【2025】ユニバのおすすめ夏フードまとめ!食べ歩きフードからレストランメニュー!値段や販売場所も!
2025年に楽しめるユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の夏フードを紹介!筆者おすすめの夏フードを写真と値段付きでまとめました。2025年のユニバ夏フードには、夏の暑さも吹っ飛ばすひんやり系メニューや、ガッツリ系メニューまで、幅広いフードが販売されています。スーパーマリオ、ミニオン、ハリーポッターなど、パークならではのキャラクターをイメージした料理やパッケージも魅力ですよ♪
こんにちは!夏限定のフードやドリンクが楽しみな赤いたこと申します。
今回は、2025年夏のユニバのおすすめフードをまとめてご紹介します。
夏バテも防ぐ冷たいフードや、疲れも吹っ飛ばすガッツリメニューが盛りだくさんですよ♪
2025年夏のユニバでぜひ食べてほしいフードを、値段や販売場所も含めてまとめました!
▼ユニバの夏におすすめ!ドリンク特化記事はこちら!
・【2025】ユニバの夏おすすめドリンク19選!マリオ&ギャラドス、爽快ひんやりドリンクを紹介♪
・ユニバの夏フード2025:ミニオンパークエリア
・ユニバの夏フード2025:ユニバーサルマーケット
・ユニバの夏フード2025:ハリウッドエリア
・ユニバの夏フード2025:ニューヨークエリア
・ユニバの夏フード2025:サンフランシスコエリア
・ユニバの夏フード2025:ジュラシックパークエリア
・ユニバの夏フード2025:アミティビレッジ
・ユニバの夏フード2025:ハリーポッターエリア
ユニバの夏フード2025:スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)
それでは、スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)のおすすめフードから見ていきましょう♪
大きなキノコ型の屋根が目印の「キノピオカフェ」やヨッシースナックアイランドなどのお店には、マリオの世界を楽しみながら味わえるフードが盛りだくさんですよ!
スーパー・スタープラザ・アイス~ベリー&りんご~:600円
スーパースターのカップに入ったアイスクリームです。
りんごとラズベリーがミックスした味で、星型のチョコが散りばめられています。
キノピオカフェではスープやスパゲッティなどのあたたかいメニューも多いので、夏は食後のデザートにアイスがおすすめですよ♪
販売場所:キノピオカフェ
こうらのカルツォーネ~焼きそば&チーズ~:900円
マリオエリアオープンから人気を誇る食べ歩きフード、こうらのカルツォーネです。
ボリューム満点で、中には焼きそばとチーズが入っていますよ!
焼きそばの温かさで溶けたチーズのとろけ具合が、相性バッチリですよ!
販売場所:ヨッシー・スナック・アイランド
ユニバの夏フード2025:ミニオンパークエリア
ミニオンパークでは、「デリシャス・ミー!ザ・キッチン」で食べ歩きフードが販売されています。
製造工程が見学できる大きなショーウィンドウが目印で、ミニオンをモチーフにしたかわいいフードが揃っていますよ!
ミニオン・クッキーサンド/バナナアイス&フルーツ:700円
食べ歩きフードの定番でもあるミニオンのクッキーサンドです。
ミニオンのお顔デザインの丸い生地で、バナナアイス&フルーツをサンド!
ふんわり生地に鼻腔をくすぐるフルーツの酸味が癖になりますよ♪
販売場所:デリシャス・ミー!ザ・キッチン
ミニオン・シェイブアイス ~パイン~:900円
夏を楽しむミニオンたちがデザインされたカップに入ったシェイブアイス!
甘〜いシロップで味付けされた氷の上には、パインの果肉がのっています。
販売場所:デリシャス・ミー!ザ・キッチン
ユニバの夏フード2025:ユニバーサルマーケット
「ユニバーサルマーケット」は、ラグーン沿いに面した屋台が並ぶエリアです。
フェスティバルが開催されているような賑やかな雰囲気の中、食べたいフードに出会える場所ですよ♪
ビビンバ・ブリトー〜ポーク&ワカモレ〜:900円
韓国料理のビビンバをブリトーにした食べあるきにピッタリのフードです。
ピリッと辛いポークがボリューム満点!
