【最新】USJ混雑予想2022!ユニバーサルスタジオジャパンの月別待ち時間&リアルタイム待ち時間アプリも
2022年6月・7月・8月のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)混雑予想を、前年の混雑状況をもとにわかりやすくお伝えします!月別に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクションの平均待ち時間から混雑状況を推定しています。USJへ行く日を決める参考にしましょう。また、おすすめのUSJリアルタイム待ち時間アプリをご紹介します。
みなさん、こんにちは。キャステル編集部です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くにあたって気になることと言えば、パークの混雑状況とアトラクションの待ち時間です。
イベントが盛り沢山で、魅力がいっぱいのUSJですが、混雑は悩みの種。
できれば混雑せず空いていて、アトラクションの待ち時間も短い日に行きたいですよね。
そこで、今回は直近(2022年6月・7月・8月)のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの混雑予想を月別でお届けします。
チケットの値段や営業時間、連休の日程など混雑の要因となりそうなポイントを解説していきますよ。
また、USJのリアルタイム待ち時間を知ることができる、無料アプリを最後にご紹介します。
ユニバへ行った時に重宝することと思います♪
ぜひダウンロードしてみてくださいね。
現在、USJでは、次のイベントを開催中!
▼ユニバーサル・クールジャパン2022最新情報まとめ
◎モンハンアトラクション【XRウォーク】体験レポ
▼ユニバーサル・イースター・セレブレーション最新情報まとめ
・USJ混雑予想:2022年6月
・USJ混雑予想:2022年7月
・USJ混雑予想:2022年8月
・USJ混雑予想:【終了】2021年8月
・USJ混雑予想:【終了】2021年9月
・USJ混雑予想:【終了】2021年10月
・USJ混雑予想:【終了】2021年11月
・USJ混雑予想:【終了】2021年12月
・USJ混雑予想:【終了】2022年1月
・USJ混雑予想:【終了】2022年2月
・USJ混雑予想:【終了】2022年3月
・USJ混雑予想:【終了】2022年4月
・USJ混雑予想:【終了】2022年5月
・USJの混雑対策には無料待ち時間アプリが有効
・USJへ行く方へのおすすめ情報
USJの年間混雑状況
USJの年間の混雑状況をチェックしていきましょう!
1年のうちユニバには全部で3つのピークがあります。
①春休み・卒業・春節シーズン(2月下旬~3月上旬)
1年で一番ユニバが混雑するのが①の春休み、卒業、春節のシーズンです。
この時期は中学生~大学生が一斉に学校が春休みになります。
USJでも例年、「ユニ春」と題して、学生限定のお得なチケットを販売しています。
※ユニ春キャンペーン2022の学割年間パスの販売は、2022年4月6日(水)をもって終了しています。
春休みは学生を中心に、多くのゲストがユニバへ遊びに行く時期ですよ。
・【2022年】ユニバの年パスに期間限定の学割「ユニ春」が登場!値段、販売期間、注意点も!
また、春節とは「旧暦の正月」のことで、中国圏で最も大切にされている祝祭日です。
中国のみならず、シンガポールや大韓民国など9カ国で数日間の祝日が設定されています。
いわば、日本のゴールデンウイークのような期間です♪
とはいえ、2020年の新型コロナ流行以降、春節に合わせた訪日ゲストは激減した状態が続いています。
2022年も春節タイミングでの海外ゲストの増加はないと考えていいでしょう。
②ハロウィンシーズン(10月)
春休みに続くピークは、「USJハロウィン」のイベントが行われる9月上旬~11月最初の週末です。
ハロウィン本番は10月31日ですが、USJのハロウィンイベントが開始されるのは9月上旬から。
徐々に混雑が高まっていき、10月最後の週末は入場制限が出るくらい混む傾向がありますよ。
この時期に行くなら、混雑研究と対策はマストです!!
③夏休みシーズン(8月)
最後に、ご紹介する混雑シーズンは「夏休み期間」です
3月ほどではないものの、USJ内の混雑はかなり激しいものとなります。
夏のイベントが盛りだくさんのUSJは、夏休みも学生やファミリーを中心に、混雑する傾向です。
キャステルの混雑予想をチェックして、ぜひ穴場な時期を見つけてくださいね♪
USJ混雑予想:2022年6月
2022年6月のUSJの混雑予想を見ていきましょう。
例年6月は全国区で梅雨が始まり、祝日も存在しないことから、比較的混雑度の低い時期です。
USJの混雑度も休日の晴れた日を除けば、比較的空いている状態となることが予想されますよ!
少しでも快適に過ごすために、以下のポイントを押さえながら混雑を解説していきます。
①新型コロナの状況
現時点では、まん防や緊急事態宣言発令の兆候はなく、6月も通常通りの運営となることが予想されます。
※ただし、今後感染者のリバウンドが起こるなどした場合、政府や自治体の動向により状況は変わることがあります。
コロナによる運営の制限が課されない限り、入場制限は行われず、収容人数の100%=6万人まで入場可能になると思われます。
・【USJ】まん防期間中のユニバのパーク運営はどうなる?現状まとめ!
②パークの営業時間
USJはパークの混雑が予想される日の営業時間を長めにする傾向があります。
2022年6月は、特に長期の休みや祝日がないため、平日は10:00~19:00、土日は9:00~19:00というように、全日で規則的に営業時間が割り当てられています。
③パークチケットの値段の変動
USJのチケットは混雑予測にあわせて値段が変動します。
2022年6月の値段をチェックすると、上旬の平日は最安ランクの8,400円。
土日は真ん中のランクの8,900円になっています。
チケットの種類 | 高/安 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|---|
1デイ・スタジオ・パス | 高 | 9,400円 | 6,300円 | 8,500円 |
中 | 8,900円 | 5,700円 | 8,100円 | |
安 | 8,400円 | 5,400円 | 7,600円 |
・日付による価格変動制チケット
・大人:12歳〜64歳、子供:4歳〜小学生、シニア:65歳以上
・3歳以下無料
④年パス除外日
混雑度が落ち着くと予想される6月は、年パス除外日がありません!
「行ってみたら除外日だった」という心配はなく、年パス保有者の方は2022年6月のUSJを全日楽しむことができますよ♪
⑤祝日のスケジュール
祝日はありません。
⑥イベント開催予定
6月のUSJでは、3月から2年ぶり開催となるユニバーサル・クールジャパンと、パークに春の訪れを告げるイースターイベントが開催されています。
なお、USJのイースターは開催期間が2022年6月26日(日)までであるため、イベント終盤を迎える6月下旬から週末にかけては、イベント方面で多少の混雑が見られる可能性があります。
また、「ユニバーサル・クールジャパン2022」のイベントの1つである「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」は、好評につき開催期間の延長が決定しています!
常に人気があるコンテンツのため、混雑度にも影響しそうですね◎
⑦その他留意点
6月は梅雨が始まる時期です。
USJの予定を決める際は、長期天気予報をこまめにチェックしておくと良いかもしれません。
▼USJの長期天気予報
・【2022】ユニバ長期天気予報!2週間先・3ヶ月先までの天気が分かるサイト&アプリまとめ!
