ユニバ公式アプリの使い方まとめ!おすすめの便利機能や検索機能を紹介!マリオエリアを楽しめる機能も☆

    • ないん

      ないん

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)の公式アプリの使い方や、おすすめの機能などを紹介していきます。マリオエリアをより一層楽しむための機能も満載ですよ♪アプリのダウンロード方法から絞り込み検索をする方法まで、ユニバの公式アプリの色々な機能の使い方を網羅しているのでぜひチェックしてみてください。

    こんにちは。
    クッキーモンスター大好きなないんです。

    今回は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)に遊びに行くときに絶対にダウンロードしておきたいユニバ公式アプリの使い方やおすすめ機能について紹介していきます。

    ユニバ公式アプリは誰でも簡単に使うことができます。
    この記事を通じて、ユニバ公式にどんな機能があるのかをしっかりとチェックしていきましょう♪
    ユニバに遊びに行くときに必須のアプリなので、まだダウンロードしていない人は要チェックです!

    ユニバの公式アプリとは?

    ハリウッドドリームザライド
    ハリウッドドリームザライド

    ユニバの公式アプリは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式アプリ」という名前でリリースされています。
    e整理券をゲットしたり、よやくのり機能を利用したりと、パークをより一層楽しむのに欠かせないアプリとなっています。

    ユニバ公式アプリはユーザーからのレビューをしっかりとフィードバックして日々改善されているので、昔はなかった機能が今はあるということも多々あります。

    昔はアプリを入れていたけど今は入れていないという人は、とても便利で使いやすくなっているので驚くはず!
    またダウンロードしなおしてみてください♪

    そしてまだアプリを使ったことがないという人も、今のユニバ公式アプリはマストアイテムになるほど便利なので、ぜひ使ってみてくださいね。

    ユニバの公式アプリのダウンロード方法

    ユニバのアプリ
    出典:公式サイト
    ユニバのアプリ

    ユニバの公式アプリはAndroidユーザーの方は「Google Play」から、iPhoneユーザーの方は「App Store」からダウンロードできます。
    容量は約200MBとアプリの中では比較的軽めですが、ダウンロードに時間がかかる場合もあるので、パークに行く前にダウンロードしておきましょう♪

    ユニバの公式アプリでできること

    ユニバのアプリ
    ユニバのアプリ

    ユニバの公式アプリには、数々の機能が搭載されています。
    ユニバで必須の機能が充実しているので、まずは、どのような機能があるのかチェックしていきましょう☆

    ユニバ公式アプリの主な機能
    • エリア入場整理券の取得
    • アトラクション整理券の取得
    • 「よやくのり」の取得
    • パーク内マップの表示
    • 待ち時間表示
    • ショースケジュール表示
    • チケット購入
    • ショップ、レストランなどの施設を探す
    • ユニバーサルプレイ

    ユニバの公式アプリの使い方

    ユニバのチケットブース周辺
    ユニバのチケットブース周辺

    ユニバの公式アプリの使い方はとても簡単!
    まず、アプリを起動するとホーム画面が立ち上がります。
    会員登録は必要なく、すぐに各種機能を使うことができますよ◎

    ホーム画面には、「待ち時間 ショースケジュール」「e整理券」「ユニバーサル プレイ」「WEBチケットストア」「エリア入場整理券/抽選券」「フード&レストラン」の6つのボタンが表示されています。

    この中で、「待ち時間 ショースケジュール」「e整理券」「ユニバーサル プレイ」の3つは特に便利な機能なので、ぜひ覚えておきましょう!

    ユニバの公式アプリ:おすすめの機能

    ここでは公式アプリの中に数ある機能の中からおすすめの機能を紹介していきます!

    ①待ち時間 ショースケジュール

    アトラクション待ち時間
    アトラクション待ち時間

    「待ち時間 ショースケジュール」は、ホーム画面にあるボタンを押すことで利用できる機能。
    パーク内にいるときはもちろん、パーク外からも利用できます。

    まず表示されるのは、アトラクションの待ち時間。
    アプリ上部に表示された「3D&4D」「ゲーム」「キッズにおすすめ」「絶叫/スリルいっぱい」などのボタンを押してフィルターすると、自分好みのアトラクションだけが一覧に表示されて便利です◎

    そして、「アトラクション」のボタンをタップすると、「ショー」「レストラン」「ショップ」「アメニティ」の選択項目が出てきます。
    この中の「ショー」を押すと、ショータイプのアトラクションはもちろん、ステージショーやストリートショーの開始時間や情報を見られますよ!

