【USJ】モバイルバッテリーレンタルサービスMAP!設置場所・料金・使い方・返却方法まとめ☆
2022年1月からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で導入されているモバイルバッテリーレンタルサービス「Charge SPOT」を徹底解説!パークに新しく登場したモバイルバッテリーレンタルサービスについて、料金、設置場所、使い方などをまとめてご紹介しますよ。USJ周辺でモバイルバッテリーが返却できる場所もこの記事でチェックしちゃいましょう♪
こんにちは!
USJが大好きな、めっちです。
今回はUSJで導入されているモバイルバッテリーレンタルサービス「Charge SPOT」についてまとめました。
USJでスマホが充電切れしそうな時に、モバイルバッテリーを気軽にレンタルしてすぐに充電をスタートできます。
パークで大活躍間違いなしのサービスとなっていますよ♡
・USJモバイルバッテリーレンタルサービス:設置場所
- ①【パーク外】駐車場側メインゲートの手前のロッカー内
- ②エントランス入って右手のロッカー内
- ③ルイズN.Y.ピザパーラー横のトイレ入口
- ④マンハッタンシアター横のトイレ入口
- ⑤アミティ・ビレッジ内のトイレ入り口
- ⑥セントラル・パーク入り口横の男子トイレ
- ⑦ユニバーサル・ワンダーランドのトイレ入り口
- ⑧マリオエリアのキノピオ・カフェ横のトイレ入口
- ⑨ロンバーズ・ランディングのトイレ入口
・USJモバイルバッテリーレンタルサービス:料金
・USJモバイルバッテリーレンタルサービス:モバイルバッテリーの仕様
・USJのモバイルバッテリーレンタルサービス:利用方法
- ①バッテリースタンドのQRコードをスキャン
- ②支払い方法の選択
- ③レンタル開始
・USJモバイルバッテリーレンタルサービス:返却方法
・USJモバイルバッテリーレンタルサービス:パーク周辺のCharge SPOT
- パーク外の「Charge SPOT」利用料金
・USJモバイルバッテリーレンタルサービス:紛失してしまった場合は?
USJモバイルバッテリーレンタルサービス:概要
USJは、2022年1月26日(水)からモバイルバッテリーのレンタルサービスを導入!
「Charge SPOT」という既存のサービスを利用したものとなっています。
USJモバイルバッテリーレンタルサービス:設置場所
USJのパーク内でモバイルバッテリーをレンタルできる場所をご紹介します!
現在、パーク内とパーク外の合計9ヶ所でモバイルバッテリーをレンタルすることができます。
地図中の番号 | 場所の詳細 | エリア名 |
---|---|---|
1 | 駐車場側メインゲートの手前のロッカー内 | パーク外 |
2 | エントランス入って右手のロッカー内内 | ハリウッドエリア |
3 | ルイズN.Y.ピザパーラー横のトイレ入口 | ニューヨークエリア |
4 | マンハッタンシアター横のトイレ入口 | ニューヨークエリア |
5 | アミティ・ビレッジ内のトイレ入口 | アミティ・ビレッジ |
6 | セントラル・パーク入口横の男子トイレ | ニューヨークエリア |
7 | ユニバーサル・ワンダーランドのトイレ入口 | ユニバーサル・ワンダーランド |
8 | マリオエリアのキノピオカフェ横のトイレ入口横 | マリオエリア |
9 | ロンバーズ・ランディングのトイレ入口 | サンフランシスコエリア |
①【パーク外】駐車場側メインゲートの手前のロッカー内
まずは、パーク入園前にモバイルバッテリーを借りたい方向けの、エントランス外にあるモバイルバッテリーレンタル場所からご紹介します!
駐車場側のコロシアムアーチ近くにあるロッカー内に「Charge Spot」があります!
2025年に新設された手荷物検査エリアのすぐ近くなので、モバイルバッテリーを借りてから入場するまでの流れがスムーズですよ♪
ユニバーサルシティ駅からパークに向かう場合は、駐車場側のコロシアムアーチをくぐった先にロッカーがあります。
設置台数は最大で30台となっています。
②エントランス入って右手のロッカー内
続いて、USJ内に入ってすぐのところにモバイルバッテリーレンタル場所があります!
エントランス付近はギフトショップが多く立ち並ぶエリア。
お土産探し中に充電が切れそうになった時などに便利な設置場所ですね。
「Charge Spot」は、エントランスに入って右手にあるロッカーにあります。
約250台のモバイルバッテリーを格納する大型のレンタル場所になっています♪
③ルイズN.Y.ピザパーラー横のトイレ入口
ニューヨークエリアでは、レストラン「ルイズN.Y.ピザパーラー」横のトイレに、モバイルバッテリーレンタル場所が設置されています。
目印は「Gotham Ice Company」と書かれたアーチ状の入り口です!
ニューヨーク・エリアだけでなく、サンフランシスコエリアやジュラシック・パークエリア、ミニオン・パークなどでモバイルバッテリーを必要としている際も、こちらの「Charge Spot」が便利です。
最大で100台ほどのバッテリーが準備されていますよ。
④マンハッタンシアター横のトイレ入口
「名探偵コナン4-Dライブ・ショー~星空の宝石~」が公演されているマンハッタンシアター横にあるトイレ入口に、レンタルモバイルバッテリーが設置されています。
マンハッタンシアターは、以前ターミネーターのアトラクションがあった建物ですよ!
