【ユニバ】マリオカフェ徹底解説!メニューと値段、混雑、入店方法、お店の場所を実際の写真つきで体験レポ!
ユニバーサルスタジオジャパンの新店舗「マリオカフェ」を徹底解説!お店の場所、全メニューと値段、入店方法、混雑具合や待ち時間を実際に現地へ足を運んだ筆者がレポートします。2021年春オープン予定の任天堂マリオエリアに先駆け、ユニバでマリオの世界を味わえるカフェ♪フードメニューの実食レポもありますので、「気になるけど混んでる?」「味はどう?」と気になった方はぜひチェックしてくださいね。

こんにちは。
ユニバのマリオカフェをオープン日に体験してきためっちです☆
今回はそのマリオカフェについて、気になるメニューや値段、混雑具合などを徹底解説します!
世界中が注目しているユニバの任天堂マリオエリアこと「SUPER NINTENDO WORLD」。
本来は2020年7月のオープン予定でしたが、新型コロナの影響で延期となっていました。
しかし遂に2021年春、正式オープンが決定!
それに先駆け、ユニバには2020年秋、世界初のマリオをテーマにしたカフェが誕生したんですよ♪
それではユニバの気合が伝わる渾身のコラボカフェ「マリオカフェ」を早速チェックしていきましょう。
▼同日オープンしたグッズショップで買えるユニバのマリオグッズはこちら!
・【2021年3月最新】ユニバのマリオグッズ104種!マリオ&ルイージの帽子、Tシャツ、パーカー、雑貨類の値段まとめ
・ユニバのマリオカフェ:マリオカフェの場所
・ユニバのマリオカフェ:マリオカフェのメニューと値段
- ◆パンケーキサンド マリオの帽子〜いちごのショートケーキ〜:700円
- ◆パンケーキサンド ルイージの帽子〜レアチーズケーキ〜:700円
- ◆スーパーキノコ・ドリンクボトル:1,800円
- ◆ピーチ姫の桃クリームソーダ:600円
- ◆マリオのいちごクリームソーダ:600円
- ◆ルイージの青りんごクリームソーダ:600円
- ◆ソフトドリンク各種:レギュラー320円、ラージ 380円
・ユニバのマリオカフェ:入店方法
・ユニバのマリオカフェ:待ち時間と混雑
- ◆空いているのは夕方以降、雨の日も狙い目
- ◆店内は人数制限があるので混まない
・ユニバのマリオカフェ:店内の見どころ
・ユニバのマリオカフェ:入店~実食までの体験レポート
- 待ち列は夕方以降の方が短い
- 店内に入ったら待っている間も楽しい
- メニューを決めて入店がベスト!
- オープンキッチンで調理の様子も見える
- フードを買ったらまず撮影を楽しんで
- 食べるのはお店の外
- いざ実食!パンケーキサンドはかなりのボリューム
- ソーダは食感がおもしろい
ユニバのマリオカフェ:マリオカフェとは
ユニバのマリオカフェは2020年10月16日(金)にオープンした、テイクアウト専門のスイーツカフェです。
2021年春にオープンが予定されている新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」のキャラクター『スーパーマリオブラザーズ』をイメージしたフードと空間が楽しめます♪
店内にはキッチン、レジ、商品受け取りカウンターのほかに、撮影にぴったりなテーブルやかわいい装飾もたくさん!
ユニバの新しいフォトスポットとしても大注目のお店です!
ユニバのマリオカフェ:マリオカフェの場所
ユニバのマリオカフェがあるのは、ハリウッドエリアです。
以前は「ピンクカフェ」が営業していた場所をリニューアルして誕生しました。
マリオカフェはマリオグッズ専門店やキティグッズ専門店と隣接していますが、店内から行き来することはできません。
正面の出入り口から入店&退出します。
ユニバのマリオカフェ:マリオカフェのメニューと値段
ユニバのマリオカフェで味わえるフードのメニューと値段をご紹介します!
マリオ、ルイージ、ピーチ姫をイメージしたスイーツやドリンクが楽しめますよ♡
◆パンケーキサンド マリオの帽子〜いちごのショートケーキ〜:700円
マリオのパンケーキサンドは、もっちりしたやわらかいイチゴのパンケーキ!
生クリームとイチゴをたっぷりサンドしています。
◆パンケーキサンド ルイージの帽子〜レアチーズケーキ〜:700円
ルイージのパンケーキサンドは、レアチーズ×マスカットのパンケーキ!
クリームとマスカットをたっぷりサンドしています。
◆スーパーキノコ・ドリンクボトル:1,800円
「スーパーキノコ」のドリンクボトル!
ドリンクホルダーのストラップは幅広タイプでスーパーマリオブラザーズでおなじみのキャラクターたちがプリントされています。
※こちらのドリンクボトルのみ購入点数制限あり、1人3個まで
◆ピーチ姫の桃クリームソーダ:600円
ピーチ姫をイメージした桃味のクリームソーダです。
ストローにはピーチ姫のクラウンが!
◆マリオのいちごクリームソーダ:600円
マリオをイメージしたイチゴ味のクリームソーダです。
ストローにはマリオのモコモコのひげがついています♪
◆ルイージの青りんごクリームソーダ:600円
ルイージをイメージした青りんごテイストのクリームソーダ☆
ストローにはルイージのクルンとしたヒゲがついていますよ。
◆ソフトドリンク各種:レギュラー320円、ラージ 380円
ソフトドリンクのラインナップも豊富です。
レギュラーサイズとラージサイズがあります。
ホットドリンクも2種あります。
ホットドリンクのサイズはレギュラーのみ、320円です。
ユニバのマリオカフェ:入店方法
ユニバのマリオカフェは事前予約や整理券なしで入店OK!
