ジブリキャラクターの名言117選!宮崎駿監督が生み出した深い名セリフを作品ごとに紹介

    • Rene

      Rene

    スタジオジブリの作品に登場する名言100選!アニメ界の巨匠である宮崎駿監督作品に登場する数々の名言・名セリフを作品ごとにご紹介します。自然と人間の共生や、戦争、神々と人間の関係などを描き続けてきた宮崎駿監督の作品。この記事では、宮崎駿が生み出した名言とその作品を象徴するような名台詞を集めました。お気に入りのセリフを見つけてみてください。

    こんにちは、Reneです。
    今回は宮崎駿監督が携わったスタジオジブリ作品から、名言・名セリフをご紹介します。

    宮崎監督と言えば、自身の作品を通して自然と人間の共生や、戦争、神々と人間の関係などを描き続けてきました。
    作品の時代設定は様々ですが、現代人の心に響く名言・名セリフがたくさんあります。

    今回は、数ある宮崎駿が携わった長編アニメーションの中でも「原作」「脚本」「監督」を手掛けた完全オリジナル長編アニメーション映画8作品に登場する心に残る名言、人生に生かしたい教訓、その作品らしい名台詞を集めました。

    各作品を思い出しながらご覧ください!

    ジブリの名言:風の谷のナウシカ(1984年)

    アスベルとナウシカ/風の谷のナウシカ
    出典:公式サイト
    アスベルとナウシカ/風の谷のナウシカ

    かつての戦争によって荒廃した地球で、人間が暮らせる僅かな土地をめぐって国同士が争う『風の谷のナウシカ』。
    圧倒的な自然や強力な生き物たちを前に、人間の愚かさや無力さを表現した名言が多く生まれています。

    「また村が一つ死んだ。行こう、ここも時期に腐海に沈む」(ユパ)

    「ほら怖くない。ね?怯えていただけなんだよね」(ナウシカ)

    「私、自分が怖い。憎しみに駆られて何をするかわからない。もう誰も殺したくないのに」(ナウシカ)

    「生きてたよ。短え夢だったな」(クロトワ)

    「ワシらの姫様は、この手を好きだというてくれる。働き者のきれいな手だというてくれましたわい」(村人)

    「ごめんね、許してなんていえないよね。酷すぎるよね。」(ナウシカ)

    「王蟲の怒りは大地の怒りじゃ。あんなものにすがって生き延びて、何になろう」(オオババ)

    ジブリの名言:天空の城ラピュタ(1986年)

    ラピュタの名言
    出典:公式サイト
    ラピュタの名言

    『天空の城ラピュタ』は不思議な力を秘めた「飛行石」を持つ少女シータと、彼女を守ろうとする少年パズーの物語。
    女海賊ドーラや、飛行石を狙う悪役ムスカなど、癖のあるキャラクターたちの印象的なセリフが人気です。

    テレビ地上波でラピュタが放送される時に「バルス祭り」が起きるのも、今やすっかりおなじみですね(笑)。

    「君が空から降りてきたとき、ドキドキしたんだ。きっと素敵なことが始まったんだって」(パズー)

    「力のある石は人を幸せにもするが、不幸を招くこともよくあることなんじゃ」(ポムじい)

    「この体が金属なのか粘土なのか。それすら我々の科学力ではわからないんだ」(ムスカ)

    「僕がバカじゃなくて、力があれば守ってあげられたんだ」(パズー)

    「女は度胸だ。お前たち援護しな」(ドーラ)

    「みろ、人がゴミのようだ」(ムスカ)

    「土から離れては生きられないのよ」(シータ)

    「バルス」(シータとパズー)

    ジブリの名言:となりのトトロ(1988年)

    トトロの名言
    出典:公式サイト
    トトロの名言

    幼い姉妹とふしぎな生き物「トトロ」の出会いを描いた『となりのトトロ』。
    子供の頃、さつきとめいのセリフを真似て遊んだ方も多いのでは?