最大で100台ほどのバッテリーが準備されています。
⑤アミティ・ビレッジ内のトイレ入り口
アミティ・ビレッジ・エリア内のトイレ入り口に、レンタルモバイルバッテリーが設置されています。
場所が分かりづらいという方は、「Amity Foundry」という緑の看板を探してみてください。
看板下にトイレの標識があるはずですよ◎
「Charge Spot」の横にはAEDも設置されているので、目印になるはずです。
60台ほどのバッテリーが準備されていますよ。
⑥セントラル・パーク入り口横の男子トイレ
セントラル・パーク入り口の男子トイレにモバイルバッテリーが設置されています。
※女子トイレには設置されていないので、女性の方はご注意を!
こちらの「Charge Spot」には、最大40台のバッテリーが準備されています。
セントラルパーク入口横のトイレは、ハリーポッターエリアの入口の向かいに位置しているので、魔法界を満喫する前後に利用しやすいですよ♪
⑦ユニバーサル・ワンダーランドのトイレ入り口
ユニバーサル・ワンダーランド内のトイレにもレンタルモバイルバッテリーが設置されていますよ。
場所はギフトショップ「ハローキティのリボン・ブティック」奥にあるトイレ入り口です♪
花のデザインの入り口が目立つので、場所は比較的わかりやすいですよ!
最大60台のバッテリーが準備されています。
⑧マリオエリアのキノピオ・カフェ横のトイレ入口
マリオエリア内のレストラン「キノピオカフェ」左横のトイレ入口に、レンタルモバイルバッテリーが設置されています。
上の写真の入口を入って、すぐ左手の場所ですよ。
マリオエリアは、写真を撮影したり、USJ公式アプリを使ったりと、スマホの充電がなくなりやすいエリアなので、モバイルバッテリーをレンタルできると便利ですよ。
最大70台のモバイルバッテリーが設置されています。
⑨ロンバーズ・ランディングのトイレ入口
サンフランシスコエリアでは、ロンバーズ・ランディング前のトイレ入口に、レンタルモバイルバッテリーが設置されています。
USJモバイルバッテリーレンタルサービス:料金
USJのモバイルバッテリーレンタルサービスの料金は以下の通りです。
新たにモバイルバッテリーを購入するよりお手軽な価格ですね☆
USJモバイルバッテリーレンタルサービス:モバイルバッテリーの仕様
モバイルバッテリーにはUSB-C・iOS・Micro USBの3タイプのケーブルを内蔵!
ほぼ全てのスマートフォンに対応しています。
バッテリーケーブルを持っていなくても充電できるので安心です。
なお、複数のケーブルで同時に充電はできないので、同行者とシェアして使用したい場合にはご注意を。
バッテリー容量は5,000mAh!
お使いの機種やその時のバッテリー残量にもよりますが、バッテリーがない状態からの充電で約1.5回分充電することができます。
USJのモバイルバッテリーレンタルサービス:利用方法
それでは、USJのモバイルバッテリーレンタルサービスの利用方法をご紹介します。
必ず、専用アプリ「ChargeSPOT」が必要です♪
USJのアプリからは利用手続きができません。
①バッテリースタンドのQRコードをスキャン
スマホのカメラアプリ、もしくはChargeSPOTアプリのQRコードリーダー機能を起動。
モバイルバッテリースタンドに表示されているQRコードをスキャンします。
②支払い方法の選択
支払い方法を選択します。
クレジットカード払い、携帯電話料金まとめて払い、各種キャッシュレス決済などから選択できます。
③レンタル開始
スロットからモバイルバッテリーを取り出します。
モバイルバッテリーに付属しているケーブルから適したものを選んでスマホを充電します。
USJモバイルバッテリーレンタルサービス:返却方法
返却するときは、バッテリースタンドの空きスロットにモバイルバッテリーを差し込んでください。
USJパーク内に限らず、ChargeSPOTが設置されている場所ならどこでも返却できますよ。
パークにいるうちに返却するのを忘れてしまっても、家や宿泊ホテルの近くで返却できるのが便利ですね。
空きスロットのあるスポットはCharge SPOTのアプリから検索できます。
バッテリーをスロットに差し込んだら返却完了です。
USJモバイルバッテリーレンタルサービス:パーク周辺のCharge SPOT
モバイルバッテリーレンタルサービス「Charge SPOT」はコンビニや駅、携帯ショップなど全国40,000箇所以上に設置されています。
USJ周辺のバッテリースタンドは以下の場所です。
Charge SPOTのアプリからでも、バッテリースタンドの設置場所を検索できます。
パーク外の「Charge SPOT」利用料金
パーク外のモバイルバッテリーレンタルサービス「Charge SPOT」利用料金は以下の通りです。
パーク周辺でレンタルすると、パーク内でレンタルするよりも使いやすい料金なのでお得ですね♪
USJモバイルバッテリーレンタルサービス:紛失してしまった場合は?
モバイルバッテリーを紛失してしまった場合は紛失申請が必要です。
利用料、違約金2,000円を含む合計4,080円の支払い義務も発生しちゃいます!
モバイルバッテリーをレンタルしたら、返却まで大切に保管しましょうね☆
まとめ
USJで利用できる有料のモバイルバッテリーレンタルサービス「Charge SPOT」の情報をまとめてご紹介しました。
いかがでしたか?
安価でレンタル利用できるモバイルバッテリーバッテリーなので、USJでアプリや撮影でスマホをたくさん使っても充電切れの心配なし♪
便利なサービスなので、今後もパーク内の設置場所が増えそうですね。
▼ユニバの充電スポット情報まとめ
・【最新】ユニバの充電スポットまとめ!パーク内&周辺でスマホが充電できるコンセント情報
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|