【2025年6月】ディズニー混雑予想!空いている日・混んでいる日はいつ?梅雨や千葉県民の日の混雑は?
2025年6月のディズニーの混雑状況を予想!ディズニーチケットの値段設定やイベントスケジュールをもとに、混雑している日・空いている日をまとめました。ぜひ、パークの計画を立てる際の参考にしてくださいね♪梅雨のため、6月のパークは1年の中でも空いているタイミング!パルパルーザ第4弾やドナルドのバースデーイベントなど、6月に開催中のイベントもあわせて紹介しますよ!
こんにちは!
ディズニーランド&シーに行くのが大好き♪かなざわまゆです。
新年度が始まってから2ヵ月が経ち、環境の変化にも慣れてくる6月。
忙しさも落ち着いてきたところで、「パークに遊びに行きたい!」と考える方も多いのではないでしょうか?
今回は、2025年6月のディズニー混雑予想と開催中のイベントを徹底ガイド!
空いている日や混雑している日はいつなのか、ディズニーチケットの値段設定やイベント開催スケジュールをもとに予想していきますよ。
ぜひチェックして、パークに行く計画を立てる際の参考にしてください!
- 空いている日はいつ?
- 混んでいる日はいつ?
・2025年6月のディズニー混雑予想:天気によって混雑が変わる可能性大!
- 梅雨の6月は晴れの日が混雑注意!
- ドナルドのバースデーイベントは混雑に影響する?
- 春イベントは混雑に影響する?
- 6月15日の千葉県民の日は混雑に影響する?
・2025年6月のディズニー混雑予想:混雑対策法
- ①ハッピーエントリー
- ②ディズニー・プレミアアクセス
・2025年6月のディズニー混雑予想:開催イベント
- ◆パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」(ランド限定)
- ◆ハッピーバースデードナルド(ランド限定)
- ◆「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン(ランド限定)
- ◆イッツ・ア・スモールワールド with グルート(ランド限定)
- ◆東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル(シー限定)
- ◆ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス(シー限定)
2025年6月のディズニー混雑予想カレンダー
空いている日はいつ?
- 6月10日(火)
- 6月11日(水)
- 6月12日(木)
- 6月17日(火)
- 6月18日(水)
- 6月19日(木)
- 6月24日(火)
- 6月25日(水)
- 6月26日(木)
2025年6月でディズニーが空いている日は、6月10日(火)以降の火曜日・水曜日・木曜日と予想します!
6月は雨が多く、屋外で過ごすことの多いディズニーは1年の中でも空いているタイミング。
そして、2025年の関東の梅雨入りは、6月7日(土)前後と予想されています。
よって、梅雨入り前の6月1週目頃よりも、梅雨入りした2週目頃からが空いてくる可能性が高いでしょう。
また、6月に限らずパークは特に火曜日・水曜日・木曜日が空いている傾向にあるため、混雑を避けたい方は狙い目です!
混んでいる日はいつ?
- 6月7日(土)
- 6月14日(土)
- 6月21日(土)
- 6月28日(土)
2025年6月のディズニーが最も混んでいる日は、6月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土)と予想します!
6月は連休がないため、次の日が休みになる土曜日に人気が集中しやすい傾向にあります。
もし土日に遊びに行くなら、翌日が平日で、比較的混雑度が低い日曜日がおすすめですよ◎
また、6月に開催中のイベントは30日(月)に終了となるものがほとんど。
そのため、最後の土曜日にあたる28日(土)は、イベント目当てに駆け込みで訪れるゲストが特に増えると予想されるので要注意です!
2025年6月のディズニー混雑予想:天気によって混雑が変わる可能性大!
2025年6月のディズニーランド&ディズニーシーの混雑を予想するポイントは以下の4つです。
①梅雨
②ドナルドのバースデーイベント
③「ディズニー・パルパルーザ」などの春イベント終了
④千葉県民の日
梅雨の6月は晴れの日が混雑注意!
先述の通り、雨の日が多い6月は全体的にパークが空いている傾向にあります。
注意したいのは、その分、晴れの日は逆に人が集中する可能性があること。
雨の日ならではのパークの楽しみ方もあるので、混雑を避けたい方は、あえて雨の日の来園も検討してみてくださいね♪
・【雨のディズニー】ランド&シーの楽しみ方!持ち物・服装まとめ!限定パレードあり!おすすめアトラクションも
ドナルドのバースデーイベントは混雑に影響する?
ディズニーランドでは、パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」が開催中!
