【必見】ディズニーカメラ設定まとめ!夜のショーパレード編!エレクトリカルパレード&ファンタズミック!

    • ナジャ

      ナジャ

    ディズニーでのカメラ設定についてご紹介します!今回は、ディズニーの夜のショーパレード向けの設定をまとめました♪エレクトリカルパレードやファンタズミック!といった夜のカメラ設定をチェックしていきましょう☆作例とともに設定をご紹介していきます♡

    こんにちは!エレクトリカルパレードのラプンツェルのフロートが大好きなナジャです!

    先日久しぶりに、友人とエレクトリカルパレードを見て、圧倒されました!

    エレクトリカルパレードは、フロートの電球をLEDにしたり、フロートの構成を変えたり、ここ数年で格段に進化したパレードです。
    おかげで、言葉では言い表せないような感動をゲストに与えてくれます。

    そこで、ショーやパレードを見て感動した思い出を、おうちまでそのままもって帰るために、一眼レフカメラやミラーレスカメラでショー&パレードを撮影する、おすすめの設定をご紹介したいと思います!

    ディズニー向けカメラ設定:エレクトリカルパレード編

    クロスフィルターを付けて撮影
    クロスフィルターを付けて撮影

    東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツは、「エレクトリカルパレード」や「ライツ」の愛称で親しまれているパレードです。
    ファンタジーランドのホーンテッドマンション横から、トゥーンタウンまで、約45分かけてパレードルートを光の魔法で彩ります。

    フロートは全部で21台。
    ダンサーさんたちのステキな徒歩のダンスもあります。
    パレードが目の前を通り過ぎている間は、あっという間に感じられますよ!

    ▼エレクトリカルパレード完全ガイド
    【TDL】エレクトリカルパレード・ドリームライツを解説!鑑賞場所・所要時間・フロートの順番は?

    エレクトリカルパレードのカメラ設定

    アラジンのフロート
    アラジンのフロート

    まず、筆者流のカメラ設定をご紹介します。

    F値が最大6.3のレンズで

    ・ISO感度「6000~8000」
    ・シャッタースピード「1/100~1/160」

    です。

    このISO感度6000~8000などの幅を、どう調整したらいいのか、これから解説していきます。

    まず、これらを調整するには、マニュアル設定で撮る必要があります。
    一眼レフカメラやミラーレスカメラを持ってはいるけれど、「オートモード以外で撮ったことがない」という方もいらっしゃるのでは?

    夜のショー&パレードを撮るには、カメラのオートモードから卒業が必要です!
    なぜなら、夜のショー&パレードは暗く、カメラをオートモードにしていると、シャッタースピートが遅くなり、ブレブレの写真になってしまうからです。

    オートにしていると、シャッタースピードが「1/80」よりも遅くなってしまうことが多いです。
    これだと、明るくは撮れるのですが、キャラクターの動きや顔がかなりブレます。

    これだ!と思った瞬間を、キレイに捉えるには、ある程度のシャッタースピートが必要です。

    カメラのマニュアルモード

    クロスフィルターをつけて撮影
    クロスフィルターをつけて撮影

    オート設定から卒業したい方のために、カメラをマニュアルで操作する基本をご紹介します!
    写真を撮る時の明るさに関係してくるカメラの数値は3つです。

    ・ISO感度
    ・シャッタースピード
    ・レンズのF値

    カメラのISO感度を上げれば上げるほど、明るくなります。
    しかし、写真がガサガサになります。(ノイズ)

    カメラのシャッタースピードを下げれば下げる(遅くする)ほど、写真は明るくなります。
    しかし、速い動きの被写体を撮ろうとすると、ブレてしまいます。

    カメラのレンズキットなどについてくる望遠レンズは、ズームすればするほど、F値が上がり、写真が暗くなります。
    つまり、キレイに明るい写真を撮るコツは、なるべくズームを伸ばさなくていいようにショー&パレードを近くで鑑賞しましょう。

    筆者のおすすめは、座って鑑賞できるエリアか、立ち見の最前列です。

    アリスのフロート
    アリスのフロート

    しかし、カメラの設定数値をただ下げればいいというわけではありません。

    ブレずに、ちょうどいい明るさの写真を撮るには、上記の3つの数値のバランスを取る必要があります。
    バランスの見極め方は、各フロートの明るさや、キャラクターの動きの速さを知っておくことで、わかります。

    筆者は、シャッタースピードの基準を1/125にして、そこからフロートごとに、シャッタースピードを速くしたり、遅くしたり、調整しています。

    あまり動きがない優雅なフロートは、カメラのシャッタースピードを遅くしています。

    ・ブルーフェアリー
    ・美女と野獣
    ・シンデレラ

    などはシャッタースピード1/100程度。

    キャラクターの動きが元気なフロートは、カメラのシャッタースピードを上げています。

    ・アリス
    ・ティンカーベル
    ・ピート
    ・アラジン

    などは1/160くらいにしています。

    また、1つフロートの中で、シーンごとに明るさの差がある場合も、ISO感度を6000~8400の間で調整しながら撮影しています。

    シーンごとに明るさの差があるフロート

    ピーターパンのフロート
    ピーターパンのフロート

    シーンの切り替わりはあっという間なので、設定画面を見ながら調整しているのでは、間に合いません。
    ISO感度などは、ファンクションボタン+ダイヤルで調整しておけるように、設定しておくと便利です。

    明るさの差があるフロート
    ・ピーターパン
    ・ラプンツェル
    など

    ファンクションボタンとは

    Nikon D5300の場合のFnボタンの位置
    Nikon D5300の場合のFnボタンの位置

    ファンクションボタンは、Fnボタンと表記され、使いたい機能を登録しておける便利なカメラのボタンです。
    ボタンの場所は機種によって異なると思うので、みなさん探してみてくださいね。

    Fnボタンを押すことで、JpegとRAWの切り替えや、フォーカスの切り替えなんかもできちゃいます。
    筆者は、FnボタンにISO感度の設定を登録しているので、ISO感度とシャッタースピードの調整は、カメラから顔を離さずに行うことができます。

    鑑賞場所を選ぼう

    トゥモローランドテラスの店内の照明を利用して、明るい写真に!
    トゥモローランドテラスの店内の照明を利用して、明るい写真に!

