【ランキング】レゴランドのアトラクションを解説!家族向け&ワークショップなど種類別まとめ

    • Ikuma

      Ikuma

    レゴランドの中のアトラクションを種類ごとに分けランキング!子供と協力したり、対決し合ったりする15種類のアトラクション、さらに5種類のエリアをご紹介します。効率的にアトラクションを回りたい方は必見です!

    こんにちは! 中部のアトラクションが大好きなIkumaです!

    愛知県のテーマパークとして、開園したレゴランド。
    しかし、いきなり現地に到着すると、難しいのがどのアトラクションに乗るか。

    時間も限られますので、全てのアトラクションに乗れるかわからない……みたいなことも多いと思います。
    今回はレゴランドのアトラクションを様々な角度からランキングでご紹介します!

    レゴランドのアトラクション:レゴの世界を味わえるランキング

    サブマリン・アドベンチャー
    サブマリン・アドベンチャー

    まずはレゴランドの世界観を味わえるアトラクションのご紹介!
    レゴランドの中でも、特にレゴの世界が映し出されたアトラクションを選出してみました。

    5位:デュプロ・エクスプレス

    レゴランドの中にデュプロ・ブロックを使用して作られた汽車「デュプロ・エクスプレス」があります。
    もちろん実際に乗ることも可能なので、乗っているとミニフィグになったような気分が味わえます。

    ありがたいのは屋根の上を走るため、雨の時でも濡れないということ。
    雨宿りしながら、レゴの世界にのんびり浸れます。

    4位:パレス・シネマ

    パレス・シネマはレゴのアニメーションが流されるレゴランドの映画館です。
    「レゴ・ニンジャゴー・ライブ」と少し似ていますが、こちらのアトラクションでは映像を見ているだけでも映像の他に上空から雨に似せて水が降ってきたり、館内の風に吹き付けられたりします。

    現在の上映内容は「レゴ・ニンジャ・ゴー/4Dムービー」「ネックスナイツ」「レゴムービー」といった3種類があります。
    あらかじめ決まった時間に放映されるので、確認しておきましょう。

    3位:レゴ・ニンジャゴー・ライブ

    レゴ・ニンジャゴー・ライブ
    レゴ・ニンジャゴー・ライブ

    レゴ・ニンジャゴー・ライブは、レゴランドで行われる舞台劇となっています。
    舞台ではミニフィグが上がる他、ライトや背景のシアターを使うことで花びらが落ちる様子やCGアニメーション映像等の特殊な演出を楽しめます。

    演じられる時間は大体30分ほど。
    音響などの迫力もあり、見ているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

    レゴランドでぜひ様々な作品を楽しんでください!

    2位:オブザベーション・タワー

    入り口正面にある「オブザベーション・タワー」が2位にランクイン。
    オブザベーション・タワーでは可動式の展望タワーとなっており、最上段ではレゴランド全体を一望できるようになっています。

    元々レゴランドはレゴの色合いを強く意識して建設されているテーマパーク。
    それだけに上からレゴランドを見ると、各アトラクションのカラフルさが強く認識でき、とても楽しめます。

    レゴランドの写真を撮るのにも最適ですので、カメラの準備をお忘れなく!

    1位:サブマリン・アドベンチャー

    1位になったレゴランドのアトラクションは、「サブマリン・アドベンチャー」。
    これは潜水艦を模した乗り物に乗って、水の上を進むアトラクションです。

    乗り物の下部はガラス窓が付いており、魚が泳ぐ姿を間近で見ることができます。
    また水中内にはウェットスーツを着込んだレゴのミニフィグや、水中に沈むレゴのピラミッドが置かれています。

    魚が泳ぐ姿と、実物のレゴを一緒に見ているとまるでレゴの世界が現実に現れたような気分になれるかも?
    乗り物には複数人で乗り込めるようになっているので、ぜひご家族で楽しんでください!

    レゴランドのアトラクション:家族向けランキング

    ロスト・キングダム・アドベンチャー
    ロスト・キングダム・アドベンチャー

    ここからはレゴランドの中でも、子供だけでなく大人も遊べるアトラクションを紹介します!
    時には子供と協力し、時には子供と対戦できるという、楽しいアトラクションばかりとなっています!

    5位:アンカー・アウェイ!

    「スプラッシュ・バトル」のすぐ近くのレゴランドアトラクションが「アンカー・アウェイ!」。
    こちらは海賊船の形をしたアトラクションが振り子のように揺れる構造となっています。

    小さいながらも不規則に揺らされるため、レゴランドの中でもなかなかのスリルが味わえるアトラクション。
    子供はもちろん大人も不用意に乗ると怖くなってしまうかも?

    家族でレゴランドに行った際は、ぜひ一度は乗ってみてください!

