【体験談】アメリカの2大ディズニーランドどっちが良い?フロリダとカリフォルニアの場所は?
アメリカには2つのディズニーリゾートがあります。世界初のディズニーランドができた「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート」と、世界最大級で4つのパークがある「フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド」♪それぞれのパークの特徴を、アメリカでキャスト経験のある筆者がご紹介!安く行けるのは?グリーティングを楽しみたいなら?短期間で回れるのは?などさまざまな観点から比較。実際にパークへ行った体験談&おすすめも♪

みなさんこんにちは。フロリダのウォルトディズニーワールドでキャストをしていたてんてんです♪
【速報】アメリカディズニーの年パスが廃止へ
・【米ディズニー】年パス廃止が決定!終了後は新プログラムが登場!東京の年パスは今後どうなる?
今回は、アメリカの2大ディズニーをご紹介します。
筆者はフロリダでキャストをしていた6ヶ月間、仕事のない時間は毎日のようにパークに通っていました。
カリフォルニアのディズニーには3回、遊びに行ったことがあります。
そんな筆者が、それぞれのアメリカのディズニーの特徴とおすすめをまとめます。
アメリカのディズニーの雰囲気を感じ取っていただければと思います♡
【カリフォルニア ディズニーランド・リゾート(カリフォルニア州アナハイム)】
2020年3月14日(土)〜未定
現在も休園中で再開は未定です。
※2020年7月17日(金)再開の予定を延期
※2020年11月19日(木)よりパーク内の一部エリアを開放
【フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ州オーランド)】
2020年7月11日(土)より予約制にて再開(チケットと入場予約が必要)
現在は4つのパークが再開しています。
(マジック・キングダム、ディズニー・アニマル・キングダム、エプコット、ディズニー・ハリウッド・スタジオ)
また、2021年3月7日(日)よりウォーターパークの再開も決まりました。
【ディズニークルーズ】
最長2021年8月10日(火)までに出港するすべてのクルーズが運休
また、7泊以上の航路が運行不能になりました。
【アウラニリゾート】
2020年11月1日(日)より再開
- ①カリフォルニア ディズニーランド・リゾート(カリフォルニア州アナハイム)
- ②フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ州オーランド)
・アメリカのディズニーランド:カリフォルニアにはパークが2つ
- ディズニーランド・パーク
- ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
・アメリカのディズニーランド:フロリダにはパークが4つ
- マジックキングダム・パーク
- ディズニー・アニマルキングダム
- エプコット
- ディズニー・ハリウッド・スタジオ
・アメリカのディズニーランド:比較
- 短期間で回りたいなら【カリフォルニア ディズニーランド・リゾート】
- 安く行きたいなら【カリフォルニア ディズニーランド・リゾート】
- キャラクターに会いたいなら【フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド】
・アメリカのディズニーランド:最新情報&新エリアを比較
- カリフォルニアディズニーで年間パスポートが廃止に
- 【2021年〜】カリフォルニアの新エリア&新アトラクション
- 【2021年〜】フロリダの新エリア&新アトラクション
・アメリカのディズニーランド:アウラニ(ハワイ)とクルーズも♪
- ディズニークルーズ
- アウラニリゾート
アメリカのディズニーランド
アメリカには、2つのディズニーテーマパークがあります。
①カリフォルニア ディズニーランド・リゾート(カリフォルニア州アナハイム)
②フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ州オーランド)
どちらもアメリカの南に位置しますが、東海岸と西海岸でまったく反対側にあります!
まずは、それぞれのディズニーパークの概要からご紹介します。
①カリフォルニア ディズニーランド・リゾート(カリフォルニア州アナハイム)
アメリカのディズニーランド、1つ目はカリフォルニア州アナハイムにある「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート」です。
カリフォルニアディズニーランド・リゾートは現在、東京ディズニーリゾートと同じく【2つ】のテーマパークから成り立っています。
(1)ディズニーランド・パーク
(2)ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
2つのパーク同士は、エントランスが向かい合っていて簡単に行き来できるのが特徴です。
「ディズニーランド・パーク」はウォルト・ディズニーが作った、世界初のディズニーテーマパーク!