あるいは、雨天の日は晴れの日と比べて混雑度が低く、雨の日ならではの楽しみ方もたくさんあります!
あえて雨の日のUSJを訪れるのもいいかもしれませんね。
▼雨の日のUSJを楽しむコツはこちら
・【雨のUSJ】楽しみ方・雨具・服装・持ち物・アトラクション!エクスプレスパスはどうなる?
USJ混雑予想:2022年7月
2022年7月のユニバの混雑予想をしていきましょう。
2022年7月のパークは、18日(月)の「海の日」や後半の夏休みシーズンがあるため、混雑しやすい日が多くなってきます。
では、以下の根拠を基に混雑を予想していきますよ。
①新型コロナの状況
現時点では、まん防や緊急事態宣言発令の兆候はなく、7月も通常通りの運営となることが予想されます。
※ただし、今後感染者のリバウンドが起こるなどした場合、政府や自治体の動向により状況は変わることがあります。
コロナによる運営の制限が課されない限り、入場制限は行われず、収容人数の100%=6万人まで入場可能になると思われます。
・【USJ】まん防期間中のユニバのパーク運営はどうなる?現状まとめ!
②パークの営業時間
2022年7月のUSJは、夏休みシーズンに向けて営業時間が長めになっている日があります。
7月18日(月)は「海の日」です。
中旬の3連休となるため、営業時間が長くなっています。
また、公立校が夏休みに突入する第4週以降は9時に開園し、20時〜21時まで営業していますよ。
③パークチケットの値段の変動
USJのチケットは混雑予測にあわせて値段が変動します。
2022年7月の値段をチェックすると、基本的に土日や祝日は真ん中のランクである8,900円、平日は最安ランクの8,400円となっています。
最高値の9,400円が設定されている日はありませんが、土日や祝日を中心に混雑が予想されるので気をつけてください。
チケットの種類 | 高/安 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|---|
1デイ・スタジオ・パス | 高 | 9,400円 | 6,300円 | 8,500円 |
中 | 8,900円 | 5,700円 | 8,100円 | |
安 | 8,400円 | 5,400円 | 7,600円 |
・日付による価格変動制チケット
・大人:12歳〜64歳、子供:4歳〜小学生、シニア:65歳以上
・3歳以下無料
④年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2022年7月はユニバーサル年間パス・ライトに1日のみ除外日がありますよ。
ライトに1日のみ除外日がありますね。
除外日翌日の7月18日(月)は海の日で祝日となるため、3連休中日の17日(日)は混雑するという予測に基づいていると考えられます。
⑤イベント開催予定
2022年7月のUSJでは、「ワンピース・プレミア・サマー2022」がスタートします!
今年は漫画『ワンピース』の連載25周年にして、ワンピースプレミアサマーも開催15周年という"Wアニバーサリー"の年なんです!
期間限定のショーやグッズ、コラボレストランやアトラクションも登場するので、人気必至のイベントと言えるでしょう。
さらに、2022年夏公開の最新作『ミニオンズ フィーバー』の公開を記念して、ミニオンがハチャメチャに暴れまわるエンターテインメントショー「ミニオンのカンフーダンス道場」も開催予定ですよ♪
今年5周年を迎えるミニオン・パークでも、記念グッズやフードが登場しますよ◎
3月から始まっている「ユニバーサル・クールジャパン2022」も引き続き開催中なので、イベント盛り沢山の時期となっていますよ♪
▼ワンピースプレミアサマー2022の開催概要はこちら!
・【USJ×ワンピース】15周年を迎える「ワンピース・プレミア・サマー2022」まとめ!ユニバの夏恒例コラボイベントを解説!
▼「ミニオン・カンフーダンス道場」の開催概要はこちら!
・【USJ×ワンピース】15周年を迎える「ワンピース・プレミア・サマー2022」まとめ!ユニバの夏恒例コラボイベントを解説!
⑥関西エリアの公立校の夏休みスケジュール
7月と言えば夏休みシーズンの始まりです。
例年家族連れで混雑しやすくなる季節ですが、関西エリアの公立校の夏休みスケジュールをチェックしておきましょう。
以下はUSJがある大阪府大阪市の終業式・始業式スケジュールです。
関西エリアの公立校の多くでは、夏休みは7月19日(火)〜7月20日(水)スタート。
この時期から営業時間も長くなってる傾向にあるため、混雑度が上がると予想されます。
7月中にUSJに行く予定がある方は、できれば7月19日(火)までに行った方が空いている可能性が高いですよ。
USJ混雑予想:2022年8月
2022年8月のユニバの混雑予想をしていきましょう。
8月は学生が夏休みとなり、社会人と休暇を取得する方が増えるため、USJも混雑傾向にあります。
ユニバの混雑の傾向は、お盆を境に変化します。
例年、お盆(8月15日前後)が一番のピークとなりますが、全体的に混雑しています。
また、8月のユニバの特徴は、平日と休日の混雑の差が小さいことです。
8月は学生が休暇に入っているため、平日でも空いているということは少なくなりそうです。
8月のUSJは平日を狙って行っても、あまり大きな意味はないかもしれません。
では、以下の根拠を基に混雑を予想していきます。
①新型コロナの状況
現時点では、まん防や緊急事態宣言発令の兆候はなく、8月も通常通りの運営となることが予想されます。
※ただし、今後感染者のリバウンドが起こるなどした場合、政府や自治体の動向により状況は変わることがあります。
コロナによる運営の制限が課されない限り、入場制限は行われず、収容人数の100%=6万人まで入場可能になると思われます。
・【USJ】まん防期間中のユニバのパーク運営はどうなる?現状まとめ!
②パークの営業時間
2022年8月のUSJは、夏休みシーズンということで全日9時開園となっています。
一番混雑度が落ち着きそうな月初めと月終わりの平日でも20時まで遊べる日が続きます。
お盆期間には、なんと21:30までたっぷりと遊ぶことができますよ♪
③パークチケットの値段の変動
USJの2022年8月のチケットの値段は以下の通りです。
USJはチケットの値段に価格変動制を導入しており、混雑が予想される日は値段が高くなります。
お盆休みと重なる6日~16日は3段階のうち最も高い値段(大人9,400円)に設定されており、8月一番の混雑になると見ていいでしょう。
また、同じく最高値で設定されている22日も混雑する可能性があるので注意が必要です。
④年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2022年8月はユニバーサル年間パス・ライトは1ヵ月の半分ほどが年パス除外日に相当するので要注意です。
ユニバーサル年間パスもお盆にあたる中旬の週は除外日となります。
年間パス所有者の方は間違って除外日にユニバへ向かわないよう気を付けてくださいね。
⑤開催中イベント
USJでは、2022年7月より「ワンピース・プレミア・サマー2022」がスタートします!
今年は漫画『ワンピース』の連載25周年にして、ワンピースプレミアサマーも開催15周年という"Wアニバーサリー"の年なんです!
