【2025】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

    • ひまわり

      ひまわり

    ディズニースポンサー貸切イベントに参加した体験談をお届け!ディズニーの貸切イベントはどんな感じなのか、アトラクションは空いているのか、徹底レポートします。筆者おすすめの攻略法や回り方も!

    ディズニーランドやシーの貸切イベントは、抽選に当選した方などの限られた人だけが参加できるレアなイベント。
    「普段のパークと何が違うの?」「何を楽しめるの?」「初めて参加するけれど攻略法や回り方が知りたい」など、さまざまな疑問があると思います。

    そこで、実際にディズニーランドの貸切イベントを体験した筆者が、貸切イベントの内容を徹底レポートします!

    「ディズニー貸切」とは?

    貸切ディズニーとは
    貸切ディズニーとは

    ディズニー貸切とは、通常のパーク閉園後にディズニーランドまたはディズニーシーを限られた参加者のためだけに貸し切り、特別な時間を提供してくれるプログラムのこと。
    貸切イベントの多くは、閑散期と呼ばれる冬の時期に開催されます。

    東京ディズニーリゾートは企業・団体向けに「プライベート・イブニング・パーティー」と呼ばプログラムを用意していて、このプログラムを利用する企業・団体がキャンペーンを主催し、一般の方をパーティーに招待するという仕組みになっています。

    ほかにも、開園前の「アーリーモーニングパーティー」や、パーク内の施設を一定時間貸切といった「パーク・ファン・パ―ティー」という貸切プログラムもありますよ!

    ディズニー貸切イベントにはどうすれば行ける?

    ディズニー貸切イベントにはどうすれば行ける?
    ディズニー貸切イベントにはどうすれば行ける?

    ディズニー貸切イベントのチケットは、残念ながら一般には販売されていません。
    チケットを手に入れるには、ディズニーを貸切予定の企業・団体が主催するキャンペーンに応募する必要があります。
    その企業の商品を購入したり使ったりすることで応募できる場合が多いですよ◎

    例えば、JCB主催の貸切イベントはJCBカードで決済をすると応募できます。
    プリマハムやKIRIN主催の貸切イベントは商品を購入することで、講談社主催の貸切イベントはコミックスを一定数購入することで応募できます。

    こればかりは運に任せるのみですが、当選すればディズニー貸切の招待チケットが手に入りますよ!
    もちろん、招待チケットなので、チケット代は発生しません
    招待キャンペーンの種類によって異なりますが、だいたいペアチケットや家族4名分の招待といったものが多いですよ。

    また、抽選や懸賞以外の方法では、三井不動産レジデンシャルが貸切イベントを行う前年の年末までに対象物件の引き渡しを受けると、必ず貸切招待チケットを最大4枚もらうことができます。
    物件購入はなかなかハードルが高く、基本的には購入者しか招待されないので貸切イベントの中でも一番招待人数が少ないのではないかと言われています。

    ▼現在応募できるディズニー貸切イベントはこちら
    【2025~2026】ディズニー貸切イベントスケジュール!応募方法や貸切イベント日を見極める方法も!

    ディズニー貸切体験レポート①自宅にチケットが届く

    ディズニー貸切イベントの招待チケットが入った封筒
    ディズニー貸切イベントの招待チケットが入った封筒

    ここからは、筆者が招待された三井不動産レジデンシャル主催のディズニーランドの貸切イベント「Residential Thanks Festa 2024」の様子をレポートしていきます!
    「Residential Thanks Festa 2024」は、2025年2月21日(金)19:30〜22:30に開催されました。

    まず、開催日から約3週間前の2月初めに、自宅に招待チケット一式が送られてきました。

    ディズニー貸切イベントの招待チケットなど一式(三井不動産レジデンシャル)
    ディズニー貸切イベントの招待チケットなど一式(三井不動産レジデンシャル)

    直接パークに入園できる紙のチケット4枚と、500円分のバウチャー2枚、オリジナルキーホルダー4個が入っていました!
    招待チケットの裏にはQRコードが印刷されていて、このQRコードを入園ゲートにかざすと入園できます。