    4位:ザ・ドラゴン

    「ザ・ドラゴン」はレゴランドのジェットコースターです。
    ジェットコースターとして規模は小ぶりですが、スピードはしっかりとした速度が出ます。

    またカーブや急降下もありますので、適度なスリルを味わいながら乗れるアトラクションだと思います!
    ジェットコースターに慣れていない方にもおすすめのレゴランドアトラクションです。

    3位:スプラッシュ・バトル

    スプラッシュ・バトル
    スプラッシュ・バトル

    レゴランドの水を使うアトラクションで、開園当初から人気なのが「スプラッシュ・バトル」。
    こちらは広い水場に浮かぶ海賊船に乗り込み、水鉄砲を発射できるアトラクションです!

    特徴的なのが海賊船に設置されている水鉄砲。
    水鉄砲は自由に操作でき、なんと水場の縁から見ている人に向けて発射できるようになっているのです。

    ですので子供が海賊船に乗っている方はご注意ください。
    もしかしたら船からいきなり水をかけられてしまうかもしれません……!

    しかしそんな時のために縁の方にも水鉄砲が置かれています。
    これを使えば海賊船に反撃可能。

    水をかけ返してやりましょう。
    ちなみにもし他の人にかけるのが申し訳ない場合は、水場の真ん中辺りに海賊のミニフィグが置かれているので、この海賊に向け、水をかけてやりましょう!

    2位:レスキュー・アカデミー

    レゴランドで「軽く体を動かしたい!」というのであれば、シティエリアの内部にあるアトラクション「レスキュー・アカデミー」に挑戦してみてください。
    ここでは来場者がレスキュー隊員に変身!

    まず消防車をイメージされる乗り物に乗り込むと、乗り物に付いているハンドルをクルクル回すことで、乗り物が前に進み始めます。
    そして火事が起きているという設定の建物の前までいったら、一端乗り物から降りて火事を消しに行きます。

    2人以上で参加する時は、片方は前方にある発射口を持ち、もう1人が水槽管のハンドルを持って回します。
    そして前方の壁に向かって水を発射!

    見事火が消えたら再度乗り物に乗り込んで、またハンドルを2人で回して出発地点に戻りましょう。
    2人で参加する時は、チームワークが試されるレゴランドのアトラクションです。

    ぜひ大人の底力を見せて上げてください!

    1位:ロスト・キングダム・アドベンチャー

    光線銃が据え付けられた乗り物に乗って、壁に描かれた的を撃つのが「ロスト・キングダム・アドベンチャー」です。
    かっこいい光線銃と「ロスト・キングダム・アドベンチャー」のエジプトを意識したレゴのキャラクターやグッズの雰囲気が絶妙にマッチしたレゴランドアトラクション。

    ここでは的に当てた回数ごとに得点が手に入り、最後には合計得点が発表されます。
    グループで挑戦した際には得点を競いあってみてください。

    子供に負けないように大人は必死に狙いましょう。

    レゴランドのアトラクション:ワークショップランキング

    レゴ・ファクトリー・ツアー
    レゴ・ファクトリー・ツアー

    レゴランドにはレゴやプログラミングについて間近で学べるワークショップやアトラクションがあります。
    下のランキング以外でも大人向けのワークショップなどが開かれている時もありますよ!

    5位:シンプルマシン

    最も対象年齢が低い3歳~6歳に向けた「シンプルマシン」は、歯車のレゴを組み立てるワークショップです。
    完成後は歯車の付いたレゴが実際に動く様子を観察し、論理的思考や器用さを身につけるレゴランドのワークショップとなっています。

    4位:ロボティクス・フォー・ヤング・ビギナー

    「ロボティクス・フォー・ヤング・ビギナー」は、小学1年生~3年生が対象のレゴランドワークショップです。
    こちらはかなり簡単な作りになりますが、それでもタブレットなどを使ったプログラミングは基本的な形式を学ぶ上で勉強になること間違いなし!

    小さい子供を連れてきた方は、ぜひ一度連れて行って見てはいかがでしょうか?

    3位:レゴブースト・ワークショップ

    レゴブースト・ワークショップもプログラミングを簡単に学べるレゴランドのワークショップです。
    対象年齢は、「小学1年生~6年生」ですよ。

    こちらも組み立てたレゴを実際にプログラミングして動かしながら遊べるワークショップとなっています。
    子供にプログラミングに興味を持たせたい人は、ぜひ学ばせてみてはどうでしょうか?