期間限定のショーやグッズ、コラボレストランやアトラクションも登場するので、人気必至のイベントと言えるでしょう。
さらに、2022年夏公開の最新作『ミニオンズ フィーバー』の公開を記念して、ミニオンがハチャメチャに暴れまわるエンターテインメントショー「ミニオンのカンフーダンス道場」も開催予定ですよ♪
今年5周年を迎えるミニオン・パークでも、記念グッズやフードが登場しますよ◎
3月から始まっている「ユニバーサル・クールジャパン2022」も引き続き開催中♪
特に「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」は、好評につき開催期間の延長が決定しています!
常に人気があるコンテンツのため、混雑度にも影響しそうですね◎
▼ワンピースプレミアサマー2022の開催概要はこちら!
・【USJ×ワンピース】15周年を迎える「ワンピース・プレミア・サマー2022」まとめ!ユニバの夏恒例コラボイベントを解説!
▼「ミニオン・カンフーダンス道場」の開催概要はこちら!
・【USJ×ワンピース】15周年を迎える「ワンピース・プレミア・サマー2022」まとめ!ユニバの夏恒例コラボイベントを解説!
⑥関西エリアの公立校の夏休みスケジュール
8月と言えば夏休みシーズンのピークです。
例年家族連れで混雑しやすくなる季節ですが、関西エリアの公立校の夏休みスケジュールをチェックしておきましょう。
以下はUSJがある大阪府大阪市の終業式・始業式スケジュールです。
関西エリアの公立校の多くでは、夏休みは 8月25日(木)〜8月26日(金)に終了予定です。
この時期までは混雑のピークは続くと考えられますね。
8月中にUSJに行く予定がある方は、できれば土日祝日とお盆の期間は避けた方が空いている可能性が高いですよ。
USJ混雑予想:【終了】2021年8月
2021年8月のユニバの混雑予想をしていきましょう。
8月は学生が夏休みとなり、社会人と休暇を取得する方が増えるため、USJも混雑傾向にあります。
ユニバの混雑の傾向は、お盆を境に変化します。
例年、お盆(8月15日前後)が一番のピークとなりますが、全体的に混雑しています。
また、8月のユニバの特徴は、平日と休日の混雑の差が小さいことです。
8月は学生が休暇に入っているため、平日でも空いているということは少なくなりそうです。
8月のUSJは平日を狙って行っても、あまり大きな意味はないかもしれません。
では、以下の根拠を基に混雑を予想していきます。
①新型コロナの状況
まずは新型コロナの状況について確認しておきましょう。
大阪府は2021年9月12日(日)まで緊急事態宣言の対象です。
緊急事態宣言はパークに入場できる人数は5,000人までとされているので、パークの中に入ってしまえばアトラクションの待ち時間は少ないでしょう。
それよりも警戒すべきは前売り券の確保と、入場制限がかかる前にパークに入れるかどうかです。
夏休み中に遊びに行く方は早めに日付指定チケットを買って、当日はパークオープン時間前にゲートに到着できるようにしましょう。
②パークの営業時間
2021年8月のUSJは、夏休みシーズンということで全日9時~20時営業です。
朝から夜までたっぷり遊べる日が続きましたよ。
③パークチケットの値段の変動
USJの2021年8月のチケットの値段は以下の通りです。
USJはチケットの値段に価格変動制を導入しており、混雑が予想される日は値段が高くなります。
お盆休みと重なる8日~17日は3段階のうち最も高い値段(大人8,900円)に設定されており、8月一番の混雑になるとみていいでしょう。
④年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2021年8月はユニバーサル年間パス・ライトは1ヵ月の半分ほどが年パス除外日に相当するので要注意です。
ユニバーサル年間パスもお盆にあたる8日間は除外日です。
間違って出かけないよう気を付けてくださいね。
⑤開催中イベント
2021年8月のUSJで開催されているイベントは次の通りです。
USJ夏の風物詩「ワンピースプレミアサマー」が始まります!
2020年は開催中止となったワンピースプレミアサマーが2年ぶりの開催!
「ワンピース・プレミアショー」と「サンジの海賊レストラン」2つのイベントが展開されますよ。
「ワンピース・プレミアショー」と「サンジの海賊レストラン」の鑑賞・体験にはいずれもスタジオパス(入場券)の他に専用の有料チケットが必要です。
毎年激戦のチケットなので、プレショとサンレスを体験したい方はチケットの確保をお早めに!
・【USJ】ワンピース・プレミア・サマー2021開催決定!プレショ&サンレスの期間、料金、チケット情報まとめ!
⑥関西エリアの公立校の夏休みスケジュール
8月と言えば夏休みシーズン。
例年家族連れで混雑しやすくなる季節ですが、関西エリアの公立校の夏休みスケジュールをチェックしておきましょう。
以下はUSJがある大阪府大阪市の始業式スケジュールです。
関西エリアの公立校の多くでは、8月25日(水)から二学期がスタートします。
8月にUSJに行くならば最後の一週間を狙うと、小中学生の家族連れ混雑が少し緩和されているかもしれません。
⑦その他混雑の要因になりそうなもの
2021年の8月で気を付けなければならないのは祝日の移動です。
例年、8月11日に制定されている祝日「山の日」が2021年は東京五輪の閉会式に合わせて8月8日(日)に移動しています。
そして祝日が日曜日と重なるため、8月9日(月)は振り替え休日となり、7日(土)~9日(月)は三連休となります。
この3日間はお盆直前ですが、USJは三連休の中日は混雑しやすい傾向にあるので8日(日)は混雑注意日です。
世間的なお盆休みは8月13日(金)~16日(月)の4日間ですが、2021年のお盆を中心とした混雑は8月7日(土)頃から始まると考えていいでしょう。
USJ混雑予想:【終了】2021年9月
2021年9月のUSJ混雑予想をみていきましょう。
例年ハロウィンイベントが始まる9月ですが、2021年はもう一つ「鬼滅の刃」のコラボイベントが決定しています。
USJ初登場のコラボイベントとあって、例年にはない盛り上がりが予想されますよ。
9月のUSJは台風の接近さえなければ気温も安定しており、パークを楽しむのにぴったりの季節です。
では、以下を根拠に混雑を予想していきましょう。
【必読】ハロウィン期間中は事前購入チケットか来場予約が必要
2021年のユニバのハロウィンが例年と違っている点は「事前購入チケット」または「来場予約」が必要なことです。
新型コロナ対策でパーク内の滞在人数をコントロールするため、年パスをお持ちの方は「来場予約」、通常チケットで入場する方は「事前購入チケット」が必要になります。
チケットの事前購入や来場予約は、来場日前日までに必要となります。
以前のように当日券狙いで行くと入場できませんので気をつけてくださいね!