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークは、ディズニーランド・パークよりも後にできたパークです。
②フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ州オーランド)
アメリカにあるもうひとつのディズニーリゾート「フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド」は、フロリダ州オーランドにあります。
世界最大級のフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドには、【4つ】のテーマパークがあります!
(1)マジックキングダム・パーク
(2)ディズニー・アニマルキングダム
(3)エプコット
(4)ディズニー・ハリウッド・スタジオ
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドリゾートは、とても広く、その中にはテーマパークやホテルのほかにも「ディズニーウォーターパーク」というプール型のパークが2つあります!
遊び尽くすには1週間はほしい、大きなディズニーリゾートです♪
アメリカのディズニーランド:カリフォルニアにはパークが2つ
ここでは、アメリカ・カリフォルニアにある2つのディズニーテーマパークについてより詳しくご紹介します。
ディズニーランド・パーク
ディズニーランド・パークは、ウォルトが作った世界初のディズニーランドです。
他のディズニーパークに比べると小さめな、「眠れる森の美女」のお城があります。
パーク全体としても小さめな印象を受けますが、世界中のディズニーランドの基本となったパークなのでディズニーファンは抑えておきたいところ!
アトラクションは日本と同じものも複数あるので、グリーティングとショーをメインに楽しむのがオススメ。
特に、「ミッキー・アンド・ザ・マジカル・マップ」というミュージカルショーは圧巻の生歌で大人気!
ミッキーやプリンセスも登場し、ディズニーミュージックやダンスを楽しむことができます♡
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークは、ディズニーランド・パークに隣接しています。
「カーズランド」があることで知られており、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークでしか楽しめないショーやアトラクションがたくさんあるユニークなパークです。
映画の世界を完全再現したカーズランドには、レースカーに乗ってオーナメント・バレーを疾走するアトラクション「ラジエーター・スプリングス・レーサー」があります。
カリフォルニアアドベンチャーに行ったら絶対に乗るべき人気ナンバーワンのアトラクションです♪
他にも、アナと雪の女王のミュージカルショー「ライブ・アット・ザ・ハイペリオン」や、湖に設置された噴水を使ったナイトショー「ワールドオブカラ―」なども感動しますよ♡
◆カリフォルニアディズニーについてもっと知りたい方はこちら
・【決定版】カリフォルニアディズニーを攻略!お土産グッズ、チケット、アトラクション、ショー、レストランも♪
アメリカのディズニーランド:フロリダにはパークが4つ
続いて、アメリカ・フロリダにある「フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド」の4つのユニークなテーマパークをご紹介します。
世界最大級のディズニーリゾートは、1週間あっても遊びきれないほど魅力がたくさん!
マジックキングダム・パーク
マジックキングダム・パークは、4つのテーマパークの中で唯一シンデレラ城があるパークです。
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドの中でも最も人気が高いメインとなるパークですよ。
東京ディズニーランドのモデルにもなっていて、エリアの配置もよく似ています♪
「ハピリーエバーアフター」というプロジェクションマッピング&花火がシンデレラ城で毎晩行われています。
間違いなく世界最高のショーだと筆者は断言します!
グリーティング施設も充実していて、ミッキー、ティンカーベル、ディズニープリンセスなどに会うことができますよ♪
ディズニー・アニマルキングダム
ディズニー・アニマルキングダムは自然をテーマにしたパークで、ショーやアトラクションがあることはもちろん、野生動物を見ることもできます。
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドでキャストをしていた筆者が、世界で一番好きなテーマパークです♪
2017年に『アバター』の世界をモデルにした「パンドラ」というエリアがオープンし、最新技術を駆使したアトラクションが注目を集めています。
「アバター・フライト・オブ・パッセージ」では、アバターの美しい世界をバンシー(ドラゴンのような生物)に乗って飛び回ります!
エプコット
エプコットは、近未来的なアトラクションを楽しめるエリアと、ワールドショーケースというエリアが半分ずつで構成されています。
ワールドショーケースでは、世界11ヵ国の”食”と”文化”を体験することができ、グリーティングも充実しています♪
ワールドショーケース《日本館》では、和食レストランやかき氷の売店、着物や箸を売るショップなどが並び、和太鼓のパフォーマンスなどで日本をプレゼンしています!