関連して、追加で発表されたのが5月29日(木)~6月9日(月)限定で行われる「ハッピーバースデードナルド」です。
6月9日に誕生日を迎えるドナルドのバースデーイベントで、この期間限定のグリーティングやデコレーションも行われるので、ドナルドファンなら要注目のイベント。
よって、この期間はイベント目的のゲストが増えると予想されます。
他のアトラクションにはあまり影響はないかもしれませんが、「ドナルドのボート」やグッズが販売されているショップは混雑が見込まれるので注意してくださいね。
・【5/29〜6/9開催】ドナルドのバースデーグリーティング情報まとめ!開催時間、ルート、登場キャラクターを解説
・【完全版】ドナルドダックの誕生日は6月9日!お祝いはディズニーのどこでできる?
春イベントは混雑に影響する?
2025年6月は、ディズニーランドでは「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」、「スター・ツアーズ」や「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」が行われています。
一方、ディズニーシーでも「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」など、さまざまな期間限定イベントが開催されていますよ。
注意したいのが、上記のほとんどのイベントは6月末で終了すること。
終了間際は駆け込みで訪れるゲストや、終了前にもう1度イベントを体験したいゲストの来園も増えるので、他の日と比べると混雑する可能性が高いです。
特に、最後の土日となる6月28日(土)、29日(日)、最終日の6月30日(月)は混雑に注意しましょう。
これらのイベント目的でディズニーを訪れたい方は、終了間際よりも少し早めの来園を狙ってみてくださいね。
6月15日の千葉県民の日は混雑に影響する?
毎年6月15日は千葉県民の日で、千葉県内では休みになる学校もあるため、ディズニーを訪れる中学生・高校生の数が普段よりも増えます。
ただ、2025年の6月15日は日曜日のためディズニーの混雑には影響しないでしょう。
・千葉県民の日はディズニー無料!?6月15日の混雑状況や特典&サービスは?
2025年6月のディズニー混雑予想:混雑対策法
2025年6月におすすめの混雑対策法をご紹介します。
①ハッピーエントリー
「ハッピーエントリー」とは、ディズニーホテル宿泊者が、一般ゲストよりも15分早くパークに入園できる特典です。
15分間という短い時間ですが、人の少ないパークを満喫できるのはもちろん、アトラクションのスタンバイ列に一般ゲストよりも早く並ぶことができます。
スタンバイ列の前の方に並べるので、人気アトラクションを短いアトラクションで楽しめますよ♪
スタンバイパスの取得やエントリー受付、プレミアアクセスの購入を一般ゲストよりも早く行えるというメリットもあります♪
②ディズニー・プレミアアクセス
ディズニー・プレミアアクセスは、対象アトラクションやショー・パレードを短い待ち時間で体験できる有料サービスです。
ファンタジースプリングスの新アトラクション、「美女と野獣“魔法のものがたり”」や「ソアリン」などの大人気アトラクションの待ち時間を短縮したい方は、プレミアアクセスの利用も選択肢に入れてみてください!
パーク | 施設名・ ショー名 |
料金 |
---|---|---|
ランド | 美女と野獣“魔法のものがたり” | 2,000円 |
ベイマックスのハッピーライド | 1,500円 | |
スプラッシュ・マウンテン | 1,500円 | |
ハーモニー・イン・カラー | 2,500円 | |
エレクトリカルパレード | 2,500円 | |
Reach for the Stars | 2,500円 | |
ミッキーのマジカルミュージックワールド” | 2,500円 | |
クラブマウスビート | 2,500円 | |
クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド! (4/8〜6/30) |
2,500円 | |
シー | アナとエルサのフローズンジャーニー | 2,000円 |
ラプンツェルのランタンフェスティバル | 2,000円 | |
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー | 2,000円 | |
ソアリン | 2,000円 | |
トイ・ストーリー・マニア! | 2,000円 | |
タワー・オブ・テラー | 1,500円 | |
センター・オブ・ジ・アース | 1,500円 | |
ビリーヴ | 2,500円 | |
ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~ | 2,500円 |
▼ディズニー・プレミアアクセスの詳細はこちら
・【ディズニープレミアアクセス】実際に利用して分かった使い方・買い方、支払い方法、料金など徹底解説!
2025年6月のディズニー混雑予想:開催イベント
2025年6月のディズニーで開催されるイベントをご紹介します!
- 【6月終日開催】パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
- 【6/1~6/9】ハッピーバースデードナルド
- 【6月終日開催】「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン
- 【6月終日開催】イッツ・ア・スモールワールド with グルート
- 【6月終日開催】東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル
- 【6月終日開催】ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス
◆パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」(ランド限定)
昨年開催されたパルパルーザ第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が、よりパワーアップして帰ってきました!
4月よりディズニーランドでスタートしているのが、パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」です。
イベント名からも分かる通り、今回の主役は再びドナルド!
