【2023】海遊館のお土産30選!お菓子や雑貨など、かわいい動物たちのグッズをまとめてご紹介!
大阪の大人気水族館「海遊館」のおすすめのお土産30選!ジンベエザメやアザラシなどのぬいぐるみや雑貨、さらにはちょっと変わったグッズも取り揃えている海遊館。海遊館には遊びに来たら絶対に1つは手に入れたくなるお土産が盛りだくさんです☆数ある中から「ぬいぐるみ」「雑貨」「食べ物」のカテゴリーに分けておすすめのお土産をご紹介します!

こんにちは!水族館が大好きなyunoです。
テーマパークに行くと、最後の楽しみはお土産を選ぶことですよね!
でも、かわいいもの好きの人は、たくさんあるグッズの中から選ぶのは至難の業だと思います。
そこで今回は、みなさんがお土産選びに困らないように、筆者がおすすめする海遊館のお土産グッズを一挙にご紹介します♪
ぜひ参考にしてみてください。
海遊館のお土産30選:グッズ販売場所
海遊館にはお土産を販売しているギフトショップが2ヶ所あります。
それぞれの特長をご紹介します。
①海遊館オフィシャルショップ
1つ目は海遊館エントランスビル3階にある「海遊館オフィシャルショップ」です。
オフィシャルショップは海遊館に入館した人だけが立ち寄れるお店です。
後述する「海遊館オフィシャルミュージアムショップ」よりも面積が狭いため、比較的品数は少ないです。
おしゃれで落ち着いた雰囲気のお土産が多いのが特徴ですよ。
ここでしか買えないオリジナルグッズも多く取り揃えています。
②海遊館オフィシャルミュージアムショップ
そして2つ目は海遊館エントランスビル2階にある「海遊館オフィシャルミュージアムショップ」です。
こちらは入館しない人でもお買い物が可能で、雑貨やぬいぐるみ、食器やステーショナリーなど、とにかく商品数が多いのが特徴です♪
どちらも海遊館オリジナル商品をたくさん揃えているので、お帰りの際にはぜひ立ち寄ってみましょう☆
海遊館のお土産30選:ぬいぐるみ
それでは早速、海遊館のおすすめのグッズをみていきましょう♪
まずは水族館のお土産人気ナンバー1のぬいぐるみからご紹介します。
◆ふかふかジンベエザメぬいぐるみ(S) 935円
フカフカしたジンベエザメのぬいぐるみは海遊館のオリジナルです☆
海遊館の代名詞とも言える「ジンベエザメ」のぬいぐるみ。
1つは持っておきたいグッズですよね。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
▼海遊館のジンベエザメ情報はこちらをチェック!
・海遊館のジンベイザメを解説!人気者2頭の名前やプロフィール、見どころ、グッズを紹介
◆ユキちゃんのミニクッション 2,750円
丸々としたワモンアザラシのユキちゃんのぬいぐるみです。
「丸すぎるアザラシ」としてSNSで話題になったユキちゃんを忠実に再現!
ふかふかの触り心地です。
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
▼海遊館のアザラシ情報はこちらをチェック!
・海遊館のアザラシを紹介!種類・名前は?「丸すぎるアザラシ」がSNSで話題に!赤ちゃんもすくすく成長中!
◆アラレちゃんのミニクッション 2,750円
ユキちゃんの相方、アラレちゃんのぬいぐるみです。
2021年に赤ちゃんを産んでママになったアラレちゃん。
やさしい表情に癒されますね♡
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
▼海遊館のアザラシ情報はこちらをチェック!
・海遊館のアザラシを紹介!種類・名前は?「丸すぎるアザラシ」がSNSで話題に!赤ちゃんもすくすく成長中!
◆アザラシのぬいぐるみ(M) 2,420円
産まれたばかりの赤ちゃんアザラシのぬいぐるみです。
真っ白いフワフワした毛とクリクリした円らな瞳がとってもキュート!
スベスベの体はずっと撫でていたい触り心地です。
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
▼海遊館のアザラシ情報はこちらをチェック!
・海遊館のアザラシを紹介!種類・名前は?「丸すぎるアザラシ」がSNSで話題に!赤ちゃんもすくすく成長中!
