塔の上のラプンツェル「フリン・ライダー」徹底解説!本名はユージーン!ディズニー1番のイケメン

    • ひまわり

      ひまわり

    ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』に登場する「フリン・ライダー」のご紹介。本名はユージーン・フィッツハーバート。とてもステキでイケメンな外見とは裏腹に、王国一の泥棒で指名手配されています。フリン・ライダーのプロフィールやグリーティング情報も合わせてお伝えします。

    こんにちは!ディズニー大好き1児のママのひまわりです。

    2011年に日本で公開されたディズニー映画『塔の上のラプンツェル』はご存知の方も多いですよね。
    しかし、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』を観たことがない方は、「パークでラプンツェルの隣にいる男性は誰なんだろう?」と思ったことはありませんか?

    今回は、ラプンツェルではなくその隣にいる男性フリン・ライダーについてご紹介したいと思います。

    フリン・ライダーとは?

    フリン・ライダー(ラプンツェルのランタンフェスティバル)
    フリン・ライダー(ラプンツェルのランタンフェスティバル)

    フリン・ライダーは、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』に登場するキャラクター。
    実は、フリン・ライダーという名前は偽名で、本当の名前は「ユージーン・フィッツハーバート」と言います。

    偽名のフリン・ライダーの由来は、幼少期に読んだ冒険物語の主人公の名前「フリナガン・ライダー」。
    物語の中で活躍するフリナガン・ライダーに憧れて、フリンライダーと名乗るようになったのだとか。

    ナルシストなイケメン

    今までに多くの困難を切り抜けてきたフリン・ライダーは、とてもイケメンですが自信家でナルシスト。

    なんと、指名手配もされている王国一番の大泥棒!
    スタビントン兄弟と組んでプリンセスのティアラを盗み出し追われている身です。

    ラプンツェルとの出会い

    フリン・ライダーは、衛兵たちに追われ、身を隠そうと逃げ込んだ塔の中でラプンツェルと出会います。

    初めは世間知らずで常識知らずのラプンツェルに振り回されっぱなしで、ラプンツェルを邪魔もの扱いしていました。
    しかし、だんだんとひたむきなラプンツェルの姿に魅了され、自身の孤独だった過去を打ち明けていきます。

    物語のラストには、ラプンツェルを助けようと塔に乗り込んだフリン・ライダーがゴーテル(魔女)にナイフで刺されてしまう場面も。
    ラプンツェルの長い髪の毛は切られてしまいましたが、流した涙の中に残っていた魔法の花の力でフリン・ライダーは息を吹き返すことができました。

    最終的に、王国の姫であるラプンツェルを本当の両親の元へ送り届け、無事に家族の再会を果たします。
    フリン・ライダーは泥棒から足を洗い、名前も元のユージーン・フィッツハーバートに戻して、ラプンツェルと結婚するというハッピーエンドです。

    フリン・ライダーがイケメンなワケ

    フリン・ライダーはイケメンキャラ!
    フリン・ライダーはイケメンキャラ!

    フリン・ライダーは、実はディズニー史上最もイケメンなキャラクターと呼ばれています。
    フリン・ライダーのキャラクターを製作するにあたって、ディズニー・スタジオの女性スタッフたちによる通称「ホット・マン会議」が行われました。

    「ホット・マン会議」とはディズニー・スタジオで働く女性たちが、各自好きなイケメン男性の写真を持ち寄り、率直に意見交換をする会議だったようです。
    この「ホット・マン会議」の話は「金曜ロードショー」の公式Twitterやディズニー・スタジオの公式Twitterで明らかにされています。

    映画製作の後日談として、監督がこの時の会議を「キツイ会議だった」と振り返っています。
    確かにイケメンの意見交換の会議は、男性にとってはキツイ内容かもしれませんね(笑)。
    女性にはイケメンについて議論する会議だなんて、とっても楽しそうで参加したい会議に思えます。