パレードルートおよびキャッスル・フォアコートで開催されるエンターテインメントプログラム「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」や、パーク内のデコレーション、“ダックシティ”らしいお茶目なグッズ、にぎやかなスペシャルメニューが登場していますよ。
ドナルドファンなら必見のイベント♡
開催は6月30日までとなっているので、この機会にお見逃しなく!
・【2025】パルパルーザ第4弾は「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」最新情報まとめ
◆ハッピーバースデードナルド(ランド限定)
6月9日は、ドナルドの誕生日(スクリーンデビュー日)。
お誕生日にちなんで、ディズニーランドでは12日間限定でバースデーイベントが開催されています♪
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」と連動した、ドナルドファンには嬉しいイベント♡
「ドナルドのバースデーグリーティング」や、デコレーションされた「ドナルドのボート」を通して、ドナルドのお誕生日をお祝いしましょう!
・【完全版】ドナルドダックの誕生日は6月9日!お祝いはディズニーのどこでできる?
◆「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン(ランド限定)
ディズニーランドのアトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」が、期間限定で特別バージョンに♪
ディズニープラスの人気シリーズ『スター・ウォーズ:アソーカ』『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』『マンダロリアン』に登場する、アソーカ・タノ、キャシアン・アンドー、マンダロリアンといったキャラクターや、惑星のシーンが追加されたバージョンで運営されます。
ゲストは彼らのうち誰かからの通信を受け、これまで訪れることのなかった惑星シートスの上空を巨大宇宙クジラのパーギルの合間を縫って飛行し、銀河系にある目的地を目指していきますよ。
特別バージョンは6月30日までの運営となり、今回登場した新たなキャラクターと惑星シーンは、7月以降は既存のランダムに選択される冒険のシーンに加わる形となります。
【開催期間】2025年4月8日(火)~2025年6月30日(月)
◆イッツ・ア・スモールワールド with グルート(ランド限定)
ディズニーランドの人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」は、「イッツ・ア・スモールワールド with グルート」と題した特別バージョンで運営中。
アトラクションでは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズでおなじみのグルートや、マーベル・スタジオの映画に登場するキャラクターたちが大集合。
グルートたちが「イッツ・ア・スモールワールド」で世界各地の仲間たちと出会い、地球での休暇を過ごすというストーリーが描かれます♪
特別バージョンは6月30日までとなっているので、この機会にぜひお楽しみください!
【開催期間】2025年1月15日(水)〜2025年6月30日(月)
・【体験レポ】イッツ・ア・スモールワールドwithグルートはどんなアトラクション?登場するマーベルキャラは誰?
◆東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル(シー限定)
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」は、パーク内で開催される“食で世界を巡る” フェスティバル!
異国情緒あふれる特別な雰囲気の中で、多彩な料理やドリンクを楽しめますよ♪
約20種類のビールやワインが大集合するので、お酒好きの方にはぴったりのイベント。
とはいえ、フードメニューも充実しているので、お子さんも含めた家族みんなで楽しめます!
お気に入りのドリンクや料理を探しながら、まるで海外旅行をしているかのような気分を味わってはいかがでしょうか?
【開催期間】2025年4月8日(火)~2025年6月30日(月)
・【TDS】ディズニーフード&ワインフェスティバルのメニュー&フード一覧!お酒と楽しめる食べ歩きフードが登場!
◆ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス(シー限定)
2025年は、ディズニーシーにダッフィーが登場して20周年!
アニバーサリーイヤーをお祝いするイベントが、およそ1年間にわたって開催されます♪
トランジットスチーマーラインに乗って、ダッフィー&フレンズ7人が東京ディズニーシーの水域を一周する「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」や、華やかなデコレーションが登場。
ダッフィーたち7人の笑顔が輝くグッズや、スペシャルメニューも販売されます。
イベントを通して、ダッフィー&フレンズの20周年を盛大にお祝いしましょう!
・【4/8〜】ダッフィー20周年イベント「カラフルハピネス」最新情報まとめ!イベント内容、ストーリー、グッズは?
まとめ
2025年6月のディズニー混雑予想と楽しみ方についてご紹介しました!
6月のパークは、梅雨の影響で空いている可能性大◎
一方で、晴れの日は人が集中することが予想されるので注意しましょう。
雨の日ならではの楽しみ方もあるので、混雑を避けたい方はぜひ検討してみてくださいね♪
また、パークではパークではディズニー・パルパルーザの第4弾や、スター・ツアーズの特別バージョン、「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」など、たくさんのイベントが開催中!
イベント終了前に訪れて、家族や友人、恋人と楽しい思い出をつくってくださいね♪
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|