【USJ】アルコールが飲めるレストランTOP3!ビール・日本酒・ユニバ限定のお酒など、種類と値段を紹介
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で楽しめるアルコールをまとめてご紹介します。お酒が飲めるレストラン3店舗を厳選し、特徴とおすすめポイントをまとめました!USJのワゴンで売られている缶ビールの種類と値段もチェック!USJでしか飲めない“でかいビール”や、特別醸造のドラフトビールもご紹介♪USJのパーク内にあるバーや、日本酒が飲めるレストランはデートにもおすすめ。お酒好きな大人のための、USJの楽しみ方をお伝えします!
みなさん、こんにちは。
USJが大好きなしーちゃんです♪
USJの大人の楽しみといえば、お酒・アルコールを飲むこと!という方もいるのではないでしょうか?
USJでは、パークでしか飲めないオリジナルアルコールドリンクもたくさん販売されています!
そこで今回は、USJのおすすめアルコールメニューを紹介します★
・USJのアルコール:缶ビールの種類と値段
・USJのアルコール:種類
・USJのアルコール:販売エリア
・USJのアルコール:お酒好きにおすすめのレストランTOP3
・USJのアルコール:①フィネガンズ・バー&グリル
・USJのアルコール:②ホッグス・ヘッド・パブ
・USJのアルコール:③SAIDO
USJではアルコールが販売されている
テーマパークでは珍しいと感じるかもしれませんが、USJではパークの至る所でアルコールが販売されています。
大人にとっては遊びながらお酒が飲めるなんて、とっても嬉しいですよね♡(笑)
USJでアルコールが売っているのは、主に以下の2ヶ所です。
①ワゴン販売(缶ビール)
②レストラン
ワゴンでは、主に缶ビールが売られています。
パーク内を飲み歩いてもOKなんですよ♪
USJのアルコール:缶ビールの種類と値段
USJで買える缶ビールは、サントリーの 「ザ・プレミアムモルツ」です。
350ml入りの缶ビールが550円で売られています。
※種類・値段は変更になる場合があります
スーパーなどと比べてしまうと割高ですが、テーマパーク料金としては妥当でしょう!
★アルコールの持ち込みは禁止!
缶ビールが売っているからといって、USJにアルコールを持ち込むのは禁止です。
テーマパーク内で飲むのですから、パーク内で購入しましょう。
USJのアルコール:種類
ワゴン販売だと缶ビールがメインですが、USJで売られているアルコールはほかにも様々な種類があるんですよ♪
大きく分けると以下の8種類があります。
ビール、ワイン、日本酒まであるなんて驚き!
お酒好きにはたまらないのではないでしょうか?(笑)
ちなみにハリーポッターエリアで販売されている「バタービール」はノンアルコールドリンクです!
USJのアルコール:販売エリア
USJは9つのエリアに分かれています。
そのうち2つのエリアは、子供や家族に向けたエリアなので、アルコールの販売がありません。
逆に、残りの7つのエリアではアルコールが買えるということ。
USJではアルコールの取扱いがとっても多いんですよ★
USJのアルコール:お酒好きにおすすめのレストランTOP3
アルコールを販売している7つのエリアの中でも、特にお酒好きな大人におすすめのレストランがあります。
それは以下の3店舗です♪
①フィネガンズ・バー&グリル
②ホッグス・ヘッド・パブ
③SAIDO
1店舗ずつ、アルコールメニューと一緒に紹介していきましょう★
USJのアルコール:①フィネガンズ・バー&グリル
USJでいちばんアルコールメニューが豊富なのが「フィネガンズ・バー&グリル」です。
ここではビール、ワイン、ウイスキー、カクテルまで、たくさんのお酒が置いてあります。
カラフルでおしゃれなカクテルは女性におすすめ♡
ノンアルコールにも対応しています。
★いちおしメニュー①:でかいビール!
フィネガンズ・バー&グリルで人気のアルコールメニューは、なんといってもでかいビールです(笑)
そのビールは、ハーフヤードグラスという、長いフラスコのような形をしたグラスに入って提供されます。
写真映えも、飲みごたえもばっちりです!★
このでかいビールを目当てにやってくる人も多いほど、お店を代表するメニューになっているんですよ。
グリーンビールは鮮やかな緑色が特徴的!
味はというと、ミント風味のビールでほんのり甘さがあるのだそうです。
めったに飲めないグリーンビールを、ドでかいハーフヤードグラスで飲むのがおすすめですよ♪
★いちおしメニュー②:ビールの達人
「ビールの達人」とは、サントリーが認定した達人が注ぐザ・プレミアムモルツを飲めるというものです。
達人によるクリーミーな泡のたったビールは格別の美味しさなんだとか!
その他、フィネガンズ・バー&グリルの主なアルコールメニューは以下の通り。
ワイン・ウィスキー・ハイボールまでお好きなお酒を、ステーキなどのグリル料理と楽しむことができます♪
USJのアルコール:②ホッグス・ヘッド・パブ
USJでビールというと、いちばん有名なのはハリポタエリアで売っている「バタービール」かもしれませんね!
実際には、バタービールは子供も飲めるノンアルコールドリンクになっています。
とっても甘いので、苦手な大人は多いかもしれません。
同じハリポタエリアでも、お酒好きな大人におすすめなのは「ホッグズ・ヘッド・パブ」というテイクアウト専門のパブです。
USJのこのお店でしか飲むことのできない、特別醸造のドラフトビールが売られています!
★いちおしメニュー①:ホッグズ・ヘッド・ビール
ホッグズ・ヘッド・パブ特別醸造のドラフトビールというのが、ホッグズ・ヘッド・ビールです。
見た目はバタービールにそっくり!
しかし、バタービールとは違いホップの香りや苦みがしっかりある、ビール好きにはたまらない一杯になっています♪
マグカップ付きは1300円で販売されていますよ。
★いちおしメニュー②:生ビールの種類が豊富
また、ホッグズ・ヘッド・ビール以外にもビールの種類が豊富に揃っています。
色んな種類のビールを飲み比べしたいなら、ホッグズ・ヘッド・パブに行ってみましょう!
USJのアルコール:③SAIDO
最後に紹介するのは、日本食レストランの「SAIDO」です。
アルコールメニューが豊富なわけではないのですが、USJで唯一、日本酒と焼酎を飲むことができるレストランなんです♪
★いちおしメニュー①:日本酒&焼酎
USJで日本酒と焼酎が飲めるのはSAIDOだけ。
日本食レストランになっているので、和食と一緒にお酒を味わうことができますよ♪
★いちおしメニュー②:和風カクテル
和をモチーフにしたカクテルも、SAIDOのメニューの特徴です。
アルコールとノンアルコールから選べるので、お酒が飲めない人も一緒に楽しむことができます!
まとめ
いかがでしたか?
USJのアルコールメニューを紹介しました。
ワゴン販売では主に、サントリー 「ザ・プレミアムモルツ」(350ml入り缶ビール)が550円で売られています。
レストランではビール、ワイン、日本酒までおよそ8種類のアルコールが売られていましたね!
ぜひ、お酒好きにおすすめの3つのレストランに行かれてみてはいかがでしょうか♡
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|