    キレイな写真を撮るために工夫できるポイントは、カメラの設定以外にもあります。
    どこでパレードを見るか、が重要です。

    鑑賞場所によっては、背景が真っ暗になるところもあれば、シンデレラ城や、バザールの明かりなどで、写真の画面が全体的に明るくなるところもあります。
    画面全体が明るいと、その分、ISO感度を下げられたり、シャッタースピードを速くすることができるので、おすすめです!

    筆者的に、1番撮りやすいのは、ワールドバザールの明かりを利用できる鑑賞エリアです。
    シンデレラ城サイドからワールドバザールを撮るとき、目の前を通り過ぎていく間ずっと、背景が明るいので、キレイに写真が撮れます。

    また、トゥモローランドテラスの明かりを利用して撮るのもおすすめです。
    トゥモローランドテラスの反対側から撮ると、お店の明かりがフロートの後ろに来るので、明るい写真が撮れます。

    この場所は、立ち見の方が明るく撮れると思います。

    ディズニー向けカメラ設定:ファンタズミック編

    ファンタズミックのショーの写真に宇宙フィルターをアプリで重ねています
    ファンタズミックのショーの写真に宇宙フィルターをアプリで重ねています

    ファンタズミック!は、メディテレーニアンハーバーを舞台に、ミッキーが魔法使いの弟子となって、様々なイマジネーションの世界を見せてくれるショーです。

    水しぶきのスクリーンに、ほんわりと映し出されるディズニーの映像を見ていると、2次元と3次元の境界線があいまいになったような感覚を覚えます。
    筆者は、このショーの山場とも言える、巨大なドラゴンとミッキーの対決シーンが好きです。

    ドラゴンを遠目から撮る時のカメラ設定は、

    ・ISO感度「5400」
    ・シャッタースピード「1/160」

    くらいにして撮っています。

    ドラゴンが火を吐くとき、かなり明るくなるので、暗めの設定です。

    最後に、ミッキーフレンズやプリンセスたちが暗闇の中からパッと現れるシーンがあります。

    こちらは、ジャンプしたり、踊ったりと動きが速いので、筆者自己流のカメラ設定では、

    ・ISO感度「6000~8000」
    ・シャッタースピード「1/160以上」

    で撮る事にしています。

    アメリカンウォーターフロントへ上がっていく坂あたりで撮ったアリエルのバージ
    アメリカンウォーターフロントへ上がっていく坂あたりで撮ったアリエルのバージ

    終盤のシーンのコツは、出来るだけ近寄って撮るか、上から撮るか、の2つです。
    上記の写真は、なるべくバージに近い場所で撮ったときの写真です。

    リドアイルの一番前のポジションも、近くで見るには絶好の場所です。
    しかし、坂よりも、もっと下から船を見上げる構図になるので、後ろのミッキーの帽子や水しぶきもあまり入らず、寂しい写真になってしまいます。

    キャラクターは近いですが、水上ショーならではの幻想感があまり出ないのが、近くで撮る時のデメリットです。

    上の方から見下ろす感じで撮ったファンタズミック!
    上の方から見下ろす感じで撮ったファンタズミック!

    一方、こちらの画像は、リドアイルの後ろ側の離れたところから撮った写真です。

    キャラクターとの距離は遠くなりますが、後ろのミッキーの帽子や、水しぶきが画面の背景に全体的に入るので、水上ショー感がでておすすめ!
    橋の上や、火山の近くの高い位置から見ると、メディテレーニアンハーバーの水面に反射した光も入れて撮ることができるので、そちらも試してみてくださいね。

    ファンタズミック!のベスト鑑賞スポット・穴場・レストラン・見どころ徹底紹介!

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

    ディズニーの夜のショー&パレードの撮り方をご紹介しました。
    設定はあくまで目安なので、見る場所や、背景の明るさなどによってご自身でアレンジしてみてくださいね!

    ▼ディズニー向けカメラまとめ
    【必見】ディズニー向けカメラ!一眼レフ&ミラーレスカメラまとめ!アプリでの画像加工の方法も!

    ▼ディズニーカメラストラップまとめ
    【2018】ディズニーカメラストラップ3選!35周年・アフタヌーンティーコラボ&蜷川コラボまとめ!

    【必見】ディズニーカメラ設定まとめ!夜のショーパレード編!エレクトリカルパレード&ファンタズミック!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ナジャ

    ナジャ

    ディズニーをはじめ、音楽やエンターテイメントに魅入られた人間です。極度に感動した時の、震える感覚が病みつきになってしまい、それのためなら世界中どこへでも行きます!一瞬を永遠に残しておける「写真」が好きで、ディズニーでは主にグリーティングやショーパレの写真を撮っています。ヴィランズとハロウィンが大好物。夢はディズニークルーズラインに乗ることです!!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?10月・11月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?10月・11月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【2024秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィンの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィンの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    5. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集