【完全版】ドナルドダックの誕生日は6月9日!お祝いはディズニーのどこでできる?
ディズニーの人気キャラクター「ドナルドダック」の誕生日について徹底解説します!ドナルドダックの誕生日は1934年6月9日です。2021年6月9日で、ドナルドダックは87歳を迎えます。そんなドナルドダックの誕生日を直接お祝いすることができるディズニーの場所や、複数あると噂されるドナルドダックの誕生日について、徹底解説していきます。
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
ドナルドダックと言えば、ディズニーキャラクターの中でも、いたずら好きでずる賢い「ちょい悪アヒル」という魅力的なキャラクター。
そんなドナルドダックの誕生日は6月9日です♪
ファンの中にはディズニーへ足を運び、直接ドナルドのお誕生日をお祝いしたい方も多いのではないでしょうか?
ドナルドダックの誕生日6月9日は、パーク一体がお祝いムードとなり、ドナルドダックはもちろん、訪れるゲストたちも幸せいっぱいな気持ちになります。
今回は、ドナルドダックの誕生日の秘密や、誕生日のパークの様子、直接ドナルドダックに「おめでとう!」を言えるおすすめスポットなどまとめてご紹介します。
- 恋人&家族
- 性格&特徴
・ドナルドダックの誕生日:複数ある?
- ドナルドダックの誕生日①:13日の金曜日説
- ドナルドダックの誕生日②:3月13日説
・ドナルドダックの誕生日:『ドナルドの誕生日』という作品がある
- あらすじ
・ドナルドダックの誕生日:映画出演数
・ドナルドダックの誕生日:2021年で87歳
・ドナルドダックの誕生日:パーク内はお祝いムード一色
・ドナルドダックの誕生日:お祝いができるディズニースポット
- ①ディズニーランド「キャンプ・ウッドチャック」
- ②ディズニーシー「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」
ドナルドダックの誕生日:プロフィール
ドナルドダックは本名ではなく、「ドナルド・フォントルロイ・ダック」が本名です。
ドナルドダックはアヒルをモチーフにしたディズニーキャラクター主要メンバーの1人。
ディズニーアニメ『かしこいメンドリ』でスクリーンデビューしました。
『かしこいメンドリ』では、ドナルドダックは脇役としての登場でした。
しかし、その独特のキャラクターから、一気に人気を集めました。
恋人&家族
ドナルドダックの恋人は、セクシーでキュートなデイジーダック♡
その他、ドナルドダックの家族には、
・スクルージ・マクダック(伯父)
・ルードヴィヒ・フォン・ドレイク(教授)
・ヒューイ・デューイ・ルーイ(イタズラ好の甥っ子3人組)
などがいます。
ドナルドダックの家族をまとめて「ダックファミリー」呼びます。
・ドナルドの家族「ダックファミリー」デイジー、スクルージ、ダンベラを全員紹介!
性格&特徴
ドナルドダックの性格は、ちょっと怒りっぽく短気な性格。
喜怒哀楽が激しいディズニーキャラクターとしても有名です。
あの独特なアヒルの声は、変声期ではなくディズニー作品には欠かせない山寺宏一さんが務めているんですよ。
・【解説】ドナルドダックの声の秘密!声優さんは誰?声の出し方・声真似のコツがある?
ドナルドダックは、よく作品の中でイタズラしたりずる賢い行動をするため、後半ではしっぺ返しをされるというお決まりがあります。
特に、チップとデールと一緒に共演することが多く、ドナルドダックはほとんど悪役として出演しています。
ドナルドダックはチップとデールにイタズラをしかけますが、最後は賢い2人に仕返しされるというストーリーが大半。
また、ドナルドダックの好物はピーナッツバター入りのガーリックトーストやミルクシェイクです。
ドナルドダックの誕生日には、ミルクシェイクとドナルドダックのぬいぐるみを一緒に撮影した写真をSNSにアップしてお祝いしているファンもいます♪
ドナルドダックの誕生日:複数ある?
