ディズニーランドとシー1日で両方遊ぶチケットの種類。入手方法、料金は?
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを1日で両方遊んじゃおう!そのために必要なチケットの種類や料金を、分かりやすく解説します。
コロナ禍以降、1日でランドとシーの両パークで遊べる、マルチデーパスポートなどの特別なチケットは販売されていません。
こんにちは。東京ディズニーリゾートのパスポートを調べると興奮する二ノ瀬です。
「ディズニーに行く日が決まった!さて、ランドとシーどっちに行こう?」と悩むこと、多くないですか?
「それならどっちも行っちゃえば良い!」というのが筆者の考えです。
暴論に思われるかもしれませんが、東京ディズニーリゾートでも「1日で両パーク遊べる」チケットが何種類か販売されていますよ。
迷うぐらいなら、今回ご紹介するチケットを活用してたっぷり満喫しちゃいましょう!
今回ご紹介する方法は5種類です。
①1デーパスポートを2枚購入する
②1デーパスポートと午後から入場できるチケットを購入する
③マルチデーパスポート・スペシャル【販売休止中】
④2パーク年間パスポート【販売休止中】
⑤3デーマジックパスポート【販売休止中】
チケットに関する最新情報は下記の記事を確認してください。
・ディズニーチケットの種類と値段
・ディズニーチケットの販売状況
・ディズニーチケットの予約攻略法
・②1デーパスポートと午後から入場できるチケットを購入する
・③マルチデーパスポート・スペシャル【販売休止中】
・④2パーク年間パスポート【販売休止中】
・⑤3デーマジックパスポート【販売休止中】
①1デーパスポートを2枚購入する
1日でディズニーランドとシーの両方に入園する最もシンプルな方法は、1デーパスポートを2枚購入する方法です。
もちろん費用は2倍かかるのですが、どうしても1日で両方のパークを回りたい、かつ、入園時間の制限なく自由に行き来したい方には、この方法がおすすめです。
1デーパスポートの値段は、大人1名あたり7,900円~10,400円なので、2枚購入する場合の費用は15,800円〜20,800円となります。
②1デーパスポートと午後から入場できるチケットを購入する
少しでも費用を節約したい方には、一方のパークでは1デーパスポートで遊び、もう一方のパークには夕方以降にウィークナイトパスポート(平日17時から入園可)またはアーリーイブニングパスポート(土日祝15時から入園可)で入園するという方法がおすすめです。
1デーパスポート(7,900円~10,400円)とウィークナイトパスポート(4,500円〜6,200円)またはアーリーイブニングパスポート(6,500円〜8,700円)を組み合わせれば、かかる費用は平日なら12,400円〜16,600円、土日祝日なら14,400円〜19,100円です。
1デーパスポートを2枚買うよりも、1人あたり1,500円〜3,500円ほど節約できます◎
・【3月最新】ディズニーチケット予約攻略法!購入方法を徹底解説!
コロナ禍以降、1日でランドとシーの両パークで遊べる、マルチデーパスポートなどの特別なチケットは販売されていません。
以下では、コロナ禍前の情報を掲載しています。
③マルチデーパスポート・スペシャル【販売休止中】
マルチデーパスポートスペシャルとは、ディズニーホテル宿泊者のみが購入できるチケットです。
つまり、
「ディズニーアンバサダーホテル」
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」
「東京ディズニーランドホテル」
「東京ディズニーセレブレーションホテル」
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」
に宿泊すると購入可能なチケットということです。
マルチデーパスポートは初日から両パークに行き来可能なので、「東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを1日で両方遊びたい」という方にぴったりです。
※以下は販売当時の値段
券種 | チケットの種類 | 値段 |
---|---|---|
2デーパスポート・スペシャル | 大人(18歳以上) | 15,000円 |
中人(12~17歳) | 13,000円 | |
小人(4~11歳) | 9,800円 | |
3デーマジックパスポート・スペシャル | 大人(18歳以上) | 19,700円 |
中人(12~17歳) | 17,000円 | |
小人(4~11歳) | 12,800円 | |
4デーマジックパスポート・スペシャル | 大人(18歳以上) | 24,400円 |
中人(12~17歳) | 21,000円 | |
小人(4~11歳) | 15,800円 |
・【必見】2デーパスポートスペシャルとは?値段&購入方法!2デーパスポートとの違いまとめ!
◆購入方法
ディズニーホテル内に、チケットを販売するカウンターがあります。
また、舞浜駅前の東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターでも、7時から16時の間販売されていますよ。
④2パーク年間パスポート【販売休止中】
両パークで遊びたい方にとって、2パーク年間パスポートは有効な選択肢になるはずです。
1年間遊べる、とだけあり1日だけで十分という方は購入を迷うかもしれませんね。
しかし、2パーク年間パスポートを購入すれば、パークの四季折々の表情を見ることができます。
※以下は販売当時の値段
券種 | チケットの種類 | 値段【〜2020年3月31日(火)】 | 値段【2020年4月1日(水)〜】 |
---|---|---|---|
2パーク年間パスポート | 大人(18歳以上) | 91,000円 | 99,000円 |
中人(12~17歳) | 4,300円 | 4,700円 | |
小人(4~11歳) | 57,000円 | 57,000円 | |
シニア(65歳以上) | 76,000円 | 85,000円 |
・【2025】ディズニー年パス復活は絶望的?実質廃止に?今後の再開予想についても!
・【2020-2021】ディズニー年パスの除外日まとめ!入園できない日や新利用条件とは?
◆購入方法
2パーク年間パスポートの購入方法は少々特殊です。
身分証明書を提示し、顔写真を特定の場所で撮影する必要がありますので、詳細は「ディズニー年間パスポートの買い方を写真付きで解説」をご覧ください。
販売場所は以下の通り。
⑤3デーマジックパスポート【販売休止中】
ディズニーホテルにも泊まらず、かといって年間パスポートを購入するほどでもないな…という方におすすめのチケットが、「3デーマジックパスポート」です。
連続で指定日数入園することができるチケットを「マルチデーパスポート」と呼ぶのですが、2デーパスポートでは残念ながら1日1パークしか入園することができません。
しかし、3デーマジックパスポート、4デーマジックパスポートは、3日目以降なら1日で両パークに入園できます。
滞在方法によっては、1日で両パーク行くことがたやすく叶うチケットです。
※以下は販売当時の値段
券種 | チケットの種類 | 値段【〜2020年3月31日(火)】 | 値段【2020年4月1日(水)〜】 |
---|---|---|---|
3デーマジックパスポート | 大人(18歳以上) | 18,100円 | 19,800円 |
中人(12~17歳) | 15,800円 | 16,800円 | |
小人(4~11歳) | 11,800円 | 11,800円 | |
4デーマジックパスポート | 大人(18歳以上) | 22,800円 | 24,800円 |
中人(12~17歳) | 19,800円 | 21,000円 | |
小人(4~11歳) | 14,800円 | 14,800円 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どんな滞在プランなのか、どのようにパークで遊びたいかにあわせてご検討ください。
とりあえず1日で両パーク遊ぶ体験をしてみたい!という方は、「①1デーパスポートを2枚購入する」の方法がもっとも手堅いでしょう。
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|