歴代ジブリ映画の英語版タイトルを紹介!英語タイトルに込められた意味とは?

    • Rene

      Rene

    日本国内にとどまることなく世界中からの注目が集まるスタジオジブリの長編映画。ジブリ映画には、それぞれ英語のタイトルがつけられているのをご存知ですか?アメリカの映画市場では大手アニメーション会社「ディズニー」が配給を行っています。この記事では、スタジオジブリ映画の英語タイトルとその意味についてまとめていきます。

    こんにちは、Reneです。

    スタジオジブリ映画は、海外ではネットフリックスなどの配信サイトで見られるということもあり、多くの海外ファンに届いています。

    そんな風にスタジオジブリ映画が海外に輸出される時、映画のタイトルがどのようにして英語に翻訳されているのかは気になるところですよね。

    「ぽろぽろ」「ぽんぽこ」「神隠し」などに日本語特有のニュアンスが盛り込まれたタイトルも多いですが、果たしてどのような英語版タイトルになっているのでしょうか?

    ということで、この記事では、スタジオジブリ映画の英語タイトルとその意味について解説していきます。

    スタジオジブリ映画の英語タイトル一覧

    まずは、スタジオジブリ映画の英語タイトルを一覧にしてみました!

    公開年 日本語タイトル 英語タイトル
    1986年 天空の城ラピュタ Castel in the Sky
    1998年 火垂るの墓 Grave of the Fireflies
    1988年 となりのトトロ My Neighbor Totoro
    1989年 魔女の宅急便 Kiki’s Delivery Service
    1991年 おもひでぽろぽろ Only Yesterday
    1992年 紅の豚 Porco Rosso
    1994年 平成狸合戦ぽんぽこ Pompoko
    1995年 耳をすませば Whisper of the Heart
    1997年 もののけ姫 Princess Mononoke
    1999年 ホーホケキョとなりの山田くん My Neighbors the Yamadas
    2001年 千と千尋の神隠し Spiritede Away
    2002年 猫の恩返し The Cat Returns
    2004年 ハウルの動く城 Howl’s Moving Castle
    2006年 ゲド戦記 Tales from Earthsea
    2008年 崖の上のポニョ Ponyo
    2010年 借りぐらしのアリエッティ Arrietty
    2011年 コクリコ坂から From Up on Poppy Hill
    2013年 かぐや姫の物語 The Tale of the Princess Kaguya
    2013年 風立ちぬ The Wind Rises
    2014年 思い出のマーニー When Marnie Was There
    2020年 アーヤと魔女 Earwig and the Witch

    スタジオジブリ映画の一覧の英語タイトルを見てみると、英語を読んだだけで何を映画か推測できるものから、全く別の意訳されているものまでさまざま。

    各作品ごとの内容とタイトルに込められた意味を詳しく見ていきましょう。

    天空の城ラピュタ:Castel in the Sky(1986)

    天空の城ラピュタ
    出典:公式サイト
    天空の城ラピュタ

    スタジオジブリ創立初めての長編アニメーション映画となった「天空の城ラピュタ」は、英語タイトルを直訳すると「天空の城」です。

    スペイン語で「Laputa」には「売春婦」という意味があり、不適切と判断されたため、英語版タイトルでは「天空の城」と名付けられました。

    【ジブリ映画】『天空の城ラピュタ』のあらすじをネタバレありでご紹介!主人公シータとムスカの関係は?

    火垂るの墓:Grave of the Fireflies(1998)

    戦争孤児になった青年とその妹の悲惨な運命を描いた高畑勲監督の「火垂るの墓」は、英語版タイトルでも全く同じ意味を成しています。

    日本では蛍が季節の虫として知られていますが、アメリカにも100種類以上の蛍が生息していて、多くは陸地でも生きているとのこと。

    ただ、アメリカの蛍は日本の蛍ほど幻想的な虫として認識されていないので、「火垂るの墓」を見て、日本の蛍に興味を抱く外国人も多いでしょう。

    【ジブリ映画】『火垂るの墓』のあらすじをネタバレありでご紹介!ジブリ異色の戦争映画のストーリーとは

    となりのトトロ:My Neighbor Totoro(1988)

    となりのトトロ
    出典:公式サイト
    となりのトトロ

    トトロやネコバスなど独創的なキャラクターが登場する「となりのトトロ」の英語版タイトルは、日本語版と全く同じ。

    neighborは、隣人・ご近所さんという意味なので、さつきとめいが引っ越してきた家のすぐ隣のクスノキで暮らすトトロたちは、ご近所さんとも言えますね。

    【ジブリ映画】となりのトトロのネタバレありのあらすじ&見どころを紹介!