お米も入っているので1つでお腹も膨れるフードですよ♪
ヤンニョムチキン・ドッグ:950円
甘辛いヤンニョムチキンがホットドックになったフードです。
暑い時期に辛いものを食べてもっと汗をかいてパークを楽しんじゃいましょう♪
ユニバの夏フード2025:ハリウッドエリア
ハリウッドエリアには、食べ歩きフードや朝食にも適したフードが揃っています。
中でもマリオカフェ&ストアでは、マリオやルイージ、ピーチ姫をモチーフにしたスイーツを楽しめますよ♪
マリオの帽子~いちごのショートケーキ~:900円
もっちり生地とあふれでるスイーツがたまらない、マリオのパンケーキ・サンドです。
たっぷりホイップクリームにいちごがトッピング、いちごジャムなどが挟まれていて、マリオの帽子モチーフのデザートになっています。
口の中に広がるクリームの柔らかさとイチゴの酸味がマッチして、夢のようなスイーツのひと時を楽しめますよ♪
ルイージの帽子~ぶどうのレアチーズケーキ~も販売されているので、ぜひ食べてみてくださいね!
販売場所:マリオカフェ&ストア
ウィキッド・チュリトス ~ピーナッツバターフレーバー~:750円
大人気の映画『ウィキッド』とコラボレーションしたチュリトスです。
緑とピンクのカラーを使ってコーティングしています♪
甘いものが食べたくなったらこのチュリトスがおすすめ!
販売場所:フードカート(ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロールショー前)
ベリーエレガント!! アーニャのステラ・チュリトス ~ストロベリー&ラズベリー味~:750円
SPY×FAMILYとのコラボフードチュリトス。
ステラをもらった時のあーにゃの「えっへん!」な気分をイメージしたチュリトスです♡
ピンク色のチョコレートがアーニャの髪を表しているかわいいフードです!
販売場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド前フードカート
ユニバの夏フード2025:ニューヨークエリア
ニューヨークエリアにあるレストラン「ルイズ.N.Yピザパーラー」の店頭にはアイスクリームウィンドウが併設されているので、食べ歩きにぴったりなアイスを買えちゃいます♪
サーティワンアイスクリーム:400円~
ユニバの夏フードで外せない、サーティワンアイスクリーム!
「ルイズN.Y.ピザパーラー」の店頭で購入した後、ラグーン沿いやテラス席などで座って食べることができるので、小休憩にもぴったりですよ♪
サーティワンアイスクリームはアミティビレッジでも販売されていますが、ジャモカアーモンドファッジ、バナナアンドストロベリー、ナッツトゥーユーの3種類は「ルイズN.Y.ピザパーラー」のみで販売されています。
味に違いがあることを覚えておいてくださいね♪
販売場所:ルイズ.N.Yピザパーラー店頭のアイスクリームウィンドウ
ユニバの夏フード2025:サンフランシスコエリア
ラグーンに面したサンフランシスコエリアにある「ハピネス・カフェ」では、ティータイムにぴったりなスイーツが販売されています!
ティム~チョコレートプリン&コーヒーゼリー~:600円
ハピネス・カフェに比較的最近登場したティムのチョコレートプリン&コーヒーゼリー。
デザート&ドリンクバーセットとして販売されているので、3種類のデザートから1品と、ドリンクバーを楽しむことができますよ!
デザートメニューはミニオン、フラッフィ、ティムの3種類の味から選べます♪
販売場所:ハピネス・カフェ
フラッフィ ミルクプリン&ストロベリーパンナコッタ:600円
デザート&ドリンクバーセットで販売されている、フラッフィのカップデザートです!
カップに描かれたフラッフィと、星やハートのトッピングに角をコーンで再現!
ミルクプリンの優しいやわらかさと、ストロベリーの酸味がマッチしたデザートをぜひ堪能してくださいね♪
販売場所:ハピネス・カフェ
ユニバの夏フード2025:ジュラシックパークエリア
ジュラシックパークエリアでは、ガッツリ食べられるお肉メニューが豊富です。
映画の世界にどっぷり浸かりながら食べるお肉料理は絶品ですよ!