ドナルドダックの誕生日は1934年6月9日。
ドナルドダックのスクリーンデビューが、1934年6月9日公開の『かしこいメンドリ』なので、この日を誕生日として公式発表されています。
ディズニーストアでは、毎年6月9日のドナルドダックの誕生日にバースデーグッズを発売します。
一部の店舗では、ドナルドダックをお祝いするために、ドナルドダック特番を放送しています。
しかし、このドナルドダックの誕生日は複数あるとも言われているんです!
ドナルドダックの誕生日①:13日の金曜日説
映画『三人の騎士』の中で、ドナルドダックの誕生日は「13日の金曜日」という設定で描かれているのです。
ドナルドダックの誕生日②:3月13日説
短編映画『ドナルドダックの誕生日』の中で、ドナルドダックの誕生日は「3月13日」という設定になっているんです。
複数誕生日のあるドナルドダックですが、ディズニーキャラクターたちの誕生日は「スクリーンデビュー日=誕生日」と決まっているので、1934年6月9日が正式の誕生日で間違いないでしょう。
ドナルドダックの誕生日:『ドナルドの誕生日』という作品がある
先ほど少し触れた『ドナルドの誕生日』は、1949年2月11日公開の短編映画です。
『ドナルドの誕生日』は数あるドナルドシリーズの短編集の中で、第83作目にあたります。
『ドナルドの誕生日』は、いたずら好きの甥っ子3人組ヒューイ・デューイ・ルーイと、ドナルドダックのドタバタな誕生日を描いた笑いあり感動ありのほっこりストーリーです。
あらすじ
3月13日はドナルドダックの誕生日。
ドナルドダックの甥であるヒューイ・デューイ・ルーイは、ドナルドダックの誕生日プレゼントを何にするか相談していました。
ドナルドが好きな葉巻をプレゼントすることにした甥っ子たちでしたが、なんとお金が足りません。
そこで、甥っ子たちは家のお手伝いをして、お小遣いをもらおうとドナルドダックの家に向かいます。
ドナルドダックが居眠りをしている間に掃除を終えた甥っ子たちは、ドナルドダックにお小遣いをおねだりしたところ、意外にもすぐにお金をもらうことができました。
でも、ずる賢いドナルドダックがすんなりとお小遣いを与えるわけがありません。
案の定、ドナルドダックはお小遣いを手に入れた甥っ子たちを、意味ありげな笑顔で待ち構えるのでした。
ドナルドダックの手には貯金箱が。
ドナルドが貯金箱のレバーを引くと「さあ、みなさん!もしもの時の貯金箱ですよ」という音楽がながれ、甥っ子たちはガックリしながらもらったばかりのお小遣いを貯金箱に戻すのでした。
ドナルドは高笑いをしながらまた眠りにつきましたが、どうしてもお小遣いを取り戻したい甥っ子たちは様々な手段を使って貯金箱を狙います。
そして、ついにお金を取り戻した甥っ子たちは、葉巻屋に行きドナルドダックの誕生日プレゼントに葉巻を買うことに成功します。
しかし、その様子を小屋から望遠鏡で見ていたドナルドダックは、甥っ子たちが葉巻を吸うと勘違いしてしまいます。
家に戻ってきた甥っ子たちにドナルドダックは、「そんなに吸いたいなら吸ってみろ!」とプレゼント用に買ってきた葉巻を取り出し、無理やり火を付けて3人に与えてしまいます。
まったく吸う気のない甥っ子たちに「遠慮はいらないよ」と火の付いた葉巻の束を与えると、小屋には火事が起きたときのような煙が充満します。
せっかくドナルドのために買ってきた葉巻は空っぽに。
踏んだり蹴ったりな甥っ子たちは落ち込んでしまいます。
ドナルドダックは空になった葉巻の箱に入っている1枚のカードを目にします。
そのカードには「ドナルドおじさんへ、お誕生日おめでとう」と書かれた甥っ子たちからのメッセージがあったのです。
カードを見たドナルドダックは、自分がしたことが恥ずかしくなりしょぼくれてしまうのでした。
ドナルドダックの誕生日:映画出演数
ドナルドダックは、1930年~1950年にかけて多くのディズニー短編映画で主人公として大活躍してきました。
伯父のスクルージ・マクダックやルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授など、ダックファミリーが登場する作品では『クワック・パック』や『ダックテイル』というシリーズがスタートするほど人気者に。
スクリーンデビューした1934年には、早くも短編映画『ミッキーの芝居見物』でミッキーと初共演を果たします。
『ミッキーと犬泥棒』では、悪役ピートと戦う勇敢な姿が描かれています。
以降、ドナルドダックの人気はますます加速し、ドナルドが主役の短編映画などを含め出演作品はなんと170本以上に!