・ユニバの年パス来場予約とは?来場予約が必要・不要なチケットの券種・期間・取得方法を徹底解説
①新型コロナの状況
USJがある大阪府は9月30日(木)まで緊急事態宣言の対象です。
緊急事態宣言中はパークに入場できる人数が5,000人までとなっていますよ。
また、緊急事態宣言は今後延長になる可能性もあります。
緊急事態宣言が解除されても、「まん延防止等重点措置」に移行し引き続き入場者数を制限する可能性も高いです。
最新情報はUSJ公式サイトで確認してから出かけましょう。
②パークの営業時間
USJは混雑が予想される時期は営業時間を長めにする傾向があります。
2021年9月は、10日(金)はJCBの貸切ナイトが予定されていたため18:30閉園となっていましたが、貸切ナイトは中止となってしまいました。
ハロウィンホラーナイトがスタートする11日(土)からは営業時間が長くなりましたよ。
9月の21時閉園の日は特に混雑しました。
③パークチケットの値段の変動
USJのパークチケットは混雑に合わせて値段が変わる価格変動制です。
以下のカレンダーで青の日は安く、緑は真ん中の価格、赤は最も高い日になっています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
8,400円 |
2
8,400円 |
3
8,400円 |
4
8,900円 |
5
8,900円 |
||
6
8,400円 |
7
8,400円 |
8
8,400円 |
9
8,400円 |
10
8,400円 |
11
8,900円 |
12
8,900円 |
13
8,400円 |
14
8,400円 |
15
8,400円 |
16
8,400円 |
17
8,400円 |
18
8,900円 |
19
8,900円 |
20
8,400円 |
21
8,400円 |
22
8,400円 |
23
8,400円 |
24
8,400円 |
25
8,900円 |
26
8,900円 |
27
8,400円 |
28
8,400円 |
29
8,400円 |
30
8,400円 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
8,400円 |
2
8,900円 |
3
8,900円 |
||||
4
8,400円 |
5
8,400円 |
6
8,400円 |
7
8,400円 |
8
8,400円 |
9
8,900円 |
10
8,900円 |
11
8,400円 |
12
8,400円 |
13
8,400円 |
14
8,400円 |
15
8,400円 |
16
8,900円 |
17
8,900円 |
18
8,900円 |
19
8,900円 |
20
8,900円 |
21
8,900円 |
22
8,900円 |
23
8,900円 |
24
8,900円 |
25
8,900円 |
26
8,900円 |
27
8,900円 |
28
8,900円 |
29
8,900円 |
30
8,900円 |
31
8,900円 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
8,900円 |
2
8,900円 |
3
8,900円 |
4
8,900円 |
5
8,900円 |
6
9,400円 |
7
9,400円 |
8
9,400円 |
9
9,400円 |
10
9,400円 |
11
9,400円 |
12
9,400円 |
13
9,400円 |
14
9,400円 |
15
9,400円 |
16
9,400円 |
17
8,900円 |
18
8,900円 |
19
8,900円 |
20
8,900円 |
21
8,900円 |
22
9,400円 |
23
8,900円 |
24
8,900円 |
25
8,900円 |
26
8,900円 |
27
8,900円 |
28
8,900円 |
29
8,900円 |
30
8,900円 |
31
8,900円 |
④年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2021年9月はユニバーサル年間パス・ライトと年間パスに除外日が設定されているので要注意です。
年間パス・ライトは9月の土日祝すべてと、土日祝にはさまれた平日の24日(金)が除外日となっています。
また年間パスも三連休中日の19日(日)が除外日となっていますよ。
⑤開催中イベント
2021年9月のUSJで開催されているイベントは次の通りです。
毎年恒例のハロウィンが始まるほか、あの大人気マンガ/アニメ「鬼滅の刃」がUSJに初登場です!
2021年のハロウィンはホラーナイトが復活!
ストリートゾンビやラタタダンスで今年も盛り上がりましょう♪
・【2021】ユニバのハロウィンは11/7まで!ショー&アトラクション、グッズ、フード、エクスプレスパスまとめ
鬼滅の刃コラボではアトラクション、グッズ、フードなどがパークに登場予定!
ハロウィン人気と相まってイベント序盤は特に混雑しそうです。
・USJ×鬼滅の刃コラボ!アトラクション、レストラン、禰豆子ポップコーン、グッズなどを解説!
ワンピースプレミアサマーと20周年イベントも引き続き楽しめます。
プレミアショーやサンジの海賊レストランのチケット確保はお早めに!
・【USJ】ワンピース・プレミア・サマー2021開催決定!プレショ&サンレスの期間、料金、チケット情報まとめ!
⑥連休の日程(シルバーウィーク)
秋の大型連休と言えばシルバーウィークですが、2021年のシルバーウィークは祝日が分散しており、まとまった長い休みは取りにくいカレンダーになっています。
シルバーウィークの日程は以下の通りです。
18日~20日の三連休は遊びに行きやすい方が多いと思います。
この3日間は前売りチケットが早めに売り切れる可能性が高いので要注意ですよ。
しかしその後2日平日があり1日が祝日、そしてまた1日が平日と、カレンダー通りに通勤・通学する人にとっては飛び石のお休みとなります。
21日・22日は営業時間も短めで年パスライトの除外日にもなっていないので、そこまで激しく混雑することはないでしょう。
ただ、後半の24日(金)を有給にして四連休にする人はいるかもしれませんね。
この週に遊びに行く方は早めに計画を立てて前売りチケットを確保しておきましょう。
USJ混雑予想:【終了】2021年10月
2021年10月のUSJ混雑予想をみていきましょう。
10月のUSJはハロウィンシーズンの真っただ中。
緊急事態宣言が解除されたこともあり、レジャーに出かける人でパークは賑わうでしょう。
また、10月は丸ごとチケットの事前購入/来場予約が必要な期間に該当します。
遊びに行く日を決めたらチケットの購入や来場予約手続きはお早めに!
【必読】ハロウィン期間中は事前購入チケットか来場予約が必要
2021年のユニバのハロウィンが例年と違っている点は「事前購入チケット」または「来場予約」が必要なことです。
新型コロナ対策でパーク内の滞在人数をコントロールするため、年パスをお持ちの方は「来場予約」、通常チケットで入場する方は「事前購入チケット」が必要になります。
チケットの事前購入や来場予約は、来場日前日までに必ず必要となります。
以前のように当日券狙いで行くと入場できませんので気をつけてくださいね!