    もらえるのは招待チケットのみだと思っていたので、バウチャーとキーホルダーまでもらえたのは嬉しいサプライズ!
    キーホルダーは、シンデレラ城が映し出されたミッキーシェイプを背景にミッキーとミニーがポーズをきめているデザインで、キラキラしていてとても可愛いです♪
    バウチャーはパーク内やディズニーホテルの飲食施設やお土産ショップで利用できます。

    ディズニー貸切体験レポート②運営施設やショースケジュールをチェック

    開催日の2週間前になると、貸切イベント中に運営している施設やショー・パレードのスケジュールを特設ページで確認できます。
    特設ページには、チケットに同封されていた説明書のQRコードからアクセスできます。

    ほとんどのアトラクションとグリーティング施設が運営しており、パレードやショーも充実しています。
    パレードやショーは分刻みの開催なので、あらかじめ鑑賞するものを決めておく必要がありそうです。
    貸切イベントは3時間しかないので、しっかり計画を立てておくのが攻略のポイントですよ!

    レストランの数はかなり限られているので、夕食を済ませてから入園するのもアリ◎

    「席に限りがあるショーは、満席になり次第案内を終了する」「プレミアアクセス、プライオリティパス、モバイルオーダーは利用できないので、全て並んで利用する」ことにも注意が必要です。

    ディズニー貸切体験レポート③当日の開園待ちの様子

    貸切ディズニー:貸切営業の開園30分前の様子。かなり空いている方です。
    貸切ディズニー:貸切営業の開園30分前の様子。かなり空いている方です。

    貸切営業の日は、パークの通常営業時間が夕方までと短いです。
    この日の場合は18:00に営業終了し、大勢の人が18:00~18:45にかけてパークを後にしていきました。

    今回、筆者たちは複数人で訪れ、実験的に貸切営業の「2時間前(17:30)到着」と「30分前(19:00)到着」に分かれてみましたよ。

    今後貸切ディズニーに行く方に行っておくと、「開園待ち」は実質しなくても問題ないです。
    少しでも多くの施設を楽しみたい場合は開園待ちしてもいいのですが、実質30分前の到着でも後述する通り美女と野獣30分待ちで乗れたりと大満足でした。

    筆者およびCASTEL編集部の調査結果では以下のような様子でしたよ◎

    ディズニー貸切体験レポート④貸切運営開始!圧倒的に混雑度が低いパーク内

    キャンプ・ウッドチャックの夜景
    キャンプ・ウッドチャックの夜景

    ここからは、貸切ディズニー最大の魅力である各施設の混雑度の低さをレポートしていきます◎
    ちなみに、筆者の肌感としては、実際入園者数は5000人前後だったように感じられましたよ。

    パーク全体の混雑状況を以下の4つに分けてみていきましょう♪
    ・アトラクション
    ・ショー
    ・レストラン・グルメ
    ・グリーティング

    ◆「美女と野獣」30分待ちのアトラクション天国!

    美女と野獣“魔法のものがたり“のライド
    美女と野獣“魔法のものがたり“のライド

    まずは、ディズニーランドのアトラクションの中で最も長い待ち時間を記録する「美女と野獣まほうのものがたり」。
    筆者は、開園25分後に列に並んで30分待ちでしたよ☆

    貸切ディズニー:ベイマックスのハッピーライドも空いている
    貸切ディズニー:ベイマックスのハッピーライドも空いている

    ついでに、お近くの人気アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」も観てきました!
    普段は待ち列や音楽に乗りながらライドを眺めている方々埋め尽くされているスポットです。
    この時はびっくりするほど外から中の様子が見えました(笑)。

    ◆ショーも見放題!リーチフォーザスターズや貴重な夜のランドバンド☆

    貸切ディズニー:エレクトリカルパレード
    貸切ディズニー:エレクトリカルパレード

    ショーは事前によく時間を調べていった方がよいです。
    アトラクションやグリーティング、レストランは基本的に貸切営業中であればずっと営業していますが、ショーだけは各公演が1回ずつしかありません。
    目当てのショーの時間は事前に見ておきましょう!

