
◆スーパーキノコ・ピッツァボウル〜マッシュルーム入りトマトソース〜:1,600円
スーパーキノコ・ピッツァボウル〜マッシュルーム入りトマトソース〜です。
ピザ生地でできたスーパーキノコの傘がキュートです♪
スーパーキノコの傘を崩すと中に野菜やチーズたっぷりのソースが入っています。
傘部分にソースを絡めて召し上がれ!
◆巨大マッシュルームのピッツァ〜ベーコンと彩り野菜〜:1,600円
巨大マッシュルームのピッツァ〜ベーコンと彩り野菜〜です!
話題の巨大マッシュルームを使った個性的なピザですね。
ユニバのキノピオカフェ:デザートの種類と値段
キノピオカフェのデザートメニューです!
バースデーケーキにぴったりの豪華なケーキも登場していますよ。
製造しているのはサーティワンアイスクリームです。
◆ハテナブロック・ティラミス:800円
ハテナブロック・ティラミスです!
ハテナ記号がプリントされた箱はクッキーです。
スーパーアイテムがプリントされたホワイトチョコが添えてありました。
チョコの絵柄は何種類かあるそうなので、何が出るかはお楽しみ!
◆ゴールポール・ケーキ:800円
ゴールポール・ケーキです。
マリオのゴールポールが再現された面白いケーキですね。
◆ダブルチェリーのチョコレートカップケーキ:800円
ダブルチェリーのチョコレートカップケーキです。
キュートなダブルチェリーがちょこんとのっています。
◆ピーチ姫のケーキ:3,000円
ピーチ姫のケーキです。
バースデーケーキとしても使えそうなゴージャスさです!
3~4人で切り分けて食べるのに十分な大きさです。
ユニバのキノピオカフェ:ドリンクメニューの種類と値段
キノピオカフェのドリンクメニューです。
スーパースターのオリジナルドリンクも提供されています。
◆スーパースター・ホットゆずレモネード:650円
ゆずの甘酸っぱさがクセになりそうなスーパースター・ホットゆずレモネードです。
たっぷりの生クリームに添えられたスーパースターはクッキーですよ☆
◆スーパースター・レモンスカッシュ:650円
見た目のあざやかなスーパースター・レモンスカッシュ!
コイン集めで疲れた体を、爽やかな炭酸でリフレッシュしちゃいましょう。
実はキノピオカフェのレモンスカッシュは、隠れたインスタ映えメニュー!
お手持ちのスマホで下からライトを照らしてみてください♪
なんと色とりどりに光を放ち、きれいなライトアップが見られます。
光を当てた状態でコップをくるくると回すと七色に変色していくので、ぜひ試してみてください。
◆ソフトドリンク:レギュラーサイズ 320円/ラージサイズ 380円
ソフトドリンクは2サイズあります。
ドリンクの種類はコカ・コーラ、オレンジ、カルピス、ウーロン茶、アイスコーヒー、アイスティーです。
◆ホットコーヒー/紅茶:320円
ホットコーヒーと紅茶も提供されています。
お料理と一緒にゆっくりティータイムできますね!
◆100%ジュース:410円
100%ジュースもありますよ♪
オレンジ、アップルの2種類から選べます。
まとめ
ユニバのマリオレストラン「キノピオ・カフェ」についてまとめてご紹介しました!
いかがでしたか?
任天堂とユニバが共同で企画した「スーパーニンテンドーワールド」のエリア内にあるレストランということで、マリオ気分で楽しめる工夫がいっぱいありましたね!
店内もメニューもすべてがマリオの世界なので、マリオファンにはたまらないレストランです。
機会があればぜひみなさんもマリオレストラン「キノピオ・カフェ」を体験してくださいね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|