実は、ミッキーの出演作品数を軽く上回っているんですよ。
ドナルドダックの誕生日:2021年で87歳
ドナルドダックは、2021年の誕生日で87歳を迎えます。
ミッキーも2021年の誕生日で93歳を迎えますが、こんなかわいらしいルックスの2人が80代、90代なんてとても想像もつきませんよね!
・ディズニーランドのジェットコースター一覧☆身長制限や速度情報も♪
ドナルドダックの誕生日:パーク内はお祝いムード一色
ドナルドダックの誕生日は、は東京ディズニーリゾートの公式ツイッターでも多くのドナルドファンからお祝いのコメントが届きます。
・「おめでとうドナルド!」
・「ドナルドHAPPY BIRTHDAY♪」
・「お誕生日おめでとうドナルド!これからも元気でおもしろいドナルドでいてね」
など、ツイッターはドナルドの誕生日のお祝いのことばでうめつくされるほど。
そんなドナルドダックのお誕生日である6月9日のディズニーリゾートには、多くのファンがドナルドを祝福するためにやってきます♪
ドナルドダックが住んでいるディズニーランド「トゥーンタウン」にあるアトラクション「ドナルドのボート」では、キャストさんたちからドナルドダックへ贈った「HAPPY BIRTHDAY DONALD!」と書かれたお祝いの垂れ幕が飾り付けられることもあります。
ドナルドダックの誕生日:お祝いができるディズニースポット
ドナルドダックに直接誕生日のお祝いを伝えたい方におすすめのディズニーランド・ディズニーシーのスポットを1つずつご紹介します。
ドナルドダックに誕生日のお祝いをしに行きましょう♪
①ディズニーランド「キャンプ・ウッドチャック」
ディズニーランドの「ウエスタンランド」には、2016年11月にサマーキャンプをイメージした新エリア「キャンプ・ウッドチャック」が登場しました。
「キャンプ・ウッドチャック」の中には、ドナルドダックやデイジーと会うことができるグリーティング施設「ウッドチャック・グリーティングトレイル」があります。
ウッドチャック・グリーティングトレイルでは、ジュニア・ウッドチャック姿のドナルドダックと触れ合うことができます。
そのため、ドナルドダックに直接誕生日のお祝いを伝えるチャンスですよ♪
②ディズニーシー「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」
ディズニーシー「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」は、ドナルドダックとのグリーティング施設です。
調査隊のコスチュームを着たドナルドダックに会うことができますよ。
ノリノリなドナルドダックと一緒にお誕生日をお祝いしましょう♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーの人気者ドナルドダックの誕生日についてご紹介しました。
ドナルドダックの誕生日は公式発表されているものの、作品によって複数の誕生日設定があったことは驚きですよね。
ドナルドダックの誕生日当日は、ディズニーもお祝いムードで大盛り上がり!
ぜひ、ドナルドダックに直接「お誕生日おめでとう!」と伝えてあげてくださいね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|