    ②e整理券→入場券を登録する

    入場券を登録
    入場券を登録

    こちらはホーム画面にある「e整理券」から入ると利用できる機能です。
    下から2番目に「入場券を登録する」というボタンがあるのでそこから入りましょう。
    入場券を事前に読み込んでおくと、パークに入場するときにスマートフォンだけで入場できたり、エリア入場整理券の取得などの時にも便利になったりします。
    カメラを使って入場券のQRコードを読み込むことで、簡単に入場券を登録できるので、遊びに行く前に入場券を登録しておきましょう!

    ③e整理券→エリア入場整理券/抽選券

    マリオエリア:整理券を発券中 アプリの画面
    マリオエリア:整理券を発券中 アプリの画面

    こちらはホームにある「e整理券」から入ると利用できる機能です。
    ホーム画面にもある機能なのでどちらからでも利用できますよ。
    スーパー・ニンテンドー・ワールドなどの人気エリアは、混雑状況によっては整理券が必要となります。

    パーク内の整理券発券所で整理券を入手することもできますが、公式アプリを使うことで整理券発券所に行くことなく、スムーズに整理券をゲットすることができますよ。
    入手した整理券は各アトラクションにある専用のエントランスで提示することですぐに使うことができます♪

    また、整理券が終了している場合はエリア抽選券に切り替わり、同じ画面で抽選券を申し込むことができますよ。

    ▼マリオエリアの整理券について詳しくはこちら!
    【11月最新】ユニバ・マリオ整理券完全ガイド!整理券を取得するコツは?入場確約券や抽選券をゲットする方法3選!

    ④e整理券→よやくのり

    よやくのり
    よやくのり

    こちらはホームにある「e整理券」から入ると利用できる機能です。
    子どもに人気のアトラクションがそろっているユニバーサル・ワンダーランドの乗り物を事前予約できるシステム。
    家族で遊びに来ている方は絶対に使い方を知っておきたい機能となっています!

    ユニバ公式アプリで体験したいアトラクションと空いている時間を選択するだけで、簡単に予約することができます。
    並ぶ時間を大幅に短縮できて、小さいお子様も快適に遊べること間違いなしなので、ぜひ試してみてください♪

    ⑤ユニバーサルプレイ

    ユニバーサルプレイはUSJ公式アプリのトップページから
    ユニバーサルプレイはUSJ公式アプリのトップページから

    こちらもホーム画面にある機能です。
    スーパーニンテンドーワールドや、ミニオン・ハチャメチャ・ミッション〜大悪党への道〜などアプリを使用して遊ぶときに利用してくださいね。
    それぞれの「Play Now」を押すと画面が起動されますよ。

    ⑥全体マップ

    全体マップ
    全体マップ

    こちらはホーム画面下の「マップ」をタップすると利用できる機能です。
    パークの全体マップを見ることができて、そこから見たいエリアの情報の詳細を見ることができます。

    今まではマップと言えば紙でしたが、デジタルのマップでは見たい情報の隅々まで見ることができるのがとても便利です。
    アトラクションに並んでいるときなどに近くに気になるお店などがないかチェックしたり、回るルートを事前に決めておくのにも役立ちます☆

    画面上にはアトラクションやレストランなど見つけたい項目によって絞り込める選択バーや、好みの内容にカスタムして絞り込めるフィルターなどの機能があります。
    虫眼鏡のマークを押すと言葉を入力して検索もできますよ◎
    状況に合わせてカスタマイズ検索できるというのはとても便利なのでぜひ利用してみてください♪

    ⑦サービス施設を探す

    サービス施設を探す
    サービス施設を探す

    こちらはホーム画面下のマップを開き、画面上左側の選択ボックスにて「アメニティ」を選択すると利用できる機能です。

    化粧室やコインロッカー、ファミリーサービスや喫煙エリアなどの知っておくと便利なサービス施設を簡単に検索することができます。

    マップと合わせてどこにどのサービスがあるのかを手軽に見ることができるので、何か利用したいサービスがある時はパッと確認してみてください☆

    ユニバの公式アプリ:スーパー・ニンテンドー・ワールド

    ユニバ公式アプリのスーパー・ニンテンドー・ワールドの画面
    ユニバ公式アプリのスーパー・ニンテンドー・ワールドの画面

    ユニバの公式アプリに自分のパワーアップバンドを登録することで、スーパー・ニンテンドー・ワールドをもっと楽しむことができるようになります!
    パワーアップバンドに記録されたデータを確認したり、他のゲストと獲得したコイン数を競ったりすることができます♪

    使い方は、まず公式アプリのホーム画面にある「ユニバーサルプレイ」をタップし、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のPlay Nowをタップします。
    「バンドを登録」というボタンが出てくるので、自分のパワーアップバンドを登録しましょう♪

    ▼パワーアップバンドの詳しい登録方法はこちらをチェック!
    【ユニバ×マリオ】パワーアップバンド3つの使い方・遊び方を解説!値段や販売場所、アプリとの連携方法!