    貸切ディズニー:貴重な夜のディズニーランドバンド
    貸切ディズニー:貴重な夜のディズニーランドバンド

    貸切営業の開始と共に公演が始まるディズニーランドバンド。
    ランドバンドは、通常営業の日は朝など明るいうちにしか訪れないので、夜に公演されるのはとっても貴重なんです!
    パークの玄関口「ワールドバザール」にあるミニゲームセンター「ペニーアーケード」の前で、「星に願いを」や「小さな世界」などのメドレーを披露してくれていましたよ♪

    「クラブマウスビート」
    「クラブマウスビート」

    屋内ショーの「クラブマウスビート」や「ミッキーのマジカルミュージックワールド」はいずれも公演5分前でも自由に入れるほど空いています。
    普段は抽選で当たらないと鑑賞できないショーなので、ぜひこの機会に訪れてみてください☆

    貸切ディズニー:リーチフォーザスターズ
    貸切ディズニー:リーチフォーザスターズ

    そして、ディズニーランドの目玉ショーである「リーチフォーザスターズ」は、筆者自身は公演開始後に訪れたのですが、それでも隙間を見つけてかなり前方で鑑賞できましたよ◎
    普段はバケーションパッケージやDPAなどの有料オプションを利用しないとこれだけ近くで観賞することはできません

    一切の有料オプションなしで、かつショー待ちも一切せずに、この近さで見られるのはもう感激でした☆

    ◆レストランは運営施設は少ないものの比較的スムーズ

    貸切ディズニー:ショーの合間のレストラン混雑の様子。レジには列ができている
    貸切ディズニー:ショーの合間のレストラン混雑の様子。レジには列ができている

    レストランも混雑度は比較的低い方でしたが、時間によっては注文列に多くの人が訪れていたかなという印象です。

    理由としては、
    「そもそも運営レストランが限られている」
    「ショーの時間が決まっているがゆえに、その合間などの特定の時間に多くの人が訪れる」

    の2点が挙げられます。

    トゥモローランドテラス」「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」の2店舗はショーの合間には、通常営業日と似たようなレジ混雑が見られました。
    ただし、列ができていたのはあくまで注文レジのみで、テーブル席はかなり空いていたので食事席がなくて困るという心配はなさそうでしたよ。

    そんな中、時間によらず常に短い待ち時間だったのが、ビッグサンダーマウンテンのふもとにあるカレー専門店「ハングリーベア・レストラン」!
    ここだけ常に空いていたのは、おそらく先の2つのレストランの方が近くで公演されているショーが多いうえ、待ち時間が比較的長い「美女と野獣」も近くにあるので、ショーの合間にアクセスしやすいというのが大きいかと思います。

    ハングリーベア・レストランの近くにはビッグサンダー・マウンテンしかないので、少し貸切営業という特殊な状況においては、人っ気が少なくて少し寂しかったです。

    ◆グリーティングも天国!気楽に周回もできちゃう!

    貸切ディズニー:ミッキーの家は何周もできるほど空いている!
    貸切ディズニー:ミッキーの家は何周もできるほど空いている!

    「普段は混雑度が高くてグリーティングできない」という方にはぜひおすすめしたいグリーティング施設。
    貸切営業中ならもはや穴場スポットです!

    ミッキーの家とミートミッキーは常に「20分待ち」の表記があり、実際に入ってみるとさらに短く15分ほどでミッキーに会えるレベルでしたよ◎
    かなり空いているので、何周もしている方も散見されました。

    ちなみに、ミートミッキーでは4種類の衣装のミッキーに会えるのですが、2025年の貸切イベントの場合「貸切営業中も、4体のミッキー全てに会うことができました。
    ぜひ以下の記事も参考にしながら、会ったことがない衣装がある場合は、それを目当てに訪れてみてくださいね☆

    まとめ

    以上、貸切ディズニーの概要や体験レポートをまとめてきました。
    いかがでしたか?
    貸切ディズニーは、異常なまでに低い混雑度の中、「普段のディズニーではできていなかったこと」をできる素敵な時間です。

    ぜひ招待された方は、ゆったりとディズニーの非日常空間を楽しんでくださいね!

    【2025】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ひまわり

    ひまわり

    親友に影響され、千葉に住んでた時に年パスで通いつめてました。 今は地方在住ですが家族でディズニー行くのを楽しみにしています。ショー、パレードが大好きです。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      ぱるちゃん

    3. ディズニー犬キャラクター「マックス」徹底解説!誕生日は?グーフィーの息子で母親は人間?

      ディズニー犬キャラクター「マックス」徹底解説!誕生日は?グーフィーの息子で母親は人間?

      みーこ

    4. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    5. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集