◆ふわふわカピバラぬいぐるみ L:3,844円 M:1,980円
ふわふわモコモコしたカピバラのぬいぐるみです。
目が隠れてしまうほどのふわふわの毛ですが、触り心地は抜群!ずっと抱っこしていたくなりますよ。
サイズはM・Lがあります。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ジンベエザメのキーチェーンマスコット 495円
ジンベエザメのキーチェーンマスコットです。
ミニサイズなのでカバンにもつけやすいですよ!
お出かけにも持っていきやすいサイズなので、持ち運んで外出先でもジンベエザメに癒されましょう♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
海遊館のお土産30選:雑貨・食器・ステーショナリー
お気に入りのグッズは毎日でも使いたいですよね!
雑貨や食器なら毎日の生活でも大活躍してくれるので、お土産にも最適ですよ☆
◆ジンベエザメのペアマグカップ 1,320円
日常使いができて、あると便利なマグカップです。
2つのマグを並べると、ジンベエザメのカイくんとユウちゃんが向き合っているように見えます♡
使うたびに癒されますね♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆バンブーファイバーランチプレート 770円
海遊館の仲間たちが描かれた子ども用のランチプレートです。
こんなにかわいいランチプレートなら、好き嫌いをせずにモリモリ食べてくれるようになるかもしれませんね♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ミゾレちゃんのミニトートバッグ 1,320円
2021年春に生まれたワモンアザラシの赤ちゃん「ミゾレちゃん」が描かれたミニトートバッグです☆
ベージュのカラーでシンプルなデザインなので、日常使いにも最適♪
エコバッグとしても使えます。
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
◆ミゾレちゃんの巾着袋 L:990円 M:770円
ミニトートバッグと同じく、ミゾレちゃんのイラストが描かれた巾着袋です。
ちょっとしたものを入れるのに便利で、ミニトートバッグと一緒に使ってもかわいいですよね。
サイズはL・Mサイズがあります。
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
◆ジンベエザメのフラットポーチ 1,100円
ジンベエザメのイラストが描かれたポーチです。
フラットなのでかさばりにくく、バッグの中に入れても邪魔になりません♪
小物を入れるシンプルなポーチは1つあると便利ですよ。
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
◆小銭入れ 990円
がま口タイプの海遊館オリジナル小銭入れです。
ペンギン、アザラシ親子、ジンベエザメの柄があります。
すぐに小銭を取り出せるように小銭入れを持ち歩きたい人におすすめです。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ジンベエザメのてぬぐいたおる 770円
かわいいジンベエザメが描かれたガーゼ生地の「てぬぐいたおる」です。
ガーゼならではのやさしい手触りがとっても気持ちいい!
それなのに水分もしっかりと吸収してくれる優れものですよ♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆刺繍タオル 550円
海遊館の人気者たちが刺繍されたタオルハンカチです。
刺繍は、大きすぎず程よいサイズなので、アピールしすぎない上品なデザインになっています。
バッグから取り出して使うのが楽しみになりますね♡
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ネクタイ 3,960円・4,620円
ペンギンやジンベエザメが描かれたネクタイです。
海遊館のお土産でネクタイなんて斬新ですよね?
色んなカラーや柄があるので、大切な人への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか♪
ネクタイのタイプによって2種類の価格設定になっています。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ベビービブ(ベビースタイ) 748円
海遊館オリジナル!赤ちゃんのよだれかけ・ベビースタイです。
柄はアザラシのタイプ・2頭のイルカが描かれたタイプがあります♪小さいお子さんがいる人は、海遊館の思い出にお一ついかがですか?
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆クリアファイル(4枚入り) 825円
海遊館に暮らす生き物や海遊館の外観が描かれたクリアファイルです。
たっぷり4枚も入っているので色々な用途に使えます☆
こんなカラフルなクリアファイルを使えば、勉強や仕事も楽しくなりますね♡
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
◆ハローキティ メモ帳(4個入り) 495円
水族館限定のキティちゃんのメモ帳4個セットです。
キティちゃん好きにはたまらない貴重なレアグッズ!