    魔女の宅急便:Kiki’s Delivery Service(1989)

    魔女の宅急便
    出典:公式サイト
    魔女の宅急便

    魔女の血を引く13歳の少女・キキが修行を通して成長していく「魔女の宅急便」の英語版タイトルは、「魔女」の部分が「キキ(主人公)の名前」に変更されています。

    魔女の意味を持つ「witch」には、「悪い力を持つ女性」という意味もあり、キキのイメージに合わなかったため、キキの名前が代用されています。

    【魔女宅】魔女の宅急便のあらすじ&ネタバレまとめ!キキとトンボにまつわるトリビアも!

    おもひでぽろぽろ:Once Yesterday(1991)

    おもひでぽろぽろ
    出典:公式サイト
    おもひでぽろぽろ

    田舎暮らしに憧れる東京生まれ・東京育ちの女性・岡島タエ子の一夏を描いた「思い出ぽろぽろ」の英語タイトルの意味は「つい昨日のこと」です。

    一夏の田舎旅行を通して、多感な小学生の頃を思い出しているタエ子。
    10年以上も前のことをまるで昨日の出来事のように振り返る様子を英語版タイトルで表現しています。

    【ジブリ映画】『おもひでぽろぽろ』を徹底解説!あらすじ、主要キャラと声優、原作、魅力(トリビア)まとめ!

    紅の豚:Porco Rosso(1994)

    紅の豚
    出典:公式サイト
    紅の豚

    「飛ばない豚はただの豚」という名言が誕生した「紅の豚」の英語タイトルは、主人公の名前になっています。

    ただ、ポルコ・ロッソは、イタリア語で「赤い(紅)豚」という意味があるので、日本語版タイトルが直訳されたということです。

    【ジブリ】『紅の豚』の名言&名セリフ!キャッチコピーやキャラクターから学ぶ人生観とかっこいいの真理!

    耳をすませば:Whisper of the heart(1995)

    耳をすませば
    出典:公式サイト
    耳をすませば

    スタジオジブリ映画で唯一、近藤喜文監督が手がけた「耳をすませば」の英語版タイトルの意味は、「心のささやき」です。

    「whisper」は「ささやく・ヒソヒソ話す」という意味があり、「耳をすませば」という日本語ならではの表現を綺麗に英語に昇華しました。

    【ジブリ】『耳をすませば』ネタバレあり・あらすじ解説!アニメ化決定の秘話や『猫の恩返し』との関係も

    平成狸合戦ぽんぽこ:Pom Poko(1997)

    平成狸合戦ぽんぽこ
    出典:公式サイト
    平成狸合戦ぽんぽこ

    スタジオジブリ映画で唯一、実写映像が差し込まれ、ジブリ初のCG演出となった「平成狸合戦ぽんぽこ」の英語版タイトルは、「ぽんぽこ」です。

    日本人であれば「ぽんぽこ=たぬき」のイメージで合致しますが、そのニュアンスを英語版タイトルでも引き継いでいることが分かります。

    【ジブリ映画】『平成狸合戦ぽんぽこ』まとめ!あらすじ・キャラクター&声優・舞台・歌について徹底解説

    もののけ姫:Princess Mononoke(1997)

    もののけ姫
    出典:公式サイト
    もののけ姫

    スタジオジブリを代表する宮崎駿監督の傑作「もののけ姫」の英語版タイトルは、日本語版をそのまま直訳しています。

    「もののけ(物の怪)」には、怨霊・死霊・生霊などの意味があるのですが、それらを全て合わせた意味を持つ英語は存在しないため、そのまま英語版タイトルに使われたようです。

    【ジブリ映画】『もののけ姫』を徹底解説!あらすじと魅力、主要キャラと声優、公開年、興行収入まとめ!