ソーシャルディスタンスマークに沿って待ち列に並べば入店できます。
店外に長い待ち列ができたときには、最後尾を知らせるプレート(上の写真)を持ったクルーが登場しますよ。
入店を希望する人はまず待ち列の最後尾を探しましょう。
ユニバのマリオカフェ:待ち時間と混雑
気になる待ち時間と混雑具合についてレポートします。
「行きたいけどあまり待つのは嫌」「人が多いのは心配」という方は参考にしてください。
◆空いているのは夕方以降、雨の日も狙い目
筆者が訪れたオープン日(2020年10月16日金曜日)の待ち時間は、日中では30分〜1時間程度でした。
夕方頃から徐々に待ち時間が短くなり、閉園30分前になると5〜15分程度で入店できました!
また、待ち列は屋外に作られるので雨天の日も待ち列が短くなる傾向があるようです。
混雑を避けたい人は「夕方以降」と「雨の日」を狙うのも手です。
◆店内は人数制限があるので混まない
一度に入店できる人数を制限しているので、店内は混雑していません。
テイクアウトのみの提供なのでゲストの回転率も早いです。
極端な数のフードを購入するゲストはいないようで、購入点数の制限についてのアナウンスは特にありませんでした。
ただしドリンクボトルだけはおひとり様3個までです。
ユニバのマリオカフェ:店内の見どころ
店内の壁に描かれている装飾に注目!
スーパーマリオブラザーズに登場するパックンフラワー、ノコノコ、スターなど、アイテムがデザインされています。
店内の一部はフォトスポットになっています。
キノコ型のスタンドテーブルが設置されているので、買ったフードを置いて撮れば写真映えバツグン☆
ユニバのマリオカフェ:入店~実食までの体験レポート
筆者が体験したユニバのマリオカフェの情報をご紹介します!
「マリオカフェに行きたい!」と思っている方はぜひ参考にしてくださいね。
待ち列は夕方以降の方が短い
筆者がマリオカフェを体験したのは2020年10月16日(金)の19:45頃です。
17:00ごろは30分の待ち列でしたが、閉園15分前から5〜15分の待ち列に!
店内は入場人数を決めているようで、お店に入ってからの待ち列はスムーズに進みました。
入店してすぐに手指を消毒!
クルーが入店したゲストに「消毒のご協力よろしくお願いします」と声をかけていました。
店内に入ったら待っている間も楽しい
店内の待ち列はマリオの写真スポット満載!
光るハテナブロックは特に人気で、マリオのブロックを壊すポーズをとって写真を撮るゲストがたくさんいました♪
メニューを決めて入店がベスト!
店内の待ち列の中間くらいまでいくと、オーダー専門のクルーが「ご注文は決まりましたか?」と聞いてくれるのでメニューをオーダーします。
店内の装飾やフォトスポットに気を取られてキョロキョロしていると時間があっという間なので、注文したいメニューを決めてから入店するとあわてなくてすみますよ☆
オープンキッチンで調理の様子も見える
マリオカフェのキッチンはレジの隣にあります。
ガラス張りでオープンになっているので、会計後にクルーがフードを作る様子が見学できました。
キッチンのクルーは忙しそうでしたが、ゲストが手をふると作業の手を止めて笑顔で手を振り返していましたよ☆
フードを買ったらまず撮影を楽しんで
お店の半分を占める写真スポットは、ソーシャルディスタンスが保てるようにキノコ型のスタンドが設置されているので、ギュウギュウになることはありません。
しかしマリオカフェはテイクアウト専門なので、ここで食べることはできません。
ゲストは写真スポットで写真を数枚撮るとサッと店外に出ていました。
食べるのはお店の外
テイクアウトしたあとは、みなさんハリウッドエリアのベンチや道路沿いの縁石に腰掛けて食べていました。
筆者も縁石に座って食べましたが、ベンチの数が少ないのでちょっとお尻が冷えました。
冬までにベンチの数が改善されたらいいですね!
いざ実食!パンケーキサンドはかなりのボリューム
筆者はマリオのパンケーキサンド、ピーチ姫のフルーツ・クリームソーダ、スーパーキノコ・ドリンクボトルを注文しました。
ドリンクボトルを注文するとソフトドリンクは別カップに入れて渡してくれるので、ドリンクボトルはキレイな状態で持ち帰ることができました。
パンケーキ・サンドの生地はもっちりとしてやわらかく、生クリームとカスタードがたっぷり!
パンケーキサンドはひとつずつ店内のキッチンで作られているので、作りたてを食べることができます。
ボリュームがあるので、1個食べるとおなかいっぱいになりました♡
ソーダは食感がおもしろい
ピーチ姫のクリームソーダはアイスクリームかと思ったら生クリームが浮かべてありました。
飲むと甘いドリンクとツルンとした食感のピーチテイストのゼリーが☆
噛むとプニュっと口の中でゼリーが弾けます。
ストローにはピーチ姫の王冠がついていて、カップにはピーチ姫のクラウンとシルエットがプリントされていました。
甘いドリンクでしたが食感が面白かったので、ほかのドリンクメニューもトライしてみようと思います♪
まとめ
2020年10月16日(金)ユニバにオープンしたマリオカフェの情報と体験レポをお届けしました!
いかがでしたか?
「SUPER NINTENDO WORLD」のキャラクター・スーパーマリオブラザーズをイメージしたフードと空間が楽しめるワクワクいっぱいのカフェは体験する価値ありですよ♡
ぜひみなさんもマリオカフェに足をはこんでみてくださいね!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|