【2025】ディズニーランド攻略の裏技14選!レア体験やパークを効率的に回る裏ワザまとめ!

    • みーこ

      みーこ

    ディズニーランド攻略の裏技をジャンル別にご紹介♪パークチケットをお得に手に入れる方法や、待ち時間を短縮できるチケット&システム、おすすめのパレード観賞スポット、お誕生日の特別なサービス等々まとめてお届けします♪

    こんにちは!ディズニー大好きみーこです。 

    今回は、東京ディズニーランド攻略の裏技を特集!

    待ち時間を短縮する方法やお得で便利なチケット購入方法など、次回の来園時に役立つ情報をジャンル別にご紹介していきます♪

    ▼ディズニーランドの1日攻略ガイドはこちら!
    【2025年5月】ディズニーランド攻略ガイド!節約術・アトラクションの回り方・食べ物を伝授!

    ディズニーランド攻略の裏技:来園前に知っておきたいお得な裏技情報

    まずは来園前に知っておきたいお役立ち情報や裏技をご紹介します♪

    ディズニーランド攻略の裏技:①コーポレートプログラムを利用して割引チケットが購入できる

    ディズニーチケットスマホ
    ディズニーチケットスマホ

    ディズニーでは会社の組合経由で貰える「コーポレートプログラム利用券」という割引チケットがあり、割引券を使っての購入も可能。

    少しでもチケットを安く購入したい方は、チェックしてみてくださいね◎

    【一部日程のみ事前予約制】ディズニーフラッグシップ東京の来店予約方法を解説!チケット購入は予約が必須!

    ディズニーチケットの種類と購入方法

    当面の間、ディズニーチケットは「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」または「東京ディズニーリゾート(R)・アプリ」で購入できます。

    約2ヶ月先までの日付指定チケットが購入可能です。
    現在購入できるチケットの種類は、

    ・1デーパスポート(開園~)
    ・入園時間指定パスポート(午前10時30分~)
    ・入園時間指定パスポート(正午12時~)

    の3種類です。

    ディズニーチケットは現在、変動価格制を導入しています。
    土日・祝日・春休み・お盆期間などは、1デーパスポートの価格が値上がりしますので、ご注意ください!

    【最新版】ディズニーチケットをスマホから購入する方法!スマホ表示可能なデジタルチケットも!

    ディズニーランド攻略の裏技:②「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」では荷物をホテルへ無料配送してくれる

    宿泊ホテルへの無料配送サービス
    宿泊ホテルへの無料配送サービス

    JR舞浜駅からすぐの場所にある「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」。
    こちらではディズニーホテルまたはディズニーオフィシャルホテルに宿泊するゲストの荷物を無料でホテルまで届けてくれるサービスを提供しています。

    荷物を宿泊ホテルに預けたいと思ってもホテルへ行くまでに時間がかかってしまうもの。
    そんな時に便利に利用できるのでぜひ活用してみてくださいね!

    ディズニーランド攻略の裏技:裏技でパークを楽しもう

    特別なシールの貰い方やパレードの穴場スポット、ディズニーのユニークなサービスなど友達にも自慢できる裏技をご紹介します♪

    ディズニーランド攻略の裏技:③ディズニーの誕生日サービスを楽しもう

    ディズニーの誕生日サービスを満喫!
    ディズニーの誕生日サービスを満喫!

    お誕生日にディズニーへ遊びに行くという方は、ぜひ「バースデーシール」を貰ってください!
    バースデーシールとは、誕生日の方がパークで貰える特別なシールです。

    パーク内で働くキャストさんに「バースデーシールをください」と言うと貰うことができますよ。
    このシールを洋服や帽子など見えやすい場所に貼っておくと、キャストさんから「お誕生日おめでとう!」とお祝いしてもらえたり、キャラクターにも注目されちゃいます♪

    カラーペンをたくさん持っているキャストさんからは、かわいいイラストを描いてもらえることもありますよ。
    また、ファンタジーランドにある『ふしぎの国のアリス』をモチーフにしたレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」では、「アンバースデーケーキ」というホールケーキが販売されています。

    「お誕生日ケーキをください」と注文すると、「HAPPY BIRTHDAY」のプレートを乗せて裏メニューも提供してくれるんですよ!
    さらに、「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」前にあるアトラクション「アリスのティーパーティー」では、お誕生日ならではの嬉しい演出が楽しめます。

    アトラクションに乗る前にお誕生日であることをキャストさんに伝えると、マイクでお誕生日のゲストの名前を呼んでくれるんです。
    キャストさんにバースデーシールをアピールしてみるのもアリですよ◎

    ディズニーランド攻略の裏技:④パレ―ドの穴場スポットは「トゥモローランド」

    ディズニーランドの裏技:トゥモローランドは穴場のパレード観賞場所
    ディズニーランドの裏技:トゥモローランドは穴場のパレード観賞場所

    ディズニーと言えばパレードが目玉のひとつですが、おすすめの鑑賞スポットがあるんです。
    それは、パレード後半のルートとなる「トゥモローランド」です。

    パレードの観賞ポイントはスタート地点に近い順から埋まってしまうので、パレードの後半のエリアであるトゥモローランドは空いていることが多いんです!
    さらに、ベスポジでキャラクターの写真を撮りたいという方はパレード最終地点「トゥーンタウン」付近がおすすめです。