    大人になってから振り返ると、子供を想う大人たちのセリフにちょっぴりほろりと来ます。

    「まっくろくろすけでておいで!出ないと目玉をほじくるぞ!」(さつきとめい)

    「お化け屋敷に住むのが子供の時からの父さんの夢だったんだ」(おとうさん)

    「ワッハッハハハハハ・みんな笑ってみな、おっかないのが逃げちゃうから」(おとうさん)

    「大きくなったら、私の髪もお母さんのようになる?」(さつき)

    「めいはきっと、この森の主にあったんだ。でもいつも会えるとは限らない」(おとうさん)

    「夢だけど、夢じゃなかった」(さつきとめい)

    「おばあちゃんの畑のもんを食べりゃ、すぐ元気になっちゃうよ」(おばあちゃん)

    「タンインしたら今度はあの子たちに、うんとわがままをさせてあげるつもりよ」(おかあさん)

    ジブリの名言:紅の豚(1992年)

    紅の豚の名言
    出典:公式サイト
    紅の豚の名言

    イタリア・アドリア海を舞台に、空賊を狙う賞金稼ぎ=ポルコ・ロッソが巻き込まれる騒動を美しい風景と共に描いたのが『紅の豚』です。

    凄腕のパイロットである主人公ポルコは豚の姿をしていますが、彼には戦争でパイロット仲間を大勢失い、一人生き残ってしまったという過去があります。
    登場人物の多くが戦争経験者であり、世界大恐慌の時代の話であるという点を踏まえると、より一層セリフの重みが増します。

    「仲間外れを作っちゃ、かわいそうじゃねえか」(マンマユート・ボス)

    「ばかやろ、志をもっと大きくもて」(マンマユート・ボス)

    「戦争で稼ぐ奴は悪党さ、賞金稼ぎで稼げねえ奴は能無しだ」(親方)

    「飛ばねえ豚はただの豚だ」(ポルコ)

    「一つだけ条件がある。徹夜はするな。睡眠不足はいい仕事の敵だ。それに美容にもよくねえ」(ポルコ)

    「もりもり食べてビシバシ働こう」(ピッコロ)

    「ファシストになるより豚の方がマシさ」(ポルコ)

    「彼らの一番大事なものは、金でも女でもない。名誉だって」(フィオ)

    「”信じる”か。で絵きれいな言葉だがお前がいうと違って聞こえるぜ」(ポルコ)

    「フィオを見てるとな。人間も捨てたもんじゃねえってそう思えてくるぜ」(ポルコ)

    ジブリの名言:耳をすませば(1995年)

    耳をすませば
    出典:公式サイト
    耳をすませば

    中学生の月島雫とバイオリン職人を目指す天沢聖司。
    2人の爽やかな恋愛と夢に向かって歩んでいく青春模様を描いた作品が『耳をすませば』です。
    月島雫が物語の執筆にひたむきに取り組む様子に胸を打たれた方も多いのではないでしょうか。

    夢に向かって頑張ることって素敵だなと思わせてくれるセリフが満載ですよ。

    「恐れることはない。遠いものは大きく、近いものは小さく見えるだけのこと。」(バロン)

    「本当に才能があるかどうかやってみなきゃわからないもんな。」(天沢聖司)

    「雫、大好きだ!」(天沢聖司)

    「そうかぁ、簡単なことなんだ。私もやればいいんだ。」(月島雫)

    「私、背伸びして良かった。自分のこと前より少し分かったから。」(月島雫)

    「しかし、バイオリンをつくったり、物語を描くというのは違うんだ。自分の中に原石を見つけて時間をかけて磨くことなんだよ。」(西司朗)

    「良く頑張りましたね。あなたは、素敵です。」(西司朗)

    「 よし、雫。自分の信じる通り、やってごらん。でもな、人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ。何が起きても誰のせいにもできないからね。」(月島雫の父親)

    ジブリの名言:もののけ姫(1997年)

    もののけ姫の名言
    もののけ姫の名言

    『もののけ姫』は、日本の森に古くから住む神々と、豊かさを求めて森を切り開こうとする人間の対立を描いています。
    自然を破壊しもののけ姫と対立するタタラ場の女リーダー=エボシですが、見捨てられた病人を引き取って面倒を見たり、口減らしのために売られた女たちを買い取って仕事を与えたりと、社会的弱者を救うためにタタラ場を広げようとしている側面も。

    セリフの端々から、この物語に秘められた複雑さも感じ取れることでしょう。

    「汚らわしい人間どもめ。我が苦しみと憎しみを知るがいい」(タタリ神)

    「誰にも定は変えられない。ただ待つか、自らが赴くかは決められる」(ひいさま)