    画面右下の「設定」ボタンから、自分のプレイヤー情報を編集することができます。

    公式アプリを使うと、マリオエリアのゲーム感がより一層引き立てられてマリオの世界にどっぷりと入り込んでしまいます!

    さらに、「設定」の左隣の「マップ」ボタンをタップすると、マリオのゲームのような絵柄でスーパー・ニンテンドー・ワールドのマップを見ることができるので、マリオのゲームをやったことがあるという人は絶対に一度は見てほしいです☆

    ユニバの公式アプリ:ミニオン・ハチャメチャ・ミッション

    ユニバーサルプレイイメージ画像
    ユニバーサルプレイイメージ画像

    2025年に登場したアトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」ではアプリを使って点数アップを狙えるカスタムた、特典確認ができます!

    使い方は、公式アプリのホーム画面にある「ユニバーサルプレイ」をタップし、「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」のPlay Nowをタップします。
    アトラクションでブラスターを受け取った後にアプリ上のブラスターを同期のボタンを押してブラスターにアプリをかざすと連携完了です。

    アプリ内の研究室では、ブラスター自分好みにカスタムすることができます。
    また、ミッションの中にある内容をクリアしていくと、ブラスターにカスタマイズできる機能がどんどん増えていきますよ。
    また、アトラクション内でゲットした収集品も見られます◎

    ユニバの公式アプリ:使う時の注意点

    夜のユニバーサルスタジオジャパンのエントランス
    夜のユニバーサルスタジオジャパンのエントランス

    ユニバで公式アプリを使うのはとても便利で、マストアイテムと言っても過言ではありません。
    しかし、アプリを利用するうえで注意しておきたい点が2つあります。

    1つ目は、スマートフォンのバッテリー残量です。
    せっかく便利なアプリを持っていて、そこに電子チケットや整理券などが入っていたとしてもスマートフォンの充電がなければ何もできなくなってしまいます。
    特に冬場などは急にバッテリーがなくなってしまうということも多々あるので万全の対策が必要です。

    そこで、いざという時に充電切れになることがないようにモバイルバッテリーを、グループ内で最低1人は持参して遊びに行くようにしましょう☆

    また、パーク内には、モバイルバッテリーをレンタルできる場所もあります。

    トイレの入口を中心に、ユニバのいたるところでモバイルバッテリーをレンタルできますよ!
    ぜひ積極的に活用してみてください。

    ▼レンタル料金や設置場所の詳細情報はこちら
    【USJ】モバイルバッテリーレンタルMAP!設置場所・料金・使い方・返却方法

    2つ目は、ネットの通信容量です。
    ユニバに遠方から旅行で遊びに行くという人などは、旅路でいつもより多くの通信容量を使うと思います。
    そこで、いつも以上にデータを使ってしまって通信制限になるということがないように注意しましょう!
    通信制限になってしまうと、知りたい情報を調べるのにいつもの倍以上の時間がかかってしまいます。

    現在、パーク内全域でフリーWi-Fiが提供されているので、ぜび利用をおすすめします!

    ▼フリーWi-Fi情報はこちらをチェック!
    【2025】USJの無料wifiがパーク全域に拡大!マリオエリアとキャノピー下以外でも利用可能!

    まとめ

    今回はユニバの公式アプリの使い方やおすすめ機能について紹介しました。
    ユニバの公式アプリは直感的に使うことができるので、誰でも扱いやすいというのがとても便利で嬉しいですね!

    今はない機能もアップデートによって追加されることもあるので随時チェックしてみてください。

    ▼初心者向けマリオエリア攻略法
    【ユニバ】初心者向けマリオエリアの攻略法!整理券?パワーアップバンド?初めてでも失敗しない方法とは!?

    ユニバ公式アプリの使い方まとめ!おすすめの便利機能や検索機能を紹介!マリオエリアを楽しめる機能も☆

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ないん

    ないん

    USJが大好きで特にクッキーモンスターとスヌーピーが好きです!
    ユニバーサルワンダーランドが特にオススメなので小さい子向けと思わずに足を運んでみてください、最高です(*´罒`*)

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      めっち

    2. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      赤色のたこ

    4. 【2025】ユニバの安くておいしい食べ物まとめ!コスパ重視のユニバのフードメニュー25選

      【2025】ユニバの安くておいしい食べ物まとめ!コスパ重視のユニバのフードメニュー25選

      めっち

    5. 【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集