・ユニバの年パス来場予約とは?来場予約が必要・不要なチケットの券種・期間・取得方法を徹底解説
①新型コロナの状況
USJがある大阪府は10月1日(金)より緊急事態宣言が解除されました。
これによってUSJの入場者数は9月末までの5,000人上限から1万人程度まで段階的に緩和されます。
ただし先ほども書いた通り、USJはハロウィン期間中、来場者数をコントロールするためにチケットの事前購入/来場予約制になっています。
緊急事態宣言が解除されても例年よりはパークに入場できる人数が限られていますので、最新情報はUSJ公式サイトで確認してから出かけましょう。
②パークの営業時間
10月のUSJはハロウィンホラーナイト開催中のため、営業時間が長めでした。
2021年10月11日(月)は、もともとスポーツの日で祝日でしたが、オリンピック開催のために7月に移動したため、平日となりました。
営業時間はそのまま長めに設定され、平日に遊びに行ける人にとっては貴重な21時閉園の日になりましたよ。
③パークチケットの値段の変動
USJのパークチケットは混雑に合わせて値段が変わる価格変動制です。
チケットは2ヶ月先の同日分まで買うことができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
8,400円 |
2
8,400円 |
3
8,400円 |
4
8,900円 |
5
8,900円 |
||
6
8,400円 |
7
8,400円 |
8
8,400円 |
9
8,400円 |
10
8,400円 |
11
8,900円 |
12
8,900円 |
13
8,400円 |
14
8,400円 |
15
8,400円 |
16
8,400円 |
17
8,400円 |
18
8,900円 |
19
8,900円 |
20
8,400円 |
21
8,400円 |
22
8,400円 |
23
8,400円 |
24
8,400円 |
25
8,900円 |
26
8,900円 |
27
8,400円 |
28
8,400円 |
29
8,400円 |
30
8,400円 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
8,400円 |
2
8,900円 |
3
8,900円 |
||||
4
8,400円 |
5
8,400円 |
6
8,400円 |
7
8,400円 |
8
8,400円 |
9
8,900円 |
10
8,900円 |
11
8,400円 |
12
8,400円 |
13
8,400円 |
14
8,400円 |
15
8,400円 |
16
8,900円 |
17
8,900円 |
18
8,900円 |
19
8,900円 |
20
8,900円 |
21
8,900円 |
22
8,900円 |
23
8,900円 |
24
8,900円 |
25
8,900円 |
26
8,900円 |
27
8,900円 |
28
8,900円 |
29
8,900円 |
30
8,900円 |
31
8,900円 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
8,900円 |
2
8,900円 |
3
8,900円 |
4
8,900円 |
5
8,900円 |
6
9,400円 |
7
9,400円 |
8
9,400円 |
9
9,400円 |
10
9,400円 |
11
9,400円 |
12
9,400円 |
13
9,400円 |
14
9,400円 |
15
9,400円 |
16
9,400円 |
17
8,900円 |
18
8,900円 |
19
8,900円 |
20
8,900円 |
21
8,900円 |
22
9,400円 |
23
8,900円 |
24
8,900円 |
25
8,900円 |
26
8,900円 |
27
8,900円 |
28
8,900円 |
29
8,900円 |
30
8,900円 |
31
8,900円 |
ハロウィン本番に近づくにつれてパークチケットの値段は上がっていきます。
後半は平日でも大人8,700円、土日は最も高い8,900円になりますよ。
少しでも安く行きたい人は前半の平日、8,200円の日がおすすめです。
④年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2021年10月はユニバーサル年間パス・ライトと年間パスに除外日が設定されているので要注意です。
年間パス・ライトは10月の土日すべてと11日、混雑しやすい平日の25日(月)が除外日となっています。
また年間パスも10日(日)とハロウィン本番の週末30日(土)31日(日)が除外日となっていますよ。
⑤開催中イベント
2021年10月のUSJで開催されているイベントは次の通りです。
ワンピースプレミアサマーが10月末で終了ということで、見納めの駆け込みニーズがありそうですね!
2021年のハロウィンはホラーナイトが復活!
ストリートゾンビやラタタダンスで今年も盛り上がりましょう♪
・【2021】ユニバのハロウィンは11/7まで!ショー&アトラクション、グッズ、フード、エクスプレスパスまとめ
鬼滅の刃コラボではアトラクション、グッズ、フードなどがパークに登場予定!
ハロウィン人気と相まってイベント序盤は特に混雑しそうです。
・USJ×鬼滅の刃コラボ!アトラクション、レストラン、禰豆子ポップコーン、グッズなどを解説!
ワンピースプレミアサマーはクライマックスへ!
プレミアショーやサンジの海賊レストランの千秋楽を見届けたい方はチケット確保をお忘れなく!
・【USJ】ワンピース・プレミア・サマー2021開催決定!プレショ&サンレスの期間、料金、チケット情報まとめ!
USJ混雑予想:【終了】2021年11月
2021年11月のUSJ混雑予想をみていきましょう。
11月はハロウィン終盤/クリスマスがスタートの時期です。
①新型コロナの状況
USJがある大阪府は10月以降は緊急事態宣言・まん延防止等重点措置ともに発令されていません。
11月のUSJは大阪府の指針により、入場者数を定員の50%(=約3万人)を上限として営業しています。
5,000人~1万人の制限がかかっていた6月~10月よりもパーク内の混雑やアトラクション待ち時間が長くなっていますので注意が必要です。
②パークの営業時間
2021年11月のUSJでは、ハロウィン終了後に営業時間が短めになっていました。
平日は19時、土日祝は20時閉園の日が続きましたよ。
また19日(金)は貸切ナイト開催日のため、19時以降もパークはオープンしていましたが、一般ゲストはアトラクションの利用ができなくなりました。
③年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2021年11月はユニバーサル年間パス・ライトに除外日が設定されているので要注意です。
年間パス・ライトは土日祝に除外日があります。
年間パスは除外日なしなので、11月はいつでも遊びに行けますよ!
④開催中イベント
2021年11月のUSJで開催されているイベントは次の通りです。
ハロウィンが楽しめるのは11月7日(日)まで!
ストリートゾンビやラタタダンスで最後まで盛り上がりましょう♪
・【2021】ユニバのハロウィンは11/7まで!ショー&アトラクション、グッズ、フード、エクスプレスパスまとめ
鬼滅の刃コラボは引き続き開催中!
11月8日(月)からはハリドリのドラマトラックが第2弾になるほか、レストラン&食べ歩きフードに新メニューが登場しました!
クリスマスとあわせて楽しめそうですね。
・USJ×鬼滅の刃コラボ!アトラクション、レストラン、禰豆子ポップコーン、グッズなどを解説!
クリスマスイベントは昨年より少し遅い11月26日(金)スタートです。
ただしグッズやフードは11月上旬から先行販売が始まっていますよ。
2021年のクリスマスで楽しめることはこちらでまとめて紹介しています!
・【2021】ユニバのクリスマス完全ガイド!ツリー復活!開催期間、グッズ、フード、ショーを総まとめ
⑤祝日・連休の日程
2021年の11月は祝日が2回あります。
11月3日(水)文化の日
11月23日(火)勤労感謝の日
いずれも土日とは連続していないので、連休にはなりません。
ただし23日の勤労感謝の日は22日(月)に有給を取得することで4連休にできるので、21日(日)と22日(月)の2日間は通常の日曜・月曜よりも混雑する可能性がありますよ。
USJ混雑予想:【終了】2021年12月
2021年12月のUSJ混雑予想をみていきましょう。
12月のUSJはクリスマスシーズン本番!
さらに学生は冬休み、社会人は年末年始の休みに入ることもあり、特に後半は混雑するでしょう。
①新型コロナの状況
USJは2021年12月より定員の100%(=約6万人)まで入場者数を引き上げます。
これによりコロナ禍前の水準まで入場者数が戻るため、アトラクションやレストランなどの待ち時間が平年並みに延びるでしょう。
ただしパークでは引き続き感染対策を実施しており、マスクの着用や手指消毒、他のゲストやクルーと距離を取っての行動などが求められる見通しです。
最新情報はUSJ公式サイトで確認してから出かけましょう。
②パークの営業時間
12月のUSJは混雑が予想される後半の営業時間が長めです。
2021年~2022年はカウントダウンイベントなし!