    2位:ロボット・ボックス

    こちらはレゴを使ったワークショップ「ロボット・ボックス」。
    使われているのは「レゴマインドストームEV3」という物で、中にコンピューターが埋蔵されています。

    完成後はこちらのコンピューターを操作してプログラミングを行い、レゴを動かすことが可能。
    そのため、レゴで機械の構造を勉強しつつ、実際にプログラミングを学べるワークショップとなっています。

    少し難しいため、主な対象年齢は小学4年生~6年生。
    しかしとっても勉強にもなる面白い講義です。

    ワークショップに参加する場合はあらかじめ予約が必要となっています。
    場合によっては午前中に予約が終了してしまう場合もあるので、レゴランドに入場したらすぐに一度ワークショップを見てみるようにするのが良いでしょう。

    1位:レゴ・ファクトリー・ツアー

    レゴランド内でも特色のあるアトラクションが「レゴ・ファクトリー・ツアー」。
    レゴが実際につくられる製造工程を見学できます。

    小さな粒々だったプラスチックがどのようにお馴染みのレゴへと変わっていくのか、ぜひその目で確認してみてください。
    また製造工程を見る前に、簡単な説明の映像を確認できるため、とってもスムーズに工程を理解できますよ♪

    アトラクションの後には、オリジナルのレゴブロックが手に入るのでそちらもお楽しみに!

    レゴランドのアトラクション:エリア別ランキング

    アドベンチャーエリア入り口
    アドベンチャーエリア入り口

    レゴランドはアトラクションの他に、内部でいくつかのエリアに分かれています。
    今回はそのいくつかのエリア別をランキング付けしました。

    ぜひレゴランド内を回る際の参考にしてください。

    5位:ナイト・キングダムエリア

    5位のレゴランドエリアは、ジェットコースター「ザ・ドラゴン」がある「ナイト・キングダム」。
    「ナイト・キングダム」は、中世の魔法の王国をモチーフにした世界観となっており、ファンタジーな雰囲気が味わえます。

    特に「ナイト・キングダム」エリアの中心にあるお城は迫力があり、見ているだけでも楽しめます。
    また、城内にあるレストラン「ナイト・テーブル・レストラン」は食事が美味しいだけでなく、見晴らしも良いので、いるだけでも楽しいですよ!

    4位:パイレーツ・ショアエリア

    4位のレゴランドエリアは、「スプラッシュ・バトル」などのアトラクションがある「パイレーツ・シュア」エリア。
    水や船といった物がテーマになったレゴランドエリアになっています。

    特に天気が良い時の夏は大きな人気となるレゴランドエリアですので、一度は行ってみてください!

    3位:レゴシティエリア

    3位のレゴランドエリアは、カラフルなカラーが印象的な「レゴシティ」エリア。
    先程も紹介した「レスキューアカデミー」の他、モーターボートを操縦できる「コースト・ガード・エイチキュー」といった所もあり、非常に人で賑わっています。

    さらにレゴランド内のレストラン「ブリック・ハウス・バーガー」も人気の一つ。
    美味しいハンバーガーにありつけますよ!

    【レゴランドのハンバーガー】レストラン&食べ歩きメニューまとめ!

    2位:ファクトリーエリア

    2位のレゴランドエリアは、ファクトリーエリア。
    ここは入り口から入ってすぐのエリアになっています。

    エリア内のアトラクションの中で最も人気があるのは「レゴ・ファクトリー・ツアー」でしょう。
    それ以外にレゴランド内最大のお土産ショップである「ビッグショップ」も人気。

    レゴの様々な関連商品が販売されているので、中の陳列されている商品を見ているだけでも楽しくなります。

    【2024】レゴランドのお土産50選!限定レゴグッズ・お菓子・文房具・レゴブロックまとめ!

    1位:アドベンチャーエリア

    ロボティック・プレイセンター
    ロボティック・プレイセンター

    レゴランドの中でも人気なアトラクションである「サブマリン・アドベンチャー」や「ロスト・キングダム・アドベンチャー」があるのが、このアドベンチャーエリア。
    全体的には砂漠をイメージしたような姿となっており、オリエントな雰囲気が楽しめます。

    個人的な見所はレゴで作られた巨大なラクダ。
    堂々としたその姿は写真撮影にもピッタリです

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

    以上、レゴランドのアトラクションの紹介でした。
    この他にもレゴランドにはアトラクションが一杯!

    レゴランドHPには、各アトラクションの待ち時間なども掲載されていますので、入園前にチェックをしてもらって、どのアトラクションから入るか、検討するのがおすすめです。
    また公式から配布されているレゴランドアプリを使用するのも良いでしょう。

    【ランキング】レゴランドのアトラクションを解説!家族向け&ワークショップなど種類別まとめ

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Ikuma

    Ikuma

    エンタメ系ライターとして東京で活動しています。出没地帯はレゴランドから上野動物園まで様々。好きなディズニー映画は「ズートピア」で、その他にはマーベル映画などもよく見てます。わかりやすくて面白い記事を書けるように頑張ります!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2024年以降オープン予定】キッザニア名古屋の場所・料金は?最新の「未来の職業」が体験できる!

      【2024年以降オープン予定】キッザニア名古屋の場所・料金は?最新の「未来の職業」が体験できる!

      しーちゃん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集