【2023】ユニバのおすすめ夏フードまとめ!食べ歩きフードからレストランメニュー!値段や販売場所も!
2023年に楽しめるユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の夏フードを紹介!筆者おすすめの夏フードを写真と値段付きでまとめました。2023年のユニバ夏フードには、夏バテ解消のひんやり系メニューや、ガッツリ系メニューまで、幅広いフードが販売されています。スーパーマリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジョーズ、ジュラシックパーク、ワンピースなど、パークならではのキャラクターをイメージした創作料理やパッケージも魅力ですよ♪
こんにちは!夏のユニバワンピースコラボを毎年楽しみにしている赤いたこと申します。
今回は、2023年のユニバおすすめフードをまとめてご紹介します!
夏バテも防ぐ冷たいフードや、疲れも吹っ飛ばすガッツリメニューと盛りだくさんですよ♪
2023年夏のユニバでぜひ食べてほしいフードを、値段や販売場所も含めてまとめました!
▼ユニバの夏におすすめ!ドリンク特化記事はこちら!
・【2023】ユニバの夏おすすめドリンク19選!夏の暑さも吹っ飛ばす冷たくて爽快感抜群のドリンク♪
・ユニバの夏フード2023:ミニオンパークエリア
・ユニバの夏フード2023:NO LIMIT!マーケット
・ユニバの夏フード2023:サンフランシスコエリア
・ユニバの夏フード2023:ハリウッドエリア
・ユニバの夏フード2023:ニューヨークエリア
・ユニバの夏フード2023:ジュラシックパークエリア
・ユニバの夏フード2023:アミティビレッジ
・ユニバの夏フード2023:ハリーポッターエリア
・ユニバの夏フード2023:ポケモンフードカート
ユニバの夏フード2023:スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)
それでは、スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)のおすすめフードから見ていきましょう♪
大きなキノコ型の屋根が目印の「キノピオカフェ」やヨッシースナックアイランドなどのお店には、マリオの世界を楽しみながら味わえるフードが盛りだくさんですよ!
こうらのカルツォーネ~焼きそば&チーズ~:800円
ノコノコのこうらの形をしたカルツォーネです。
焼きそばとチーズがギュッと生地につまっており、スーパーニンテンドーワールドの食べ歩きフードとして大人気です。
焼きそばに溶けたチーズが絡み、柔らかな生地と焼きそばの風味が最高においしい!
販売場所:ヨッシースナックアイランド
スーパー・スタープラザ・アイス~ベリー&りんご~:550円
スーパースターのカップに入ったアイスクリームです。
りんごとラズベリーがミックスした味で、星型のチョコが散りばめられています。
キノピオカフェではスープやスパゲッティなどのあたたかいメニューも多いので、食後のデザートにおすすめですよ♪
販売場所:キノピオカフェ
ユニバの夏フード2023:ミニオンパークエリア
ミニオンパークでは、レストラン「デリシャス・ミー!ザ・キッチン」で食べ歩きフードが楽しめます。
また、ミニオンパーク内のフードカートでは、バナナ味のポップコーンが販売されていたりと、ミニオン要素が満載!
製造工程が見学できる大きなショーウィンドウが目印ですよ♪
ミニオン・クッキーサンド/バナナアイス&フルーツ:600円
食べ歩きフードの定番でもあるミニオンのクッキーサンドです。
ミニオンのお顔デザインの丸い生地で、バナナアイス&フルーツをサンド!
ふんわり生地に鼻腔をくすぐるフルーツの酸味が癖になりますよ♪
販売場所:デリシャス・ミー!ザ・キッチン
フィーバー!!ミニオン・ポップコーンバケツ:4,500円
NO LIMIT!パレードのスタートに合わせて発売されたミニオンのフィーバー!!ポップコーンバケツです。
ポップコーンバケツの中には、
・塩キャラメルポップコーン ~バナナフレーバー~
・クレーム・ブリュレ・フレーバー・ポップコーン
のどちらかの味のポップコーンを入れてもらえますよ♪
ディスコファッションのティムはパレードにも登場しているので、パレードへ参加予定の方にもおすすめのポップコーンバケツです!
販売場所:ボパ・ナーナ
ユニバの夏フード2023:NO LIMIT!マーケット
「NO LIMIT!マーケット」は、ユニバのラグーン沿いに面した屋台エリアです。
まるでフェスティバルが開催されているような賑やかな雰囲気の中、食べたいフードに出会える場所ですよ☆
プレミアムホットドッグ:900円
パリッとウインナーが大好きな方におすすめしたい、プレミアムホットドッグです!