それにともない大晦日は通常の土日と同じように9時~20時の営業でした。
そして12月は貸切ナイト営業日が3回ありましたよ。
※貸切ナイト営業日の閉園時間以降は、一般ゲストはアトラクションを利用できません。
③年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2021年12月はユニバーサル年間パス・ライトと年間パスに除外日が設定されているので要注意です。
年間パス・ライトは月後半に除外日が集中しています。
また年間パスも大晦日1日前の30日は除外日となっていますよ。
④開催中イベント
2021年12月のUSJで開催されているイベントは次の通りです。
今年はクリスマス当日が土曜日とあって、カップルや家族連れで賑わいそうですよ。
ユニバのクリスマスイベントは2年ぶりに巨大ツリーが復活!
パーク内はクリスマスバージョンに変身したストリートショーや「NO LIMIT!フェスタ」で熱く盛りあがっています♪
・【2021】ユニバのクリスマス完全ガイド!ツリー復活!開催期間、グッズ、フード、ショーを総まとめ
大人気の鬼滅の刃コラボも引き続き開催中!
アトラクション、グッズ、フードなどで鬼滅の刃の世界に飛び込んじゃいましょう。
・USJ×鬼滅の刃コラボ!アトラクション、レストラン、禰豆子ポップコーン、グッズなどを解説!
USJ混雑予想:【終了】2022年1月
2022年1月のUSJ混雑予想をみていきましょう。
例年、1月のUSJは成人の日を過ぎると閑散期に突入します。
営業時間も1年のうちで最も短くなるので、関西エリアにお住まいでアトラクションをさくさく楽しみたい方にはおすすめの季節です。
①新型コロナの状況
USJは2021年12月から入場制限を定員の100%=6万人まで引き上げていました。
しかし、1月27日(木)〜2月20日(日)の期間、大阪府はまん防の対象となっています。
まん防期間中は、入場者数が2万人までに制限されています。
・【USJ】まん防期間中のユニバのパーク運営はどうなる?現状まとめ!
②パークの営業時間
2022年1月のUSJは、成人の日を迎える上旬までは営業時間が長めでした。
2022年はカウントダウンイベントを開催しないため、元日から通常の土日祝と同じくらいの営業時間となりました。
成人の日(10日)を過ぎるとパークは閑散期に突入し、1年で最も営業時間の短いパターンとなりましたよ。
8日(土)と15日(土)は2020年から延期されていた大阪市の成人の集いが2週にわたって分散開催されます。
パークには無料招待された昨年度の新成人が多く来場する見込みですので、混雑に注意です。
パークは一般営業終了後、2時間が新成人のための貸切ナイト営業となります。
・【2022】USJって成人式はやるの?過去の開催イベントや新成人が受けられた特典を紹介
③年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2022年1月はユニバーサル年間パス・ライト/年間パスともに除外日はありません。
1か月間いつでも好きな時に遊びに行けますよ☆
④開催中イベント
2022年1月のUSJで開催されているイベントは次の通りです。
クリスマスイベントは2022年1月10日(月)の成人の日がフィナーレ!
20周年記念カラーで彩られたクリスマスツリーのもとで、ステキな思い出を残しましょう♪
・【2021】ユニバのクリスマス完全ガイド!ツリー復活!開催期間、グッズ、フード、ショーを総まとめ
大人気の鬼滅の刃コラボは1月中ずっと楽しめます。
アトラクション、グッズ、フードなどで鬼滅の刃の世界に飛び込んじゃいましょう!
・USJ×鬼滅の刃コラボ!アトラクション、レストラン、禰豆子ポップコーン、グッズなどを解説!
「ユニ春」は毎年恒例、学生向けのお得な割引キャンペーンです。
2022年は年間スタジオパスが通常価格から5,000円引きで買えます!
・【2022年】ユニバの年パスに期間限定の学割「ユニ春」が登場!値段、販売期間、注意点も!
1月21日(金)からはユニバーサル・クールジャパン2022に先駆け、ステージ18では「モンスターハンターワールド:アイスボーンXRウォーク」が始まります。
VRゴーグルと専用の機器を身に着けて、モンハンの世界に飛び込みモンスター討伐へ!
こちらは別途有料のチケットが必要になる限定アトラクションのため、詳しくは以下の記事をチェックしてくださいね。
・【USJ×モンハン】アイスボーンXRウォークを徹底解説!場所、チケット、内容、利用条件も!
・【体験レポ】USJ×モンハンコラボ XRウォークで圧倒的な臨場感を味わおう!
USJ混雑予想:【終了】2022年2月
2022年2月のUSJ混雑予想をみていきましょう。
例年、2月のUSJは上旬~中旬までが閑散期です。
営業時間も短めの日が多いため、関西エリアにお住まいでアトラクションをさくさく楽しみたい方にはおすすめの季節です。
①新型コロナの状況
1月27日(木)〜3月6日(日)の期間、大阪府はまん防の対象となっています。
まん防期間中は、入場者数が2万人までに制限されています。
・【USJ】まん防期間中のユニバのパーク運営はどうなる?現状まとめ!
②祝日と連休
2022年は祝日が2回あります。
1回目の祝日である2月11日(金)の建国記念日は土日と繋がるため3連休に!
2月11日(金)~13日(日)の3連休は、比較的混雑しやすくなることが見込まれますよ。
2回目の祝日となる2月23日(水)は天皇誕生日です。
こちらは週の真ん中で他の休日とは繋がらないため、それほど混雑しないでしょう。
③パークの営業時間
2022年2月のUSJは、建国記念日を含む3連休以外は短めです。
基本の営業時間は10時~19時と、短めのスケジュールでした。
土日も平日も同じ営業時間の日が多かったですね。
ただし建国記念日を含む連休は9時~20時、中日の12日(土)は21時までと繁忙期スケジュールでの営業でした。
もう1つの祝日である23日(水)は遠方からのゲストが見込めないためか、10時~19時と平日と同じ営業時間でしたよ。
④チケットの値段の変動
USJのチケットの値段は混雑見込みによって変わる「価格変動制」です。
各週末と11日~13日の3連休は大人8,900円と、3段階中2番目の価格です。
それ以外の日は大人8,400円と、最も安い値段になっています。
⑤年間パス除外日
USJは混雑が予想される日に年間スタジオパスの除外日を設定します。
2022年2月はユニバーサル年間パス・ライト/年間パスともに除外日はありません。
1か月間いつでも好きな時に遊びに行けますよ☆
⑥開催中イベント
2021年2月のUSJで開催されているイベントは次の通りです。
2021年9月にスタートした「鬼滅の刃」コラボがいよいよフィナーレ!
2月11日~13日の3連休は鬼滅の刃コラボを最後にもう一度楽しみたい人の駆け込み混雑にも要注意ですよ。
・USJ×鬼滅の刃コラボ!アトラクション、レストラン、禰豆子ポップコーン、グッズなどを解説!
そしてユニバーサル・クールジャパン2022に先駆け、ステージ18では「モンスターハンターワールド:アイスボーンXRウォーク」を開催中です。
VRゴーグルと専用の機器を身に着けて、モンハンの世界に飛び込みモンスター討伐へ!
