イルミネーション映画全14作品まとめ!怪盗グルー、ミニオンズ、ペット、SINGやスーパーマリオなどあらすじや見どころも徹底解説
イルミネーション・エンターテインメント映画全14作品を徹底解説!各作品のあらすじや見どころをまとめてご紹介します。ミニオンが登場する映画『怪盗グルー』シリーズ、スノーボールが人気の映画『ペット』シリーズで知られる映画制作会社「イルミネーション」。そもそも「イルミネーション」ってどんな会社?という素朴な疑問もこの記事を読めば解決しちゃいますよ♪イルミネーション映画の公開年順の一覧も掲載しているので、これからイルミネーションデビューをする方は必見です!
こんにちは!
イルミネーション映画が大好きな、めっちです。
今回は映画制作会社「イルミネーション・エンターテインメント」が公開している映画をまとめました。
最新映画『ミニオンズフィーバー』で話題のイルミネーション・エンターテインメント。
イルミネーション映画に興味のある方はぜひご覧くださいね☆
・イルミネーション・エンターテインメント作品一覧
・イルミネーション・エンターテインメント全14作品を解説
- イルミネーション映画①怪盗グルーの月泥棒(2010年)
- イルミネーション映画②イースターラビットのキャンディ工場(2011年)
- イルミネーション映画③ロラックスおじさんの秘密の種(2012年)
- イルミネーション映画④怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年)
- イルミネーション映画⑤ミニオンズ(2015年)
- イルミネーション映画⑥ペット(2016年)
- イルミネーション映画⑦SING シング(2017年)
- イルミネーション映画⑧怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年)
- イルミネーション映画⑨グリンチ(2018年)
- イルミネーション映画⑩ペット2(2019年)
- イルミネーション映画⑪SING シング ネクストステージ(2022年)
- イルミネーション映画⑫ミニオンズ フィーバー(2022年)
- イルミネーション映画⑬ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年)
- イルミネーション映画⑭FLY!/フライ!(2024年)
イルミネーション・エンターテインメントとは
「イルミネーションエンターテインメント」はアメリカのアニメ映画会社です。
ユニバーサルスタジオの子会社として、3DCGアニメ映画を制作しています!
「イルミネーション・エンターテインメント」が設立されたのは2007年。
映画『アイス・エイジ』などを手がけたプロデューサー「クリス・メレダンドリ」が20世紀フォックスから独立して設立しているんですよ。
「イルミネーション」の強みといえば、低予算で大ヒットを次々と打ち出してきた高コスパな作品群でしょう。
今となっては有名なミニオン映画も、実はディズニーやその他のアニメ作品とは比較にならないほど低予算で作られているんですよ◎
▼映画会社「イルミネーション」の歴史・成功秘話についてはこちら!
・『ミニオン』を生んだ人気映画会社「イルミネーション」を解説!低予算で大ヒットを生む秘訣とは?
イルミネーション・エンターテインメント作品一覧
映画会社「イルミネーション」が制作したアニメ作品を公開順で並べました!
イルミネーション作品は映画『怪盗グルー』シリーズ、映画『SING』シリーズが多く知られていますが、その他にもたくさんのヒット作品を生み出しています。
イルミネーション・エンターテインメント全14作品を解説
ハチャメチャなコメディ性をちりばめながら、ハートフルなテーマを描くイルミネーション映画。
大人から子どもまで楽しめる至極の作品ばかりです☆
ここからは、イルミネーションが制作した全14作品のアニメ映画をちょっぴりネタバレありで解説します!
最新作の情報もまとめているので、要チェックですよ☆
イルミネーション映画①怪盗グルーの月泥棒(2010年)
映画『怪盗グルー』シリーズ1作目☆
映画『怪盗グルーの月泥棒』は2010年に公開されました。
主人公の大泥棒「怪盗グルー」と養護施設で育った「三姉妹」との出会いから家族になるまでが描かれています。
冷淡だった怪盗グルーが父性に目覚め、三姉妹と真の家族になる過程が見どころです。
グルーは三姉妹との共同生活でささやかな幸せを知り、「本当の幸せとは何か」に気づいていきます。
・映画『怪盗グルーの月泥棒3D』で一躍人気となったミニオンって?ミニオンとUSJをハチャメチャに楽しもう♪
イルミネーション映画②イースターラビットのキャンディ工場(2011年)
映画『イースターラビットのキャンディ工場』は2011年に公開された作品です。
同居することになったウサギの王子と失業中の青年がウサギvsヒヨコの戦いに巻き込まれます!
