【2025夏】びしょ濡れハーバースプラッシュを解説!ミセス楽曲+びしょ濡れの初開催プログラム

    • なっちゃん

      なっちゃん

    2025年7月2日(水)〜2025年9月15日(月)の期間、ディズニーシーでは「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」という水を使ったプログラムを開催!Mrs. GREEN APPLEの楽曲とコラボする、2025年初開催の注目プログラムなんです♪この記事では、びしょ濡れハーバースプラッシュの内容、開催場所・時間、ミセスのコラボ楽曲、着替えなどについての注意点を紹介します。

    【2025夏】びしょ濡れハーバースプラッシュを解説!ミセス楽曲+びしょ濡れの初開催プログラム
    出典:プレスリリース

    ディズニー大好き1児の母、なっちゃんです!

    今回は、2025年夏にディズニーシーで開催される「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」をご紹介します。
    Mrs. GREEN APPLEの楽曲を聞きながらノリノリでびしょ濡れになれる、2025年初開催のプログラムなんです♪

    この記事では、そんなびしょ濡れハーバースプラッシュの内容、開催場所・時間、ミセスのコラボ楽曲を紹介!
    2025年の夏は、びしょ濡れハーバースプラッシュに参加して、涼しく楽しく過ごしましょう。

    「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」とは?

    “びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ
    出典:プレスリリース
    “びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ

    「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」は、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで2025年夏に開催されるびしょ濡れプログラム。
    夏イベント「サマー・クールオフ」のプログラムの1つとして開催されます。

    びしょ濡れハーバースプラッシュは、メディテレーニアンハーバー沿いにあるミッキー広場とリドアイルの2箇所で、ハーバーから吹き出す大量の水を浴びて楽しめる内容になっています。

    さらに、「スプラッシュタイム」というボーナスタイムが1日6回程度開催されますよ!
    スプラッシュタイムにはMrs. GREEN APPLEが歌うテーマソングが流れ、水が吹き出す勢いも増します!

    音楽にノリなりながら水を浴びれば、暑いパークも涼しく感じられそう☆
    プロメテウス火山をバックにたくさんの水を浴びてはしゃいで楽しみましょう!

    開催期間:2025年7月2日(水)〜2025年9月15日(月)

    びしょ濡れハーバースプラッシュ:開催時間

    びしょ濡れハーバースプラッシュが開催されるのは朝から夕方までで、気温が低い夜は開催されません。

    そして、ミセスの楽曲が流れるスプラッシュタイムは、朝から夕方までの間に1日6回程度実施されます。
    1時間に1回ほどの間隔で実施されると予想されますよ♪

    ◆おすすすめの体験時間

    びしょ濡れハーバースプラッシュ体験におすすめの時間帯は、午前中〜午後の早い時間です。

    暑い夏とはいえ、びしょ濡れハーバースプラッシュ終了間際の夕方に体験すると、気温が徐々に低くなるタイミングと重なって濡れた体や服や乾ききらず、体が冷えてしまうおそれがあります。

    朝や、気温が1番高いお昼どきなら、冷えを気にせず楽しめること間違いなしですよ!◎

    びしょ濡れハーバースプラッシュ:開催場所

    びしょ濡れハーバースプラッシュの開催場所マップ
    びしょ濡れハーバースプラッシュの開催場所マップ

    びしょ濡れハーバースプラッシュを体験できる場所は、
    ・ミッキー広場(ピアッツア・トポリーノ)
    ・リドアイル

    の2箇所です。

    ミッキー広場もリドアイルも、それなりに広いですが、メディテレーニアンハーバーに近い方の場所がよりびしょ濡れになれるでしょう。
    思いっきり濡れたい人は、水が噴き出すハーバーの近くにGO!

    一方、どれくらい濡れるか心配な方は、ハーバーから遠い場所でいったん様子をみてみましょう。
    かかる水の量が少ない場所をチェックしてから体験してください◎

    びしょ濡れハーバースプラッシュ:Mrs.GREEN APPLEの楽曲

    Mrs.GREEN APPLEとのコラボレーション
    出典:プレスリリース
    Mrs.GREEN APPLEとのコラボレーション

    2025年の東京ディズニーリゾートの夏イベント「サマー・クールオフ」は、大人気3人組バンドのMrs.GREEN APPLEとスペシャルコラボレーション!
    びしょ濡れハーバースプラッシュもMrs.GREEN APPLEとコラボし、1日6回程度あるスプラッシュタイム中に、ミセスが歌う夏イベントのテーマソングを聞くことができますよ。

    5月時点では楽曲のタイトルは明らかになっていませんが、ドキドキ、ワクワクを大切にしているMrs.GREEN APPLEが手掛けるアップテンポな楽曲は、夏のイベントにマッチするはずです!