    トゥーンタウンの入口を過ぎてから最終地点まではゲストは片側にしかいません。
    そのため、キャラクターが必ずこちらを見てくれるので、このポイントでは良い写真を撮ることができるんですよ♪

    ディズニーランド攻略の裏技:⑤パークから手紙を送ってスペシャルな捺印を貰おう

    ディズニーランドのメールボックス
    ディズニーランドのメールボックス

    ディズニーランドには10ヶ所の「メールボックス(郵便ポスト)」が設置されており、ここから手紙を投函するとディズニーのオリジナルスタンプを捺印して配送してくれるサービスがあるんです♪

    イベントや季節によって異なるスタンプを捺印してもらえるので、大切な方へちょっとレアな手紙を出したい時にぜひ活用してみましょう。

    ディズニーランド攻略の裏技:⑥ディズニーでタバコを買うとレアなおまけがついてくる

    喫煙者必見!レアなおまけとは?
    喫煙者必見!レアなおまけとは?

    公式発表はされていませんが、ディズニーランド・シーの両パークではタバコを購入することができます。
    子供の目に触れるためショップの棚には陳列されていませんが、キャストさんに伝えるとタバコの銘柄などを教えてもらうことができます。

    ディズニーランド攻略の裏技:パークを効率良く回る裏技

    アトラクションやレストランの待ち時間を短縮する方法から、ショッピングやおひとり様ディズニーを快適に楽しめる攻略法をご紹介します♪

    ディズニーランド攻略の裏技:⑦ディズニー公式アプリで運営状況を確認しよう

    ディズニー公式アプリ
    ディズニー公式アプリ

    ディズニー公式アプリをスマホにダウンロードしておくと、アトラクションやショーの運営状況や待ち時間、レストランの予約状況などをリアルタイムで確認することができます。

    パーク内のどこにいてもすぐに状況をチェックできるので効率良くパークを回ることができますよ!

    【最新】ディズニー公式アプリの使い方!チケット購入・待ち時間・抽選!ホテル&レストラン予約も!

    ディズニーランド攻略の裏技:⑧スマホでエントリー受付/スタンバイパス

    スタンバイパスの取り方
    スタンバイパスの取り方

    公式アプリを使うとスマホでエントリー受付やスタンバイパスの取得が可能です。

    ・エントリー受付=抽選(ショー・グリーティング)
    ・スタンバイパス=列に並ぶための整理券(ショップ)

    エントリー受付は、ショー・グリーティングに導入されている「抽選」です。
    スタンバイパスは、アトラクションの列に並ぶための「整理券」で先着となっています。

    いずれも対象の施設が決まっていて、スマホでエントリー受付(抽選)やスタンバイパスの発券(整理券取得)が可能ですよ。

    ディズニーのスタンバイパス最新情報!発券状況や取り方&使い方まとめ!
    【5月更新】エントリー受付の当選確率を上げる方法!グリーティング、ショーの抽選情報まとめ!

    ディズニーランド攻略の裏技:⑨エントリー受付の当選確率をあげる方法

    「美女と野獣“魔法のものがたり”」の当選攻略法
    「美女と野獣“魔法のものがたり”」の当選攻略法

    エントリー受付(抽選申し込み)は、パーク入園後に公式アプリから行えます。
    しかし、オープンしたばかりのアトラクションなので抽選に当たる確率がかなり低いという現状。
    そこで、当選確率を上げる方法をいくつかご紹介しますね。

    (1)エントリー受付は朝イチが当選しやすい

    最も当選しやすい時間帯は朝イチの抽選です。

    ディズニーランドの営業時間は9:00〜21:00ですが、日によっては早く開園することもあります。
    そのため、8:30までにエントランスに到着し、開園してすぐの枠にエントリーすると当選確率が上がりやすくなりますよ。

    ※現在、短縮営業となっているため、営業時間が異なっています。

    (2)人気のない枠を狙う

    エントリー受付は1施設につき1日1回まで応募することができます。

    ゲストが選びやすい人気の時間帯は、当然当選率も下がってしまいますよね。
    そのため「ゲストが狙いやすい時間帯をあえて外す」ことが当選確率を上げるポイントになります。

    例えば、ランチ(12:00~13:00頃)やディナー(17:30~19:00頃)の時間帯は、穴場の時間帯になります。
    また、キャラクターたちによるキャラクターグリーティングの時間帯も狙い目ですよ。

    (3)18:00以降を狙う

    この時間帯はエントリー受付の穴場なのでおすすめですよ。
    早めに帰宅、レストランの利用、お土産を購入する方が多くなるため、当たりやすくなる可能性があるからです。
    夜の時間帯でも全然OK!という方は、遅めの時間帯を狙ってみてくださいね。

    ディズニーランド攻略の裏技:⑩ディズニー・プレミアアクセスで待ち時間を短縮

    プレミアアクセスとは?
    プレミアアクセスとは?