こちらは別途有料のチケットが必要になる限定アトラクションのため、詳しくは以下の記事をチェックしてくださいね。
・【USJ×モンハン】アイスボーンXRウォークを徹底解説!場所、チケット、内容、利用条件も!
・【体験レポ】USJ×モンハンコラボ XRウォークで圧倒的な臨場感を味わおう!
「ユニ春」は毎年恒例、学生向けのお得な割引キャンペーンです。
2022年は年間スタジオパスが通常価格から5,000円引きで買えます!
・【2022年】ユニバの年パスに期間限定の学割「ユニ春」が登場!値段、販売期間、注意点も!
⑦その他留意点
2019年までのUSJは2月になると春節に合わせた外国からのゲストで混雑する傾向がありましたが、2020年・2021年は新型コロナの影響でそのような混雑はありませんでした。
2022年もまだ以前のように観光目的の海外ゲストが気軽に入国できる見通しではないため、海外ゲストによる混雑はないでしょう。
小中高の春休みは3月からですが、大学や専門学校は早いところでは2月下旬頃から春休みが始まります。
2月下旬頃から大学生グループが増え始める傾向があるので、絶叫系アトラクションは待ち時間が延びる可能性がありますよ。
USJ混雑予想:【終了】2022年3月
2021年3月のUSJの混雑予想を見ていきましょう。
冒頭でもお伝えした通り、3月といえばUSJが最も混雑するシーズンです。
しかし2020年3月のUSJは新型コロナの感染拡大と緊急事態宣言を受けて、パークが休園。
そのため、2020年3月のUSJの混雑実績データはありません。
そこで2021年3月については、以下のポイントを押さえながら混雑を解説していきます。
年パス除外日に該当する日は、混雑が予想される日と考えてOKですよ。
②パークの営業時間
USJはパークの混雑が予想される日の営業時間を長めにする傾向があります。
2021年3月は、後半の春休み本番で営業時間が長くなりましたよ。
特に20日(土)~31日(水)の12日間は営業時間も長く、非常に混雑しました。
③パークチケットの値段の変動
USJのチケットは混雑予測にあわせて値段が変動します。
2021年3月の値段をチェックすると、平日は最安ランクの7,800円が中心。
土日および25日(木)~31日(水)の値段が下から2番目のランク、8,400円になっています。
この7日間は春休みシーズンの中でも最も混雑すると考えていいでしょう。
④土日祝や学校等の長期休みスケジュール
学生の春休みスケジュールを見てみましょう。
例として、大阪市の幼稚園~高校までの卒業式は3月1日(月)~19日(金)までに開催されます(学校により異なる)。
また幼稚園、小学校、中学校の終業式は 3月24日(水)です。
家族連れで本格的に混むのは、パークチケットの値段が上がる25日(木)~31日(水)と重なりそうですね。
⑤イースターイベント
ユニバーサル・イースター・セレブレーション(2021年)
出典:プレスリリース
ユニバーサル・イースター・セレブレーション(2021年)
USJでは毎年3月から6月まで、イースターイベントを実施しています。
2021年の開催日程は以下の通りです。
開催期間:2021年3月12日(金)~6月27日(日)
新型コロナの影響でイベントの数が減っているUSJで、クリスマス以来久しぶりの季節イベント開催となります。
特にイベント開始序盤は春休みとも重なるため、ワンダーランドエリアやミニオンパークエリアが混雑しそうです。
⑥名探偵コナンコラボイベント
ユニバーサルスタジオジャパン×名探偵コナンコラボ2021
出典:プレスリリース
ユニバーサルスタジオジャパン×名探偵コナンコラボ2021
残念ながら2021年のユニバーサル・クールジャパンは開催されませんが、『名探偵コナン』とコラボしたスペシャル・イベント「名探偵コナン・ワールド」の単独開催が決定!
パークでは2021年4月公開の劇場最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』映画のストーリーと連動したアトラクションや、リアルキャラクターが登場するレストラン、スペシャルフードやグッズなどが楽しめます。
開催期間:2021年3月12日(金)~8月29日(日)
USJでしか買えない限定グッズや、リアルキャラクターが登場するレストランなどは毎年大人気!
さらに2021年はハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに名探偵コナンスペシャルトラックの搭載も決まっているので、コナンファンでハリドリの待ち時間が伸びるかもしれません。
2021年のイベント内容は前年の内容アップデートしたバージョンになりますので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
⑦緊急事態宣言
USJがある大阪府は2021年3月7日(日)まで緊急事態宣言の対象の予定でしたが、感染者数の減少により2月末で解除されています。
しかし、パークに入場できる人数は引き続き制限中。
政府方針により、当面の間入場者数はMAX1万人までとなる見込みです。
遊びに行く予定の方は、入場制限と当日券の完売に注意しましょう。
⑧その他の要因:マリオエリアの正式オープン
2021年2月から延期になっていた「SUPER NINTENDO WORLD」が、3月18日(木)にオープンしました。
これにより、正式オープンを待っていたマリオファンが全国から集まることになりそうです。
3月18日(木)以降のスタジオパスやエクスプレスパスは早めに確保しておきましょう!
USJ混雑予想:【終了】2022年4月
2022年4月のUSJの混雑予想を見ていきましょう。
4月は、月初は春休み、月末はゴールデンウィーク(GW)にあたるため、USJが混雑する時期です。
以下のポイントを押さえながら混雑を解説していきます。
①新型コロナの状況
大阪府は3月6日(日)までまん防が適用されていましたが、今のところ4月は、まん防や緊急事態宣言の適用はないと予想されます。
まん防期間中は、2万人の入場制限が行われていましたが、まん防解除後の4月は、入場制限の全解除(収容人数の100%=6万人まで入場可能)が行われています。
・【USJ】まん防期間中のユニバのパーク運営はどうなる?現状まとめ!
②パークの営業時間
USJはパークの混雑が予想される日の営業時間を長めにする傾向があります。
2022年4月は、月初の春休み期間と、月末のゴールデンウィーク(GW)に営業時間が長くなりましたよ。
特に、1日(金)と2日(土)は21時30分までと、特に営業時間が長かったです。
③パークチケットの値段の変動
USJのチケットは混雑予測にあわせて値段が変動します。
2022年4月のチケットの値段を見てみると、4月1日(金)〜3日(日)は最も高い9,400円。
そのほかの土日と4日(月)・5日(火)は真ん中のランクの8,900円になっています。
④年パス除外日
4月は年パス除外日があります!
