【雨のUSJ】楽しみ方・雨具・服装・持ち物・アトラクション!エクスプレスパスはどうなる?
雨の日のUSJの楽しみ方や持ち物など徹底的に解説します!せっかくのUSJが雨になってしまったらテンションが下がってしまうもの。でも、USJは雨の日ならではの楽しみ方があるんです!また、カッパなど雨具や持って行くべき物や、服装にも気を付けましょう。中止になるアトラクションや、ショー・パレードの情報、エクスプレスパスはどうなるかなどについても解説していますよ。

こんにちは!雨の日のUSJも楽しんでみたいみーこです。
せっかく楽しみにしていたUSJの日が雨になってしまったら、みなさんはどのような計画を立てますか?
雨の日は、アトラクションやパレードが中止になることは多いのでガッカリしてしまう方がほとんどだと思います。
しかし、雨の日のUSJは、パーク自体が空いていたり、アトラクションの待ち時間が少なかったり、雨の日にしかもらえない限定アイテムなどメリットがたくさんなんです!
雨の日だからこそ楽しめる屋内型アトラクションや施設に目星をつけ、思いきりUSJを満喫しましょう☆
今回は、雨の日USJの過ごし方や、雨でも楽しめるおすすめのアトラクション、持って行きたい持ち物や服装などまとめてご紹介します。
▼台風のUSJについて詳しく知りたい方はこちら!
・台風のユニバを徹底解説!営業する?チケットのキャンセル・払い戻しは?楽しみ方や持ち物も!
・USJが雨の日におすすめの靴
・USJが雨の日に運休しやすいアトラクション
・USJが雨の日におすすめの屋内型アトラクション
・USJが雨の日のショー&パレード
・USJが雨の日のレストラン
・ユニバーサル・エクスプレス・パスは振替可能
・雨の日限定シールをもらおう
USJが雨の日におすすめの服装&持ち物
USJが雨の場合におすすめの服装は、動きやすく身軽な格好です。
雨の日に持って行きたい必需品や、持っていると便利なアイテムをしっかりおさえて遊びに行きましょう。
◆雨の日におすすめの服装
春・夏
春・夏のUSJは、日中は暖かく過ごしやすい日もあれば、猛暑の日もあります。
雨の日のUSJは、夜になるとグッと気温が下がり冷え込みやすくなります。
ストールやさっと羽織れるカーディガン1枚持って行った方が良いでしょう。
秋・冬
ディズニーリゾートのように海沿いにあるUSJ。
秋・冬シーズンは、日中暖かくても夜になると、海風が吹き込み気温がグッと下がります。
さらに、雨の日のUSJは通常の気温よりも2~3度は下がるので、かなり厚手に着込んで行きましょう。
◆雨の日の必需品
USJが雨の場合に持って行きたいアイテムをご紹介しましょう。
準備のときに、忘れ物がないかチェックしてくださいね♪
USJが雨の日のバッグは、レインコートやタオルなど出し入れしやすい大き目の肩掛けバッグがおすすめです。
なるべく水をはじくエナメル素材のバッグが良いですよ。
雨具としては、レインコートやポンチョなど気軽に着られるもの、ワンタッチ開閉できる折りたたみ傘がおすすめです。
レインコートや折りたたみ傘を入れるためのビニール袋も忘れずに。
雨の日は冷え込むので、カイロなどの防寒具も忘れず持って行きましょう。
▼USJの持ち物はこちらをチェック♪
・【USJの持ち物】必須品・季節別・天気別のおすすめリスト!