「イースターの夜に、うさぎがイースターエッグを運んでくる」という言い伝えを現代風にアレンジ♪
実写と映画を合成させたユニークな映画です。
イルミネーション映画③ロラックスおじさんの秘密の種(2012年)
映画『ロラックスおじさんの秘密の種』は2012年に公開されました。
原作はアメリカの児童文学作家「Dr.スース」!
環境破壊が進んだ世界を舞台に、最後の一粒となる木の種をめぐって少年テッドと不思議な森の住人ロラックスが繰り広げる冒険を描きます☆
人工で作られたカラフルな「花」や「木」の美しい映像、キャラクターたちの豊かな表情も見どころです。
「自然破壊」について考えさせられ、感動できる作品です。
イルミネーション映画④怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年)
公式サイト映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』は2013年の作品です。
三姉妹のパパとして奮闘するグルーは極秘組織「反悪党同盟」に協力を求められ、調査中にミニオンたちが誘拐されてしまいます!
「反悪党同盟」の一員として活動をはじめたグルー。
第1作目では父性に目覚めたグルーですが、続編である本作では相棒のルーシーに恋心をいだくようになります♡
・映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のあらすじ&結末(ネタバレあり)!登場人物や見どころも解説
イルミネーション映画⑤ミニオンズ(2015年)
映画『ミニオンズ』は2015年に発表されました。
映画『怪盗グルー』シリーズの前日譚として公開されたスピンオフ映画です。
ミニオンズたちが最強最悪のボスを探し続け、怪盗グルーと出会うまでの物語が描かれています!
ミニオン絶望の危機を救うべく、立ち上がったボブ・ケビン・スチュアートの活躍が見どころです。
極寒の南極からニューヨークを経てロンドンまで3人で旅する様子がコミカルでキュート♪
イルミネーション映画⑥ペット(2016年)
映画『ペット』は2016年に公開された作品です。
飼い主が留守中のペットたちの様子をコミカルにを描いています☆
主人公・マックス(犬)やペットたちが、捨てウサギ「スノーボール」の復讐計画を知ります。
ペットたちは力を合わせてスノーボールたちと戦うことに!
マックスと大型犬デュークの友情が芽生える過程が見どころのひとつ。
気が合わず喧嘩ばかりでしたが、いつしかお互いの優しさに触れ、やがて友情が芽生えていきます。
・映画『ペット』のあらすじ・見どころ!隠れキャラなど、知って楽しいトリビアも♪
イルミネーション映画⑦SING シング(2017年)
映画『イルミネーション:SING シング』は2017年の作品です。
経営難の劇場を立て直すために奮闘するコアラの「バスタームーン」と、さまざまな負のバックグラウンドをもった動物たちが見事なパフォーマンスを披露するまでのサクセスストーリー!
動物たちの見事な歌声やパフォーマンスがこの映画の見どころです。
ヒット曲や名曲を歌う動物たちの声は歌唱に定評がある声優や名歌手が担当しています♪
・映画『SING/シング』のあらすじ&キャラクターまとめ!豪華な声優や音楽も紹介♪
イルミネーション映画⑧怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年)
映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』は2017年に公開された作品です。
悪党をやめてしまったグルーと悪党の元子役スター「バルタザール・ブラット」の世界最大のダイアモンドをめぐっての戦いが描かれています。
見どころは初登場の怪盗グルーの双子の兄弟「ドルー」とのコンビネーション!