ドイツ館に白雪姫、中国館にムーラン、フランス館にベル、モロッコ館にジャスミンなど、各国出身のキャラクターが決められた時間ごとにグリーティングをしています。
効率よく回れば1日に10種類以上のキャラクターとグリーティングをすることも可能♪
ディズニー・ハリウッド・スタジオ
ディズニー・ハリウッド・スタジオは、映画の世界をイメージしたパークです。
現在、「スターウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」という新エリアを建設中(2019年オープン予定)。
ディズニー・ハリウッド・スタジオには、タワーオブテラー(ハリウッドタワーホテル)やロックンローラーコースターなどのアトラクションがあります。
映画をテーマにしているだけあって、ショーも充実!
美女と野獣のミュージカルショーは圧巻の生歌で一見の価値あり♡
◆フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドについてもっと知りたい方はこちら
・【元キャスト直伝!】ウォルトディズニーワールド徹底ガイド!WDWのお土産グッズ・裏技・旅行記
アメリカのディズニーランド:比較
さて、ここまでアメリカにあるカリフォルニアとフロリダのディズニーランドをご紹介してきました。
「結局、どっちがおすすめなの?!」という方のために、ふたつのディズニーを比較します♪
短期間で回りたいなら【カリフォルニア ディズニーランド・リゾート】
旅行期間が限られているなら、カリフォルニアをおすすめします。
パークは2種類ですし、向かい合っているので移動も簡単です!
1日で両パークを満喫することができるという点で、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートが優勢です♪
1週間ほどお休みが取れるのであれば、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドの4パーク+ウォーターパーク2種類をとことん楽しむというプランが立てられます。
安く行きたいなら【カリフォルニア ディズニーランド・リゾート】
少ない日数で行けるからということもありますが、予算を抑えたいならカリフォルニア ディズニーランド・リゾートがおすすめ。
2デーパスポートの値段を比べても、カリフォルニア:260ドル、フロリダ:274ドルとカリフォルニアの方が少し安いです。
※カリフォルニアは2パークのパークホッパー、フロリダは全4パークのパークホッパーオプションが付きます。
航空券も、カリフォルニアには成田空港から直行便が出ていて値段も安い傾向にあります。
カリフォルニアのディズニーには、ゲートでQRコードを直接かざして入場できるチケットもあります。
・Eチケット購入
キャラクターに会いたいなら【フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド】
海外ディズニーへ行く際に、グリーティングを充実させたいという方にはフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ)をおすすめ!
4つのパークそれぞれにたくさんのキャラクターがいて、1日で何度もグリーティングを楽しむことができます。
キャラクターに会える時間や場所もパンフレットに載っているのでわかりやすいです♪
さらに、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドでは、キャラクターダイニングも充実しています。
パークやホテルには、食事をしながらキャラクターに会えるレストランがたくさんあります!
◆フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドのキャラクターダイニングはこちらで詳しく紹介しています
・1度は行きたい!WDWのキャラクターダイニングおすすめ5選
アメリカのディズニーランド:最新情報&新エリアを比較
続いて、アメリカにある各ディズニーパークの最新情報と新エリアについてまとめます。
やっぱり新しくできたエリアやアトラクションがあると、行ってみたくなりますよね!
カリフォルニアディズニーで年間パスポートが廃止に
2021年1月14日、カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドが年間パスポートの販売終了を発表しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で「今後のパンデミックの状況や規制について先行きが不透明」ということを理由に、約40年に渡り販売されていた年パスが廃止されました。
再開後は年間パスポートに代わり、新しいメンバーシッププログラムが誕生するとのこと。
より柔軟なプログラムで、ゲストの選択肢を広げるものになるというので期待大です!
