【USJ】ユニバチュロスの味14選!販売中&歴代種類まとめ!販売場所も!
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のチュロス(チュリトス)の味をまとめました!定番の味から歴代の味までユニバのチュロスについて解説します♪また、ユニバで買えるポップコーンの味・値段・販売場所をチェックしていきましょう♡小腹が空いた時のスイーツはチュロスで決まり☆

こんにちは!
ユニバのチュリトスで好きな味は定番のシナモンとフラッフィーのえみりーです。
今回はユニバで販売されているチュロスについてまとめました。
ユニバのチュロスは、「チュリトス」という名前で販売されています!
ディズニーランドやシーではチュロスと呼んでいますよね。
チュロスは星形にまっすぐしぼりだした、細長い形をしている油で揚げたお菓子です。
ドーナツよりも硬めの食感がおいしいですよね!
ユニバでもいろいろな種類のチュロスがあります。
いつも新しい味が発売されていて、とってもかわいいんです!
そこで販売中のチュロスと販売終了した歴代の種類をまとめてご紹介していきます☆
- ユニバチュロスの味:チョコバナナ(ミニオン)
- ユニバチュロスの味:いちごミルク(ハローキティ):600円
- ユニバチュロスの味:カラフルシュガー(フラッフィ):600円
- ユニバチュロスの味:ココア(ジュラシックパーク)
- ユニバチュロスの味:チョコ(カフェ&マカダミアンナッツ)
- ユニバチュロスの味:ストロベリー
- ユニバチュロスの味:シナモン
・ユニバチュロスの味:販売終了した歴代の種類
- ユニバチュロスの味:ムラサキイモ(エヴァンゲリオン)
- ユニバチュロスの味:ローズチョコレート(ルパン三世不二子)
- ユニバチュロスの味:バナナ(おさるのジョージ)
- ユニバチュロスの味:抹茶ホワイトチョコ
- ユニバチュロスの味:ソーダ(ジョーズ)
- ユニバチュロスの味:ラズベリー(スパイダーマン)
- ユニバチュロスの味:イースターイチゴ(セサミストリート)
・ユニバチュロスの販売場所は?
- 【注意】販売場所が変わることがある
ユニバチュロスの味:販売中
2020年のユニバで販売されているシュロスの味について調べました。
現在ユニバで販売されているおすすめチュロスは7種類です。
現在、コロナウィルスの影響もあってユニバで出ているカートワゴンの数が少なくなっています。
通常の営業よりも、チュロスのワゴンも少なくなっていることも予想されます。
もし、チュロスの味を見つけられなかったらクルーに聞いてみることをおすすめします!
ユニバチュロスの味:チョコバナナ(ミニオン)
ミニオンのチョコバナナチュリトスは、チョコ味のチュロスの上にバナナ味のチョコがとトッピングされています。
チョコ味のシュロスにはフロストシュガー(とけた白いお砂糖のコーティング)もかかっていて、シュガーとチョコの違う食感も楽しめます♡
ユニバチュロスの味:いちごミルク(ハローキティ):600円
キティちゃんのチュリトスはいちごミルク味です。
チュリトスの小さなリボンのトッピングがとってもかわいいですよね♡
パッケージはセレブキティのデザインです。
キティちゃんのスウィート・ストロベリー・チュリトスは、ユニバーサルマーケットのカートでも販売されることが多いです。
ユニバチュロスの味:カラフルシュガー(フラッフィ):600円
ユニコーンのフラッフィーのチュリトスはピンクっぽいスイートな色がかわいいチュロスです。
チュロスにシュガーでコーティングされていて、パステルカラーのチョコが虹のようにたっぷり。
ハートや星のチョコもカラフルです。
かなり甘いチュロスになっています!
やわらかいチュロスなので、クルーから持つときは気をつけるように言われます。
コーティングがやわらかいうちに食べるのがおすすめ!
購入したらすぐに食べましょう。
パッケージにももちろんフラッフィーがプリントされていますよ☆
ユニバチュロスの味:ココア(ジュラシックパーク)
ジュラシック・チュリトスはココア味のチュロスです。
チュロスの先にはジュラシックパークをイメージしたクッキーが付いています!