    ホーホケキョとなりの山田くん:My Neighbors the Yamada(1999)

    ホーホケキョ となりの山田くん
    出典:公式サイト
    ホーホケキョ となりの山田くん

    庶民の日常を描いた「ホーホケキョ となりの山田くん」の英語タイトルの意味は「近所の山田」です。

    「となりのトトロ」で「My Neighbor」が使われていたので、ここでも同じように訳していることがわかります。

    千と千尋の神隠し:Sprited Away(2001)

    千と千尋の神隠し
    出典:公式サイト
    千と千尋の神隠し

    世界最大級の映画祭アカデミー賞にて長編アニメーション映画賞を受賞した「千と千尋の神隠し」の英語版タイトルの意味は「神隠し」です。

    「千尋」と湯屋で働くために湯婆婆から与えられた「千」は省略されていますが、神隠しの部分は、そのまま英語で直訳されました。

    【ジブリ】『千と千尋の神隠し』を徹底解説!あらすじ、主要キャラと声優、トリビア、公開年、興行収入まとめ!

    猫の恩返し:The Cat Returns(2002)

    猫の恩返し
    出典:公式サイト
    猫の恩返し

    1995年公開の映画「耳をすませば」のスピンオフ映画として知られる「猫の恩返し」の英語版タイトルは、日本語版を直訳したものになります。

    「恩返し」という言葉は日本語特有のもので、英語には一言で表す単語はないのですが、「The Cat Returns」は「猫のお返し」というニュアンスとして読み取ることができます。

    【ジブリ】『耳をすませば』ネタバレあり・あらすじ解説!アニメ化決定の秘話や『猫の恩返し』との関係も

    ハウルの動く城:Howl‘s Movingly Castel(2004)

    ハウルの動く城
    出典:公式サイト
    ハウルの動く城

    呪いによって18歳の少女から90歳の老婆へと姿を変えられてしまったソフィの愛と冒険を描いた「ハウルの動く城」は、イギリス出身のダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童書が原作です。

    そのため、英語版タイトルは原作の原題と同じものが採用されています。

    【ジブリ】映画『ハウルの動く城』のあらすじ紹介!ネタバレあり、キャラ紹介とトリビアも

    ゲド戦記:Tales from Earthsea(2006)

    ゲド戦記
    出典:公式サイト
    ゲド戦記

    混沌とした時代に気を病んだ青年が冒険を通して生きるとは何かを知る映画「ゲド戦記」は、ル=グウィンの小説が原作です。

    そのため、英語版タイトルは原作の原題と同じものが採用されています。

    【ジブリ映画】『ゲド戦記』のネタバレありのあらすじ解説!原作者や宮崎駿氏からの評価は?

    崖の上のポニョ:Ponyo(2008)

    崖の上のポニョ
    出典:公式サイト
    崖の上のポニョ

    人間になりたい魚の少女と人間の少年の出会いと絆を描いた「崖の上のポニョ」の英語版タイトルは、魚の少女の名前「ポニョ」です。

    ポニョという名前は、人間の少年・宗介から名付けられたもので、可愛い見た目をしているので物語と一緒に世界中から愛されるキャラクターになりました。

    【ジブリ映画】『崖の上のポニョ』のあらすじをネタバレありでご紹介!

    借りぐらしのアリエッティ:Arrietty(2010)

    借り暮らしのアリエッティ
    出典:公式サイト
    借り暮らしのアリエッティ

    人間のものを借り(狩り)て生活する小人たちの日常と波乱を描いた「借りぐらしのアリエッティ」の英語版タイトルの意味は「アリエッティ」です。

    メアリー・ノートンの児童書が原作となっていますが、物語の内容には相違点が多く、「借り暮らし」というワードはのぞいた主人公の名前のみが使われています。

    【ジブリ映画】『借りぐらしのアリエッティ』のあらすじをネタバレありでご紹介!結末はどうなる?