◆USJ現地でも傘やカッパは買える
USJではパーク内でもオリジナルデザインの傘やカッパ、レインポンチョを販売しています。
雨の日でも記念撮影が楽しくなっちゃうようなユニークなデザインのものもあるんですよ♪
◆マリオのヒゲビニール傘:1,500円
2020年10月に発売されたマリオのデザインビニール傘です。
ビニール面にマリオの帽子と髭がデザインされているので、顔を近づけてなりきりマリオごっこもできますよ☆
キノコのようにカーブしたかたちも「キュートすぎる」と女の子ゲストに好評です♡
◆8bitマリオのビニール傘:1,500円
水色の柄のビニール傘には、8ビットのマリオのゲームの世界が描かれています。
USJでの急な雨にも対応できる、大人用(60cm)の傘です。
◆カラーチェンジ傘:3,300円
乾いた状態では紺色と白なのに、雨に濡れるとアイテムに色がつく傘です。
カラフルなアイテムが浮き出る仕掛けで、雨の日でも楽しく過ごせそう!
◆ゲッソーのカッパ:1,800円
着るとイカのゲッソーになりきれる、大人用のカッパ(レインコート)です。
コスプレ気分で雨の日のユニバを満喫しちゃいましょう!
◆マリオのレインコート: 1,800円(キッズ/1,700円)
マリオの洋服を再現したレインコートも登場しています!
すっぽりかぶるポンチョタイプで、両脇に広がらないようにスナップがついています。
キッズ用もあるので、雨の日は親子でマリオコスプレができちゃいますよ。
▼その他、パーク内で買えるカッパ・レインポンチョ情報はこちら!
・【USJ】カッパ(レインポンチョ)&フード付きタオル18選!雨具&夏イベントに!
USJが雨の日におすすめの靴
USJを1日中歩きまわるので、雨の日は足元の靴にも気をつかいましょう。
雨の日は、水が浸透しにくい靴がおすすめです。
水が浸透しにくいレインシューズや、エナメル素材の靴や滑り止め加工がされている靴がおすすめです。
また、不安な方は2~3日前から靴に防水スプレーを吹きかけることで、水が染み込みにくくなりますよ。
▼USJへ遊びに行く際の靴選びについてはこちら!
・USJで失敗しない靴選び!イベントや季節ごとの選び方、アトラクション乗車時の注意と対策も紹介
USJが雨の日に運休しやすいアトラクション
雨の程度にもよりますが、USJの屋外型アトラクションは、雨で運行中止になることもあります。
屋外のアトラクションでも、小雨程度であれば運行することもあります。
あらかじめ、休止しやすいアトラクションを把握しておきましょう。
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(バックドロップ含む)は休止になりやすいので、お目当てで来る方は注意が必要です!
USJのアトラクションは、小雨の場合は問題なく運行することが多いです。
不安な方は、クルーやアプリなどで確認しておきましょう。
USJの無料待ち時間アプリはこちらから♪
USJの人気アトラクションと待ち時間情報はこちらから♪
・【2021】USJの人気アトラクション15選&待ち時間・怖さ・概要を徹底解説!
USJが雨の日におすすめの屋内型アトラクション
楽しみにしていたUSJが、雨の日で台なし…
でも、屋内アトラクションなら、雨に関係なく楽しむことができますよ♪
USJの屋内のおすすめアトラクションをご紹介しますね。
①ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは、3D映像によるハリー・ポッターの世界を楽しめる屋内のライド型アトラクションです。
大人気「ハリー・ポッター・エリア」にそびえ建つ魔法学校ホグワーツ城の中にありますよ。
乗り物と連動するリアルな映像と演出で、本当にハリーと一緒に空を飛んでいるようなスリル満点の感覚を楽しむことができます。
雨の日は、ホグワーツ城の中を見学できる「キャッスルウォーク」もおすすめです!
▼アトラクションに乗らなくてもホグワーツ城の中を見学できるコースについてはこちら!
・【USJ】ホグワーツ城を探検!ダンブルドアの部屋・肖像画・組み分け帽子、待ち時間や注意点も
②スペース・ファンタジー・ザ・ライド
スペース・ファンタジー・ザ・ライドは、小さなコースターに乗って宇宙を駆け巡る屋内型ジェットコースターです。
雨の日は、屋外のジェットコースターは休止になりやすいですが、スペース・ファンタジー・ザ・ライドは完全屋内なので雨の日でも安心です!
③アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3Dは、大人気アメコミのスパイダーマンが登場するライド型屋内アトラクション。
フルハイビジョンのおよそ4倍のリアルな映像が見られる「4K」と、3Dが合わさった「4K3D」の最新技術を導入しています。
通常の3D映像とは違い立体感があるため、本当にスパイダーマンが目の前にいるような不思議な感覚になります!
雨の日に屋内型アトラクションでテンションをあげたい方におすすめです。
④バックドラフト
バックドラフトは、映画『バックドラフト』の迫力ある火災現場を再現したウォーク・スルー型アトラクションです。
40以上の特殊効果を導入し、火柱や炎、熱風などリアルな演出を間近で見ることができます。
テンション下がりがちな雨の日は、バックドラフトでヒートアップしましょう!
USJが雨の日のショー&パレード
USJが雨の日は、ショーやパレードは残念ながら中止になることが多いです。
しかし、その代わりに「雨の日限定のグリーティング(雨グリ)」が入場ゲート近くで開催されます。
雨の日は、普段ショー&パレードに登場する人気キャラクターと写真が撮れるチャンスですよ。
各キャラクターは一定時間に登場するので、こまめに足を運べば、お目当てのキャラクターとたくさん写真を撮ることができるかもしれません♪
USJが雨の日のレストラン
USJが雨の日は、屋内に避難するゲストが増えるため、レストランも朝から夜まで混雑する可能性が高いです。
そのため、食事はなるべく時間帯をずらして利用するか、「レストラン優先案内サービス」を活用しましょう。
レストラン優先案内サービス
「レストラン優先案内サービス」とは、レストランの席が空き次第、優先的に席へ案内されるというシステムです。
①「事前受付」と②「当日受付」の2種類がありますよ。
①事前受付
利用当日1ヶ月前11:00から前日までに「レストラン優先案内WEB受付(公式サイト)」で予約できます。
②当日受付
当日、利用したいレストランに直接行き、お店のクルーに希望する時間を伝えることで利用できます。
優先案内サービスができるレストラン
・パークサイド・グリル(洋食)
・アズーラ・ディ・カプリ(ピザ)
・フィネガンズ・バー&グリル(洋食)
・SAIDO(和食)
・【USJのレストランの予約】WEB&当日予約法!優先案内とは?キャンセルできる?
ユニバーサル・エクスプレス・パスは振替可能
USJには「ユニバーサル・エクスプレス・パス」と呼ばれる、対象アトラクションの待ち時間を短縮できる特別なチケットがあります。
お目当てのアトラクションが雨で運休になった場合、ムダになってしまったと思いますが、実は振替えが可能です。
対象アトラクションは、購入したチケットによって異なりますので、USJのクルーに確認してみましょう。
また、パレード鑑賞エリアのエクスプレスパスを購入した場合、特別エリアの入場券の料金に相当するクーポンと交換することができます。
クーポンはUSJ内のショップで利用できるので、お好きなグッズやお土産に使うことができますよ。
雨の日限定シールをもらおう
せっかくUSJに行ったけど雨が降っている…とテンションが下がってしまう気持ちもわかりますが、雨の日のUSJでは「雨の日限定シール」をもらうことができるんですよ!
USJのクルーに「シールをください!」と言えば、雨の日だけしかもらえないレアなシールをもらえますよ☆
雨の日にUSJに行くことになったら、ぜひやってみてくださいね♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
雨の日のUSJを楽しむためのコツや、歩きやすい服装、持っていると便利なアイテムグッズをご紹介しました。
雨の日のパークは普段より歩きにくく、冷え込むこともあるので事前の寒さ対策や雨対策が必要です。
雨の日のUSJは、次の4点が重要。
①身軽な服装で行く
②アトラクションの運行状況をチェックする
③屋内型アトラクションを中心に楽しむ
④雨の日のレストランは時間をずらすorレストラン予約をする
雨の日のUSJは、決して悪いことばかりではありません。
普段は人気で乗れないアトラクションにスムーズに乗ることができたり、普段は貰えないレアなアイテムをゲットできるチャンスでもあります!
ぜひ、雨の日のUSJを楽しんでみてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|