    2022年5月から、事前に利用時間を予約することでアトラクションの待ち時間を短縮できるディズニー・プレミアアクセス(通称:DPA)という有料サービスが提供されています。

    対象アトラクションは、「美女と野獣“魔法のものがたり”」と「ベイマックスのハッピーライド」、「スプラッシュ・マウンテン」の3つ。
    さらに、ディズニーランドで公演されている各ショー・パレードプログラムにもDPAが導入されています。

    繁忙期や土日には200分を超える待ち時間になることもある、この2つのアトラクション。
    1施設につき1人1回1,500円~2,500円で、待ち時間を短縮できます。

    【ディズニープレミアアクセス】実際に利用して分かった使い方・買い方、支払い方法、料金など徹底解説!

    ディズニーランド攻略の裏技:⑪おかわり自由のレストランでコスパ良く食事する

    食事はコスパ良く食べよう
    食事はコスパ良く食べよう

    ディズニーランドでお土産やフードを買っているといつの間にかお金がなくなってしまい、お財布事情が気になるという人も多いと思います。

    食事くらいはお金を気にせず満腹食べたい!という場合は、ブッフェレストランやパン、ご飯がおかわりできるレストランを選びましょう。

    ディズニーランドでは、以下のレストランでお腹いっぱい食事を楽しむことができますよ♪

    お腹いっぱい食べたい時は参考にしてみてくださいね。

    【スイーツ食べ放題】クリスタルパレスのメニュー解説!スウィートタイムセレクションまとめ!

    ディズニーランド攻略の裏技:⑫レストランは事前予約が必須

    レストランは事前予約をしておこう
    レストランは事前予約をしておこう

    混雑するパークではレストランに入るのも一苦労ですよね。

    そんな混雑している日でも少ない待ち時間でレストランに入れる「プライオリティシーティング」をぜひ利用してみてください。
    プライオリティシーティングは、事前にディズニー公式HPからオンラインで予約または当日レストラン窓口で予約すると対象のレストランに優先的に案内されるという便利なシステムです。

    予約は1ヶ月前から前日まで受付可能です。

    ディズニーランド攻略の裏技:⑬空き時間にオンラインショッピングを楽しむ

    オンラインショッピングを利用しよう
    オンラインショッピングを利用しよう

    お土産を選びにショップへ行きたいけれど、時間が足りないということはありませんか?
    実はディズニー公式アプリを活用すれば、わざわざ直接ショップに行かなくてもその場で気になるグッズ情報をチェックできたり買い物ができちゃうんです♪

    しかも、自宅配送までしてくれるので、お土産を持って帰る必要もありません!
    スマホからショッピングを楽しめるのは入園日の23時45分までとなり、1万円以上の購入で送料も無料になります。

    空いた時間にサクっとお土産を買うことができるので、時間がない方におすすめですよ!

    【最新】ディズニー公式アプリでお買い物!パークグッズが買えるショッピング機能の使い方解説

    ディズニーランド攻略の裏技:⑭バケーションパッケージ

    バケーションパッケージ
    (C)Disney
    バケーションパッケージ

    ディズニーホテルが提供する特別な宿泊プラン「バケーションパッケージ」。

    ディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテルの中から好みのホテルを選び、アトラクション利用券や特別エリアでのショー観賞券などの特典が付いてくる人気のプランです。

    アトラクションに並ぶ時間や、ショーの場所取りをする時間が節約できます。
    また、オリジナルグッズなどの特典もついているので、特別な日におすすめです。

    【5月最新】バケーションパッケージおすすめプランまとめ!ビリーヴを楽しめるプランも!

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

    ディズニーランドをより楽しめる攻略法や裏技をご紹介しました。

    お得な情報を知っておけばいつもより数倍パークが楽しめちゃいますよ♪

    それではよい1日を!

    ▼ディズニーランドの1日攻略ガイドはこちら!
    【2025年5月】ディズニーランド攻略ガイド!節約術・アトラクションの回り方・食べ物を伝授!

    【2025】ディズニーランド攻略の裏技14選!レア体験やパークを効率的に回る裏ワザまとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    みーこ

    みーこ

    こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
    カメラを片手にパークを散策したり、パレードや景色を眺めてまったり過ごすのが1番の楽しみです❣
    ディズニーを愛するすべての皆さまに楽しんでいただけるようなお役立ち情報をお届けします。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025春】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ドナルドパルパルーザの新作や人気カチューシャをチェック

      【2025春】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ドナルドパルパルーザの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    3. 【2025年5月】ディズニーシーのお酒全種類を地図付き解説!レストラン・メニュー・値段まとめ!

      【2025年5月】ディズニーシーのお酒全種類を地図付き解説!レストラン・メニュー・値段まとめ!

      だんだん

    4. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    5. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集