はみ出すほど長いウインナーの上には、ミートソースとチーズがたっぷりかかっています。
味もおいしくお腹も膨れる最高の一品ですよ♪
リング・クロワッサン:700円
2023年春に登場した新メニュー「リング・クロワッサン」です。
輪っか状のクロワッサンにチョコとカラースプレーがトッピングされています。
2つ買って重ねるとハートの形になることから、映えスイーツとしても注目度が高いスイーツですよ!
ユニバの夏フード2023:サンフランシスコエリア
ラグーンに面したサンフランシスコエリアには、ワンピースとのコラボフードや、しょっぱい系の食べ歩きフードが揃っています。
サンジのメロリン♡フローズン・スムージー ~ピーチ&レモン~:850円
ハートのトッピングがキュートなワンピースコラボドリンク♡
ピーチ味とレモン味のハーモニーが楽しめるスムージーです。
それぞれ、ピーチ味とレモン味のフローズンが単体でも販売されています。(各650円)
販売場所:ロンバーズ・ランディング・テラス(サンフランシスコエリア)
販売期間:2023年7月5日(水)〜2023年10月10日(火)
サクモチ!カレースティック:650円
暑い夏にはしょっぱいものが食べたくなる時がありますよね。
そんな時におすすめなのが、こちらのカレースティック。
カレーパンのような味のフードで、細長い形をしているので食べ歩きやすいです。
販売場所:ザ・ドラゴンズ・パール前のフードカート
ユニバの夏フード2023:ハリウッドエリア
ハリウッドエリアでは、食べ歩きフードや朝食にも適したフードが揃っています。
中でもフレンチスタイルのカフェを再現した「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」では、サンドイッチやスイーツなどの軽食にもばっちりなフードに出会えますよ♪
クロワッサンサンドセット:1,500円
ガッツリ系ではなくサッパリしたものが食べたい方におすすめするのが、クロワッサンサンドセットです。
クロワッサンを使ったサンドイッチ、カップサラダ、ソフトドリンクのセットです。
軽食にも適したセットなので、食べた後すぐに動き出せるのもポイントですよ!
販売場所:ビバリーヒルズ・ブランジェリー
フルーツ・クリームソーダ:700円
マリオのひげやピーチの王冠がついたストローがかわいい、清涼感満載のクリームソーダ!
ぐびっと飲み干したくなるシュワっとさっぱり感にたっぷり詰まったポッピングがたまらない!
フルーツ・クリームソーダには、以下3種類のフレーバー、ストローのデザインがありますよ!
・マリオ…いちご味
・ルイージ…青りんご味
・ピーチ姫…もも味
販売場所:マリオカフェ&ストア(ハリウッドエリア)
ユニバの夏フード2023:ニューヨークエリア
ニューヨークエリアにあるレストラン「ルイズ.N.Yピザパーラー」では、本格的なピザを食べることができます。
実は、アイスクリームウィンドウが併設されていて、アイスを買えるんですよ◎
アイスクリームフロート:550円~
ルイズN.Y.ピザパーラーでは、アイスクリームウィンドウにてアイスクリームとアイスクリームフロートを販売しています。
サーティワンアイスクリームは12種類、アイスクリームフロートは2つのサイズから選べますよ♪
アイスの口に入れた瞬間溶けるひんやり感に、炭酸のシュワシュワも同時に味わえるのがおすすめです!
※サーティワンアイスクリームは、アミティビレッジでも販売されています。
ユニバの夏フード2023:ジュラシックパークエリア
ジュラシックパークエリアでは、ガッツリ食べられるお肉メニューが豊富です。
また、期間限定でワンピースとのコラボレストラン「麦わらの一味の宴レストラン」となっているディスカバリー・レストランでは、ガッツリお腹にたまるフードメニューが食べられます。
ターキーレッグ:1,000円
ユニバの食べ歩きフードで長年愛され続ける「ターキーレッグ」です。
パーク内の他の場所でも販売されていますが、ジュラシックパークの世界観で味わうとワイルドな気持ちが増しますよ♪
最高にジューシーなので、食べるときはウェットティッシュなどがあると手や口元のべたつきを取るのに便利ですよ!