    「好きにさせておけば悪さはしない。森が豊かな印だ」(アシタカ)

    「生きることは誠に苦しく辛い。世を呪い、人を呪い、それでも生きたい。愚かなワシに免じて」(都市の住民)

    「森に光が入り、病犬どもが鎮まれば、ここは豊かな国になる。もののけ姫も人間に戻ろう」(エボシ御前)

    「そりゃさ。でも外界に比べたらずっといいよね」(トキ)

    「これ以上、憎しみに身を委ねるな」(アシタカ)

    「そなたは美しい」(アシタカ)

    「シシ神は命を与えもし、奪いもする。そんなことも忘れてしまったのか、猪ども」(モロの君)

    「呪いが我が身を食い尽くすまで、苦しみ、生きろと」(アシタカ)

    「わからぬ、だがともに生きることはできる」(アシタカ)

    「森とタタラ場、双方生きる道はないのか」(アシタカ)

    「まだ終わらない私たちが生きているのだから」(アシタカ)

    「シシ神は死にはしないよ。命そのものだから。私に生きろと言ってくれた」(アシタカ)

    「サンは森で、私はタタラ場で暮らそう。ともに生きよう。会いに行くよ」(アシタカ)

    「みんな、初めからやり直しだ。ここをいい村にしよう」(エボシ御前)

    ジブリの名言:千と千尋の神隠し(2001年)

    千と千尋の神隠しの名言
    出典:公式サイト
    千と千尋の神隠しの名言

    『千と千尋の神隠し』は、両親と共に不思議の世界に舞い込んでしまった少女・千尋が元の世界へ戻る方法を探す、宮崎流の冒険ストーリー。
    名前を奪われて異世界で働くことになる千尋ですが、生きていく上で本当に必要なもの、大切なものとは何かを考えさせられるセリフが満載です。

    「やっぱり田舎ね。住んで都にするしかないさ」(千尋の両親)

    「怖がるな。私はそなたの味方だ」(ハク)

    「手出すんなら、終いまでやれ」(釜じい)

    「グッドラック」(釜じい)

    「嫌だとか帰りたいとか言わせるように仕向けてくるけど、働きたいとだけいうんだ。辛くても耐えて機会を待つんだよ」(ハク)

    「ここで働かせてください」(千尋)

    「贅沢な名だね、今からお前の名前は千だ」(湯婆婆)

    「辛かったろ、さあお食べ」(ハク)

    「名を奪われると、帰り道がわからなくなるんだよ。私はどうしても思い出せないんだ」(ハク)

    「湯婆婆は相手の名を奪って支配するんだ。いつもは千でいて、本当の名前はしっかり隠しておくんだよ」(ハク)

    「エンガチョ」(釜じい)

    「ハクは私を助けてくれたの。私、ハクを助けたい」(千尋)

    「わからんか、愛だ、愛」(釜じい)

    「雨がふりゃ海くらいできるよ」(リン)

    「私が欲しいものは、あなたには絶対出せない」(千尋)

    「まだわかりませんか。大切なものがすり替わったのに」(ハク)

    「魔法で作ったんじゃ何にもならないからね」(銭婆)

    「一度あったことは忘れないものさ、思い出せないだけで」(銭婆)

    「千尋、いいなだね。自分の名前を大事にね」(銭婆)

    「お前を助けてあげたいけど、私にはどうすることもできないよ。この席あの決まりだからね」(銭婆)

    「はく、会いたかった」(千尋)

    「あなたの本当の名は、琥珀川」(千尋)

    「私の本当の名はニギハヤミコハクヌシだ」(ハク)

    「そう簡単にはいかないよ。世の中には決まりというものがあるんだ」(湯婆婆)

    「さあいきな、振り向かないで」(ハク)

    ジブリの名言:崖の上のポニョ(2008年)

    崖の上のポニョの名言
    出典:公式サイト
    崖の上のポニョの名言

    海辺の町に住む少年・宗介と、人間になりたい魚のポニョの交流を描いた『崖の上のポニョ』。
    ポニョが人間になるための厳しい条件を乗り越えられるのか、揺れる登場人物たちの心情を表現した名言が多く登場します。

    「大丈夫だよ、僕が守ってあげるからね」(宗介)

    「人間は海から命を奪い取るだけだ」(フジモト)