チャイニーズ・ポークリブ:850円
濃厚な甘辛味タレで味付けされたポークリブ。
中華風の味で肉の旨味が口の中に広がる一品。
病みつきになること間違いなしですよ♪
販売場所:ドラゴンズ・パール前フードカート(サンフランシスコ・スナックス)
ミニオンまん〜ハチャメチャカレー〜:650円
甘口のカレーが中に入ったミニオンまん。
小さなお子様でも食べることができるフードです。
かわいいミニオンのお顔にかぶりついちゃいましょう!
販売場所:ミニオン・ハッピー・キッチン
ユニバの夏フード2025:アミティビレッジ
映画「ジョーズ」に登場する港町をイメージしたアミティビレッジ。
造船所をイメージした「アミティ・ランディング・レストラン」は、アミティビレッジの街を窓から眺めながら食事を楽しめるのも魅力です。
ピッツァ・デニッシュセット:1,350円
アミティビレッジにあるボードウォーク・スナックでは、ピッツァ・デニッシュセットが販売されています。
味は照り焼きチキンとツナマヨ&サクラエビの2種類で、セットでソフトドリンクも付いていますよ♪
アミティの街やパークを一望しながら食べるピザとドリンクは、最高の思い出になりますよ♪
販売場所:ボードウォーク・スナック
スモークチキン:1,200円
ユニバで大人気の食べ歩きフード「スモークチキン」がアミティビレッジにも登場!
筋が少ない柔らかなお肉に、噛めばじゅわっと溢れる肉汁がたまりませんよ♪
ザ・プレミアム・モルツも同じく販売されているので、お肉片手にグイっとビールもおすすめです。
販売場所:アミティ・スナック
サメのエジキ:850円
なんとも恐ろしいネーミングのフード。
まさにサメの餌食になりそうな骨付きのソーセージです。
スパイシーな味でパリっとジューシー!
ビールに合いそうな一品です。
サーティワンアイスクリーム:400円~
夏のユニバといえばここ、アミティのサーティワンアイスクリームです。
暑い日にはおいしくて冷たいアイスクリームがもってこい♪
暑さで火照った身体をひんやりアイスでクールダウンしてくださいね♪
サーティワンアイスクリームは「ルイズ・N.Y.ピザパーラー」でも販売されていますが、
アミティの方には通常メニューの9種と、ロッキーロード、オレンジソルベ、ラブポーションサーティワンの3種がメニューに含まれているので、アイスの味に違いがあることを確認しておいてくださいね♪
ユニバの夏フード2025:ハリーポッターエリア
次に、ハリーポッターエリアで食べられる食べ歩きフードをご紹介します♪
映画に登場した泡で髭が作れるバタービールや、ホグワーツをモチーフにしたミートパイなど、魔法界の味を堪能してくださいね♪
バタービール(ノンアルコール):800円
ハリポタ映画に登場する魔法界のドリンク、バタービールです!
ハーマイオニーがバタービールを飲んで髭を作る場面は、ハーマイオニーのお茶目な様子が見られる貴重な名シーンですよね♪
甘い炭酸にクリーム状の泡が乗ったドリンクで、ノンアルコールなので子どもも飲むことができますよ!
バタービールは、通常カップに入ったもの、マグカップが付いているものなど、意外と種類が豊富です。
春夏はシャーベット状の「フローズン・バタービール」、秋冬は「ホット・バタービール」が季節限定で登場しますよ♪
販売場所:バタービールカート
・【USJ】大人気バタービールを味レポ解説!ハリーポッターエリアの名物ドリンク!季節限定やプリンも!
ホグワーツチュリトス:850円
ハリー・ポッターに出てくる4寮をイメージしたチュリトス。
クィディッチに対戦カードにあわせて1日2種類ずつ販売されています。
ハリー・ポッターの世界観の中で自分も寮の一員になり、クィディッチの試合を応援している気分になれますよ♪
販売場所:マジック・ニープカート
まとめ
夏の暑さも吹っ飛ばす冷たいフードや、お腹も満腹になるメニューを幅広くご紹介しました。
ほとんどを屋外で過ごすパークの中で、暑さと空腹が長く続く状態でいることは危険です。
夏フードを楽しみながら、ガッツリ体力を回復して、思いっきり楽しんでくださいね♪
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|