販売場所:スプラッシュダウン前フードカート
・【USJ】ターキーレッグの種類・値段・販売場所まとめ!味や待ち時間、期間限定ターキーレッグ情報も
ルフィの肉肉プレート:2,200円
ジュラシックパークエリアにあるディスカバリー・レストランは、期間限定でワンピースとのコラボレストランになっています。
食べられるのは夏にぴったりのBBQ料理
お肉や魚のメイン料理がドーンと盛り付けられたワンプレートメニューは、お腹いっぱいになります!
販売場所:ディスカバリー・レストラン(麦わらの一味の宴レストラン)
フローズン・パイン:600円
ユニバの夏フード名物でもあるフローズンフルーツです。
中でも写真左のフローズン・パインは、毎年夏ユニバの定番フードとして愛されています。
そのまま凍らせたパインの濃縮された甘さとキーンと体に通る冷たさで、火照った体も冷やしてくれますよ!
販売場所:ジュラシックパーク門前
※ウォーターワールド前のフードカートでも販売されています。
ユニバの夏フード2023:アミティビレッジ
映画「ジョーズ」に登場する港町をイメージしたアミティビレッジ。
造船所をイメージした「アミティ・ランディングレストラン」では、アミティビレッジの街を窓から眺めながら食事を楽しめるのも魅力です!
ジョーズドッグ:800円
獲物を捕らえたサメの姿を再現したジョーズドッグです。
ウインナーのパリパリ感とパンのやわらかな生地の相性が抜群!
かわいい見た目と小腹が空いたときに食べやすい、食べ歩きフードとして大人気のフードですよ♪
販売場所:ボードウォークスナック
サーティワンアイスクリーム:400~980円
アミティアイスクリームで取り扱っているサーティワンアイスクリームです。
毎年夏になると大人気を博すフードです。
サーティワンで大人気のフレーバーから、アイスとドリンクを組み合わせたアイスクリームフロートも販売されていますよ♪
※アイスクリームは、ルイズ.NY.ピザパーラーでも販売されています。
ユニバの夏フード2023:ハリーポッターエリア
「ハリーポッター」シリーズをモデルにしたハリーポッターエリアでは、泡で髭が作れると話題のバタービールや、老舗パブ兼宿屋がモチーフになった「三本の箒」レストランなど、魔法界の味を楽しむことができます。
ホグワーツ城を眺めながら食事ができるテラス席などもありますよ♪
バタービール(ノンアルコール):700円
魔法界を代表する味、バタービールです!
バタービールは季節によって限定バージョンが販売され、春夏はシャーベット状の「フローズン・バタービール」、秋冬は「ホット・バタービール」に変わります。
シャリシャリ食感の冷たいバタービールは、身体の暑さを芯から吹っ飛ばしてくれますよ!
・【USJ】大人気バタービールを味レポ解説!ハリーポッターエリアの名物ドリンク!季節限定やプリンも!
ホグワーツ・ミートパイ:600円
イギリス料理のメジャーフードでもあるミートパイがホグワーツイニシャル付きで販売されています。
パリパリとした表面生地にギュッと詰められ、かじるとあふれ出てくるミートパイの肉汁、あまりの美味しさにリピートする人も続出しているんですよ♪
魔法界の絶品フードをぜひ味わってみてくださいね♪
販売場所:マジック・ニープカート
ユニバの夏フード2023:ポケモンフードカート
2023年夏はポケモンコラボが開催中!
夏ならではのひんやりドリンクも販売されていますよ♪
スプラッシュ!ゼニガメ・チュリトス~バニラフレーバー~:650円
2023年春からNOLIMIT!パレードに新登場したポケモンは、フードでも大人気を博しています。
こちらは、クリームやチョコレート、アラザンが乗っかったゼニガメのチュリトスです。
水ポケモンのゼニガメの、バブルこうせんを再現したようなトッピングに、涼しさを感じますね♪
ポケモンフードは、購入に整理券が必要な日もあるほど大人気なので、欲しい方はお早めに!
フシギダネ・ソフローズン~メロン~:1,000円
ポケモンのフシギダネがそのままソフローズンになったドリンクです♪
中にはメロン味のソフローズンが入っています。
フシギダネのカップとドリンクを分けて受け取ることもできるので、フシギダネと一緒にドリンクを楽しむこともできます♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
夏バテ防止の冷たいフードや、お腹も満腹にするガッツリメニューまで幅広くご紹介しました。
直射日光を受けやすい夏のパークでは、暑くなった体とお腹が空いた状態で歩き回るのは危険です。体も冷やしながらガッツリ体力を回復して、思いっきりパークを楽しんでくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|