    結果、「ホット・マン会議」のおかげで、ディズニー史上最もイケメンなフリン・ライダーというキャラクターが生まれました。
    ディズニーリゾートでのフェイスも思わずうっとりしてしまうほど超イケメンです。

    お昼の情報番組でフリン・ライダーの姿が放送されるや否や、そのイケメンっぷりが話題に!
    放送を見て、フリン・ライダー目当てにディズニーランドに足を運んだ方も多いかもしれませんね。

    フリン・ライダーに会えるパレード

    エレクトリカルパレードのフリン・ライダーとラプンツェル
    エレクトリカルパレードのフリン・ライダーとラプンツェル

    フリン・ライダーには、ディズニーランドのナイトパレード「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」で会うことができます。

    2015年7月10日のリニューアル後に「塔の上のラプンツェル」のフロートが追加されました。
    フリン・ライダーは、ラプンツェル・パスカルと一緒にフロートに乗って登場しますよ。

    【TDL】エレクトリカルパレード・ドリームライツを解説!鑑賞場所・所要時間・フロートの順番は?

    ラプンツェルの長い髪が金色に輝き、大きな花が印象的で、幻想的な光の世界に圧巻です。

    フリン・ライダーとラプンツェルがランタンを飛ばす映画のワンシーンの仕草も観ることができますよ。
    曲の最後にはラプンツェルとフリン・ライダーのキスシーンもありますのでご注目を!

    フリンライダーとのグリーティング

    仲良しな二人の姿にキュン
    仲良しな二人の姿にキュン

    パレードで観るだけでなく、直接フリン・ライダーとグリーティングしたい方は、エントランス付近または、ファンタジーランドへ!
    フリン・ライダーと確実に会えるといったグリーティング施設はないため、パークで会えるのは運次第。

    特に、ラプンツェルとフリン・ライダーのペアグリーティングは遭遇する確率が非常に低くレアだと言われています。

    特にエントランス付近でのフリーグリーティングの場合は競争率が激しく、あっという間に人だかりになります。
    あっという間にラインカットされてしまいますので、もし見かけた場合は急いで並んでくださいね。

    確実に会えるとは限らないので「会えたらラッキー!」と思いましょう。

    フリンライダーのカバンには何が入ってる?

    カバンの中には・・・
    カバンの中には・・・

    ディズニー映画の「塔の上のラプンツェル」と同じく、フリン・ライダーはパーク内でも肩からカバンをさげています。
    映画を観た方ならこのカバンの中に何が入っているかご存知ですよね?

    正解は、映画の中で盗んだプリンセスのティアラが入っています。

    フリン・ライダーを見かけたら「そのカバンに何が入っているの?」と聞いてみましょう。
    もしかしたら、内緒でこっそりとカバンの中身を見せてくれるかもしれませんよ!

    まとめ

    幻想的な雰囲気にうっとり
    幻想的な雰囲気にうっとり

    いかがでしたでしょうか?
    「塔の上のラプンツェル」に登場するフリン・ライダーについてご紹介しました。

    ディズニー・スタジオの「ホット・マン会議」によって誕生したイケメンキャラクター。
    ディズニー史上最もイケメンと呼ばれるフリン・ライダーに会いに行ってみてはいかがでしょうか?

    【映画ラプンツェル】
    ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」あらすじ&ネタバレ・原作・登場人物

    【ラプンツェルグッズ】
    ディズニーのラプンツェルお土産グッズ66選!ポーチやiPhone・スマホケースも

    塔の上のラプンツェル「フリン・ライダー」徹底解説!本名はユージーン!ディズニー1番のイケメン

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ひまわり

    ひまわり

    親友に影響され、千葉に住んでた時に年パスで通いつめてました。 今は地方在住ですが家族でディズニー行くのを楽しみにしています。ショー、パレードが大好きです。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      ぱるちゃん

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【2025秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィン&クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      【2025秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィン&クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      Tomo

    5. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集