年パス除外日は混雑が予想される日なので、要チェックですよ。
⑤祝日や学校等の長期休みスケジュール
まずは4月の祝日をチェックしておきましょう。
2022年4月29日は昭和の日で祝日です。
その後の土日と繋げて3連休となり、ゴールデンウィーク(GW)が始まる日でもあるため、遠方からのゲストも多く混雑が予想されますよ。
また、4月は、入学式があります。
入学式は新入生のための行事なので、この日は新2年生・新3年生は休みになることが多いようです。
そのため、パークに遊びに来る新2年・新3年生が増えそうです。
一方、始業式の後は学校生活が忙しくなるため、パークに遊びに来る学生が少なくなるでしょう。
⑥イベント開催予定
4月のUSJはユニバーサル・クールジャパン2022とイースターイベントが開催中です。
期間限定アトラクションやグッズを目当てにパークを訪れる人が増えそうですよ。
USJ混雑予想:【終了】2022年5月
続いて、2022年5月のUSJの混雑予想を見ていきましょう。
例年、5月はゴールデンウィーク(GW)にさしかかり、気候も一気に暖かくなってくる時期です。USJの混雑度も休日や祝日を中心に混雑することが予想されます。
少しでも快適に過ごすために、以下のポイントを押さえながら混雑を解説していきます。
①新型コロナの状況
現時点では、まん防や緊急事態宣言発令の兆候はなく、5月も通常通りの運営となることが予想されます。
※ただし、今後感染者のリバウンドが起こるなどした場合、政府や自治体の動向により状況は変わることがあります。
コロナによる運営の制限が課されない限り、入場制限は行われず、収容人数の100%=6万人まで入場可能になると思われます。
・【USJ】まん防期間中のユニバのパーク運営はどうなる?現状まとめ!
②パークの営業時間
USJはパークの混雑が予想される日の営業時間を長めにする傾向があります。
2022年5月で混雑度したのは、やはりゴールデンウィーク(GW)!
それに伴い、USJの営業時間も朝の9時から夜の21時までオープンしており、他の日よりも長くなっていました。
特に1日(土)~8日(日)の8日間は営業時間も長いため、パークは遠方からのゲストで混雑しましたよ。
一方、5月の上旬をすぎてしまうと、混雑度もある程度落ち着きました。
営業時間も月末の28日(土)と29日(日)を除き、営業時間は10時から19時までと短くなっていましたよ。
③パークチケットの値段の変動
USJのチケットは混雑予測にあわせて値段が変動します。
2022年5月の値段をチェックすると、上旬のゴールデンウィーク期間である1日(日)〜8日(日)の間は最高値ランクの9,400円。
それ以外の土日は、真ん中のランクの8,900円、平日は最安ランクの8,400円になっています。
チケットの種類 | 高/安 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|---|
1デイ・スタジオ・パス | 高 | 9,400円 | 6,300円 | 8,500円 |
中 | 8,900円 | 5,700円 | 8,100円 | |
安 | 8,400円 | 5,400円 | 7,600円 |
・日付による価格変動制チケット
・大人:12歳〜64歳、子供:4歳〜小学生、シニア:65歳以上
・3歳以下無料
④年パス除外日
ゴールデンウィークでの混雑が予想される5月は、年パス除外日があります!
年パスでパークへ遊びに行こうと考えている方は注意が必要です。
⑤祝日のスケジュール
5月の祝日をチェックしておきましょう。
2022年4月30日(月)の春分の日から、5月5日(木)にかけて、祝日が続きます(5月2日(月)を除く)。
なお、2022年は5月2日(月)と5月6日は平日となりますが、この2日間を休日にすると最大10連休を作ることができるため、休暇を取る人が増えることが予想されます。
その後の土日と繋げて長期連休となるため、遠方からのゲストも多くなる可能性が高いです。
公立学校なども5月1日、3日(水)〜5日(金)は一斉に休日に入ることから、混雑は必至でしょう。
逆に穴場を狙うなら、ゴールデンウィークが明けた後の5月中旬〜下旬がおすすめです。
⑥イベント開催予定
5月のUSJでは、3月から2年ぶり開催となるユニバーサル・クールジャパンと、パークに春の訪れを告げるイースターイベントが開催されています。
USJの混雑対策には無料待ち時間アプリが有効
ユニバの混雑予想、待ち時間をお伝えしてきましたが、USJパーク内に入ると気になるのがリアルタイム待ち時間ですよね。
スマホにUSJのアプリを入れておくと、リアルタイムの待ち時間や位置情報、レストランまでが一目でわかるので便利です。
Android、iPhoneどちらにも対応していて、無料なのでぜひダウンロードして活用してくださいね♪
▼USJ待ち時間アプリのダウンロードはこちら
・MY待ち時間forUSJ
USJへ行く方へのおすすめ情報
最後に、これからユニバへ行く方に、混雑予想以外にも有益な情報をまとめておきますね。
ぜひ、ユニバへ行く前にチェックして、楽しい時間を過ごしてきてくださいね☆
USJチケットの種類
複雑で様々な種類があるユニバのチケット(パスポート)の買い方、種類、購入場所について解説しています。
・【USJチケット徹底解説】値段・割引方法・種類・前売りと当日券の違いまとめ
USJのエクスプレスパス
ユニバにはアトラクション等に効率的に乗れる、有料のパスがあります。
様々な種類がありますのが、解説しています。
・【解説】USJエクスプレスパスの使い方&買い方!QRコードでシェアもできる!販売場所と種類も
USJへの持ち物
ユニバへ行くときに何を持って行けば良いかわからない方はこちらから♪
季節別におすすめのアイテムをご紹介していますよ。
・【USJの持ち物】必須品・季節別・天気別のおすすめリスト!
雨の日USJの過ごし方
ユニバへ行くと決めた日が雨だった…でも、がっかりしなくて大丈夫!
雨のユニバはいつもと違う楽しみ方がありますよ♪
・【雨のUSJ】楽しみ方・雨具・服装・持ち物・アトラクション!エクスプレスパスはどうなる?
USJアトラクションを一覧でチェック
ユニバにはたくさんの魅力的なアトラクションがあります。
どれに乗るか迷ってしまいますよね。
アトラクションの名前を一覧でチェック♪
・【2022】USJのアトラクション一覧!常設の全30種をエリア別、乗り物/ショーシアター/体験系で紹介
USJへ行く際の服装&コーデ
女子は特に確認しておきたい、ユニバへ行くときのコーデ。
春夏秋冬別に、おすすめのコーデをご紹介♪
・【2022】ユニバにおすすめの服装は?春夏秋冬別おすすめ!コーデと持ち物もご紹介
USJグッズ情報
ユニバへ行ったから欠かせないショッピング。
ユニバのおすすめのお土産情報はこちら♪
・【2022】USJお土産人気ランキング!バラマキお菓子、名物、身に着けグッズなど全6部門のトップ5を発表
USJ過去の混雑
過去のアトラクション待ち時間から混雑する曜日・月をランキング!
誰でもできる混雑予想や対策方法もお教えします!
・【USJ】過去の待ち時間ランキング!混雑する曜日・月は?予想の仕方と対策も
まとめ
USJの混雑予想、待ち時間をお届けしました。
USJ 待ち時間の推移をわかってもらえたのではないでしょうか?
ユニバへ行く日を決めるときは、こちらのページに戻ってきて、だいたいどれくらいの混雑になりそうか判断してもらえると便利かと思います♪
また、実際にユニバに入った際には、無料待ち時間アプリが本当に便利です。
あとでダウンロードしておけばよかった…なんてことのないように、今のうちにダウンロードしておきましょう☆
みなさんがUSJで楽しい1日を過ごせますように♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|