パッケージにはコミック調のティラノサウルスかデザインされています。
恐竜コーデにジュラシック・チュリトスでインスタ映え抜群☆
ユニバチュロスの味:チョコ(カフェ&マカダミアンナッツ)
チョコ・チュリトス ~カフェ&マカダミアンナッツ~はチョコ味のチュロスです。
コーヒー味のチョコレートと、ナッツの香ばしさを楽しめます。
ザクザクした食感も楽しい、大人に人気なチュロスです!
ユニバチュロスの味:ストロベリー
スウィート・ストロベリー・チュリトスは甘めのチュロスです。
フロストシュガーコーティングに、ストロベリーチョコがたっぷりとかかっています。
USJで遊び疲れたときは、しっかりと甘いチュロスで休憩したいですね♡
ユニバチュロスの味:シナモン
ユニバのチュロスの定番の味は、ずばりシナモンです!
お砂糖のじゃりじゃりとした食感と、シナモンの甘い香りが少なめに言っても最高のテイストです。
シンプルな味が好き、冒険したくないあなたにおすすめしたいのはシナモンです。
販売場所:ハリーポッターエリアのカートワゴン、ステージ22のカートワゴン
※コロナ影響でカートワゴンが出ていない可能性もあります。
ユニバチュロスの味:販売終了した歴代の種類
ユニバで過去に販売されていたチュロスをご紹介します!
今は売っていないチュロスが再販されて復活することもありますよ。
550円で過去に販売されていたチュロスですが、現在では600円に値上がりしています。
ユニバチュロスの味:ムラサキイモ(エヴァンゲリオン)
エヴァンゲリオン初号機チュリトスです。
ムラサキイモ味で、初号機のパープル色でした。
2018年夏から2019年冬にかけてエヴァンゲリオンXRライドが期間限定復活の間に販売されていました。
ユニバチュロスの味:ローズチョコレート(ルパン三世不二子)
ルパン三世の不二子チュリトスです。
チョコのチュロスに、ローズ風味のチョコレートがコーティングされていました。
2019年にクールジャパン期間中に発売されていました。
大人の女性を意識した大人っぽいチュロスでした。
ユニバチュロスの味:バナナ(おさるのジョージ)
おさるのジョージのバナナ味のチュリトスです。
チュロスの先にはジョージのクッキーが1枚付いています。
チュロスの袋もおさるのジョージになっていて、小さい子に人気があります♡
ユニバチュロスの味:抹茶ホワイトチョコ
抹茶味のチュロスです。
ホワイトチョコのコーティングで、抹茶好きにはたまらないチュロスでした。
以前はメルズドライブインの近く、アミティビレッジ内、ジュラシックパーク内で販売していました。
冬に復活することの多いチュロスです。
ユニバチュロスの味:ソーダ(ジョーズ)
ジョーズのソーダ味のチュロスです。
アミティビレッジのフードカートで販売されていました。
ユニバチュロスの味:ラズベリー(スパイダーマン)
スパイダーマンのラズベリー風味のチュロスです。
カラフルなスパイダーマンカラーがかわいいチュロスです。
ユニバチュロスの味:イースターイチゴ(セサミストリート)
春のイースターの時期に発売されていたチュロスです。
イチゴ風味でやさしい味で人気がありました。
ユニバーサル・ワンダーランド付近のフードカートで販売されていました。
ユニバチュロスの販売場所は?
最後に現在販売されているユニバチュロスの販売場所をご紹介します。
上の地図の番号を目印にしてみてくださいね!
【注意】販売場所が変わることがある
ここでご紹介したのは各チュロスの味が登場するメインのポイントです!
平日や混み合う日などによって、チュロスのカートの場所は増えたり変わったりします。
チュロスを探してみて見つからないときは、ユニバのクルーに相談&確認してみましょう!
とってもやさしく、チュロス探しに協力してもらえますよ。
まとめ
いかがでしたか?
ユニバチュロスの味をまとめてご紹介しました♪
ユニバには定番のチュロスから、期間限定のチュロスまでいろんな種類のチュロスが登場していますね!ユニバでぜひチェックしてみてくださいね!
ユニバのチュロスの販売場所や売られている味は、つねに変化しています!
前に来た時のチュロスの味がない!とか、「ここにチュロスのワゴンが出たいたはずなのに今日はない!」ということがよくあるので気をつけましょう。
ユニバでみなさんがお気に入りのチュロスに出会えますように♡
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|