ちなみに、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドは継続して年間パスポートを販売しています。
【2021年〜】カリフォルニアの新エリア&新アトラクション
2021年、カリフォルニア・アドベンチャーに「アベンジャーズ・キャンパス」という大型エリアが誕生する予定です。
こちらはアベンジャーズをテーマにした新エリアで、次世代のスーパーヒーローを募集・育成するという設定です。
アベンジャーズ・キャンパス内では、アイアンマン、アントマン&ワスプ、ブラック・ウィドウ、ガーディアンズオブギャラクシー、ドクター・ストレンジなどのキャラクターに会うことができます!
また、スパイダーマンをテーマにしたライドアトラクション「ウェブ・スリンガーズ:スパイダーマン・アドベンチャー」も導入します。
アトラクションに乗り込んだゲストは、クモの糸を操りながら任務に向かうそう!
また、時期は未定ですが人気アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」のリニューアルが決まっています。
アトラクションのモチーフである『南部の唄』が人種差別的な側面を含む作品だという声がアメリカ国内で広がったため、今の時代の人々の多様性を反映したものにするとのこと。
リニューアル後は黒人プリンセスが主役のディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』へと題材が変更されます。
・【米ディズニー】スプラッシュ・マウンテンの題材を『プリンセスと魔法のキス』に変更!原作が人種差別的?東京のリニューアルは?
進化し続けるカリフォルニアディズニーに、今後も注目が集まりそうです!
【2021年〜】フロリダの新エリア&新アトラクション
4つのテーマパークがあるウォルト・ディズニー・ワールドですが、2021年は特にエプコットの進化が目覚ましいです!
エプコットではラグーンで行われる夜のショーが全面リニューアルし、最新技術を駆使した壮大なエンターテイメントが誕生します。
ほかにも、映画『モアナと伝雑の海』をモチーフにしたエリアや、近未来的なデジタル都市などが次々オープンします。
さらに、2021年ウォルト・ディズニー・ワールドには2つのジェットコースターが誕生します。
1つ目は、エプコットにできるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーをテーマにしたアトラクションです。
新しく回転型ライドシステムを取り入れ、予測不能なジェットコースターになる予定です。
2つ目は、マジックキングダムに導入される「トロン・ライトサイクル・ラン」。
バイク型のライドに跨って映画『トロン:レガシー』の世界を駆け巡る、香港ディズニーランドで一世を風靡(ふうび)した屋内型ジェットコースターです。
また、ウォルト・ディズニー・ワールドリゾート内にスターウォーズをテーマにしたホテルが完成します。
ホテル内は宇宙船をイメージした作りになっていて、スターウォーズ風の衣装を着たゲストは銀河系の市民として滞在を楽しむことができます。
各パークの今後の開業予定をまとめてチェックしたい方は、こちらの記事も読んでみてください♪
・【世界】ディズニー新エリア予定まとめ!東京ディズニーリゾート&海外パークの今後の展望は?
アメリカのディズニーランド:アウラニ(ハワイ)とクルーズも♪
最後に、ディズニークルーズとアウラニリゾートについてご紹介します。
ディズニークルーズ
ディズニークルーズとは、航海をしながらディズニーの世界を楽しむクルーズプランです。
船の中にはホテルのような客室のほか、レストランやプールなどの施設が充実しています♪
航海中はショーが開催され、キャラクターグリーティングもできます!
就航先がフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドのプランもあるんですよ♡
アウラニリゾート
アウラニリゾートは、ハワイにあるディズニーホテルです♪
テーマパークではないので、アトラクションなどはありません。
憧れのハワイ挙式を考えている方は、アウラニリゾートでディズニーウエディングもできますよ♡
アウラニリゾートでは、キャラクターグリーティングやショップでの買い物を楽しむことができます。
最近、東京ディズニーシーにもやってきたダッフィー&フレンズの「オル・メル」は、ハワイのアウラニディズニー出身なんですよ♪
オルのグッズやメニューも、アウラニディズニーには豊富にあります!
まとめ
いかがでしたか。
今回は、アメリカにある2つのディズニーランドをご紹介しました!
カリフォルニア ディズニーランド・リゾートも、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドも、それぞれ違った魅力がありましたね♪
筆者は死ぬまでに、世界中のディズニーを制覇したいと思っています。
海外ディズニーに行ってみたい方は、アメリカディズニーを検討する材料にしていただければ幸いです♡
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|