【2022】ディズニー貸切イベントスケジュール!応募方法や貸切イベント日を見極める方法も!
2022年に開催される東京ディズニーリゾートの貸切イベントのスケジュールを、パーク別にまとめました!参加方法・応募方法なども併せてご紹介します。応募受付中のイベントもありますよ♪貸切イベントの日を知りたい時に便利な「運営カレンダー」の見方もご紹介しますよ!
こんにちは!
アンダー・ザ・シーに住むのが夢、るんにゃんです。
今回は、2022年に開催される東京ディズニーリゾートの貸切イベントのスケジュールを、パーク別にまとめました!
貸切イベントに参加する方法や、応募する方法なども詳しくご紹介します。
貸切イベントは、ファンにとっては夢のようなイベントですが、貸切イベントに参加しないゲストにとって「貸切イベントの日は開園時間が短くなる」というデメリットも…。
貸切イベントの開催日を見極めるための「運営カレンダー」の見方もあわせてご紹介します!
- ◆【応募受付終了】2022年10月7日(金):プライベート・イブニング・パーティー(講談社)
- ◆【一部応募受付中】2022年10月21日(金):プライベート・イブニング・パーティー(プリマハム)
- ◆【応募受付中!】2022年11月11日(金):プライベート・イブニング・パーティー(JAL)
- ◆【応募受付終了】2022年12月2日(金):完全貸切キャンペーン(JCB)
・東京ディズニーリゾートの貸切イベントスケジュール2022:東京ディズニーシー
- ◆【応募受付中!】2022年11月9日(水):プライベート・イブニング・パーティー(ahamo)
・東京ディズニーリゾートの貸切イベントスケジュール2022:貸切イベントの日を見極める方法
・【おまけ】貸切イベントって何ができるの?アトラクションには乗れる?
- ◆アトラクションは利用できるの?
- ◆グリーティングは利用できるの?
- ◆ショーやパレードは利用できるの?
東京ディズニーリゾートの貸切イベントスケジュール2022:東京ディズニーランド
2022年8月時点で判明している東京ディズニーランドの貸切イベントスケジュールをご紹介します。
中には、既に応募が締め切られているイベントもありますのでご注意くださいね!
貸切日 | 貸切時間帯 | パーク閉園時間 | 主催 |
---|---|---|---|
2022年10月7日(金) | 19:30~22:30(予定) | 18:30 | 講談社 |
2022年10月21日(金) | 19:30~22:30 | 18:30 | プリマハム |
2022年11月11日(金) | 19:30〜 | 未発表 | JAL |
2022年12月2日(金) | 19:30~22:30 | 未発表 | JCB |
◆【応募受付終了】2022年10月7日(金):プライベート・イブニング・パーティー(講談社)
2022年10月7日(金)は、講談社主催の貸切パーティー「プライベート・イブニング・パーティー」が実施されます。
「春のマンガまつり2022」内の企画で、講談社のコミックスを2冊購入することで応募可能でした。
◆【一部応募受付中】2022年10月21日(金):プライベート・イブニング・パーティー(プリマハム)
プリマハム主催の貸切パーティーです。
対象商品を購入することで応募することができ、貸切パーティー以外にも、パークチケットのプレゼントに応募することも◎
2022年3月31日まで開催されていた「春のおいしさ、ふれあい。キャンペーン」とは別に、現在も応募受付中のキャンペーンがありました!
こちらは、スーパーなどの企業とコラボする形で応募を受け付けているようで、実施企業ごとに応募期間、応募資格が異なります。
詳しくはプリマハムのサイトをご確認ください!
お買い物をした日によって応募できるかどうかが決まっていますので、申し込みはお早めに!