アザラシやイルカと戯れるかわいいキティちゃんのメモ帳に大切なことを書き記しましょう♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ポリマグネット 209円
海遊館オリジナルの「ゆるゆるかいゆうかんポリマグネット」です。
アザラシ・ペンギン・ジンベエザメの海遊館のアイドルたちの顔型マグネット。
冷蔵庫やホワイトボードなどにくっついているだけでもかわいいですね♡
つい、たくさん集めたくなります!
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ジンベエザメのナノブロック 1,375円
世界最小級のブロック「ナノブロック」の海遊館オリジナルグッズです。
170ピース以上のブロックを組み立ててジンベエザメやマンボウを作り上げましょう☆
ジンベエザメのヒレや尾ビレは上下左右に動くようになっているので、その時の気分に合わせ変えてみましょう♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルショップ(3階)
◆ペンギンのランチボックス 660円
かわいいペンギンが描かれた海遊館オリジナルのランチボックスです。
左右2点のロック式なので、中身が漏れる心配もなく安心して使えますよ♪
こんなかわいいランチボックスなら、お昼になるのが待ち遠しいですね。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ジンベエザメの丸皿 440円
普段使いしやすいジンベエザメが描かれた食器・丸皿です。
丸皿のほかにも、同じ柄の小皿や浅めの丼ぶり皿もあります。
これらは全て電子レンジ・食洗器対応なので、食後のお皿洗いもとっても楽ですよ♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
海遊館のお土産30選:お菓子・飲料
最後はおすすめのお菓子・飲料をご紹介します。
学校や職場の人に配る用のお土産と言ったら、定番なのがお菓子ですよね♪
◆クッキー入り手提げポーチ(10枚入り) 1,320円
サクッと焼き上げたクッキーが豪華な手提げポーチに入って登場しました。
クッキーを食べた後は手提げポーチとして使え、大切なものを入れて運べます♪
プレゼントに渡したら絶対に喜ばれるお土産です。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ジンベエ プリントラムネ(20個入り) 715円
かわいいジンベエザメのボックスに20個のラムネが入っています。
ソーダ味のラムネなので、食べたらお口の中がスッキリしますよ☆
ラムネにも海遊館の仲間たちがプリントされています。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ミニバウムクーヘン(12個入り) 756円
真ん中にクリームが入ったミニバウムクーヘン。
12個入りなので家族みんなで分け合って食べられます。
しっとりふんわりと焼き上げたバウムクーヘンを味わってみてください☆
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆あざらしのオデコ(8個入り) 648円
アザラシの顔やシルエットがプリントされたサクサククッキーです。
クッキー8個とジンベエザメのハンドタオルがついて648円はとってもお得ですよね♡
お土産を受け取った人は絶対に喜んでくれますね♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆栗きんつば(4個入り) 594円
栗がたっぷり入った和菓子の定番・きんつばです。
温かい日本茶との相性は抜群なので、高齢の方へのお土産に特におすすめです♪
上品な甘さが口の中に広がります。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆海のコロコロボーロ(200g) 540円
子供も大好きな「ボーロ」の海遊館バージョン「海のコロコロボーロ」が登場しました。
内容量は200gとたっぷり入っています☆
小さいお子さんでも食べられるので、もしお土産に悩んだらコロコロボーロはいかがですか。
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆ハーブティー(3個入り) 602円
海遊館オリジナルのハーブティーは3個セットになりました。
オシャレなパッケージなので、職場の人へのばらまき用のお土産としても活躍してくれますよ。
ハーブティーでリラックスした時間をお過ごしください♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
◆パインアメ アニマルコインパース 660円
大阪発祥の大人気キャンディー「パインアメ」がたっぷりと中に詰まったコインパースです。
パインアメを味わった後は、コインパースになるという画期的なグッズ。
ジンベエザメやカピバラ、カワウソなど全7種類からお気に入りのコインパースを選びましょう♪
※取り扱い:海遊館オフィシャルミュージアムショップ(2階)
まとめ
海遊館のおすすめグッズ・お土産30選をご紹介しました。
今回は選りすぐりの商品30点のご紹介でしたが、海遊館にはもっともっとたくさんのお土産が並んでいます
海遊館限定の商品もあるので、興味のある方はぜひ足を運んで、お気に入りの商品をみつけてくださいね☆
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|