悪党業初挑戦のドルーにやきもきしながらも、2人は力を合わせてバルタザールに立ち向かいます。
イルミネーション映画⑨グリンチ(2018年)
映画『グリンチ』は2018年に公開された作品です。
クリスマスと人付き合いが嫌いなひねくれ者のグリンチが、ある少女と出会ったことで、心を入れ変えていくハートフルな物語です。
孤独な生活を送っていたグリンチが少女との出会いで町の人々と心を通わせ、クリスマスを愛する優しい気持ちが芽生えていく過程が見どころです。
クリスマスを盗もうとあれこれ策を練るグリンチのコミカルなシーンにも注目☆
・映画『グリンチ』あらすじ&見どころ!いじわるなひねくれ者グリンチなどキャラクターも紹介♪
イルミネーション映画⑩ペット2(2019年)
映画『ペット2』は2019年に公開された映画『ペット』シリーズの続編です。
飼い主に息子が生まれたことでストレスを感じていた主人公・マックスは、旅行先の農場で出会った農場犬・ルースターとの出会いで運命が変わります。
飼い主の息子・リアムとの関係に悩んでいたマックス。
ルースターとの出会いで前向きな気持ちが芽生え、リアムを家族として受け入れていく過程が見どころです♪
・映画『ペット2』のあらすじ&キャラクターまとめ!もっと映画が楽しめる見どころも♪
イルミネーション映画⑪SING シング ネクストステージ(2022年)
映画『SING シング ネクストステージ』は2022年に公開された作品です。
映画『SING』の続編です!
さらなる大舞台を目指してバスタームーンたちが大都会に挑戦する姿が描かれています。
前作と同じくライブ感覚で大ヒット曲が楽しめます!
心に傷をもったライオンのグレイが心を開いて再び舞台に向かうシーンは見どころです。
・映画『SING/シング2』キャラクター&あらすじネタバレ解説!豪華アーティストが贈るショームービー!
イルミネーション映画⑫ミニオンズ フィーバー(2022年)
映画『ミニオンズ フィーバー』は2022年に公開された作品です!
映画『ミニオンズ』の続編で、怪盗グルーとミニオンの出会いからその後を描きます。
見どころは少年時代のグルーや初登場のミニオン「オットー」の活躍☆
1970年代の服装や音楽にも注目です!
・映画『ミニオンズ フィーバー』あらすじ&結末ネタバレ解説!登場人物や吹き替え声優、みどころも!
イルミネーション映画⑬ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年)
映画『スーパーマリオブラザーズ』は2022公開予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で公開日が2023年に延期されました。
クッパに捕らわれたルイージのピンチに、マリオ、ピーチ姫、キノピオたちが立ち向かうストーリーです。
・【2023年公開】『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』アニメ映画最新情報!イルミネーションと任天堂がタッグ!声優キャストは?
イルミネーション映画⑭FLY!/フライ!(2024年)
映画『FLY!/フライ!』は2024年3月15日(金)日本公開の作品です。
渡り鳥なのに移動したことがない鴨(カモ)の一家が、勇気を出してお引越しに挑み、さまざまな"はじめて"に出会うストーリーです。
アヒルの家族が過保護な父親を説得し、外の世界を見るために、ニューイングランドからジャマイカへ壮大な旅に出ますよ!
・【3/15公開】映画『FLY!/フライ!』のあらすじ、登場キャラクター、声優キャストまとめ!USJでのグリーティング情報も
まとめ
イルミネーション・エンターテインメントの映画をあらすじや見どころをまとめてご紹介しました!
いかがでしたか?
イルミネーション映画はハチャメチャなコメディですが、どれもがハッピーエンドでハートフル感動をあたえる魅力的な作品ばかりです。
イルミネーション映画を観たら、ミニオンやスノーボールなど、ユニークなキャラクターの魅力にどっぷりハマっちゃいますよ♡
イルミネーション映画に興味100%になった方は、ぜひイルミネーション映画をご覧くださいね!
▼映画会社「イルミネーション」の歴史・成功秘話についてはこちら!
・『ミニオン』を生んだ人気映画会社「イルミネーション」を解説!低予算で大ヒットを生む秘訣とは?
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|