    コクリコ坂から:From Up on Poppy Hill(2011)

    コクリコ坂から
    出典:公式サイト
    コクリコ坂から

    横浜を舞台に伝統と進化の狭間で生きる若者たちの青春を描いた「コクリコ坂から」の英語版タイトルは、日本語版の直訳です。

    「コクリコ」とは、フランス語で「ヒゲナシ(Coquelicot)」という意味があり、英語では「poppy」と言います。

    【ジブリ映画】『コクリコ坂から』のあらすじをネタバレ込みで紹介!作品の背景にある時代性とは?

    風立ちぬ:The Wind Rises(2013)

    風立ちぬ
    出典:公式サイト
    風立ちぬ

    戦時中に生まれた飛行機を愛する青年の夢と葛藤の半生を描いた「風立ちぬ」の英語版タイトルの意味は「風が立つ」です。

    作中では多くの場面で「風」が主人公の運命を揺さぶるため、作品の内容に忠実なタイトルと言えるでしょう。

    【ジブリ映画】『風立ちぬ』を徹底解説!あらすじ、主要キャラと声優、原作、魅力(トリビア)まとめ!

    かぐや姫の物語:The Tale of The Princess Kaguya(2013)

    かぐや姫の物語
    出典:公式サイト
    かぐや姫の物語

    スタジオジブリ映画を引っ張ってきた高畑勲監督の遺作「かぐや姫の物語」の英語版タイトルは、日本語版の直訳です。

    日本で語り継がれる物語のため、意訳をしたり略すことなく、英語版に翻訳されました。

    【ジブリ映画】『かぐや姫の物語』を徹底解説!あらすじ、主要キャラと声優、原作との違いまとめ!

    思い出のマーニー:When Marnie Was There(2014)

    思い出のマーニー
    出典:公式サイト
    思い出のマーニー

    心を閉ざした少女が経験する不思議な一夏の出会いを描いた「思い出のマーニー」の英語版タイトルの意味は、「そこにマーニーがいたとき」です。

    主人公・杏奈の出会いと経験は、確かなものであったことを強く訴えかけるようなタイトルになっています。

    映画『思い出のマーニー』のあらすじ&ネタバレ考察!マーニーの正体は誰?声優キャストは誰?

    アーヤと魔女:Earwing and the Witch(2020)

    スタジオジブリが初めて3DCG技術を駆使して描いた「アーヤと魔女」の英語版タイトルは、原作児童書と同名のタイトルが採用されました。

    「Earwing」は、アーヤの名前の由来となった「アヤツル(操る)」から来ています。

    【ジブリ】『アーヤと魔女』の原作あらすじをネタバレありでご紹介!作者は『ハウルの動く城』と同じ作家!

    まとめ

    この記事では、スタジオジブリ映画の英語タイトルをまとめました。

    日本語版のタイトルと全く同じものから意訳されたものまで様々ですが、どれも作品への愛とリスペクトを感じられるものばかり。

    海外の人とスタジオジブリ映画について話をする機会があるときは、ぜひ参考にして見てください。

    英語タイトルが意外なディズニー映画まとめ!「Up」「Brave」って何の作品?

    歴代ジブリ映画の英語版タイトルを紹介!英語タイトルに込められた意味とは?

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Rene

    Rene

    スタジオジブリに関する記事を書いています。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. ジブリキャラクターの名言117選!宮崎駿監督が生み出した深い名セリフを作品ごとに紹介

      ジブリキャラクターの名言117選!宮崎駿監督が生み出した深い名セリフを作品ごとに紹介

      Rene

    2. 美ら海水族館の割引方法5選を割引額順に紹介!最安はどれ?道の駅や福利厚生サイトなど

      美ら海水族館の割引方法5選を割引額順に紹介!最安はどれ?道の駅や福利厚生サイトなど

      ケイヤヤ

    3. 【ジブリ作品一覧】歴代全24作の年代順まとめ!『風の谷のナウシカ』から『君たちはどう生きるか』まで網羅

      【ジブリ作品一覧】歴代全24作の年代順まとめ!『風の谷のナウシカ』から『君たちはどう生きるか』まで網羅

      Rene

    4. 【ジブリ】『ハウルの動く城』荒れ地の魔女を徹底解説!ハウルの元カノ?汗だくで階段を登る理由は?

      【ジブリ】『ハウルの動く城』荒れ地の魔女を徹底解説!ハウルの元カノ?汗だくで階段を登る理由は?

      Rene

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集