◆【応募受付中!】2022年11月11日(金):プライベート・イブニング・パーティー(JAL)
2022年11月11日(金)に実施されるのは、JAL主催のプライベート・イブニング・パーティーです。
こちらは、JALグループの国内線に2回乗ることで応募できますよ。
◆【応募受付終了】2022年12月2日(金):完全貸切キャンペーン(JCB)
「マジカル2022夢と魔法の一夜がはじまる 東京ディズニーランド完全貸切キャンペーン」というJCBが主催する貸切イベントです。
クリスマスシーズンのディズニーランドを貸切できる!という夢のようなイベントですよ。
東京ディズニーリゾートの貸切イベントスケジュール2022:東京ディズニーシー
2022年8月時点で判明している東京ディズニーシーの貸切イベントをご紹介します。
貸切日 | 貸切時間帯 | パーク閉園時間 | 主催 |
---|---|---|---|
2022年11月9日(水) | 19:30~22:30 | 未発表 | ahamo |
◆【応募受付中!】2022年11月9日(水):プライベート・イブニング・パーティー(ahamo)
2022年11月9日(水)に、ahamo主催のプライベート・イブニング・パーティーが開催されます。
なんと、2022年11月11日(金)からスタートするディズニーシーの新しいナイトショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を一足先に見られる貸切イベントなんです!☆
プレビューを見られる貴重なチャンスなので、応募できる方はぜひ応募してみてください。
東京ディズニーリゾートの貸切イベントスケジュール2022:貸切イベントの日を見極める方法
ディズニーの貸切イベントって夢のようですよね!
しかし、抽選に当たらないと参加することは難しいイベントです…。
また、貸切イベントが開催される日は、運営時間が短くなります。
遠方から来園するゲストで、たまにしか来園できないゲストにとって、運営時間が短いのはデメリットですよね…。
「自分が来園する日に貸切イベントが重なって欲しくない!」という方は、東京ディズニーリゾートの公式ホームページにある「運営カレンダー」を確認してみてください。
ディズニーランドとディズニーシーの運営時間が、カレンダー形式で記載されているページです。
注目ポイントは「閉園時間」です!
ディズニーの貸切イベントは夜に行われることが多いので、閉園時間が極端に早い日は、何かしらのイベントが開催されている可能性が高い、と予想できます。
筆者も、ディズニーに行く予定を立てるときは運営カレンダーを必ずチェックしています!
運営カレンダーを眺めているだけでも意外と面白いんですよ♪
現在の東京ディズニーリゾートは、基本的に9:00~21:00で運営されています。
ディズニーランドもディズニーシーも同様です。
コロナ前はパークごとに運営時間が違っていたり、時期によって運営時間に変動があったりしましたが、コロナ後の運営時間は一定になっていることが多いです。
つまり、閉園時間が21:00よりも早い日は、貸切イベントが開催されている可能がある、ということになります。
ぜひこちらの情報も参考にしてください。
・【ディズニー】閉園時間は何時?さらに延長されるのか考察!現在の営業時間や今後の予想まとめ!
【おまけ】貸切イベントって何ができるの?アトラクションには乗れる?
ディズニーの貸切イベントって何ができるの?という疑問にお答えします◎
◆アトラクションは利用できるの?
利用できます!
通常スタンバイでも待ち時間は10分程度と、とっても短いです!
ただ、全てのアトラクションを利用できるのか、入園直後から利用できるのかはハッキリとは分かりませんので、当日入園後にアプリでチェックするのが◎
◆グリーティングは利用できるの?
アトラクション同様、全ての施設ではないですが、グリーティングも開催されますよ!
コロナ前の貸切イベントでは、ウェルカムグリーティングという、貸切イベントに参加したゲストしか楽しめないグリーティングなども行われていました。
◆ショーやパレードは利用できるの?
全てではありませんが、ショーやパレードも開催されているようです!
ディズニーランドの貸切イベントで「エレクトリカルパレード」を鑑賞したというゲストもいました◎
およそ2.5~3時間だけの開園ということもあって、運営していない施設、上演しないショー・パレードもあります。
待ち時間がゼロという訳でもないので、全てのアトラクションを楽しむことは難しいかもしれませんね。
ただし、普段よりも入園者数が少ない状態ですので、写真を撮ったりするにはピッタリ!
パークをゆったり回る楽しみ方がオススメです◎
・【2022】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、東京ディズニーリゾートの貸切イベントについて、ご紹介しました。
皆さんは貸切イベントに参加したことはありますか?
貸切イベントは、普段のパークとは全く違う、特別なパークを楽しめる特別なイベントですよね♡
様々な企業で企画されていますので、応募しやすいキャンペーンがあれば、ぜひ応募してみてくださいね!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|