    「いつまでも幼く無垢であればいいものの」(フジモト)

    「宗介さ。運命っていうのがあるんだよ。辛くても、運命は変えられないんだよ」(りさ)

    「ここにバケツを追いとけば、ポニョ が来た時に、このうちってわかるよね」(宗介)

    「ポニョ、宗介好き。ポニョ、人間になる」(ポニョ)

    「嘘をつくなら、もうちっとマシな嘘をつくんだね」(おばあちゃん)

    「どんなに不思議で嬉しくて驚いてても、今は落ち着くの」(りさ)

    「足ある!」(ポニョ)

    「今、この家は嵐の中の灯台なの。真っ暗な中にいる人は、みんなこの光に励まされているわ」(りさ)

    「走れるって素敵ね」(おばあちゃん)

    「りさ、泣かないの。僕も泣かないから」(宗介)

    ジブリの名言:風立ちぬ(2013年)

    風立ちぬの名言
    出典:公式サイト
    風立ちぬの名言

    『風立ちぬ』は、実在の航空技術者である堀越二郎をモデルに制作された作品です。
    素晴らしい飛行機を作りたいという夢と、結核を患った婚約者・菜穂子との関係、そして飛行機が戦争の道具となっていく世情……時代に翻弄された技術者・二郎の生涯を描きます。

    二郎の夢にたびたび登場してはアドバイスを残していく男、カプローニのセリフには名言が満載です!

    「いいかね、日本の少年よ。飛行機は美しい夢だ。設計家は夢に形を与えるのだ」(カプローニ)

    「飛行機は美しい夢だとその方は言いました。僕は美しい飛行機を作りたい」(二郎)

    「征きて帰りし者なし。飛行機は美しくも呪われた夢だ。大空は皆飲み込んでしまう」(カプローニ)

    「風が立つ。生きようと試みがなければならない」(二郎)

    「同期はライバルだ。組むと友情を失うぞ」(黒川)

    「貧乏な国が飛行機を持ちたがる。それで俺たちは飛行機を作れる。矛盾だ」(本庄)

    「設計で大切なのはセンスだ。センスは時代を先駆ける。技術はその後についてくるんだ」(カプローニ)

    「空を飛びたいという人類の夢は呪われた夢でもある。飛行機は殺戮と破壊の道具になる宿命を背負っているのだ」(カプローニ)

    「君はピラミッドのある世界と、ピラミッドのない世界どっちが好きかね」(カプローニ)

    「ブラボー。美しい夢だ」(カプローニ)

    「創造的人生の持ち時間は10年だ。君の10年を、力尽くして行きなさい」(カプローニ)

    「今、泉にお礼を申しましたの。あなたがここへ来てくださるようにお願いしていたんです」(菜穂子)

    「生きているって素敵ですね」(菜穂子)

    「僕はあなたを愛しています。帽子を受けとめてくれた時から」(二郎)

    「世界を敵にする、忘れる。日本破壊をする、ドイツも破壊する」(カストルプ)

    「風よ、翼を振るわせて、あなたの元へ届きませ」(二郎)

    「もちろん、100年だって待ちます」(二郎)

    「私、治りたいの。次郎さんと一緒に生きたいの」(菜穂子)

    「僕らは今、1日1日をとても大切に生きているんだよ」(二郎)

    「行ってしまったな。美しい風のような人だ」(カプローニ)

    「美しいところだけ、好きな人に見てもらったのね」(黒川)

    「あなたは生きて」(菜穂子)

    「まだ風は吹いているか日本の少年よ。では、生きねばならん」(カプローニ)

    まとめ

    この記事では、宮崎駿によるオリジナル長編アニメーション映画からの名言、名台詞をまとめました。

    ほっこりするものから考えさせられてしまうものまで、いろいろありますね。
    ぜひ、お気に入りの言葉がありましたら心に刻んでみてくださいね。

    ジブリキャラクターの名言117選!宮崎駿監督が生み出した深い名セリフを作品ごとに紹介

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Rene

    Rene

    スタジオジブリに関する記事を書いています。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2024年以降オープン予定】キッザニア名古屋の場所・料金は?最新の「未来の職業」が体験できる!

      【2024年以降オープン予定】キッザニア名古屋の場所・料金は?最新の「未来の職業」が体験できる!

      しーちゃん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集