    Mrs.GREEN APPLEのファンも、ディズニーファンも、音楽にノリノリになりながらびしょ濡れになってたくさんはしゃぎましょう♪

    びしょ濡れハーバースプラッシュ:注意点

    ディズニーシーのコインロッカー
    ディズニーシーのコインロッカー

    びしょ濡れハーバースプラッシュでは大量の水がかかるため、頭からつま先までどころか、荷物も濡れてしまいます。
    そのため、注意点がたくさんありますよ♪

    ◆着替え、替えの靴、タオル、メイク直しグッズなどを持参する

    顔や服、持っている荷物がびしょ濡れになる可能性が高いです。
    濡れた身体をそのまま放置すると風邪をひいてしまうので、大きめのタオル、着替えの服や替えの靴を持って行きましょう。

    メイク直しグッズもあると便利ですよ♪

    【ディズニー】びしょ濡れイベントの持ち物まとめ!必須の持ち物&あると便利な持ち物

    ◆濡らしたくないものはコインロッカーへ

    スマホやカメラ、紙製品などの濡らしたくないものは、防水ケースを利用する、ジップロックの袋に入れてバッグの中にしまう、または事前にコインロッカーに預けましょう。
    着替えや替えの靴も、コインロッカーに入れておけば絶対に濡れないので安心です◎

    夏イベント中はロッカーが満杯になりやすいので、着替えを預けるなら朝イチがおすすめですよ!

    【ディズニーシーコインロッカー】場所・値段・サイズを地図付き解説!スーツケースが入るものも!

    ◆大人用の着替えスペースはない

    ディズニーシーのパーク内には、大人が着替えられるスペースがありません。
    トイレで着替えるのもNGなので、自家用車の中や宿泊するホテルで着替えることになります。

    着替え場所のあてがない方は、速乾素材や乾きやすい薄手のTシャツやボトムスを着ていき、自然乾燥に委ねると良いでしょう。
    その際も身体が冷えないように、羽織ものがあると便利ですよ♪

    一方、子どもは、パーク内にあるベビーセンターで着替えられます。
    「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」やミラコスタのパーク内入口の隣にあるベビーセンターは、ミッキー広場から近いので、びしょ濡れハーバースプラッシュを体験した後に使いやすいですよ◎

    ◆DPAやプライオリティパスの利用時間に注意

    びしょ濡れハーバースプラッシュの体験あとは着替えやメイク直しに時間がかかるので、その時間を踏まえてDPAやプライオリティパスの利用時間を設定しましょう。

    まとめ

    いかがでしたか?
    夏に人気のびしょ濡れプログラムがMrs.GREEN APPLEとコラボするということで、かなり盛り上がりになりそうですね!

    びしょ濡れハーバースプラッシュに参加して夏のディズニーシーを爽快に楽しみましょう!

    2025年のびしょ濡れプログラム
    【2025夏】びしょ濡れハーバースプラッシュを解説!ミセス楽曲+びしょ濡れの初開催プログラム

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    なっちゃん

    なっちゃん

    ディズニー大好きでディズニーランド、シーには年間3回以上行ってます❣️
    海外ディズニーも大好きで香港、上海、
    パリ、カリフォルニアにも行って、世界ディズニーランド制覇まであとフロリダのみ!!みなさんに楽しい情報をお届けできるようにこれからもディズニー好きを極めていきます!!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025春夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ドナルドパルパルーザの新作や人気カチューシャをチェック

      【2025春夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ドナルドパルパルーザの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【必見】ディズニーガチャガチャにエコバッグ4種が登場!デザイン、販売場所、値段をチェック

      【必見】ディズニーガチャガチャにエコバッグ4種が登場!デザイン、販売場所、値段をチェック

      みーこ

    5. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集